発売日 | 2014年9月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 129g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1035スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2015年8月3日 14:51 |
![]() |
16 | 7 | 2015年8月3日 14:43 |
![]() |
11 | 7 | 2015年8月3日 13:45 |
![]() ![]() |
8 | 6 | 2015年8月2日 10:55 |
![]() |
5 | 4 | 2015年8月2日 07:45 |
![]() |
27 | 9 | 2015年7月31日 06:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー
>>買ってから3ヶ月で故障しまくりですよ。
よくそんなに長く我慢できましたね。
書込番号:19001654
3点

>よくそんなに長く我慢できましたね。
三ヶ月前からではなく、購入三ヶ月後に故障、では?
保証期間内に故障するなら、まだラッキーなほうでしょうね。
自分のiPhone 6は半年経過後も元気ですが、保証切れ直後に故障したら目も当てられません。
(iPhone 5のときは、半年程度でボリュームスイッチ不良になりましたが、半年近く放置して保証切れ直前に交換修理してもらいました)
書込番号:19005473
1点

私のiPhone4は、1年6ヶ月でスリープボタンが壊れました。
(実際に破損したのはボタンの奥にあるセンサーフレックスケーブルですが。)
保証は切れてるわ、機種変するにも微妙なタイミングだわで困りましたね。
結局自分で部品と工具取り寄せて修理しましたが。
その後2年3ヶ月ほど使い続け(我ながら良くもったもんです)、最後はホームボタン故障→自力修理→失敗(^^;
という顛末を経て現在のiPhone6に至ります。
今度は取り敢えず2年間は安心して使いたいので、買って早々AppleCare+ for iPhoneに加入しました。
書込番号:19005655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最初の故障は5月だったから、買ってから1ヶ月やったね。ビックカメラの認定サービスセンターで復元して貰ったら元通りになったしiCloudのバックアップもあったからデータも無くならないのは流石Appleや
そいで1ヶ月は平和だったけどね、6月末からまたフリーズや。7月も含めて3回もビックカメラやAppleストアで復元してもろたよ
結局、昨日もフリーズしたから、ビックカメラで交換して貰った
液晶保護ガラスが無駄になったから今日買い直ししたよ
Appbank渋谷パルコ店でガラス買って、無料貼りサービスやってもらった
流石プロで素晴らしい仕上がりに満足
液晶保護ガラスはお店に任せるのが一番やな
書込番号:19006617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

交換してもらってから今日で1週間目。あたりまえだけど快調そのもの。
icloud復元で、バックアップ戻したけど、VPNアプリがやばそうだし、あまり必要性がないので一応削除しておいた。
基本的に、インストールしたアプリは前と同じだけど、特に不調はない。
やっぱハードの不具合があったのかしらん。
突然のフリーズにはまいったのだけど、あれはなんだったのかな?
無償交換だったけど、液晶保護強化ガラスが無駄になったのがもったいなかった。
書込番号:19022342
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
MNP2台でiphone6 au 一括0円で40,000円キャッシュバックで検討しています。
お得でしょうか?
それとももっとキャッシュバックの多い店はありますかね?
書込番号:19019969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一括と言うのは実質一括0円と完全一括0円のどちらでしょうか?
前者なら問題外なので後者と思いますが、一応。
書込番号:19020095 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実質一括0円と完全一括0円のどちらでしょうか?
初めて聞いたw
一括0円は端末価格が0円で、実質0円は端末代金−毎月割等の合計=0円でしょう。
ちなみに↑は都内ですが本日限定、有料コンテンツなしです。
書込番号:19020169
6点

