端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
83 | 18 | 2014年11月1日 08:51 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2014年10月30日 09:18 |
![]() |
2 | 2 | 2014年10月30日 07:01 |
![]() |
3 | 4 | 2014年10月29日 21:35 |
![]() |
80 | 36 | 2014年10月29日 19:55 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年10月28日 12:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
充電していて、ふと画面を見たら「このアクセサリは使用できません。」のメッセージ。
付属品のLightningケーブルなんですけど…。
いちど抜いて挿し直してみても、数分経つと同じメッセージが出ます。
ウチは3人がiPhone6を使用していますが、この症状が出ている(気付いた?)のは私だけです。
同じ状態の方、原因をご存知の方、既に解決された方、解決方法をご存知の方などいらっしゃいませんか?
書込番号:18112585 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

解決策ではありませんけどそのまま使えませんか?
書込番号:18112638
4点

他の方に繋いでも同じ症状ですか?
接続元はPCですか?充電器ですか?
充電器は純正品ですか?
PCであれば、USBの場所を変えてみる。
充電器なら、ケーブルの不具合を疑ってみる。(もしくは充電器かもしれませんが…)
色々接続を試してみて、原因を絞って行けば対応がはっきりしてくると思います。
ケーブルのような気はしますが。
書込番号:18112766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

lighteningケーブルは純正品、非純正品にかかわらず、断線しやすいです。私は何度か買い替えました。
接続時にはiPhoneをなるべく動かさないようにするのが大事です。
書込番号:18112791 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正でも、精密部品ですので、壊れることはあります。
不安なら、新しいものを買いましょう。
書込番号:18113042
4点

iPhoneが3台なら純正ケーブルも3本あるんだろうから、本体とケーブルのどちらに原因が有るのかくらいは検証できるよね?
んで、ケーブルに問題があるのなら交換してもらえば済む話だね。
書込番号:18113128 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

@ねこ大好きさんも仰られていますが、ご家族で3台所有されていらっしゃればケーブルも3本あると思いますので、ご自分のを他へご家族のをスレ主様にと為されては如何でしょう、自ずと答えが出るのではないでしょうか?
書込番号:18113146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

認識しないケーブルをマックにつなぎ
同期やバックアップをしていたら
マックの方が電源落ちが頻繁に起きるよう
になりました。(以外と起きているみたいで
検索すると解決法がありました)
もちろんiPhone充電時も充電の開始音が
抜き差ししていないのに
鳴る鳴らないを繰り返したり。
私は見た目からして古くなったケーブル
だったのですがまだ新しい品物でも
不具合は発生するんですね。
書込番号:18113154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たけとしくんさん、被ってしまい申し訳ありません。
書込番号:18113162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに皆さんのおっしゃる通りですね。
さっそく他のケーブルと入れ替えてみましたら、半日ほど見たところではメッセージは出ません。
どうやら私が使っていたケーブルの問題のようです。
Appleストアに寄れる時にでも相談してみます。
単純なことに気付かずお恥ずかしい限りです。
皆さんありがとうございました。
書込番号:18114089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も純正ケーブルで充電時にその警告が出ましたが、よくケーブルを見てみると汚れが少しついていたので、ティシュで拭き取るとその後、警告は出なくなりました。
書込番号:18114256 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケーブルが悪いと言うことで結論が出たみたいですが。
純正ケーブルは常用しない方が良いですよ。
すでにアップル認証されたlighteningケーブルが発売されてて純正ケーブルより若干やすく品質が上の物がいくらでもありますから。
とにか純正ケーブルは被覆がプアで、皮脂で劣化変色しあっと言う間にボロボロになってしまいます。
自分も1年持たすことができなかったくらいです。
書込番号:18114620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apple純正ケーブルが華奢なのは解りますが、扱い方次第でしょうね。
何故なら30pinの頃から今まで1本も自分は壊してないからです。
と言ってもお下がりに子供に与えるとあっという間に切ってしまいますね。
iPhone5に付属してたのを未だに使い。iPhone5s、iPhone6+、iPad Airと未使用で残ってます。
書込番号:18114659
3点

