iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(3604件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全342スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
342

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 DENONAudio VS 音楽標準アプリ

2014/10/13 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

前にiOS7.1.2からiOS8.0.2にアップデート(iPhone5s)したら標準音楽アプリの音質がぐっと良くなったのでは?と質問させて頂きましたが、

試しに今、評判の高いDENONAudioアプリをインストールして聴き比べてみたところ、
比較的新しいデジタル録音のクラシック音楽のオーケストラやJPOPなどでは、
DENONAudioの方が音の解像度が少し高めで、クリアな音質のように感じられましたが、音質的に大差があるとも感じられず、
またDENONAudioの音圧が低めなこともあり、
うーん標準音楽アプリの完敗だとは言い切れないなあと思いつつも、フルトヴェングラー指揮のモノラル録音末期のオーケストラ(一応、英国デッカ音源。モノラル録音末期からステレオ録音初期は最良録音音質だとの定評がありました)
ではもしかしたら差がつくかなと思い、視聴してみたところ、
DENONAudioアプリの方がずっと音がクリアで、モノラル録音特有の音の詰まり感も気にならなくなり、
これで差がはっきりしたなと実感しました。

音源はもちろんiTunesのAAC320kbpsかAppleロスレス、イコライザーは共にflatです。
イヤフォンは普段使いの安い2000円くらいのと、SONYの7000円台の比較的良いモノとで試してみました。
皆さんのご意見、特に標準音楽アプリと他の有料音楽アプリなどで聴き比べてみた感想など伺いたく存じます。

書込番号:18049772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/14 07:33(1年以上前)

貴方の気に入ったものを使用されたら良いとおもいます。
聴覚や視覚など10人10色だから、あんまり、他人の評価など意味ないと思います。
自分がイマイチって感じているものをみんなが良いからと言って無理に使うのって変でしょう。

書込番号:18050333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:490件

2014/10/14 11:36(1年以上前)

>>NHK様
ありがとうございます。
でもまだまだ未熟者ですので、もっと良いアプリ、テクニックがあればと思い、質問させて頂きました。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:18050872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tethlerさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 6 128GB docomoの満足度1

2014/10/14 12:24(1年以上前)

有料だとubioがいいよ。

書込番号:18050993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/14 15:58(1年以上前)

イコライザーをかけないで、CDそのままの音質なら標準プレイヤーの方が出力が大きくて音は良い様に思います。
DENONAudioもイコライザーをかけなければ、標準プレイヤーより少し劣る程度でしょうか。

尚、音質の良し悪しの感じ方には個人差があるので、必ずこれが良いというものはないと思います。
使うイヤホンでもまったく音は違いますし。

結局自分が満足できる音を得るには、自分用にイコライザーでカスタマイズできるタイプのものを使うとよいのでは?
DENONAudioも有料で、イコライザー追加できますよね。(私は買ってませんが)

標準プレイヤーのイコライザーはだめだめ(個人的な感想)なので、私の愛用は、EQuというアプリで自分好みに
イコライザーをかけて聴いております。(但し、標準プレイヤーでも十分ですが。)


書込番号:18051481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/14 20:22(1年以上前)

スレ主さん
私も有料ですがubioが良いと思います。
iphone5の時ですがそれまで気付かなかった音やギターの弦と指が擦れる音、ボーカルの息づかいまで聞こえるようになりました。
当時はSennheiserのCX275sでしたが今はSonyのXBA-H3です。
今はAndroidですがもうすぐiphone6が届くので、音質が良くなったと言われる標準音楽アプリを試すのが楽しみです。

書込番号:18052232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/10/14 21:34(1年以上前)

iPhoneは以前使用していた時は(付属品のイヤフォンで聞いていたので)音が悪い印象でした。
その後、Androidの国産グローバル機種にシフトしてイヤフォンにも投資するようになりました。

そして、最近iPhone6を購入したので試しに1万円程度のイヤフォンで聞いてビックリ
まるでポタアンに繋いでるかのようなパンチのある音、高音の解像度が少し物足りないものの、とてもよい感じでした。

先ずはイヤフォンだと思います。
Sushi-Dragonさんの様に高級イヤフォンを使用すれば音質の僅かな違いも気がつくと思います。

書込番号:18052500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/14 23:24(1年以上前)

電脳城さん
それはとても楽しみ...なんですがiphoneは確かflac非対応でしたね。
iTuneも入れてないし、7年以上前に買ったPCなんで少々荷が重いかも...
しかも16GBなのがちと厳しいかもですが、どうにか頑張ってみます。

