端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2015年8月5日 00:04 |
![]() |
5 | 4 | 2015年8月2日 07:45 |
![]() |
21 | 15 | 2015年7月26日 23:26 |
![]() |
27 | 30 | 2015年7月26日 12:41 |
![]() |
2 | 4 | 2015年7月21日 06:48 |
![]() ![]() |
12 | 8 | 2015年7月20日 22:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
前に私の名義で妹のiphoneを購入しました。
現在はシェアパックに入っており、代表者は母で私は自分と妹の携帯代を支払っています。
それで妹は結婚をして、現在は家を出ているのですが
シェアパックも20日くらいには妹が8割方で使い切ってしまい
追加購入をしても妹の利用でまた2.3日で使い終わってしまうようなことが続いています。
それでもう結婚もしているのだからいい加減名義変更をして
向こうの家族と家族割を組むべきだと話したのですが
遠方で小さい子供もいるため1年に1回会うか会わないかの関係で
延ばし延ばしになってしまいなかなか手続きをすることが出来ません。
私なりに調べてみたのですが妹の家から委任状をダウンロードして記載してもらって
私がドコモショップで名義変更の手続きをして
妹の旦那さんがネットでシェアパックの申し込みをすれば
妹はうちのシェアパックからは外れて旦那さんのシェアパックに入ることは出来るのでしょうか?
0点

名義変更の手続きと、シェアパックの手続きはまったく別ですから、名義変更だけやればよいです。
それぞれの本人確認書類と、妹さんの委任状があれば可能です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/change_release/owner/
今はいっているシェアパックは、手続きの際に自動的に外れるでしょう。
その先は、妹さん夫婦の問題ですから、そこまで面倒は見なくてよいのでは?
基本的には、折り返し、ドコモから意思確認の電話などがかかってるようですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/application/
書込番号:18998035
0点

P577Ph2m さんの仰られている事で間違いないですが、今後の支払い等の事もあるで、スレ主さんの書類を妹さんにに渡して手続きされた方がはやいかと思います。
書込番号:18998101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シェアパックを外すと妹さんの回線の月々サポートが消える可能性があるので気を付けてください。
名義変更、ファミ割、シェアパックの手続きを同時にやれば、月々サポートは消えないと思いますが、ドコモショップで確認してください。
書込番号:19018841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たあみさん
シェアパックを廃止しても月々サポートは廃止にはならないです、シェアオプションの代わりに現在契約中のパケット定額が適用されるので(シェアパックから抜けたりして、単独となった場合はパケット料が高額にならない様にするため、データM(以前はデータS)がついています)
シェアパックを抜けたり、加入したりは月単位なんで、今月手続きされる場合は、新しいシェアパック加入は翌月の予約となります。(
書込番号:19018912
0点

あさぴ〜 auさん
そういえば、そんなルールがありましたね。
失礼しました。
契約時に渡された注意事項を確認してみました。
--------------
シェアグループの廃止の場合、シェアグループに参加する場合は、シェアグループの代表回線・子回線問わず、各回線にデータSパックが自動契約されます。
(シェアグループを作成またはシェアグループを作成前にデータSパック、データMパック、データLパック、らくらくパックを契約中の場合は、そのまま引き継がれます。)
ただし、シェアグループ参加中は、各回線のパケットパック(シェアパックを除く)の料金は課金されません。
シェアグループの全廃止や個別廃止などの場合は、各回線で契約中のパケットパックが自動適用および自動課金されます。
書込番号:19019185
0点

サマ男さん
> 妹はうちのシェアパックからは外れて旦那さんのシェアパックに入ることは出来るのでしょうか?
妹さんの夫がドコモの契約者であればファミ割は組めますが、シェアパックを組むには、夫も新料金プランである必要があります。
書込番号:19019207
0点

