端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年8月10日 11:48 |
![]() |
2 | 4 | 2015年7月21日 06:48 |
![]() |
19 | 20 | 2015年7月17日 14:27 |
![]() |
47 | 10 | 2015年7月14日 08:46 |
![]() |
2 | 10 | 2015年7月1日 23:46 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年6月23日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
ここの板で質問して良いか迷ったのですが他に聞くところも無く・・・
iPhone6の16GBを夫婦で使っています。
互いの画像などは
スレ主:iPhone→Googleフォト→Googleドライブ(スレ主アカウント)
妻:iPhone→Googleフォト→Googleドライブ(妻アカウント)→Googleドライブ(スレ主アカウント)
と、最終的に僕のGoogleドライブ内でアルバムを作って管理しています。
が、妻は妻なりに容量不足で本体に残せない代わりにGoogleフォトで写真を見たいと言っています。
ところが、妻のGoogleドライブは無料で使っているので5GBしかなく、且つ、僕のドライブに切り取ってしまうと妻のGoogleフォト内の写真が消えてしまいます。
僕が整理しているドライブ内を見に行けば単純で良いのですが、整理しきれないものも数多く・・・
Googleドライブ内の写真を削除してもフォト内の写真が消えない方法ってないでしょうか?
どなたかご教授願います。
0点

googleドライブの容量は、現在は15Gのはずですよ。
また、googleドライブとフォトはリンクしているで、どちらかを削除すれば、もう一方も消えます。
ただし、googleフォトへのアップロードを高画質に設定しておけば、容量無制限でフォト側にアップロードできます。写真サイズは最大1600万画素まで、それを越えると1600万画素相当に圧縮されますが、iPhoneなら800万画素ですから、問題ないです。
したがって、基本的にはそれぞれのgoogle Photoでアルバム化して管理、必要ならPC経由などでコピーして統合、といった形が一番手間がかからないんじゃないですかね。
あるいは、まとめて放り込んでおきたいなら、同一のアカウントのgoogleフォトに統合してしまう、という考え方もありでしょう。ただし、相手が撮った写真もすべて自動的に見えてしまいますが。
書込番号:19040009
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
アイフォン6の直接の質問ではないので申し訳ありませんが。購入時にDtvに加入し動画を本体に取り込んでました。その後解約しました。この場合保存した動画はみられませんよね?ただ、メモリーを回復したいので削除したいのですが出来ますか?
アイフォン初心者なのでよろしくお願いします。
0点

これでしょうか?
http://video.dmkt-sp.jp/fa/faq00120?qano=78&scroll=on&dparam=on
書込番号:18985136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に設定→一般→使用状況→ストレージを管理→
dtv(アプリを入れていたなら)を選ぶ
とかではダメなのかな。
まったく違っていたら失礼...
書込番号:18985256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
欲しいと思った時が買い時!
ただ、秋頃には新型が出るのを待つというのもありでしょうね。
書込番号:18929579
0点

8月に出るという噂もありますが…。
今は買いではないと思います。
書込番号:18929740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様がどのような買い方をされるのか
不明ですが安く購入できそうなら
今でしょう。けれど私的には
あと2〜3ヶ月で新型が発売され
6より良いです(悪いです)みたいな書き込みが
登場してから判断されても良いような気が。
ん〜結局買い時はわかりません
購入してからすぐにかなりの割引が
始まればムカッときたりするしね。
書込番号:18929823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種変更なら待ってもいいのでは?
乗り換えなら、一括0円などが出てくるタイミング(先月?)がいいと思います。
http://pplepop.com/category/iphone6-hatubai/
の内容から、次機種の魅力はなんでしょうかね?
書込番号:18929853
0点

乗換ではありません。
どちらにしてもまた来年はまた新型出る噂が出るみたいだから
明日にでも買い替えたいと思います
ありがとうございました
書込番号:18929890
3点

いつも9月だからね。
3、4、5月が1番良い時期で、
その後の6、7月ってあまり美味しく無い時期なんだよね。
書込番号:18929962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>その後の6、7月ってあまり美味しく無い時期なんだよね。
先月乗り換えたのですが、お店の人は3月より6月のほうがすごかったって言ってたよ。
docomoは6月最終2週でラストスパートキャンペーン追加したからな。
書込番号:18929997
0点