書込番号:18053001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2014/10/14 23:28(1年以上前)

皆様、早速の回答の数々有難うございます。
個別に御礼申し上げるべきところ、まとめての途中経過の返事となり失礼致します。

少し前に、ある家電量販店さんにて、かなり良質なシステムでハイレゾ音源視聴させて頂いた事があります。
音の解像度アップには驚かされたのですが、音楽全体としての迫力や立体感などははっきりとした改善が感じられず、拍子抜けでした。
デジカメもスマホカメラも画素数アップで解像度アップの傾向が強まって久しいのですが、私は写真については画素数抑えてバランス良いスペックのiPhoneの考え方が好みです。

音楽でも解像度アップは確かに嬉しいですが、解像度アップイコール音質アップとは必ずしも言い切れないような気もします。
オーケストラなら音の厚みや迫力、女性ボーカルなら高音の抜けとか、男性ボーカルなら低音の重厚感とか、
そういう要素もまた重要なのかな?って。

これはクラシック音楽の話ですが、アナログレコード時代、名盤だとされてきたレコードが、デジタルリマスター盤で、容赦なく「解像」された結果、
コーラスパート部分の貧弱さが露呈して、一気に名盤としての評価がガタ落ちになったというエピソードがあります。
もちろん指揮や、オケ部分の素晴らしさは「解像」されてもその輝きを失ってはいないものの、全体を通してのイメージダウンは避けらませんでした。
なかなか難しいところだなあと思います。

書込番号:18053016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 メモをするとメールで送られてくる

2014/10/13 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

メモを取るとメールで自分のアドレスに送られてくるんですが、これを送らないように設定することはできますか?

書込番号:18047279

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 11:24(1年以上前)

設定>メモのデフォルトアカウントが送信に使われてる
メールアカウントになっていませんか?
そのアカウントと同期する設定になっているのです。
お使いのauメールのアカウントに設定してみてください。
iCloudと同期させたければiCloudにしてみてください。

しかし、いづれにしても変更後にはこれまでのメモが読めなくなります。

設定>メール/連絡際/カレンダー>アカウントごとに
メモの同期先をオン、オフで設定できます。

書込番号:18054211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/10/19 11:55(1年以上前)

ありがとうございます。できました。
さらに追加で質問なんですが、Iphoneに送られてきているメールを削除したとき。
サーバーからきえてしまったりしませんか?
Iphoneのメールが3000通くらいあるので一旦全部消したいんですが、Gmailサーバーから消えてしまうと家のパソコンの中にある同じGmailのアドレスのメールまで消えてしまいそうなので、Iphoneだけからけしたいです。

書込番号:18068467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/19 12:01(1年以上前)

こんにちは。
iPhoneのメールがサーバーから見る方式のようで、アカウントが同じならば、出来ません。

書込番号:18068490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/19 19:42(1年以上前)

できませんというのはどういうことですか?
Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?

書込番号:18070037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/19 21:40(1年以上前)

> Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?

POPならば消えませんが、IMAPならば消えます。

 http://manablog.dosuzuki.com/diary/post-1963/
 http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_pop.html
 http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_imap.html

書込番号:18070496

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/20 10:17(1年以上前)

IMAPとPOPがありません
SMTPしかありません

書込番号:18071890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/20 23:21(1年以上前)

 設定→メール/連絡先/カレンダー→確認したいアカウント(Googleとか)→アカウント→詳細

の“受信設定”に、“サーバから削除”があればPOP、“IMAPパス接頭辞”があればIMAPです。

書込番号:18074085

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/21 01:11(1年以上前)

IMAPパス接頭辞というのがありますねGooglemail
このメールは家ではサンダーバードで使っていて、Iphoneでも受信できるようにしています
IphoneだけPOPに変えることはできますか?

というかそもそもIMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?
ソッチのほうがバッテリーの消費も激しくなりますよね?

書込番号:18074465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/22 05:39(1年以上前)

> IphoneだけPOPに変える

iPhoneで、IMAPアカウントの削除とPOPアカウントの追加を行うことになります。

IMAPアカウントの削除は、下記をご覧ください。

 http://dekiru.net/article/3950/

ただし、カレンダー等の何かをGoogleと同期させているなら、“アカウントを削除”ではなく、その画面で
メールのみオフにしてください。

POPアカウントの追加は、下記をご覧ください。

 http://ipod.muraq.com/archives/294
 http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index4.html
 http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index5.html

書込番号:18077999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/22 06:03(1年以上前)

> IMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
> 常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?

