端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全342スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
46 | 12 | 2014年10月12日 22:06 |
![]() |
8 | 8 | 2014年10月15日 06:56 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年10月10日 00:39 |
![]() |
22 | 10 | 2014年11月12日 15:34 |
![]() ![]() |
39 | 20 | 2014年11月20日 19:00 |
![]() |
24 | 7 | 2014年10月15日 12:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
昨日iPhone6を購入したのですが、webで通信していると突然4Gのマークが消え、電波がなくなり、またすぐ繋がるという状態が頻繁に繰り返されています。
最初は電波が悪いだけかなと思っていたのですが、場所を変えても一緒でした。
一応、復元やSIMカードを入れ直したりしたのですが、症状は変わりませんでした。
これは初期不良でしょうか?またアップルストアに持っていけば本体交換とかしてくれるでしょうか?
どなたか教えてください。
書込番号:18037339 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
貴方の居る場所が、圏内だったり圏外だったりすれば、どのキャリアのiPhoneを選んでも起こりうる事だと思います。
電波改善をソフトバンクに依頼して、駄目だったらあきらめて他にしましょう。
書込番号:18037777
3点

ソフトバンクの場合、窓に近い部屋では圏内でも、奥の方だと圏外になるということは、本当によくあります。
昨年宣伝していた、プラチナバンドは、タクシー無線やMCA無線等の利用が終わるのは2018年とのことです。ソフトバンクが全部使えるのは、多分その後でしょう。
書込番号:18037806
5点

早速の返信ありがとうございます!
そうなんですかね…
前iPhone5使っていた時はそのようなことはなかったので…
部屋とかではなく、本当に外に出ようが街中出ようが症状は一緒なので困っております。
書込番号:18038217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追記です。
今、初めて通話しようとしましたら、5秒くらいで切れてしまいました。
書込番号:18038249 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ソフトバンクの場合、窓に近い部屋では圏内でも、奥の方だと圏外になるということは、本当によくあります。
今時はそんなことは無いでしょ。
基地局新設が認可されなかった頃のふる〜い話。
iPhone4の頃にはグッと減ってアンチネタとして残ってるだけ。
実際、iPhone4を2年使ってたが圏外は極わずかだった。2年で数回のみ。
ネットワークのリセット、新しいiPhoneにしてみてダメなら
復元の失敗(バックアップデータの不良も有り得る)
SIMカードの不良や本体の不良が考えられますね。
まずは、Softbankで通信通話が切れる旨を話してSIMを換えてみる。
それでも、直らないならAppleへ。
https://getsupport.apple.com/Issues.action
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP
微妙なのはApple直営店へ赴きスタッフへ直接話した方が早い。
その来店予約がGenius Bar
http://www.apple.com/jp/retail/geniusbar/
書込番号:18038352
10点

>今時はそんなことは無いでしょ。
あれれ、そんなことおっしゃると、「ステマ」の可能性を疑います。
ステマじゃないことを立証しないといけないですね。
書込番号:18039882
1点

電波の良し悪しを証明することは、素人には
無理でしょ。全国一律でも無いし。
確かに必ず切れてしまうスイートスポットは
ありますが、そうそう切れることは無いです
ね。NO1かと言われると、流石にそれは無い
なと思いますが…着実に良くなってきてますよ。あまり昔のイメージで語らない方が良い
と思います。
安中榛名さんは、SoftBankに対し、ネガテ
ィブな経験が多かったんでしょうが、私が使
っている限り、そうでも無いけどなぁ。
書込番号:18040206 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうじゃのう、わしも4をSBで2年間、使用したが、わしの生活圏内では、不自由さを感じたことが一度もなかったわい。
ただ、山間部にいくと、貧弱な場所もあったがのう。
電波のせいでは、ないかも?じゃのう。
おっと、年寄りがいらんことを言ってしまったわい。
ほほほっ。
書込番号:18041620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あともう一つ…
SoftBankが電波が悪いというのであれば、
逆にそれを証明しなくてはならないですね。
過去ではなく、現在のですよ。しかも全国単
位で。
確か安中榛名さんは、過去スレを拝見した時
、iPhone4Sまでしか使用されてなかったよ
うに思いますが。
ステマと煽るのであれば、ちゃんとしたデー
タを示した上で、発言された方が良いと思い
ます。
書込番号:18041993 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ステマの可能性は、立証出来るものではないです。私の印象でしかありません。
ソフトバンクで満足されている方は、どうぞ、そのままお使い下さい。
親戚にJ-Phoneのころから、入っていているソフトバンクの方がいて、不満は無いそうですから。
私の印象に近かったページです。これが本当に正しいかはわかりません。
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/41098144.html
書込番号:18042425
1点