純正ケーブルが弱いと決めつけている人が数名いらっしゃいますが、ネット情報のデメリットの典型ですね。
私は本体の機種変更やケーブル単体の買い足しで4本所有し、それぞれ別場所に置いて毎日使用してますが一本も断線はありません(二年を超えて使用しているものもあります)腫れ物に触るような超丁寧な扱いをしているわけではなく自分としてはごく普通に使っているだけです(電源コードの抜き差しの基本は無意識に守っています)
要は、個々の扱い方の問題です。「あっという間にボロボロになる」とか、「純正ケーブルは常用しない方が良い」など、ありえませんし
本末転倒の極みです。購入一年以内ならメーカー保障もあります。スレ主さん、極端すぎる悪評に惑わされず、純正ケーブルは普通に使いましょう。そして壊れたらメーカー保障で交換依頼しましょう。普通の電化製品となんら変わりません。
大多数の人は問題なく長期間使用できているしょう。でも、その大多数のユーザーが、このようなところにわざわざ「純正ケーブルは問題なく2年以上使えます」とは書き込みません。誰が使ってもあっという間にボロボロになるケーブルならとっくの昔に改良されています。
余談ですがiPodに付属の30ピンケーブルも7年以上使用していますが、全く問題なく使えています。
書込番号:18115906
3点

ケーブルの造りが華奢なのを十分に理解した上で慎重に扱ってるが、それでもイカれてしまうことが俺の経験でもあったね。
自分のが大丈夫だったからみんな大丈夫なはずだ、などと安易に決めつけず、ハズレを引く人がいることにも配慮してコメントしてほしいね。
書込番号:18115966 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

たしか、購入して1年以内であれば、無償でケーブルは交換してもらえますよ。
Appleのサポートページから「電源アダプタ」、「ケーブル」、「イヤホン」は交換依頼が出せたかと思います。
依頼時にクレジットカード情報を求められますが、これは「古いのを返送しなかった場合は新規購入扱い」になるらしく、その時のものみたいですね。
流れ的には、アップルのページから依頼→新品のケーブルが送られてくる→古いケーブルを返送となるみたいです。
ケーブルに問題ありそうであれば、交換されてはどうですか?
書込番号:18116098
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
IOS8にしたら、モバイルバッテリーがつかえなくなったという書き込みがあったんですが
そんなことあるんですか?
アマゾンに書いてあるレビューです
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00JYBILDO/ref=zg_bs_2544551051_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1
1点

ケーブルが純正のものじゃないんじゃない?
短文の評価しにくいレビューですね。
書込番号:18106296 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

社外製lightningケーブルがOSアップデートで弾かれたのかな。
書込番号:18106328 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アクセサリーについての注意書きです。
http://support.apple.com/kb/HT1665?viewlocale=ja_JP
書込番号:18106432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさまありがとうございます anker astro を買おうと思うんですけど、アップルの純正ライトニングケーブルは1.4A充電、急速充電に対応していますか?
書込番号:18109007
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
AのPCにiTunesでiPhoneのバックアップをしたとします。そのバックアップデータをフォルダからぬきとりBのPCにiTunesをインストール後、そのバックアップフォルダをBのPCにコピーしたとします。iPhoneは初期化し、そのBのPCに接続後そのバックアップデータをBのPCからiPhoneにインストールすることは可能ですか?
1点

この場合、iPhoneの初期化は不要だよ。
書込番号:18108749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
5sのドコモを利用しています。仕事柄、高速道路をよく利用するのですが山陽道ではソフバン並みにブチブチきれます。
6での通話品質はどうでしょうか?
一般道では問題ないとはおもいますが
書込番号:18102486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

けんさん1204 さん
こんにちわ。
最初にごめんなさい。
自分は答えを持ち合わせていないのですが、
山陽道もかなり長い高速なので、どの辺りか
を明記すると、よりアドバイスしやすいと思
いますよ。
全線に渡ってか、何処かの県辺りなのか?
書込番号:18102503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はソフバンの5sですが、やはり新幹線で高速移動中の場合などは電話はそれなりに切れやすいです。
が、実はFaceTimeオーディオでの通話の方が切れにくかったりします。
これは多分、電話は3G回線を使っているけれど、FaceTimeオーディオは4Gの通信回線を使っているためで、やっぱり規格が新しい方が繋がりやすさでも有利なんですね。
つまり、VoLTEが対応すれば改善される可能性が高い、6は有望、であることと、現状でもIP電話系を使ってみると改善される可能性があるということです。
書込番号:18102562
1点