ネットにつながっていない状態でも既読メールが読めるように、iPhone内にキャッシュ(データのコピー)を
保存していて、メールサーバーとは変化点のみやりとりしています。

 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0204/10/news001.html

書込番号:18078018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ユーザー辞書のバックアップと復元は?

2014/10/13 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 kokono4さん
クチコミ投稿数:36件

ユーザー辞書を復元しようとしたらなくなってました
まぁしゃーない
今後はちゃんとバックアップと復元をしたいんですがどうすればいいんですか?

書込番号:18046615

ナイスクチコミ!2


返信する
ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/15 00:12(1年以上前)

再起動してみてください。

書込番号:18053201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 09:57(1年以上前)

5cから6へ機種変更して体験したことです。

5cでは
メールは主にiCloud、auのキャリアメールはWEBメールを利用。
PCにiCloudコントロールパネルを設定してWEB上からもiCloudを使用し、
アドレス帳やメールも同期。
フォトストリームも利用。

iTunesでパスワード付きのバックアップをしておき、
機種変更(auでは端末増設という?)後、
SIMを差し替え、iTunesで復元したら
キャリアメール以外はすべてもとどおり復元できていました。
アドレス帳や写真、アプリの設定も、もちろんユーザ辞書もです。
iCloudメールもすべて戻っていました。

キャリアメールは、アカウント情報はあるものの
メールボックスは見当たらず・・
しかし、再設定したらすべて戻りました。

簡単にできたので、iPhoneを使い続ける限り、
データの移行は簡単だということがわかりました。

ご参考までに投稿しました。

書込番号:18054003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭でのバックアップ支援について

2014/10/12 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:68件

iphone5から、機種変更をauの店頭受け取りで、実施します。自宅のパソコンには、iTunesに、バックアップをして、店頭に行く予定にしております。iphone5は、下取りに出す為、店頭でのデータ移行作業をしてもらった経験された方は、見えますか?それとも、自宅にて、リカバリーする事になりますか?

書込番号:18041625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/12 07:23(1年以上前)

メールの設定くらいは行ってくれるかもてますが、リストア作業は行ってくれませんよ。
自宅での作業になるかと思います。

念のためiCloudへ連絡先など同期できるものは同期、さらにauならFriend Noteへも連絡先をバックアップしておいたほうがよいかも。

iTunesで復元は何もなければすんなり前の環境に戻りますがたまにやらかすことがあるので。

書込番号:18041648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/12 07:24(1年以上前)

わしは、ショップに受け取りにいく前に、最新のデータを暗号化のバックアップして、行きましたわい。

ショップでは、5のデータを消去しているか、尋ねられ、消去はしていない状態じゃったので、わしの手で5のデータを消去して下さいと言われ、消去したわい。

データの移行は、ショップ側では、しないのではないかのう。

あっ、でも家族のを4から6に機種変更したのじゃが、勝手に電源を入れられて、不完全な連絡先のデータを入れられていたわい。

勿論、自宅に帰ってから、復元したがのう。

書込番号:18041651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/12 09:45(1年以上前)

かんちゃん77さん、お早うございます。

基本的には店頭ではなく自宅でリカバリーする事になります。私は自宅のiTunesにバックアップ後、iPhone5を初期化した状態で店頭で下取して頂きました。その後、自宅でリカバリーという流れでした。

ただ私が下取してもらった店舗では、自宅リカバリー出来ない方の為に店頭でバックアップするサービスもあるとか言われてました。多分一部だけで全てはなかったような感じでしたが、受け取られる店舗で確認されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18042019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/12 10:13(1年以上前)

スレ主さん
→基本、お店では何もやらないと思いますよ。私の場合も、5は下取りなのでお店で自分で初期化して渡しました。6もお店で、電話が出来るか確認したのち再度初期化して渡されました。後の設定は、個人でどうぞですね。何か、有料でのサービスが有るかもしれませんね。ですからお店では、30分程でおしまいです。iTunesは、必ず暗号化のバックアップしてください!そうしないと、復元が大変!お忘れなく

書込番号:18042118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2014/10/12 10:21(1年以上前)

皆さん。回答ありがとうございます。iTunesで、バックアップをしてから、機種変更に、行ってきます。

書込番号:18042150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/12 14:25(1年以上前)