>Re=UL/νさん
詳しい情報ありがとうございます。
Softbankショップに行くと、Appleに聞いてくれの一点張りでだったので、本日Apple Storeで本体交換してもらいました。
一応、フリーズによる故障ということでしたが…店員さんもあまりこういう症状はみたことがないとおっしゃっていました。なかなかレアな不良品を引いたようです。
今のところ、バックアップのデータを入れておりませんが、今のところ普通に使えております。
どうもありがとうございました。
書込番号:18044441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
今現在使っているiPhoneのイヤースピーカーから音が出なくなってしまっているのですが、この場合、
「回収機種に破損がなく正常に動作すること」
に当てはまらず、故障端末扱いになるのでしょうか?
ちょっとショップに聞くのを躊躇してしまいまして、こちらで質問させて頂きました。
ご回答頂けると嬉しいです。
1点

イヤホンは回収対象では無いので、イヤホンが断線などで破損していても関係ありません。
本体のイヤホンジャックや、オーディオ出力回路が破損、又は故障していて音が出ない場合、すなわち正常なイヤホンを挿しても音が出ない等の場合は、正常動作にあたらない可能性が大です。
書込番号:18034074
1点

店頭での確認にはイヤホンをつないでの確認はありませんが(僕が下取りした時は、そこまで確認しませんでした)、回収後に「正常動作品でない」とみなされて、ポイント還元がなくなる可能性はありますね。
書込番号:18034540
2点

ご回答ありがとうございます。
すいません。書き方が悪かったです。
イヤホンやイヤホンジャックではなく、通話の時に使う耳に当てる部分のスピーカーです。
回収後にポイント還元がなくなるのは痛いですね^^;
それがないなら下取りに出すのもったいないんで…
悩みどころです。
書込番号:18034759
0点


本体のスピーカーから音が出ないのは立派な故障。
認知していながら、黙って下取りに出すと、厳密には詐欺罪、もしくは未遂に該当する可能性大。
実際にはバレないよ ってアドバイスすれば幇助にあたる。
そんなこと気にしない&コンプライアンスに関係無いのがココには多いみたいだが。
書込番号:18035863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

誰も故障しているのを黙って下取りするなんて書いてないと思いますが。。。
書込番号:18039708
4点

http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/
下取りの方法で郵送申込を選んで査定の結果で回収出来ない場合は返送されるみたいですよ。
ダメモトで申し込んでみてはどうですか?
ちなみに自分の下取りした機種はイヤホンジャックの調子が悪い(イヤホンをさしてないのにスピーカーアイコンが出たり出なかったりする)状態でしたが下取り成立のSMSが4日前に届きました。
書込番号:18042348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じ状態で、ダメモトと思い下取りに出したところ、満額買取されました。
どんな査定をしているか分かりませんが、増額中に下取りにチャレンジされてはいかがでしょうか。
書込番号:18053607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
3日まえ位にiPhone6を受け取って直ぐの付属のイヤフォンでYouTubeで音楽を聴いてみたら「ブツッ」っとイヤフォンを刺した時に聞こえるような音が定期的に聞こえました。YouTubeの動画の方が悪いのだと思いiPhoneのミュージックで音楽を聴いてみたのですが、同じでした。
どうしたら治りますか?。
書込番号:18033551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤフォンを変えても同じ症状なら、Appleへ。
http://www.apple.com/jp/support/contact/
0120 277 535
書込番号:18033662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤフォンがしっかりと奥まで刺さっていないって事はないですよね?
書込番号:18033950
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SIMフリー