auパス系のオプションとAppleCareだけならお得ですね。
下取り別なら最低プラス2万は上乗せできますね!
ソフトバンクとは違い毎月割があるので良いと思います。
先月、パス系のオプションのみ下取り込み2台で45000円その場でキャシュバックで購入したので条件は良いですね!
書込番号:19020722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
明日までキャンペーンやってるみたいなので、お店に行ってきます。
本体代金が一括0円です。
▼特典対象契約▼ 誰でも割【2年契約】 2台以上増額は家族割必須 下取り 対象機種1台に対し1台必須 店頭での動作確認等々必須 ▼特典対象オプション▼ ・LTEプランorカケホ ・LTE NET ・LTEフラットor5GB以上 ・auスマートパス、うたパス、
ブックパス、アニメパス、ディズニーパス ・安心ケータイサポートプラス ・電話基本パック ・別途有料オプション7点(iPhone6は10点) ※条件対象オプションは2カ月以上必須※ (有料オプション相談可)
こんな感じですがいかがですか?素人なので得か損かわからなくて
書込番号:19020892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オプションの有料コンテンツ10個が気になります。
最低でも300円〜なので、月3240円×2ヶ月で6480円
コンテンツにもよりますが、500円とか1000円とかも中にはあるので注意してください!
パス系は基本30日間は無料ですが、即解約OKなら必要無いパスは翌日廃止してください。解約忘れます。
パス系も翌月までの契約必要ならプラスαかかります。
ザックリですが、有料コンテンツと事務手数料で最低1万円だと思ってください。
コンテンツ無しでもOK見たいですが、キャシュバックが台1万円以上は下がります。
コンテンツも外ずのが面倒なので、キャシュバックが1万円位しか変わらないならコンテンツ無しがオススメです。
書込番号:19021022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有料オプション10個とは、馬鹿かげてる。
やめときなさい。
だまされないように。もっと他をあたりな。
書込番号:19022322
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
こんにちは。
現在auのiPhone6を使用しています。
一番上の娘はiPhoneを持たせているのですが、
小学2年生と、年長の子供がいます。
一番上は「iPhoneを探す」で問題ないのですが
ほかの2人についてはマモリーノで対応しようと考えています。
小学2年生の子供にはマモリーノ2という機種を持たせているのですが
通話のみです。
というか、昔、iPhone4Sを購入した際に抱き合わせで
無料で契約したもので、一番安く運用しようと思い、
GPSなど付けていなかったと思います。
そこで、一番下の子供が小学生になる前にマモリーノ3を
持たせようと思っているのですが、
その際に2人とも私のiPhoneで居場所がわかるようにしたいと思い、
色々調べたところ「安心ナビ」というのを契約しなくてはいけないようです。
さらに色々調べていると「auスマートパス」というサービスに加入すると
「安心ナビ」が無料で使えるそうなのですが、このスマートパスは
ほかにも使い道があるでしょうか?
「安心ナビ」だけですとスマートパスに加入してもあまり意味が無いように
思えるので、どなたか現在加入しているよ。とか
こういう点が良い。悪い。など感想をお聞かせいただければと思います。
先日、自宅の回線も「auひかり」を契約しましたので
今後3年間はauから動くことはないと思っています。
以上、よろしくお願いします。
1点

auのiPhoneユーザーのスマートパスの特典は修理代金サポートサービスに加入可能なのと
au Cloudが使える事くらいだと思います。
書込番号:19019740
2点

私も娘にマモリーノ3をもたせた際に店員さんにスマートパスの説明を聞いて意味無いなと思いました。
店員さんに『意味無いですね』と言うと『まぁそうですね〜』と言う返事でしたよ。
書込番号:19020110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご存知とは思いますが、能動的な位置通知メールはオプション無しでも出来ます。
電源切断時やバッテリー切れ時や高速移動検知時に自動位置通知を行えるSoftBank見守りケータイ3の方が親切な仕様ですね。
書込番号:19020125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