>たあみさん
詳しくありがとうございます、現在はシェアオプション申し込みする時には自動的にデータMになる様です、先月に義理の兄貴をシェアオプションで私のシェアパックに加入する際に確認した時には、データMパックになってました、此方からデータSにしたいと申し込みしない場合はMパックになってしまうみたいですね。
書込番号:19019582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も最初、契約してないのになんで?とDSのおねいさんに聞いた記憶がありませ。
その時は、シェアーがなくなって、従量制になって、高額になるのを防ぐと言ってました。
まあ、確かにその可能性はありますね。
書込番号:19026337
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
本日、ヤマダにてiPhone6 16GBの一括0円の案内を受けました。
現在5S64GBで残債も15000残っているので年明けに新機種で乗換えと思っていたのですが、今6で乗換えて新機種発売直後にこの6を下取りにすると、残債と2年縛りの違約金分はほぼカバーできそうな気がします。
実際にこのような方法は可能なのでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせください。
書込番号:19017470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクのiPhone5Sを売却するだけで、残債と契約解除料は相殺できると思います。
ドコモのiPhone6へ乗り換え、さらに、ソフトバンクのiPhone6Sへ乗り換えるのですか?
それとも、ドコモのiPhone6からドコモのiPhone6Sへ機種変更するのですか?
どちらも可能だとは思いますが、ドコモのiPhone6の月々サポートを捨てるのはもったいないですね。
それと、下取りよりも中古ショップへ売却したほうが高額だと思います。
書込番号:19017590
1点

端末代は安いけど、月額はどうですか?
それと…ドコモ→ソフトバンクが電波的に1番最悪と思いますが?
生活圏内で大丈夫でしょうか?
書込番号:19017827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たあみさん
iPhone6から6s?に機種変更したら月々サポートが無くなってしまうんですね?
店員が何も言わなかったので、そこまで考えていませんでした。
やはり当初の予定通り年明けまで待つことにします。
エリズム^^ さん
ソフトバンク⇒ドコモなので不安はありません。
今は田舎在住なので、ドコモ・auの優位さを実感しています。
書込番号:19018322
1点

ごめんなさい。
勘違いしてましたね。
書込番号:19018790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
ドコモでiPhone6s(MNP)考えていたのですが、ソフトバンクに乗り換えってありでしょうか?
それとも止めた方がいいでしょうか??
ヤマダ行きました。 ソフトバンクでiPhone6が、本体一括9800円でやってました。つい買いそうになりましたが、ソフトバンクもありでしょうか??
キャンペーンは今日までです。来週もあるかもしれないとのことでした。 迷ってます(笑) 12ヶ月以上契約してないと本体価格約45000円かかるとのことです。
ソフトバンクは、契約したことないので 迷ってます。 (iPhone6です)6sではありません。
1点

これまでさんざん言われ尽くしてることだけど、屋内での電波の掴みは他社より弱い場合が多いよね。はい。
周囲にSoftBankユーザがいるなら休日にでも丸一日付き合ってもらって自宅から普段の行動範囲に至るまで事細かく掴みをチェックすること推奨だね。はい。
前スレも何となくぼんやり眺めてたからスレ主の状況は把握してるけど、キャリアは別としても、もう時期8月なんだし通年通りのスケジュールなら9月末には次期モデルも発売するしで、どのみち待たなきゃ後悔すると思うんだよね。はい。
書込番号:19000319 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

料金プランのしくみをよく理解し、納得した上でサインしたなら
何処のキャリアでも同じです。
あとは、それぞれのサービスエリアが違うので、自身のエリアはどうなのかを
知った上の方が良いでしょう。
よく感情論で批判を受けてるキャリアですが、料金やサービスに納得の上で
事務的に付き合う文には問題は無いです。
自分は2年間は他と変わらずに契約し続けられました。(現在はau)
あと、一括0円とかの安い価格の場合、月々割などが減額されてたり
プランは3キャリア共複雑ですから、詳細なプランと金額見積もりを
貰ったら、理解しきるまでサインしないで
一度持ち帰ってよく読む事ですね。
回線契約での失敗の多くは、宣伝だけ見てサインして契約してしまう事です。
契約内容を隅々まで同意出来てからサインするのが契約の基本だと思います。
書込番号:19000328
1点