調べずに高額な商品を買うのも不思議ですが。
Activationできれば、とりあえずWifiで使えますが、それならなんでipod touchかipad wifiモデル
買わないのか悩みます。最低でもLTE対応の格安SIMでも突っ込んでください。
書込番号:18033338
8点

返信ありがとうございます。
iPhone6を購入は、やはりGPSが有るからが大きいです。
将来的にキャリア契約も視野に入れての購入です。
現在使用のキャリア契約なしの3GS SIMでもOk でしょうか。
一度アクティベート出来れば、外しも可能?
ご教示ください。
書込番号:18033413
0点

スレ主様
厳しいことを言うようですが、それらの問いは検索かければ幾らでも出てきます。
大枚はたいてSIMフリー購入しても用途が定まらなければ勿体ない。
情報を駆使して節約したり、大手キャリアに汚い手に縛られたくない、若しくは海外使用。
この大きく3点でリスク承知の上で購入している方が大半だと思います。
不精者には向かないですし、用途を定めないとキャリアで購入した方が有利かと思います。
質問の答えにはなっていませんが、アドバイスです。
書込番号:18033513
7点

>現在使用のキャリア契約なしの3GS SIMでもOk でしょうか。
→SIMサイズが異なるため使用は不可です。
ナノSIMカードをヤフオクで手に入れるなり、MVNOを契約するなり、もし知り合いにiPhone5以降を持っている人がいれば、その人からアクティベーションの時だけ借りるなりして下さい。
>一度アクティベート出来れば、外しも可能? →一度アクティベートすれば、SIMカードは必要ありません。ただしMVNOで契約するなら、抜いてしまうと3G・4G通信はできませんからね。
書込番号:18033580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投m(_ _)m
いっそ、3GSを下取りに出してMNPしたらどうですか?5Sなら一括0円だろうし、SIMだけSIMフリー版に刺して、キャリア版iPhone5sは売ってしまうというのはどうですか。あくまで自己責任ですが。
書込番号:18033635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再連投m(_ _)m
キャリア契約なしの3GSでしたね。スルーして下さい。
書込番号:18033683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、
まさに、この記事の様な事態に陥ったんですね(^_^;)
http://gadget-shot.com/news/column/21067
この記事によると、数百円でアクティベートSIMを購入すれば出来るとなってます。
Amazonなどで安く売っているものを買ってとりあえずアクティベートしてみてはどうでしょうか?
ただ、最新OSに対応しているものが売っているかどうかは不明ですが…
書込番号:18033830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMカッター買っても良いと思うけど、慣れないと難しいかな
動かないようにセロテープなんかで仮押さえしていっきに押しこむだけですけど。
書込番号:18035041
0点

iPad mini retina のCellularモデルSIMフリー買えば良かったのに。。。
iPad CellularだとWi-Fiでアクティベート出来るからSIMなしでokですし
CellularモデルならばGPS搭載。
書込番号:18035147
2点

200円で買いました。
iPhone6軽快軽快。
書込番号:18159768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
今現在iphone5を使っているんですが、
5と比べて、5s と 6 の長所と短所を教えて下さい
例
バッテリーのもちが悪化した
IOS8が最初から入っているためにIOS6よりも操作がひどくなった
等
2点

聞きたい事って、レビューに沢山書かれていますよ。
一度、レビューを一通り読まれてみてはどうでしょうか。
書込番号:18031977
10点

auの5は800MHzのLTEが使えない使い物にならないスマホ。
6 PLusは、はるかにバッテリーが持つようになった最高のiPhone。
書込番号:18032036
2点

Fusionさん
レビュー今全部読み終わりました
6でも大きいという方がいるのが気になりますね
Iphone厨さん
Plusはおおきすぎる印象があるので変えるとしても6だと思います
デジラの2Gにしたとき、普段はLTEを切っておいてここぞというときにLTEに切り替えるようにすれば
パケットの節約にできるんですかね?
書込番号:18032050
5点

5→→5s→6と機種変してきました。
5sはM7チップと指紋認証の搭載が私的に大きな違いです。
ランニング&ウォーキングする人にはオススメです。
それと、au iPhone 5はよくパケ詰まりしてたのが緩和されました。
6の大きさは、XperiaZ1を使ってるんで、まあ許容範囲内です。
大きさは5sが一番しっくりきます。
NFC機能がどんどん使えるようになれば良いんですが、現在まったく恩恵がありません(^^;)
6のフリー版にauSim入れて使ってます。
場所によっては下り:60Mbps超えました。爆速ですw
書込番号:18032124
2点