ラストスパートキャンペーンってことは
iphone6がラストってこと??かな???
書込番号:18930082
0点

「ドコモはスマホ全体の新規契約の約4割をアイフォーンにすることで合意した」
とのうわさが確かなら、5月〜7月にかけて、docomo のAndroidモデルが新発売されているので、
Android が3台売れると、iPhoneを2台売らなければいけない。
また、9月にはiPhoneの新型が出ると予想されているので徐々に在庫処分も始まると思います。
書込番号:18930421
1点

スマホとケータイを含めた年間販売台数の約3割、契約台数は3キャリア横並び
書込番号:18931478
0点

他社乗り換えじゃ無いのなら、お得な時期はほぼ無いと思います。
唯一新機種発売後に機種変更キャンペーンがあるので
その時にクーポンや貯まったポイントを全部放出して買い換える方法かな。
書込番号:18931582
0点

また来年にも新型が出るかもです。。
書込番号:18931983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜ローンで買ってきました
欲しいと思った瞬間がかいですね・・
いいかんじです
設定かいまいちだけど・・・
書込番号:18932510
2点

今は谷間の時期で、安く買うにも、新機種発売までの期間を考えても一番買い時ではないと思います。
個々人の感性で買いか買いじゃないか決まるなら、スレ削除でもいいんじゃないですかね。
書込番号:18932947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ん〜ローンで買ってきました
〉欲しいと思った瞬間がかいですね・・
ローン組んで買うなら欲しいと思った瞬間、ローンが組める限り買えてしまう。借金地獄の始まりです。
ご利用は計画的に!
書込番号:18932988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ローンと言っても、月々サポートありの分割払いでしょう?機種変で64GBなら月千円ちょいですか。
まぁ、世間で良く言う「ローンで衝動買いしちゃいました」とは性質が異なる(ぶっちゃけ無問題)と思いますよ。
書込番号:18933019
1点

>ローンで
えっ!! まあ本人がいいならいいや。
書込番号:18933032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうじき(2〜3ヶ月)6sが出るのでそれまで待ったほおがいいですよ。
書込番号:18960117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かのネットで本当かわかりませんが ちょっとだけ厚くなる。というのを見かけましたよ。
書込番号:18974299
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
え?これだけ発達した2015年に自分で調べるってことしないの?
書込番号:18946435 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

検索すればいろいろ
あれもつくこれもつくと
予想されているけど
あと少し発売されるまで待ちましょう。
書込番号:18946616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

6sなんて古いです。もうとっくに7が出てますよ。
そう、iPncneならね。
http://rocketnews24.com/2012/01/26/176124/
書込番号:18946717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的な希望をいうと、iPadと併用するなら5sの大きさがちょうどよく、5s程度のサイズのやつを出して欲しいのと、その大きさで革新的な何かを乗っけてきて欲しいですね。
でないとほんと、5sでなんにも困らないので^^;・・・
書込番号:18946888
8点

サイズ的には、4S/5Sですね。
ネットでは、6Sの情報(まあ、噂ですが)あるのですが、通信規格はどうなるのかな?
Docomoの225Mbps(Premium-4G)は対応ですかね?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/premium_4g/
最近、通勤途中で、5SのSpeedMeterで50Mが出て喜んでします(笑)
書込番号:18948601
2点

今回はマイナーチェンジでしょうね。
メモリーを2GBにするとか。
書込番号:18952073
2点

サイズとOS以外の部分での進化なんて一般的な使い方で変わったなと思う部分なんてほとんどないんじゃないの
書込番号:18952418 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

進化ではありませんがカラーが変わるのでは。個人的にはブラックが出て欲しいです。
書込番号:18960103 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4→4S、5→5Sは外観は変わりませんでしたが、性能は進化したと感じました。
6→6Sもネットで調べた情報によると、CPU、カメラ、モデムの性能が上がるようです。
それから、他の方が書かれているように、新色が追加されそうですね。
個人的には、5Sと6の中間くらいのサイズで、赤色のiPhoneが欲しいです。
書込番号:18960369 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラックいいですね。
4Sのブラック持ってたのですが、鏡面加工が良かったですね。
書込番号:18964749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
ドコモのiPhone6とauのガラケーを所持しています。auのガラケーのメール(@ezweb.ne.jp)をこのドコモのiPhoneで送受信することはできないのでしょうか?simフリー機ではないためauでのsimの発行や差し替え、機種変は無しです。
0点


auガラケー上で一度だけ手続きすることで、スマホメールアプリ受信可。
au携帯の『メール設定』、『手動受信設定』を選ぶと、
imap接続用の user-ID と パスワードが新たに生成される。
http://tsaitoh.net/~t-saitoh/mt/2014/07/auezwebnejpimap.html
その意味が分からないときは、157に電話して
「マルチデバイスでezwebのメールを見る設定方法を教えろよろしくです。」
見たいな事言ってお姉さん(たまにお兄さん)に聞く。
書込番号:18925168
1点