たけとしくん ツヴァイ! さん アドバアイスありがとうございます。
周りは、Androidでau,docomoが多いです。ソフトバンク持っている人は、いないのです、はい。
やっぱり待った方が、良いですか。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:19000335
2点

ソフトバンクの所で聞いた方がいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013560/
多くの人は上位カテゴリで読んでるから目には留まると思いますけど、一応ね。
削除するなら、削除依頼はこちらです。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
#ちなみに私は長年のソフトバンクユーザです(J-Phone時代からだったり)。まあ一言で言えば「困ってはいない」かな。
#請求書が予想外だったりするのがSB最大の欠点ですが。
書込番号:19000345
0点

ドコモなら 2台目プラスで維持費ダウン&2台目ドナドナ って作戦あるけど、
ソフバンは 旨味ないよね・・・思想的にもキライだし。。。
>>たけちゃん
neo のアカウントも死んだの?
書込番号:19000359
0点

Re=UL/ν さん アドバイスありがとうございます。
エリア的には大丈夫です。 下の階の人が、唯一ソフトバンクのガラケー持った人が、いました。たまに電話来ますけど普通でした。
電波の強弱は、分かりませんです、はい。
月々の支払額は最初の10ヶ月は、約3200円でそれ以降は約4200円になると言ってました。 しまったことに ソフトバンクのパンフもらってくるの忘れました、はい。 契約内容ですか。来週また行きますので そのときに色々聞いてこようと思います。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:19000367
2点

LUCARIO さん 度々お世話に なっております。
はい、ソフトバンクの所で聞きます。
ありがとうございました。
書込番号:19000383
0点

>12ヶ月以上契約してないと本体価格約45000円かかるとのことです。
それを理解していれば特に問題ないと思いますよ。
秘境レベルの田舎に行くとドコモとのエリアの差は感じますが、一般的な行動範囲であれば使い勝手に大きな差はありません。
料金面でも、単体で使う限り差はありません。
イニシャルコストの差をそのまま享受出来る環境なら、ソフトバンクも悪い選択では無いと思いますよ。
書込番号:19000384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

れっど・トラ さん こんにちは、アドバイスありがとうございます。
やっぱりドコモですか。 ドコモの場合は、6sを購入します。
ありがとうございました。
書込番号:19000392
1点

のぢのぢくん さん 度々アドバイスありがとうございます。
ソフトバンクも 悪くない選択ですか。 イニシャルコスト90000円は、用意してあるのですが、一括9800円ならまるまる残るようなものですから ビックリして つい契約しそうに なりましたが、それで良かったのですね。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:19000408
2点

ソフトバンクの板に 新しく書き込みさせていただきます。
皆様アドバイスありがとうございました。
書込番号:19000424
1点

たしか、ソフトバンクは電話だけの契約(データ通信を外す)ができなかったので、しっかり使う人にはいいのですが、安く維持するのができないですね。
私の四年前はソフトバンク(JPhone)でしたが、その後はau->docomoですね。最近ドコモがソフバの違約金制度を少し取り入れてますね(android機種ですが)
書込番号:19000677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こびと君 さん お返事ありがとうございます。
最終的に次は、マイナーチェンジが決め手となり ソフトバンクのiPhone6買っちゃいました。
削除依頼出しましたが、消せないそうです。
書込番号:19001337
2点

こんばんは。
既にSBMに契約されたとのことですが、私、iPhone4から使用しており、iPhone5sを昨年末まで
使っていました。最近はプラチナバンドの整備を結構行っているのでエリア的には問題ないと
思いますよ。ただ、LTEのエリアはちょっと狭いかも。昨年夏に三重県の美杉村や紀伊勝浦温泉
に行った際にはdocomo、auはLTEでしたが、SBMは3Gでした。悲しかった。
でも、とりあえずエリアにはなっていたので、使う分にはそんなに見劣りしないかなと思います。
書込番号:19002074
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
IPhone6sの購入予定者です。(MNP)
9月から12月初旬の間で購入しようと予定してます。 昨年の例と同じ感じとは違うと思いますが 昨年の場合、iPhone6発売当初と12月初旬では商品券やキャッシュバックなどあったのでしょうか? だいたいで結構ですので覚えている方よろしくお願いいたします。
1点