落としてガラス割れた時に無料になるかな。
書込番号:19020130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマパスのサイトで無料アブリのダウンロードとか、サイトログインでauポイント増やすことができます(条件よければ月額以上)。アップルケアーに入っていれば、二回迄アップルの修理代金補償が受けられます。これが一番大きいと思いますね。
書込番号:19021177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
みなさん、いろいろと情報ありがとうございます。
まとめると、スマートパスのメリットは
私のiphoneの修理代が補填されるというのと、
安心ナビが無料で使えるという点でしょうか。
安心ナビ単体とスマートパスの差額が
約70円ですので、スマートパスに入った方が
得といえば得なようですね。
本日auショップへ行き、詳しく聞いてみようと
思います。
ご意見をくださった皆様ありがとうございました。
書込番号:19021574
1点

解決済みですが・・
先程auに行き、マモリーノは在庫切れで買えませんでしたが、
「安心ナビ」に加入しました。
スマートパスとの差額は100円でしたので、加入せず
安心ナビだけにしました。
補足ですが、私がiphoneを購入した際にスマートパスに
加入していれば、修理代金などが補填されたそうです。
(購入後ではダメなそうです)
同じような考えの方はご購入時にスマートパスに入った方が
よさそうですね。
書込番号:19022226
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
当方関西在住で現在AU iphone5使用中、9月が更新月のため、ソフトバンクiphone6への乗り換え画策中です。過去ログ等さがしたのですが、イマイチスッキリしないので、質問させてください。
この2、3日で複数のソフトバンクショップやカメラのキタムラをまわりMNPの条件の良い店を探しておりました。そこで、複数の店で聞いたのですが、8月より月々割がなくなるため一括払い、または、一括0円で購入できたとしても、月々の支払いは7月にMNPするより月々割の分だけ高くなるとのこと。
これは7月に契約させるための常套文句なのでしょうか?ソフトバンクショップを含め複数の店で聞いたため、違約金を払ってでも7月にMNPするかどうか悩んでおります。
これについてご存知の方がおられましたら情報シェアしていただけますようお願いいたします。
書込番号:19011750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


1、2ヶ月すればiPhone6Sが出るからじゃないですか?
今月変えるか?
発表まで待てるか?
更新月によるとは思いますが。
書込番号:19012093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括0円に こだわりすぎでは? 9月末くらいにiPhone6sの影響は、多少あるかとおもいますが、スレ主さんの考え一つですよ。
書込番号:19013695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMロック解除の義務化に対応したiPhoneの情勢を見てからでも遅くないのでは?
本体は高いけど月額が安いプランが待ってる気がします。
書込番号:19013723
1点

スレ主です。
結局ギリギリまで悩みましたが、6Sが出たところで使う機能は今と変わらないと思われること、また月々の維持費アップがイヤで31日に一括0円の店でMNPしました。
皆様アドレスありがとうございました。
書込番号:19019270
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
本日、ヤマダにてiPhone6 16GBの一括0円の案内を受けました。
現在5S64GBで残債も15000残っているので年明けに新機種で乗換えと思っていたのですが、今6で乗換えて新機種発売直後にこの6を下取りにすると、残債と2年縛りの違約金分はほぼカバーできそうな気がします。
実際にこのような方法は可能なのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
書込番号:19017470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのiPhone5Sを売却するだけで、残債と契約解除料は相殺できると思います。
ドコモのiPhone6へ乗り換え、さらに、ソフトバンクのiPhone6Sへ乗り換えるのですか?
それとも、ドコモのiPhone6からドコモのiPhone6Sへ機種変更するのですか?
どちらも可能だとは思いますが、ドコモのiPhone6の月々サポートを捨てるのはもったいないですね。
それと、下取りよりも中古ショップへ売却したほうが高額だと思います。
書込番号:19017590
1点

端末代は安いけど、月額はどうですか?
それと…ドコモ→ソフトバンクが電波的に1番最悪と思いますが?
生活圏内で大丈夫でしょうか?
書込番号:19017827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん
iPhone6から6s?に機種変更したら月々サポートが無くなってしまうんですね?
店員が何も言わなかったので、そこまで考えていませんでした。
やはり当初の予定通り年明けまで待つことにします。
エリズム^^ さん
ソフトバンク⇒ドコモなので不安はありません。
今は田舎在住なので、ドコモ・auの優位さを実感しています。
書込番号:19018322
1点

