端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
43 | 13 | 2014年9月19日 16:59 |
![]() |
82 | 19 | 2014年9月19日 05:44 |
![]() |
283 | 60 | 2014年9月18日 21:51 |
![]() ![]() |
23 | 6 | 2014年9月18日 12:46 |
![]() |
60 | 20 | 2014年9月18日 00:41 |
![]() |
20 | 5 | 2014年9月17日 09:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
現在auのiPhone5を使用しており、今回docomoにMNP(出戻り)する予定です。
2年前、発売日に契約したのですが、2年縛りの更新月が10月になっており、9月中にMNPすると違約金が発生してしまいます。
一応予約時にも相談したのですが、10月まで取り置きできるかは約束できないと言われました。
docomoに限らず発売日にMNPする全ての人が違約金対象になると思うのですが、不思議なことに全く話題にされていません。
ほんの10日くらいなのですが、皆さん気にせず違約金を払われているのでしょうか?
それとも何か方法があるのでしょうか?
5点

1.5万円の祭りの参加料と思えば?
書込番号:17951073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

天秤にかけて違約金払ってるんでしょうね。
実際は、違約金に放棄する毎月割にMNP手数料まで考えると微妙な感じもするけど
書込番号:17951107
3点

発売日に買いたい人はそんな細かいことは気にしません。そもそもみんながみんなMNPしているわけではなく、新規や機種変更の方が多いでしょう。
安く買いたい普通の人は、10日くらい待てます。
さらに安く買いたい人は、年末年始まで待って、キャッシュバック増額を狙うでしょう。もっとも、去年のような、違約金を超えるだけの常軌を逸した現象が起きるかどうかは、不明ですが。
書込番号:17951196
9点

出たばかりの商品を変われる方もおられるでしょうし。
いろいろでしょうね。
当方も、docomoからSBMの5sにMNPしました。
いまは5sに飽きてないので、このままでもいいかなと思いつつ。
いずれCPで実質0円祭りが開催されるでしょうから、その時に
かえればいいかもと考えてます。
書込番号:17951487
1点

私は当然「安く買いたい普通の人」なので10日くらいは問題なく待てますけど・・・
問題は10日後に在庫があるかどうかなんですよ。
実はauの下取りがものすごいことになり、さらに既存の5ユーザー向けに6優先お届け&15000円引きのクーポンがあるので、機種変かMNPかで悩んでいるのです。
それと、もう一つ、
うちは今フレッツ光なのですが、docomoでもスマートバリューのような割引サービスを行う噂があり、docomoにしておいたほうがいいかな?という気がします。
ただ、やはり少しでも早くほしいので、
10月まで待ってくれればdocomo、だめならau ということになりそうです。
書込番号:17951651
2点

auは24ヶ月縛り、
docomoは25ヶ月縛りだった筈ですが・・・
auに確認しました?
書込番号:17951664
0点

私は違約金を払いたくないので、先にSIMフリーを注文して、9月19日に入手予定です。そして、auiPhone5のSIMで9月一杯はauで運用し、10月1日にMVNOにMNPします。
どちらにしてもこの方法以外で早く入手する場合は、違約金を支払う必要はありますし、
auで機種変更するにしても、10月中に入手出来るかはわかりません。
ドコモにMNPした場合は、基本使用料が上がるのを我慢するか、パケットパックを減らしてauと同額とするかどちらかだと思います。
また、ドコモでも10月中に入手出来るかはわかりません。
違約金を払いたくなく、早めにiPhone6がほしいなら、auで機種変更するか、SIMフリーを注文するかだと思います。
書込番号:17951755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auの5ですか。さぞやご苦労去れたこととお見受けします。
老婆心ながら、6の繋がりやすさ等につきサーチされることをお勧めします。
単に価格の安さだけではないと思います。
5sではauが最速かと思います。お住まいの地域によって繋がりやすさは
違うと思いますが。
当方 SBMの5sと、docomoのガラケーもってまして。
今月ガラケーが25ヶ月にはいりまして、MNP用に2年縛り解除してきました。
さてさてどこの6にしましょうかね。ちなみに、第一候補はauです。
書込番号:17951858
3点