よこchin さん お返事ありがとうございます。
欲しい時が買い時はわかりますが、お得に買い替えしたいと思った次第です。 契約月は、来年ですのでそこまで待てません(笑)
書込番号:18995091
0点

こういうのは毎年変わるので、昔の話はあまり参考になりません。
とくに現金ばらまきは総務省がうるさいですし、SIMロック解除の動向とあわせ、景気のよい話は難しいんじゃないですかね。一部の古事記が喜ぶだけのMNP優遇にも、各社だいぶ疲れてきていますし。
しかもiPhoneもぼちぼちネタ切れで先が見えてきていることを考えると、いつピークアウトしても不思議はないです。
ちなみに去年は、旧モデルを高額下取りすることで、実質キャッシュバックの代わりにしています。下取り額は発売時点が最高で、その後、下がっています。今でもやっていますが。
書込番号:18995102
7点

iPhone6、iPhone6 plusではお得にどころか、予約者にあらかた届ききるまで
かなり日数がかかったと思いました。
予約開始日に申し込んで、発売日に間に合った人以外は
それから結構入荷までいつ入るかも不明で待たされ続けたと記憶しています。
MNPでのキャンペーンが盛んになったのは年をあけてから3月くらいまで
だったような。
世代ごとに状況と時期は大きく違ってきてるので、今年はSIMロック解除義務化でさらにどうなるか読めません。
書込番号:18995106
2点

P577Ph2m さん 度々お返事ありがとうございます。
期待は、しない方が良さそうですね。
書込番号:18995120
2点

Re=UL/ν さん お返事ありがとうございます。
そうだったんですね 販売計画と生産計画が整合してないようですね。もちろん在庫計画もですね。
その感じですと商品券など期待はできそうにありませんね。
6と6sのデザインはほぼ同じと言われてますが、iPhone6は、今でも人気機種なのでしょうか?
書込番号:18995160
0点

人気があるからなのかは解りませんが、iPhone5までは自分も含めてかなり少数派だったのですけど
iPhone5sから今に至るまでに
android機を使い続けてた同僚や周囲でiPhoneが爆発的に増えているのはありますね。
最近は喫煙ルームに10人居たら、ほぼ9人がiPhone状態ですw
書込番号:18995191
3点

Re=UL/ν さん 度々お返事ありがとうございます。
商品券など期待薄ですね。
個人的に思うのは、今回のはフルモデルチェンジではなくマイナーチェンジといった位置付けなだけに iPhone5sユーザーは買い替えないのではと思い ちょっとダブつくかもと甘い思いを。。。
書込番号:18995224
0点

欲しい時が買い時ってのが至言ですが、コスト的な観点からなら。
発売直後と2月〜の年度末商戦の時期が一番「美味しい」と思いますよ。
基本的にiPhoneをキャリアで買うと、一番安いモデルの端末価格と同額の割引が付いて来ます。
発売直後であれば端末価格にプレミアムが付きますから、端末を売却してしまえば差益が生じる上に、毎月の割引もゲットできます。
年度末の一括0円CB盛り盛りの狂乱については今さら触れる必要は無いでしょう。
SIMフリー義務化と言ってもほとんど意味はありませんからすぐに大きな変化も無いでしょうし、各キャリアともアップルとの不平等条約のお陰で端末をバラ撒かないといけない事情も変わりません。
端末価格に転嫁しようにも、割賦販売法の関係でそれも難しいですからね。
発売直後かその後の一括激安案件、どちらかの「祭り」に乗るのがお得って構図はしばらく続くと思いますよ。
書込番号:18995263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