小さいスマホがいいなら、たたき売りされている5sがコスパもいいのでは?
レビューを見て判断できないなら、安いのを買うのが一番です。
書込番号:18032172
4点

AUのiPhone5から、iPhone6への機種変更です。5の電波は最悪でした。6にしたらストレス無く使える。指紋認識もいいね。画面も明るくていいね。とにかく5より変えたかった。
書込番号:18032616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トム003さん
5sと6はそんなに違いがないんですかね?
iphone厨さん
5sだと端末料金はいくらくらいになるんですかね?
iphone厨さんは5sと6でどのくらい違いがあると思いますか?
5sもなかなか評判いいですもんね
ただ、指紋認証が6だと格段にあがったとか書いてあるのがきになりますね
書込番号:18032731
1点

⇒スレ主さん
5の時とLTEの掴みは雲泥の差です。愛知県の13万人の市に在住ですが、仕事場は3Gでした。しかし、今はLTE MAXですよ!!電話は余りしないので正直違いは判りません・・・・
書込番号:18032932
1点

チャライチさん
こちら東京ですが一度も電波で不便を感じたことがありませんでした。。
5sや6にしたらどうなるんだろ
書込番号:18033653
1点

僕の中ではやっぱ
iPhone5S 型落ち
iPhone6 新型
これが全てですねスマホくらい新型がいいものです。
書込番号:18034680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よーちゃんいかさん
私も最初そうおもっていて6Plusについて調べていたんですが、芸能人や有名人を含め
6Plusへの酷評が続出し5sのままでよかったというのを数多く見てから
6と5sでも気になるようになりました
6だと月々の支払が約5500円 5sだと5100円なので月々400円から500円多く払う価値があるのか
今みさだめたいところです
書込番号:18034699
0点

grape551さん、こんにちは。
私も5からの機種変で、5sと6どちらにするか凄く悩みました。6に機種変して満足してますが、5sにしても満足してたとは思います。
6にしてからアクセサリーをいくつも買い直ししました。5sだと大きさ一緒だから、あんまり買い直し必要ないですし。
どちらに機種変しても後悔しなければ良いと思いますよ。
以下私のレビューです。ご参考下さい。
http://s.kakaku.com/review/K0000691589/ReviewCD=757074/
書込番号:18035145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chimitaipapaさん
レビュー2回め読みました笑
指紋認証が5sから6でよくなったんですかね?
バッテリーは5sとくらべてとかいてありましたが5sももっていたんですか?
6へ機種変したほうが維持費が5sよりもやすくなるということはどのような点ですか?
質問多数ですいません
5sと6で月々500円近く支払いがかわるので、500円x24の価値があるかどうかを見定めたいです
書込番号:18035284
0点

2回目読んで頂き、ありがとうございます。笑
指紋認証は5sも6も変わりません。5sは自宅用でしたので、指紋認証は使ってませんでしたが。
docomoの5sとauの5を所有してましたが、6の方が体感的には30〜40%バッテリーの持ちが良くなった感じです。
私は機種代と通信費は分けて考えます。
私は機種代は一括で支払う事が殆どなので、維持費=通話料+通信料+オプションとなります。6の方が月月割が大きいから、維持費が安くなるのです。
機種代は最新機種である6の方が当然高いのですが、RetinaHD、カメラ機能、バッテリーは6の方が断然上。その付加価値の分だけ高い金を払ったと私は考えています。良い買い物が出来たと思ってますし、もちろん後悔はしてません。
最適の選択が出来るといいですね。
書込番号:18035361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chimitaipapaさん
IOSが重くなった場合チップがすぐれていたほうがいいですよね
バッテリーも少しよくなってるんですね?6を買ってもIOS7に戻せますか?
カメラと画面は我慢できそうですが、バッテリーは重要ですよねかなり。
A7からA8になったチップも気になるし
その辺ですかね重要なところは
重くなって、大きくなって、つかいにくくなってたり、おとしやすくなってたらいやだなっていうのもすこしあります
実機を一回みたほうがいいですよね
書込番号:18035383
0点