自分はauの5です。更新月は11月なので11月まで待ちます。
書込番号:17951913
3点

ルールに則っているなら話題にもならないとおもうけど。
発売日発表の日からAppleに並んでいる人いますけど並んでいる時間バイトすれば端末代金くらい稼げるだろと思う人だっています。
人それぞれの事情だから皆も同じとは限りません。
書込番号:17952596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

入荷の連絡が来ました。
10月まで契約できない旨を再度伝えたところ、こころよく了承してくれました。
1番お得なdocomoに変更します。
書込番号:17953451
3点

auの5をMNPで使ってる人結構いると思います。
購入の時期によりますが、違約金なしのほうがいいですよね。2年間使ってみて使いやすいと思うキャリア使ったほうがいいですよ!おかえり割りなどキャンペーンは今年一杯くらいは継続するといいですね。
書込番号:17955864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的な意見ですが、CPは継続でしょう。
3キャリアとも契約ノルマありますからねぇ。
現状の懸念ですけど iOS8.0が落ち着いてこないと伸びないかもね。
私の5sを8.0に上げたんですが、いまひとつ。
ヤフオクなどのUSERID保持機能がなくて、毎回打ってるのが面倒です。
オートコンプリート機能も見当たらないです。
今回は早まった感アリアリです。 (^_^);
書込番号:17956099
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
同じだと思いますが、Appleは非公開です。
書込番号:17938614 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

GSMArena.comによれば6は1GBで、6plusは2GBのようです。
PLUSは従来より解像度が一気に増えたのでメモリ増やしてもおかしくないかと。でも現行iPadも1GBで何とかなってるからなぁ〜。
書込番号:17938755
8点

お返事ありがとうございます。
RAMの容量は、違うかもしれないみたいですね。
plusはFHDでカメラも性能良いみたいですし、plusが良いみたいですね。
書込番号:17938902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両方とも2GBらしいですよ。
直前目で1GBだったようですけど
発売直前に2GBになったらしいです。
3GBが主流の今1GBはないよね・・・
書込番号:17941852
4点

> 発売直前に2GBになったらしいです。
いや、そんな器用な事出来ねえだろ。
「RAM」をどういう物だと思ってるんだ。
書込番号:17942835
5点

>発売直前に2GBになったらしいです。
そういうことは、絶対にないと思う。
>3GBが主流の今1GBはないよね・・・
それは、単純にAndroid OS のメモリ管理能力が悪いから?iOSで1GBでも処理速度的に差がなかったよ。
またAndroid端末間で差別化競争が進んでいるだけではないでしょうか。
RAMが増えれば、それだけ電池の持ちが悪くなるし良いことばかりではないと思いますよ。
書込番号:17942952
5点

http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/
書込番号:17946270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


メモリが少ないことの正当化を試みる人が存在することには驚嘆するばかりです。
メモリを贅沢に使用することにより、様々な創造的な活動が行われてます。
64bitの意義とかわかってるのですかね?
1GBでは64bit体感できる意味はないですよ。
32bitでメモリ3GBとかやることやってから64bitやらないと。無知を欺くための64bitですね。実に日本的でわかりやすいです。
書込番号:17947308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

流出したベンチの画像見る限りでは、結局PLUSもRAMは1GBになりそうですね。二転三転して目が回りそう。
アップルを疑う訳じゃないがiOSのメモリ管理が上手くても解像度増やして1GBで足りるのかなぁ?来年出るだろうiOS9にアップデートしても問題なく動かせるのか?
書込番号:17948759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メモリは使い切らなければ無駄という発送がはびこるのが無知な風潮ですよね。
瞬発てきに足らなくなる、必要になる場面が必ずあります。創造的な使い方をするならばです。
わかりますよね?今2GBにしたら6買った人は来年、6Sだか7だか買いますか?
もちろん買う人はいますが、見た目がかわらなければ、ファッションで買う人は買い替えない人が多いのです。なじみの風俗店で自慢してもiPhone6Sには気づかれないのです。
ところがメモリを1GBにしたら、画面の大きさにはそれなりに満足しているが、マルチタスクには不満を抱えます。ファッションで買ってる人もios8のときには、フッションではなく、動作を理由として買い替えを検討しなくてはならなくなります。
これは、出し惜しみ以外の何者でもないです。低レベルなあなた方でもわかりますよね?
書込番号:17952835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パボな伊藤さんは、なじみの風俗店で自慢しているのかもしれません。
そういう人を否定はしませんが、同じ感覚で価格板でご自分のスマホを自慢され、他メーカー製を蔑むのは非常に迷惑です。
もうご遠慮下さい。
書込番号:17952984
9点