>iTunesで、バックアップをしてから、機種変更に、行ってきます。

賢明ですな。

書込番号:18042918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/12 15:05(1年以上前)

暗号化バックアップがよろしいかと思います。
あとiCloudのバックアップもとっておいて
損はないかと思います。

書込番号:18043030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信25

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件


皆さんのアドバイスを見て、6を買うことに決めました


私のシミュレートでは、
iphone6 64GB
下取り iphone5 34GB
機種変更
電話かけ放題プラン
データ定額2GB
紛失補償オプション+アップルケアプラス
ファーストクーポン15000円利用で
5752円となりました

そこで、Web予約と販売店舗予約の違いと、基本的な流れを教えていただけますか?

書込番号:18038563

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/11 12:31(1年以上前)

同じです。

Web予約、店舗予約では
ファストクーポンの優先的に入荷する特典は失効します。

書込番号:18038580

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/11 12:34(1年以上前)

スレを乱立するのは価格コムのマナー的にいけません。
前スレも締めてないでしょ。

一つ立てたら解決済みにするまで、新たに立てない事。
解決の折には結果報告とお礼を忘れずに。

書込番号:18038593

ナイスクチコミ!9


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 13:04(1年以上前)

Re=UL/νさん
今3スレほどグッドアンサーをつけてきました!
以前もグッドアンサーをつけてしめたと思ったら確認するのところでいつも確定させずに
ブラウザを閉じてしまってるみたいです

書込番号:18038707

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/11 13:11(1年以上前)

>grape551さん

以降、気を付ければ良いと思います。
折角の連休ですから、auショップや家電量販店などを何店舗か回って
見積ったり、解らない事は聞いてみると、掲示板より
具体的な説明になると思います。解り易いかは別ですがw

初期ロットは完売状態で入荷まで1か月以上とも、全く未定とも聞きますので
急ぎましょう。

書込番号:18038737

ナイスクチコミ!1


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 13:23(1年以上前)

Re=UL/νさん


店舗ほ近々いきたいです(^^)
今この掲示板を2周めで読みなおしているんですが、

今回auという看板を掲げながら頭金や、他のサービスに加入を勧めたり気になるのがいっぱいありますね
直営店店舗でならこういう事はないのでしょうかね

書込番号:18038769

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/11 13:25(1年以上前)

直営店ならKDDIが運営してるので、ホームページのままですね。
ただし、全国に4店舗だけですが。

書込番号:18038771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/11 13:40(1年以上前)

Web予約なんか必要なんか無いし、今予約して10末に間に合わなかったら下取りもされ無いし。
店頭在庫が普通にある状況で、Web予約って意味がわからんw
中国の出荷が始まったら、細々と入荷されるようになるのでので、一層入手しづらくなると思うけど。

10末までに機種変するなら、今店頭在庫のあるショップでさっさとするのがいいと思うけど。

書込番号:18038826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/11 13:46(1年以上前)

web予約で購入しました。10月に機種変更したかったので9月30日にwebで予約、10月1日に商品が手配できたのでとのメールあり、即座に本予約、10月3日に商品発送のメールあり(店頭受け取りにしました。1500ポイントもらえるので)10月4日に受け取りしました。当然iPhone5、64GBの下取りもしていただき、34000ポイントゲットしました。なんにしても早かった(^^)

書込番号:18038839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/11 13:48(1年以上前)

ケータイはオープンプライスですから、どういう値段をつけるのかは店の自由です。auという看板があっても実態はたんなる代理店で、経営母体は、店によってばらばらです。auが価格設定を強制することは出来ませんし、したら独禁法違反です。

したがって、高くなるところもあれば、安くなるところもあります。分割払いの場合は、店がつけた値段との差額がいわゆる頭金になります。オプションサービスに入ることを条件に、値引きするところもあります。オプションに入らなければ、高くなる、ということではありません。まあ、結果的には同じですが。

そういうごちゃごちゃがいやなら、オンラインショップから直接、購入してください。この場合は、余計なものは一切つきませんし、自宅に郵送してくれます。
ただし、下取りサービスは、後から別途申し込みになります。繰り返しますが、その場合でも、もらえるポイントは毎月の電話料金に充当できるので、実際には同じことです。むしろ最初のうちは、実際の支払い額を安くすることも可能です。
また、品物が届かず、11月にずれこめば、買い取り金額が下がるというリスクはあります。iPhone6なら、比較的潤沢のようですが。