ドコモでなくてすみません。
ソフトバンクの 6 ですが
電話をかけても接続できませんと
表示され何回もかけ直し
しなければいけない時があります。
書込番号:18102759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん回答ありがとうございました。仕事、高速道路をよく利用するので参考になりました。ありがとうございました
書込番号:18107503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
どちらかで迷っています。どちらがお勧めか教えてください。また、音楽に関しては絶対的にソニーをしんようしているので、xperiaならそのままですがiPhoneにした場合はウォークマンaシリーズも購入したいと思います。また、youtubeなどに転がっているのも聞きたいです。
どちらがいいでしょうか?
書込番号:18088926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneは安いのが売りだから機能重視ならXperiaしかないとおもうけど。
いまだとZ3とZ3 compactの価格差あまりないんじゃないかなぁ。発売してないから予測だけど。
書込番号:18088942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音楽重視ならハイレゾに対応したZ3Cの方がいいですよ。本体での再生はスマホなりではあるけど今までのスマホに比べればずっといい音しますから。
それ以外の性能はどのスマホも似たり寄ったりなのでデザインだけで選んでも大きな間違いはないでしょう。シャープや富士通もハイレゾ対応になりましたしね
書込番号:18088943 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone 6とXperia Z3を併用しているので参考になれば。
あまり話題になっていませんが、iPhoneはiOS8になってから音質がかなり良くなっています。
2年ぶりにiPhoneを使ったらびっくりするほどでした。
低音域のぼんやり感もだいぶ解消されています。
惜しむべきは高音域の精細さが不足気味なところですが、低音のパンチが効いたパワフルな音が好みであればしっくりくるでしょう。
DSEE HX(高音域を中心にmp3等の圧縮された音源で失われた部分を補完する機能です。)をオンにしたXperia Z3は流石に音がクリアです。あまり細かくはいじれませんがイコライザーを調整できるのも良いです。
総合的には両方ともとても良い機種ですし、画面サイズがほぼ同じなので難しいですね。
デザインやOS以外の部分では電池持ちはZ3C、カメラはiPhone 6でしょうか。
また、iPhoneだとパソコンとのファイルのやり取りは不自由ですのでご注意を。
書込番号:18088991 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

XPERIAを選択すれば
ウォークマンを買わずにすむなら
XPERIAをおすすめします。
iPhone 6 も16GBなら安く購入できますが
こちらの128GBは高いです。
さらにウォークマンを購入すれば
かなりの出費になります。
お財布事情にもよりますので
余計なお世話ならすみません。
書込番号:18089088 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

信者ならApple & Sonyでしょ
書込番号:18089166 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やはり、Xperiaをお勧めします。拡張性もありますし、画面も鮮やかですね…。
書込番号:18089270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はiPhoneを所有しXperiaはもっていない
ので、正直Xperiaの詳細は分からないのです
が、ハイレゾ対応など非常に魅了的な機種だ
と思います。
ですが、iPhoneでもいえることですが、音楽
を綺麗な音で聴くにはレートを上げなければ
ならず、それに伴って容量も大きくなります
。ハイレゾとなると言わずもがな。アプリや
写真を保存していくと、結局容量が足りなく
なるんじゃないか。
またスマホは色々できて便利ですが、それ故
にバッテリーへの負担も大きいと思っていま
す。できれば、分散できる機能は分散した方
がいいんじゃないか。
その為、自分の場合は必要最低限の音楽を、
聴きたい時に取り敢えず聴ければ良いと割り
切り、レートを落としてiPhoneへ入れ、iPho
neではアプリや写真を楽しんでいます。スピ
ーカーも付いているので、寝る前に聴いたり
しています。その程度のスピーカーで聴くが
故にレートは最低で構わないですね。しっ
かり音楽を聴きたい時はiPodで聴くようにし
ています。音楽はやっぱりミュージックプレ
イヤーの方がいいと思っていることも一因が
あります。
最初に書いた通り、iPhoneしか知らないので
、iPhoneを勧めますが、スレ主さんがiPhon
eに興味があるのなら、iPhone+walkmamで
の運用の方がいいかと思います。
自分の考えなので、参考までに聞いて頂けれ
ばと思います^ ^
書込番号:18090363 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

単体のウォークマンなんて今時完全に死んでます。
書込番号:18090423
3点

@ぶるーと さん
>単体のウォークマンなんて今時完全に死んでます。
おっと!今時はそういうもんなんですか!?
家電屋に行くと、ハイレゾ対応の普通のウォ
ークマンがあるので、てっきりまだまだと思
ってました^ ^
書込番号:18090505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カセットウォークマンの栄光から見れば、ゴミみたいなものですよ。
まあ、ジジイの感傷なのです。
書込番号:18090521
0点