>低レベルなあなた方でもわかりますよね?
あなたより低レベルはいないでしょ!!
書込番号:17953525
4点

NXさん、Dandykaoruさんへ。
こんな不毛な人は相手にするだけイライラすると思いますよ。
言いたいことはお二人ともによくわかりますが、過剰に反応すればするだけ余計に調子に乗るだけなのでもう無視するのが一番です。
書込番号:17953882
2点

俺の焼きそば 5sさん、ご忠告ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
度を越した表現の書き込みを度々目にして、つい反応してしまいました。
今後はスルーしまーす!
書込番号:17953977
2点

紹介ムービーで3Dのゲームがスムーズに動いてる時点で
今回のiPhone6はメモリーに不満は出ないかと思います
携帯端末の進化はすごいですけど
次が出るまでに普通に余裕かと思います
驚くほどきっちりしてるiosなら
書込番号:17954238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺の焼きそば 5sさん。
仰るとおりですね、以後スルーに徹したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17954367
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
サイズが、前機種の5c,5sシリーズより大きくなったので、今までのiPhoneが小さ過ぎて買う気やモックに触れてみる気がなかった方も、iPhone 6のサイズは4.7インチ、6Plusのサイズは5.5インチなので、Android派の人達もやっと目が行く大きさになりましたね。
私も今までAndroid機1本だったので、『未知との遭遇!?』みたいな感じで、やっぱりiPhone 6の一番容量の低い16GBのモデルを現行のAndroid機とは別個に持ちたいです。
果たして私のように、今までAndroid機1本で、iPhone 6というものに興味を惹かれ、持つ方や、買い替えをする感じの方が増えるのでしょうか?
とても楽しみで発売が待ち遠しいですね。
書込番号:17924469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneの劣化コピーとして進化、遂には追い越したAndroid。
カリスマ亡き後、アイデンティティーを失い迷走の挙げ句、そのAndroidの劣化コピーに堕したiPhone。
既にメインにはなり得ませんし、サブとして持つなら5Sまでのサイズがジャストですし。
日本特有のリテラシーの無い人と信者がどれだけ買い支えるかは解りませんが、そうそう売れるモンでも無い気がします。
書込番号:17924495 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

変わらないか、減ることはあっても、iphoneユーザーが「急増」する要因はどこにないと思いますが。
iphoneの魅力は元々操作性のみでしょ。
画面サイズは大きくても小さくても関係ないと想います。
書込番号:17924525
11点

大きくて見やすいのがいいという人もいれば、大きいスマホなんてケータイじゃないという人もいる。
今回のiPhoneの大型化で、大きいほうが見やすくていいという消費者を取り込めるようになったのは事実です。
それ以上でもそれ以下でもありません。
書込番号:17924541
8点

のぢのぢくんさん
>信者がどれだけ買い支えるかはわかりませんが、そうそう売れるモンでも無い気がします。←(勝手に引用して申し訳ありません。)
そう言われてみれば、そうかもしれませんね・・・
往年のiPhoneフリーカーや、私のように冒険したい人くらいしか買わないですよね・・・。
本音を言ってしまいますが、5c,5sは私にとってサブ機として運用しようも、小さ過ぎて紛失する可能性が高いので、手を出さないでいました。
まぁ、iPhone 6もサブ機として運用出来ないわけではありませんよね?
書込番号:17924544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくんがいうとおりです。
日本特有のリテラシー読解力がない人、と信者が買い支えているだけですから、急増はしないです。
あまりに売れなくて、Appleが日本から撤退することもありえると思われます。
書込番号:17924545 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

信者と言われる人が居る限りiPhoneはそれなりに売れるのではないでしょうかね。
書込番号:17924547 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

キャッシュバック次第でしょう。
結局、なんやかんやいってiPhone5が日本で馬鹿売れしたのは、各キャリアが、タダどころか現金付きでばらまいたからにすぎません。
実際、キャッシュバックがなくなった4月以降のシェアは激減。それでも他社を圧倒しているのはさすがですが、機能だスタイリッシュだapple信者だといっても、現実はそういうものです。
書込番号:17924555
17点