書込番号:18038842

ナイスクチコミ!2


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 14:00(1年以上前)


ジョリクールさん
auonline shopで予約して10月に入荷されないと33000円の下取り額が変化するんですか?それとは逆に店舗に直接いって予約してくれば今の33000円で下取りをしてくれるということですかね?
ということは私はiphone6のゴールドがほしいんですが、都内の店舗にいって在庫があるかを先に確認して
あるところですぐに契約したほうがいいということですよね?

flostonさん
査定がさがってなくていいですね んーどうしよう笑

書込番号:18038877

ナイスクチコミ!2


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 14:04(1年以上前)

P577Ph2mさん
では、シミュレーターでだされた5752円というのは目安だけであって6000円になることも、5500円になることもあるということですかね?
au online shopの下取りの話が10月を過ぎると変化する?というのも気になりますね
online shopの場合下取りはあとでするんですよね?契約後に下取りをするのではこちらは一切抵抗できなくなりそうで買い叩かれるような気もしますね。

今の話では、直接店舗にいったほうがいいですね。在庫を確認してからいったほうがいいんですよね?

書込番号:18038886

ナイスクチコミ!2


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/11 14:20(1年以上前)

10月に予約しても、受け取りが11月になれば下取りも下がります。とりあえずwebで予約しておいて、店舗に在庫確認してはどうでしょう?web予約はキャンセルもできますので。自分は下取りに出す前にauで確認したところ、バッテリーの膨らみがあり下取り不可と言われ、急いでAppleサポートで新品に交換して持って行きました。ただ、嫁さんのiPhone5も下取りしてもらったんですが、綺麗だったのか一切減額はなく2台で67000ポイントだったかな?ゲットしました。

書込番号:18038942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/11 14:21(1年以上前)

スレ主さん
⇒当方 愛知県の13万人市在住 9月28日に店頭予約 6 64g ゴールド 10月4日に商品来ました。
本日も、用が有り 名古屋駅に行きました。家電量販店には、在庫が有りました。6プラスも16gなら有りました。

やはり、足で動いて商品ゲットしたほうが良いと思います。

しかし、ショップによっては 頭金 なるもの 私の場合 5,400円 必要と言ってきたショップも有るので
必ず買う前に見積もりしたほうがいいですよ

書込番号:18038947

ナイスクチコミ!2


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 14:28(1年以上前)

flostonさん
アップルケアプラスに入っていましたが2年たったためもう失効していると思うんですが、その場合でもアップルで取り替えてもらえますかね?
下取りの際もいろいろトラブルありそうですね
一応在庫確認しようと思うんですが、在庫確認してあった場合、今度は自分のIphone5のバックアップを取るんですよね。忙しい


チャライチさん
頭金。。ださないとどうなるんですか?

書込番号:18038970

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2014/10/11 14:35(1年以上前)

>au online shopの下取りの話が10月を過ぎると変化する?というのも気になりますね

なんかクレクレ君もここまでくると凄いね。ほとんどが調べればわかることじゃん。
日付で比べてみたら?
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/

書込番号:18038996

ナイスクチコミ!4


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 14:44(1年以上前)

エメマルさん
もしかしたら別スレをたてるかもしれませんが
店舗に在庫確認→在庫あり→自分のIphone5をバックアップする→データを完全に消去する→店舗で手続きの話し合いをする、その際に頭金の話や押し売り等で物別れになり違う店舗を新たに探す→Iphone5に元のデータを一旦入れる→他の店舗にいくために再度データをバックアップし消去する

こういうケースもあるということですよね?

書込番号:18039015

ナイスクチコミ!2


kz39108さん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/11 14:50(1年以上前)

最近のクチコミみてると同じ方が似たようなことを何度も聞いています。

聞くのはいいのですが、直接自分でショップに出向かられてきくのが一番だと思います。

それとも別の思惑がおありなのでしょうか?