総括するのは、まだ早いですが商品券などは期待は捨て 欲しいときに買うとか予約するとかした方が、良さそうですね。
皆様ありがとうございました。
書込番号:18995267
0点

のぢのぢくん さん 度々お返事ありがとうございます。
「祭り」ですか(笑)
2月、3月まで待つつもりは、ありませんが 遅くとも12初旬かなと思っているところです。 私もその「祭り」に
乗れるように発売日から毎週 量販店チェックは、していくつもりです。
回答ありがとうございました。
書込番号:18995314
0点

6の時は、ドコモへのMNPだけ異様に加熱優遇してました。まあ理由は明白なんですけどね。
次のモデル(というか発売時期)でどうなるかは見当が付きません。
書込番号:18995362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LUCARIO さん お返事ありがとうございます。
iPhone6sの販売時期は9月中旬が有力みたいです。
書込番号:18995377
0点

ええ、そうなんですが、その時期に各社の料金プランがどうなっているかです。
書込番号:18995424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LUCARIO さん 度々お世話になっております。
そういうことでしたか。失礼しました。 料金プラン非常に大事ですよね。 でもユーザーに不利に動かないのではないでしょうか。と素人考えですが。。。
書込番号:18995449
0点

ん〜、スレ主さんはiPhoneは初めてでもスマホの使用歴は結構あるようなので、この辺りの事情は承知していると
思ったのですが…、違うのかな。
iPhone 6が出る少し前に、ドコモ、au、ソフトバンクがそれぞれ通話し放題プランを出して来ました。
併せて容量選択型のデータ通信プランも。
当初は各社横並びでこの新体系に移行するものと思われていたのですが、auとSBは旧来のプランを残し
(新プランも勿論選べる)、ドコモだけが、新規・MNPでは新プランしか選べない形となりました。
音声通話をあまりしない人には(IP電話中心の人も含む)、はっきり言って通話し放題はお得じゃありません。
そんなこんなで「ドコモの一人負け状態」の構図が出来上がってしまい、必然的にMNPの優遇内容が加熱して行った格好です。
地域や店によって状況は異なっていたかも知れませんけどね。私が目にしていたのはそんな感じでした。
端から見ても物凄い額のキャッシュバック・ポイントバックがありましたね。SB→SB機種変の私は横目でスルーしてましたが(^^;
で、iPhone 6s(でいいのかな?)が発売される頃の話ですが、au、ソフトバンクともに止める止める言いながらズルズルと延長している
旧プランをいつまで引っ張るのか、また、止めないまでも(既にソフトバンクが一部導入していますが)別の形で新プランより劣った
サービスにするのか、正直全く分かりません。
が、6の時みたいに通信会社間ではっきりと格差が生まれるような図式にはなりにくいんじゃないでしょうかね。
となると、上に書いたような「強烈なドコモ勧誘」という意味合いでのMNP優遇は望みにくくなるのではないかと予想しています。
まぁ、こればっかりは蓋を開けてみないと分からないのですが。
書込番号:18995581
1点

LUCARIO さん 度々ご回答ありがとうございます。
そうでしたね。失礼しました。 プラン変更は常にありましたね。忘れてました。 でもプランに関しては、精通している方ではありませんが。
となりますとまた何かしらのプラン変更あるかもしれませんね。
書込番号:18995658
0点

今回は難しいと思います。
iPhone6の場合は、3月6月がよかったと思いますが、次機種は
SIMロック解除
2年縛り
の規制が外れるので、そのあたりのキャリア(どこもですか?)の思惑が変わってくると思います。
おそらくドコモが先導するのではないかとどこかの記事で読みました。
書込番号:18995803
1点