そもそもリテラシーの低い人はAndroidとiOSの違いすら理解出来ないでしょうね。
そもそもOSすら分からないような人達ばかりですから。
1回iPhoneににしたらもう二度とAndroidなんかに戻りたくないって言いそうな人達ですから売上は既存顧客程度ではないでしょうか?
書込番号:17924572 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

AS-sin5さん
急増することは、やはりないんですね。
大きさはそんなに関係がないんですね。
書込番号:17924574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さん
大きいスマホ=極端なところギャラクシーノートやXperiaZ ultraのようなファブレット端末のようなものでしょうか?
それとも、私の現行機のXperiaZ2(SO-03F)のような機種でしょうか?
私はあくまでサブ機として運用為に検討をしていたのですが。
まあ、そういう人も顧客として取り込めるという風に取っても良いでしょうか?
書込番号:17924593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

更新月の関係で5s/5cをスルーしてタイミング的に6/6Plusって人から比べると、画面サイズでiPhoneをスルーしてて6/6Plusって人はそんなに多くないと思う。
更新月とかサイズ、性能に関係なく毎回新型iPhoneに買い換える人、二年できっちりiPhoneを買い換える人ってのはそれなりに多いと思うんでその人たちは(後者は今5の人ですね)6/6Plusを買うだろうし、今まで通りの増え方で急増ってのはないんじゃないかな?
iPhoneはAndroidと違って見た目は全部同じだし、6/6Plusは当然今まで存在してないしパッと見で違うってわかるから街歩いてたり電車乗ってたら急増したようには見えるんだろうけど。
>やっぱりiPhone 6の一番容量の低い16GBのモデルを現行のAndroid機とは別個に持ちたいです。
人それぞれだけど2台持つなら5インチくらいのAndroidと4インチの5s/5c(逆でも可)の方が収まりがいい気がしますね。
書込番号:17924596
4点

P577Ph2mさん
なるなるほどぉ、『キャッシュバック』ですかあ。
お金をバラ撒けば、寄っていくのが人間ですものね。
エサが無ければ逃げるのも当然・・・釣りのようなものですね。
書込番号:17924603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読ませて貰ったが、民度の低いやっかみでスレが立つほどiPhoneの注目度は依然としてダントツだと言うことが良くわかった。
他機種でこんなに注目されるのは皆無だ。
誰が何と言っても、結局は売れるんだろうな。
書込番号:17924664 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

>大きいスマホ=極端なところギャラクシーノートやXperiaZ ultraのようなファブレット端末のようなものでしょうか?
>それとも、私の現行機のXperiaZ2(SO-03F)のような機種でしょうか?
僕の言う大きいスマホは、そのどちらも指しています。
僕は、iPhone5s、Xperia Z1、Xperia Z Ultraの3つを使っていて、メインはポケットに入るZ1、iPhoneはiPhoneでしかできないこと用、Z Ultraはキュレーションアプリなど情報収集の際にタブレット代わりに使っている、という感じです。
まあ、一般的に大きいスマホというのは5インチクラスが最大なので、使いやすいのはPlusより6なのかもしれませんね。
僕は6じゃつまらないので(ワクワクしないので)、Plusにするつもりです。
書込番号:17924667
3点

のぢのぢくんさん、iPhone厨さん、P577Ph2mさん、その他ご意見を下さった方ありがとうございました。
iPhoneを持つ方はそういった傾向があるのですね。
分かり易い解説でとても勉強になりました。
P.S.iPhone厨さん
3つもスマホ・ファブレットを持っていらっしゃるのですね、スゴイです。
やはりメインはZ1で、MAC(iPhone)しかないアプリで遊んだり、動かしたりするのにiPhone5Sを使われていらっしゃるのですね。
6Plusを買われるのですか?
前機種の5Sを持たれていらっしゃるのなら良いことだと思います。
私はアプリで遊ぶのと、職場や取引先との連絡(LINEも含みます)用には、16GBでは少ないのですかね。
書込番号:17924714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サブ機に許容出来るサイズやその目的は人それぞれですし、スレ主さんの様な方もいていいとは思いますよ。
個人的には今さらiOSに何の価値も見い出しませんから、「未知との遭遇」的に触るならWindowsphoneの方が遥かに興味がありますけどね。
ビジネス用途としてのiPadはそれなりに存在意義があると思いますが、iPhoneはもう今さらでしょう。
「売れる」がタダ以下でバラ撒く分も含むのなら当然売れはするんでしょうが、「ユーザー」が増えるとは思えません。
書込番号:17924768 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