iosがバージョンアップして、しばらくは不安定なのはいつものことなので、私は今後の改善を待つようにしています。後数ヶ月もすればきっとだいぶ改善されてますよ。
6を買うとiOS7には出来ませんのでご注意を!
使用感は実機を触るしかありません。何度も触って自分の使い方を想像して見て下さい。
私は6を3週間ほど使ってみて、最初は大きいなと思ってましたが、大きくて良かったと今は思います。改めて5の画面でSafari見ると、小さすぎて見る気になれませんでしたから。笑
面白い比較記事ありましたので、参考下さい。
http://smaho-dictionary.net/2014/09/iphone6-6plus-kakaku/
書込番号:18035420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、iPhone6を店頭で見てきました。
現在5sを使ってますが口コミから電池持ちと画面の大きさは6のほうが上みたいですが店頭の6より5sの方が表示もレスポンスも良かったです。
6はGPUの性能が上がっているのにメモリの容量が少ないのが足を引っ張ってる感じです?
5sは、全体的なバランスが良いかと。
5sでも電池持ちに不満が無いので個人的には手頃な大きさと速さから5sが良いかと思います。
6sが出て良くなれば次回に6sを考えようと思います。
書込番号:18066565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5sと6系は、特にディスプレイには大差ありますよ。
正面から見てる分には変わらないかもしれないけど、斜めから見れば一目瞭然。
パフォーマンスにしても、同じOSで揃えれば間違いなく6の方がいいです。
私も5sなんで欲目があるのは分かるんですけど、新しいものは新しいだけの進歩はしています。
書込番号:18066665
1点

>@ぶるーとさん
言われる通りです。日々性能アップしてるから新機種なんですね。
多分、私の触ったのはFlashmemoryがTLC仕様の6だったんだと思います。
(コスト低減でかなりの数で出荷してるみたいです。)
だとすればMLC搭載の5sと比べてOSバージョンも同じなのに遅かったのもなるほどとおもいます。
書込番号:18187899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
6を購入しましたが、電話がかかってくるとフリーズして出ることができません。
メール着信でもフリーズして操作ができなくなります。
どなたか対処方法あれば教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
6点

私の場合、SPモードメールの、新着メールお知らせ設定をオンにしていてもフリーズすることなかったですよ
やはり、交換では?
書込番号:18030869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もフリーズします。
画面が背景のみになり、再起動しないと何も動作できません。
もう5〜6回同じ状況がありました(-。-;
書込番号:18035507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のもフリーズします。
タイミングとしては
電話の着信です。
メールでは今までフリーズしてません。
着信のタイミングで背景のみになり、フリーズし動かなくなります。
何回かに一度は、タッチパネルも動きません。
その際は、再度、別の電話から着信すると
タッチパネルは触れるフリーズになるので
再起動をしています。
ドコモショップに持ち込みましたが
対応はできないとのことで
アップルに直接行くか
アップルのコールセンターを案内されました。
ドコモ保障に入っていても
ドコモショップで対応できず
対応するなら7500円払って交換はできると案内されました。
アップルコールセンターでは
iTunes での復元を進められました。
復元を行うと
頻度は減った気がしますがまだフリーズします。
再度コールセンターに連絡したところ
復元を行い、データを戻さずに使用してみてくれと
言われました。
復元で戻すとデータに不具合があった場合
不具合まで戻ってしまうそうです。
ここまで何日かかかっております。
まだ、復元、データ戻さずは試してませんが
それでだめなら
iphoneサービスショップに持ち込んでください。
とのことです。
書込番号:18035889
5点

結局、お試しでアップルサポセンの言いなりしか道はないのですね。直らなかったらごめんなさいじゃ時間の無駄ですね。
書込番号:18040833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もフリーズします。
フリーズのタイミングはメールの着信通知がロック画面上に表示されている状態で着信を受けると必ずフリーズして電源を落とすしかできなくなります。サポートからは復元をしてくださいと言われましたが、OSの不具合なのでは無いでしょうか?
書込番号:18054396
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)