こびと君 さん お返事ありがとうございます。
2年縛りの対象月1ヶ月から2ヶ月に拡大するとかという話でしたでしょうか?(決定事項ではありませんが) はい、ドコモにMNPの予定です。
書込番号:18995952
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
アイフォン6の直接の質問ではないので申し訳ありませんが。購入時にDtvに加入し動画を本体に取り込んでました。その後解約しました。この場合保存した動画はみられませんよね?ただ、メモリーを回復したいので削除したいのですが出来ますか?
アイフォン初心者なのでよろしくお願いします。
0点

これでしょうか?
http://video.dmkt-sp.jp/fa/faq00120?qano=78&scroll=on&dparam=on
書込番号:18985136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に設定→一般→使用状況→ストレージを管理→
dtv(アプリを入れていたなら)を選ぶ
とかではダメなのかな。
まったく違っていたら失礼...
書込番号:18985256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
iPhone6の場合、今現在 月々サポート3510円ですが 発売当初の月々サポートはいくらだったのでしょうか?
お分かりの方よろしくお願いします。 簡単な質問ですみません。
0点

確か3.078円だったかと【違ってたらゴメンなさい】、4月に価格改定があり3.105円になりました。
現在の3.510円はキャンペーン中なので元々の価格ではありません、キャンペーンが終わると3.105円に戻ると思います。
現在は容量で月々サポートの金額が変わっていますので、ググって貰ったら分かると思います。
書込番号:18984116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴ〜 au さん 度々ご回答ありがとうございます。
キャンペーン中だったんですね。 ありがとうございます。
iPhone6s(仮称)の購入検討に入りましたので iPhone6の時は、どの程度か知りたかったのです。
ありがとうございました。
書込番号:18984198
0点

すみません、聞くのを忘れてましたが月々サポートの金額はMNPの物で良かったんですね?先程の金額はMNPの物ですので【発売当初はMNPも新規も同じだったかと】。
余談ですが、iPhone6Plusの16GBの現在の月々サポートはMNPで3.321円になります。
書込番号:18984236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 au さん 度々ご回答ありがとうございます。
はい auからのMNPです。 iPhone6 Plusも月々サポートの額 高いんですね。でも私にはPlusは、ちょっと大きすぎかも?!
SHL25の大きさが、ちょうど良かった感じします。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:18984279
0点

ドコモからのお知らせ
iPhone 6およびiPhone 6 Plusの販売価格について
2014年9月14日
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/pages/140914_00.html
書込番号:18984294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アナゴさん28号 さん ご回答ありがとうございます。
11月、12月のクリスマス商戦あたりに一括購入しようと思ってましたが、月々サポート見ますと もっと早く欲しくなりますね。
良い意味で悩み事が一つ増えました(笑) A9とiOS9とちょっと厚くなるらしいで デザインがほぼ同じマイナーチェンジとはいえ
可能ならファーストロットは、避けたいところなんですが。。。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:18984390
0点

スレの本題ではなくてすまん。
ファーストロットを避けたいって何でだろう?
そもそもバッチ生産じゃないからロットの概念はないに等しい。パーツ個々にはあるだろうけどね。
今の電子機器の生産は、素人の考えが遠く及ばないほど高度かつ学問的に管理されてるから心配ない。中国製と言えども、だ。
例え いわゆる初期のモノで何かあったとしても、10月発売として直後に問題が発覚して製品に反映されるのは2月頃だろう。原因究明に1ヶ月、対策に評価を含めて2か月、部品手配やラインの対応で・・・。その間にも莫大な量が生産され続ける。
経験上、Apple製品は発売直後でも半年以上後でも品質は変わらない。
初ロットがどうのって、知ったかぶりだよ。
異論が出るとすれば、高度化とはほど遠い3流メーカーの社員の感覚だ としか言えない。
さっ、オレの発言に執拗に粘着する無知な三流未満の知ったかぶりの出番だぞー(笑)
でも勝手にやってね。悪しからず。
書込番号:18984644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゲーム機だと初期ロットの方が良い部品使ってるなんてこともあるけどね。
結局は初期ロットを避けるというのは、「初期の不具合を避ける」って意味で使ってるのではないでしょうか。
書込番号:18984980 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)