のぢのぢくんさん
度々アドバイスをありがとうございますm(*_ _)m
私はまぁーったく、iPhone自体に触れたことがないのですから、それも『未知との遭遇』になりますよね。
Windowsphoneも珍しいですよねぇ、今はほとんど見ませんが・・・
私にとってはWindowsphone=『無知との遭遇』でしょうね。
書込番号:17924807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この時期のレスはネガキャンの方が多いから鵜呑みにしない方が良いと思うよ。
真っ当な事を言ってるのは
kami.it.さんを始め極一部だと思ってる。
書込番号:17924826
17点

Windowsphone、日本のキャリアでの公式な扱いはありませんが、何気に最近の端末は侮れないんですよねぇ。
別にそこまで興味がってワケでもありませんが、今さらiPhoneよりは遥かに魅力的って話です。
書込番号:17925069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どっちでも良いじゃん、好きなの選べば。そのための選択肢でしょう。
書込番号:17926216 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

予約したらその店舗に配達されて受け取るのではなく、予め割り振りされた受け取り店舗の入荷数次第だから入荷数が多く予約少なければ早くてに入るけど逆だと他店へ飛び込みで訪れた方が早かったりもします。
オンライン予約は単に受け取り店舗に行く手間省いているだけですから店舗周辺の購入希望者に左右されます。
書込番号:17939788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売まで待ち遠しいですね!
早くほしいので、確かに番号が気になりますね。
私はオンラインショップ発送での予約ですが16:00に予約し、16:00にメールが来ました。
【予約番号/予約商品】
AK50・・・/iPhone6 64GBセット<ゴ―ルド> 数量:1
発売日(予定):2014/9/19
書込番号:17940775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はオンラインで、最寄りの店舗にて受け取り予約しました。
番号は ACxxxxxでした。
本日、店舗へ果たして19日に受け取りが出来るのか
様子確認の電話をしましたが
店側も未だ状況を把握しておらず19日以降の対応も全く未定で
これから店側の体制を考えるとのことでした。
要は、店側も供給量と来店予約数によって
1日にどれだけのお客をこなせるかのシミュレーションをした上で
引き取り日時を順次予約客に案内する、ということみたいですね。
いつ引き取りの連絡が来るか?
後は運に任せるしか、無さそうです。
書込番号:17940999
2点

私は 13日(土)に店頭予約しましたが、予約した順番に引渡しになるとの事でした。
また、13日の予約時点で既に、発売日の19日の引き渡しは無理との事でしたが、2〜3日中には手に入りそうです。
基本的にオンラインでの予約も、申し込み順になると思いますが、予約した時点での予約受付数が店舗の入荷数を既に超えていた場合は、引渡し日がいつになるか分からないので、直接受取り店舗に確認してみた方が良いと思います。
書込番号:17941318
2点

オンライン予約店舗受取
機種: 6 スペースグレイ 64GB
出遅れて9/12 17:29に予約,メール受信も17:29で予約番号はAD04***。
AA00001からの連番ではないのかな?
書込番号:17942564
4点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
いよいよ発売日が決まりましたね。
今から待ち遠しくて仕方ありません。
そこで質問なのですが、
皆さんならiPhone 6とiPhone 6 Plusの
どちらを購入予定ですか。
自分は出来るだけ片手操作をしたいので、
iPhone 6を考えていますが。
それと購入の参考にしたいので、
狙っている容量(GB)と色も教えてください。
よろしくお願いします。
2点

個人的には6ですかね。
Plusは手ぶらで行動する私には無理かな
容量は16の次が64になりましたので64ですかね。
現状32でも余り気味だし
基本ケースにいれたくないので、このサイズの他の端末と見分け付く色が良いのですが
もう似たり寄ったりで結局グレーかな
ガラスがラウンドしてるのでフィルムもやめるしかないかな
書込番号:17920442
2点