将来のことは分かりませんけど、分野は違いますが、磁気テープも見直されてきてるし、
まだまだ分からないですよー^ ^
私もカセット ウォークマン世代ですから^ ^
書込番号:18090634 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>音楽に関してはソニーを絶対的に信用…
ここ突っ込みどころ満載なのですが(笑)
個人的にはドンシャリ系満開のウォークマン系は敬遠ですが、音質云々については個人の好みもありますから…。
従来音質に難があるとされてきたiPhone系ですが、iOS8にバージョンアップしてから、かなり音質が良くなりました。
重低音の充実もさることながら、中高音も巧みに情報を補完しているイメージです。
所詮圧縮音楽は高音が弱点ですから…。
私自身はファイル容量が大きくなるのを覚悟の上で、Appleロスレス(可逆圧縮)かAAC320kbpsにて入れていますし、
足りない分はcloudbeatというアプリを活用してcloudから音楽を聴いています。
また、ウォークマンの代わりにトランセンドのmpシリーズを活用しています。
ウォークマンと比べると色々と荒削りですけど、音質自体は決して悪くはありませんし、何より非常に安価です。
余談ですが、サムスン帝国の落日がどうの、ソニーブランドの底力がどうのと日本のマスコミが強調していても、
現実、グローバル市場ではGALAXYとiPhoneが主流、廉価スマホとして中国小米が急成長、一部ニッチにWindowsフォン(中身はNokia)というのが売れ筋です。
残酷な言い方になりますが、Xperiaよりも、却ってARROWSの方が、ガラケー的なニュアンスで国内で生き残る可能性が高いとみられています。
グローバル市場を志向しつつ、グローバル市場で敗北しつつある仕様に固執するよりは、むしろガラケー的なARROWSをお勧めします。
書込番号:18090650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんどうもありがとうございます。音楽に関してはウォークマンかxperiaしか考えていません。また、スマホに関してもデザイン的にxperiaかiPhoneしか考えていない典型的なニワカユーザーです。スマホ一台でなんでも済ましてしまうのか、周りの流れに乗ってiPhoneを使い音楽のみをウォークマンで聴くかの選択です。
めちゃくちゃ迷っているのでよろしくお願いします
書込番号:18090709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

多数決で決めるわけじゃあるまいし、自分で決めなよ
書込番号:18090754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の場合は先にも述べた通りですが…
二台持ちを苦としない、値段に糸目をつけな
いなら、二台持ちかな。
使いたいときに電池が無くなると淋しいし。
書込番号:18090761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

好みの問題とアプリ等の資産などもあるでしょうから
どっちとも言えませんが、iPhoneのスレですし
少しiPhoneに傾いてるからこちらに書いたのでしょうかね?
個人的にはiPhoneユーザーですし、iPhone板なので
iPhoneを推します。
個人ではSONYに縁が無くて、壊れなかった製品が一つもありません。
つまり、保証期間後には必ず壊れてしまっています。
携帯関連ではほとんどのメーカーを買いましたが、電源からフンともスンとも言わなくなったのは
SONYエリクソン製だけです。
その他は水没させてしまったり、新しいのに買い換えるまで壊れた事がありません。
シャープのスマホは返品レベルでしたが。
スマホの使用頻度次第でしょうか。
音楽に興じてバッテリーが消費して通話や通信に支障があるなら2台持ちが良いでしょう。
そこまででも無いなら1台持ちの方がスッキリはします。
スマホはiPhone、音楽はウォークマンとすると、2台の音楽デバイスが手には入りますね。
世間の流れは気にしなくていいと思います。
自分の思いのままに決断しましょう。
書込番号:18090782
2点

自分なんか、スマホ2台にiPodにタブレット
にそれぞれの充電器…便利な世の中になった
のに、昔より荷物が増えちゃってますよ^^;
書込番号:18090819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeなどの動画系ならアンドロイド
ゲームならiPhoneがいいと思いますよ
動画はここでは差し支えがあるので控えますが
アンドロイドは野良アプリで神なのがたくさんあります
iPhoneは基本、野良アプリは入れられません
無法な著作権侵害でウォークマンを駆逐したAppleが逆に駆逐されようとしているのは感慨深いですね
書込番号:18090822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ゲームならiPhoneがいいと思いますよ
よく昔からゲームならiPhoneと言う人いますがなぜに?
今はもうiPhoneでは出来るけどAndroidでは出来ないのないでしょ?
あってもすぐに飽きるチープなゲームくらいでは?
書込番号:18090866 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
この辺でなんとかならない?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/Page=6/SortRule=2/ResView=all/#18094306
書込番号:18101974
0点

同じような質問がアンドロイドのXperiaのほうにも上がっていましたので、MailBoxというアプリを紹介させてもらいました。
MailBoxというアプリは、最初iosでリリースされ絶賛されていたので、アンドロイド使いの私は羨ましく思っておりましたが、やっとアンドロイド用にもリリースされ便利に使っています。
ios用MailBox(https://itunes.apple.com/jp/app/mailbox/id576502633?mt=8)
使い方は、アンドロイド版しか知りませんのでハッキリ分かりません。(多分同じだと思いますが)
しかしチュートリアルがあるので、お分かりになると思います。
多分、一括削除O.Kだと思いますよ。
書込番号:18102172
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)