書込番号:18039043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/11 14:52(1年以上前)

1つのスレは200レスまで投稿可能です、新たに立てないでこのまま続けて貰えませんか?スレが乱立し過ぎに思えます。

それに、最初のスレから見ても必要以上の情報が集まっています、後は御自身でどう動くか次第です。

書込番号:18039046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/11 14:57(1年以上前)

じぶんは、まだ2年以内ギリギリだったので、無償でした。2年過ぎていると無理かもですが、故障しているなら一応Appleサポートに電話する事をオススメします。見た目普通なら多分下取りは問題ないと思いますが、au次第ですね。

書込番号:18039055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/11 15:21(1年以上前)

とりあえず、ショップに行って予約できるか聞いてみたら?
真面目に回答している人たちに、スレ主は失礼極まりない。
教えて君も度が過ぎるのはよくない。

書込番号:18039113

ナイスクチコミ!6


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 月々の支払とauポイントの使い方

2014/10/11 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

月々の支払とauポイントの使い方


クーポンで15000円や下取り33000円などがありますが
パンフレットにこうあります

15000円のクーポンは機種変更に使える
下取りプログラム 話題のスマホへの機種変更代金には充当できません。
これはどういうことなんでしょうか?

auのiphone6購入シミュレーター
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator.html
で確認すると、

毎月のお支払い額(機種代金含む。税込)
5,752円/月(税込)

と表示されます。

下取りの33000円(Iphone5 32GB)は自動的に毎月の支払いから1375x24で1375円ずつひいてくれているということですかね?

書込番号:18038455

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/11 12:01(1年以上前)

下取りはポイントへ還元されるのが従来の形で、それを同時に割り引いてくれるかは
店舗の判断しだい。

iPhone5s機種変時は本体一括購入に限り、下取りを一括充当出来た。
分割の場合は、下取り還元ポイントも分割で割り引く形。

今は、ほとんどがauショップでその場で引いてもらえるようです。
au online shopでは未だにポイントに還元され、機種代金に充てられません。

というか、慎重なのは良い事だけど、売り手市場な今は
考える余地なしですよ。

今月中に端末が手に出来る可能性が低くなる一方なので下取り価格下がりますよ。

書込番号:18038490

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/11 12:05(1年以上前)

auショップの店頭で、下取りと機種変更を同時に行えば、下取りでもらえるポイントは機種代に使えます。ファストクーポンとの併用も可能です。

下取りを行っていない量販店やオンラインストアで購入する場合は、下取りは後から別個に申し込むことになるで、機種代には充当できません。
ただし、au walletポイントは、毎月最大2000円まで電話料金の支払に使えるので、実質的には同じことです。

書込番号:18038510

ナイスクチコミ!2


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 12:35(1年以上前)

Re=UL/νさん
はい、もう6を買おうとおもいます(^^)
分割払いの予定なので分割で割り引いてくれるんですね?
オンラインショップで購入しないで実店舗にいったほうがいいですね?


P577Ph2mさん
ファーストクーポンとiphone5をもってauショップにいけばその場で33000円と15000円がつかえるんですね?
他の書き込みでオンラインだと早く端末が届くが、実店舗だと1ヶ月先までかかるみたいなのを見ましたが
まぁそれでもお金の問題のほうが大事なんでauショップにいったほうがいいですね

書込番号:18038599

ナイスクチコミ!1


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/11 13:59(1年以上前)

その店舗に在庫があれば、即座に機種変更できると思いますが、万一在庫が無かった場合もしかするとオンラインショップの方が早いという可能性もあります。

書込番号:18038875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/11 14:01(1年以上前)

私はAUショップにてiPhone6を機種変した際は
下取りの32000ポイントとクーポンの10000ポイントのうち計42000ポイントのうち
36000ポイントを機種購入代金に使い
残りの6000ポイントを別途WEB申込で
AUの月々の支払い1000円×6ヶ月にあてました。
(iPhone5残債があと6ヶ月あるのでちょうど良い支払いバランスになる)

ただ、ポイントを機種台にあてあるのに
5200ポイント単位(5400だったか細かい数字は忘れました)だとか
訳わからないことを言われて、なにやら調整されましたが…。
そんな縛りがあるのですかね?

書込番号:18038880

ナイスクチコミ!1


スレ主 grape551さん
クチコミ投稿数:132件

2014/10/11 14:13(1年以上前)

flostonさん
現在10月11日なのでon line shopだとちょっと不安ですね
幸い私は都心に住んでいるので、電話で在庫確認をすればなんとか見つけられるかもしれません

後は、ショップの営業攻勢をどうかけられるのかに注意しないといけないですね

オプションつけろだのアクセサリー買えだの何をいわれるのやら。
戦闘態勢に入るために知識を沢山つけなくては笑


クリッサダさん
お店の人がポイントの当て方を指示できるんですかね?そういうのめんどくさいですね。。

書込番号:18038918

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)