他キャリアですが(汗)
音楽再生メインの使い方なので80時間連続再生が魅力の 6 Plus の 128G。
好みの赤かApple製品はコーポレートカラーの白がいつもの狙いなので、今回は画面側が白のシルバーを。
書込番号:17920899
4点

昨年11月に5sの32GBを買っているので、
しばらく買う予定は無いのですが、
買うんだったら6の64GBかな〜。
auへMNPすることになるかもしれないので、
価格の推移を見て手を出せる価格になったら、
その時に乗り換えます。
書込番号:17920913
4点

Android機しか使ったことがないので、今までのiPhoneは他のAndroid機と比べて、小さ過ぎたので、欲しくなかったのですが、何とiPhone 6は4.7型液晶ではありませんか!?
でしたら小さ過ぎず大き過ぎずのiPhone 6ですよね。
色はスペースグレイで、初iPhoneなので良く分からないので、16GBのモデルが欲しいです。
書込番号:17921136 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は小さい字が読みにくい年齢なのでプラスです
カラーはシルバーを選択予定
ゴールドは今回も人気かな
私の使用状況からすれば、本当はガラーケーで
十分ですが、一度はiphone使いたいので
ただ、プラスのガタイだと写真撮るとき恥ずかし
そうだね
とりあえず、一度手にしてみたいけど購入は
プラスのシルバー128GBと決めてます
書込番号:17921197
4点

32GB一拓だったので、32GBがなくなった今、買うことも見送る可能性大です。
書込番号:17921262
4点

発表前はプラスに傾いてましたが
4.7も良く見える。
色はシルバーかな。
あまり使わないので64GBで十分です。
が
予約日の気分しだい
決断に時間がかかり店員さんを困らせそう。
書込番号:17921533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほぼ同じサイズのGalaxy Note2が使いやすかったのでPlusですね。
そこからデカ端末にハマってもっと大きいZ UltraやSH-06Fでも通話に使用していますので
これくらいなら特別大きいとは感じません。
Note2やZ Ultraは同時期に販売された他社端末よりも
バッテリー持続時間が短かったですが
Plusは6無印より持続時間が大幅に長いというのも無視できないポイントだと思います。
カメラ機能も重視するので光学式手ブレ補正付というのもありがたいです。
容量は64GBの5sを使用していていっぱいなので128GB一択です。
書込番号:17922221
4点

待望のドコモ版を発売日に64Gのゴールドに機種変しましたけど、音質があまり好みでなかったため
そんなに容量も必要なかったかも。
で、6狙いで32Gもなくなったから自然と64Gかな。
大きさもサブで使用してるSH-06Eと同等だったから、これだったら許容範囲だし
なにせ老眼傾向もあるので4.7インチの恩恵はありがたいです。
とかいいながらも、プラスも気になってはおります・・・
音質の改善があるのであれば、差額を考慮しても迷いなく128Gですね。
書込番号:17923330
2点

メインはGalaxy Note3なので、あくまで家族間通話用のiPhoneは小型の4.7にしようと思っていたのですが。
光学式手ぶれ補正がplusにしかないのでそちらにしようかと。
書込番号:17923348
3点

そういえば、iPhone6ってFOMAプラスエリア非対応なんですね。
LTEが入ればそれでいいと割りきっているんでしょうかね。
書込番号:17924148
2点

バッテリーの持ちも良いみたいですし、
どうせなら大きいPlusにしてみようかなと思います!
大きいのも慣れれば使いやすくなるかなと。
書込番号:17924509
1点

容量は128Gですね。
今の64じゃ足りなくなってきたので。
書込番号:17924512
2点

みなさん、たくさんのお返事ありがとうございました。
思ったより意見がバラけていたのが意外でした。
iPhone厨さんのおっしゃる通り、
32GBがなくなったのは僕も痛いです。
かと言って16GBでは少ないので、
64GBを購入する予定です。
Akito-Tさんや、yjtkさんのおっしゃる光学式手ぶれ補正は
確かに魅力的なのですが、
僕はサイズ重視なのでiPhone6で行こうと思います。
他の皆様も様々なご意見ありがとうございました。
また購入できたら、ここでいろいろお世話になると思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:17924854
1点