ごめんなさい。
勘違いしてましたね。
書込番号:19018790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
以前docomo5sを使用していました。auの6になってからバッヂの数が900とかになってしまいます。未読は無いのにその数字が減りません。家族の6では見られない現象です。一度全選択して全て未読にして開封して、瞬間的には付かなくなりますが、すぐに同じようになってしまいます。皆さん、同じようなことありませんか?どの設定を変更したら良いでしょうか。Gメールアカウントを3つ、iCloudのアカウント一つ、ezwebを一つ使用しています。特に一つメインに使用しているGメールの数が影響しているようで、アカウントを削除し再度追加しても改善されません。
書込番号:18960567 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Gmailに大量に迷惑メールが来ている・・なんてことはないでしょうか?
もしそうなら、iPhoneではなくパソコン版のGmailでフィルターを設定してやることにより
既読に出来ますから、バッジにでなくなると思います。
そうでなく、本当に未読がないのにバッジが900にもなるのであれば、iPhoneの不具合と言えるかもです。
まずは復元をしてみましょう。
Appleサポートにに電話しても、まずは復元をしてくださいと必ず言われますので、先に復元は済ませておきましょう。
書込番号:18961444
3点

設定の「メール・連絡先・カレンダー」で、アカウントをON-OFFして、OFFにするとバッジの数が減るアカウントにメールが溜まってる、という事では?
余りに初歩的な答えだが、それ位しか思いつかない。
余談だが、gmailは専用アプリのgmail とINBOXを併用するとシアワセになれる。
書込番号:18961503 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

迷惑メールは来ていないようです。復元はまだしていないのでやってみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:18962048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Gメールのアプリも使用していてそちらも表示が同じようになっています。数字は違いますが…。ネットで検索しても一時的に消す方法はありますが、なぜなのか根本的解決が見つからなくて。
書込番号:18962063 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Gmailの迷惑メールフォルダーにも入っていませんか?
書込番号:18962091
2点

同じ症状かどうか分かりませんが、こちらも参考にしてみてください。
http://iphone-apple.hatenablog.com/entry/2014/04/22/065051
Gmailアプリから自分で自分にメールを送り、メッセージアプリで受信したメールを削除する。
書込番号:18962175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ症状になった事があります5から5sに買えた時です。
Appleに相談するも解決せず、Appleの回答は「アップデートで対応するので、しばらく様子を見ていて下さい。」
でした。
たしかにその後のマイナーバージョンアップで直ったように思います
まずはAppleに相談してみて下さい。
0120-277-535
書込番号:18962287
2点

iPhoneのメールアプリで、上に 全受信 と表示されている画面の左上の <戻る をタップすると、上に
メールボックス と表示されている画面になります。その画面で、どのアカウントに何通未読メールが
あるか分かるので、
> メインに使用しているGメールの数が影響している
で間違いないか、確認してください。
間違いなければ、パソコンのブラウザで、原因となっているGmailのアカウントにWebメールでアクセスして、
未読メール数を確認してください。
https://support.google.com/mail/answer/8494?hl=ja
iPhoneのメールアプリで表示されている未読メール数と合っているでしょうか?
合っているなら、本当に未読メールがたくさんあるので、それらを既読に変える必要があります。
http://news.livedoor.com/article/detail/9736836/
未読メールを既読に変えたら、念のためにiPhoneの電源を入れ直してからメールアプリを起動して、
未読メール数を確認してください。
書込番号:18962395
4点

解決済みとのことなので、とりあえずは良かったですね。
出来ましたら、どのように解決したのか、こちらに書いていただけると参考になります。
書込番号:19013194
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)