ぶっちゃけ4K じゃないと、2年後まで戦えない。フルHD?今更。
6Sに搭載されるであろう4Kを俺は待つ。
書込番号:17924901
4点

iPhoneは発売日ゲットより、熱が覚めた年始め以降に、冷静な判断で買うのをお勧めします。
この頃になると、キャッシュバックまたはキャンペーンの恩恵に預かれますからねぇ。
でも、去年発売日ゲットしたときには、現金30000円その場で貰ったのにはびっくりしましたね。
書込番号:17926808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いよいよ今日ですが。
僕はplusの64GBにしようかと。
今iPhone5が64GBなのと、メインがGalaxy Note3で基本的にはそっちを使っているので。
128GBは費用対効果的にちょっと辛い。
iPhoneの使用頻度が下がっているので、スリム化も考えたのですが(最近データの出し入れも減ってほとんど塩漬けされているだけですし)、32GBはなくなったので64GBで。
胸ポケットに、Galaxy Note3とiPhone6Plusと考えると、それだけで胸熱もとい胸厚ですが。
書込番号:17926996
1点

買わないつもり、 4sが良かったけど機能と速度でしぶしぶ5sに変えたので。 大き過ぎるよ!^^:
書込番号:17927928
5点

4sを現在も使ってますが、IOS7なので重たいです。
6に変えようと思うけど、初期不良が心配です。
書込番号:17928862
2点

自分の場合はIPADminiretinaを使用してるためiphone6の1卓です。
しかし単品ならplusにしたと思います。
大きい画面の方がアプリの使用のはばもひろがってきます。
悩む期間も購入の醍醐味だとおもいますので、思う存分想像して満喫してください。
書込番号:17950185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
9月12日から予約が出来るという事で仕事の関係もあり、閉店間際のヤマダに飛び込んだところDocomoの担当者が帰ってしまい、予約が出来ずに帰ろうとしたらネットで予約が出来る広告を見てすぐに予約しました。
でもすんなり予約が出来たけど、毎回新しいiPhoneが出る度に何日前から並ぶ列の報道がありますがやはり予約が出来たとしてもすぐには手にする事が出来ないのでしょうか?
カラ−をゴ−ルドにしたので一応店員方に聞いたら『ゴ−ルドは5sの時にも人気がありましたからね』と言われました。
やはり、1か月位待つのでしょうか?
初iPhoneなので出来れば早く手にしたい気持ちがあります。
一応、ヤマダの池袋総本店に予約という形を取りました。
iPhoneのヘビーユ−ザ−の方に容量について聞きたいのですが、予約をしたのが64GBにしましたがここのクチコミを見ると128GBにする方が良いという声が圧倒的に多いのですが、使う内容によっても違うと思うのですが私は音楽を200曲位で写真は500枚行かない位です。あとは、ゲ−ムやline位しかやりません。
どうかiPhone素人の私に色々とiPhoneの事を教えて下さい。
4点

報道でよく見られる行列はApple直営店です。
Apple直営店では予約を受け付けておらず、早い者勝ちです。
故に並ぶしかないのです。
また、ヨドバシカメラ秋葉原など予約でも並ぶことがあります。
入荷数が多い為に予約者が集中する為です。
容量は後から追加出来ないので、多いに越したことはないのですが
現64GBで音楽を3000曲越えですが、半分余ってます。
書込番号:17937249
6点

僕は、32GBで十分ですね。音楽用途で使っています。
でも、32GBがなくなったので、今回は64GBにしました。
128GBなんて、お金の無駄ですよ。
書込番号:17937646
6点

iPhone化目的がハイレゾ&ポタアンを利用前提だとか
動画大好きなら大容量選択は必須でしょ。
現状のデータ容量から増える可能性がナイとか
低ビットレート音楽しか聴かないなら小容量でも おk!
書込番号:17938297
3点

その使い方なら64GBが妥当なんじゃないですかね?16GBじゃ心許ないけど、128GBでは役不足かと。今回32GBなくなったしね。
自分はiTunesでロスレスで曲溜め込んでるので128GB買います。今5の64GB使っていますが、多少の取捨選択をしても結構ギリギリなので。
書込番号:17941875
1点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
いよいよ、明後日発売なのですが明後日に手にする事が出来るのか解りませんが解らない事があればまた皆さんにお聞きしますので宜しくお願いします。
書込番号:17946706
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)