メンドシーノさん
惜しいですスマホ対応ブラウザだったら最高でした。
at_freedさん
au版iPhoneじゃないのでimapの生成画面まで行かないです。
書込番号:18925215
0点

auのスマホでテザリングして、ドコモのスマホをつないでやればできると思う。
周りにauスマホ持ってる人いませんか?
書込番号:18926331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> au版iPhoneじゃないのでimapの生成画面まで行かない
IDとかが分かっているのなら、普通にimapのアカウントを追加すればいいのでは。
https://www.speever.jp/vzmanual/mail/iphone_imap.html
書込番号:18926659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのガラケーでは、IDとかを知るためのページにたどり着けないみたいですね。
http://blog.goo.ne.jp/natsudachshund/e/b7a685d43ff577972f7be36b5baa03ad
失礼しました。
書込番号:18926709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアメールの設定は3G回線のみです、従って無理かと思います。転送するしかないかと。
書込番号:18926861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この辺のサイトを参考に
http://satoko-kimura.com/blog/2012/05/23/ezweb_mail_imap_urawaza/
http://chimtty.blogspot.jp/2013/07/androidezwebimapsmtp-androidjp-au-kddi.html
もっといいサイトがあったと思うのですが、忘れました。
書込番号:18927082
0点

他社のキャリアメールを受信だなんて、所詮無理だと思います。ユーザーネームもパスワードも弾かれますよ、そこまで行かないと思います。パソコンからGmailで転送がベストかと思います。
書込番号:18927383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone手放したのでうる覚えだけど
ブラウザ Google Chromeってスマホ画面で表示かPC画面で表示かって選べなかったかな?
PC画面で開くを選べるならWebメール画面出ないかな
書込番号:18927582
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
現在、自宅はYahho ADSL8Mで無線LAN環境です。本機でFacetimeを使用する場合、通信速度の問題でADSLで問題ありませんか、光に変えた方がよいでしょうか。
通常しようする場合、本機の容量16GBで支障がありますか。
2点

FaceTimeはざっくりいうとインターネット電話なのでADSLでも全然問題無いです。
※FaceTime(ビデオ通話)/FaceTimeオーディオ(音声通話)
8M契約だと4〜5Mは出るのかな?数字で見ると速くない部類だけど普通にネットしたり動画見たりする分には特に困らないんじゃない?
16GBでいいかどうか、これはずーっと言われてることだけどiPhoneにいろいろ動画を保存してとかだと足りなくなるけど、ネット、アプリ(ゲームとか内容によっては容量大きいものもあり)とかだったら大丈夫だと思う。
でも16GBの上が64GBで値段でいくと約1万円の差とかだと思うから、ここは64GB買っておいてもいいと思う。
MNPとかで16GBだと0円、64GBは一気に高くなるとかだったら予算に合わせて決める感じかな?
書込番号:18895164
0点

スピードテストで測定した実力が、上りと下りの両方とも2Mbps位あれば大丈夫ではないですかね。
http://ipad-has-come.blogspot.jp/2012/09/ios6facetime3g.html
書込番号:18895231
0点

下りはともかく、上りは厳しいんじゃないでしょうかね?
http://kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8221/
書込番号:18896791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

後からは増やす事が出来ないので、予算が許すのであれば64GBの方が安心じゃないでしょうか?
FaceTimeについては、光にするならこの端末を購入しないというのであれば別ですが、お使いになられて駄目なら光にされれば宜しいと思います。
書込番号:18896841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yahoo BBのADSLは、二年縛りのあるプランだとやたらに安くて、月額1200円台からありますが、現状の8M契約が月額いくらかとかによって考え方が変わってくると思います。
光の導入も、集合住宅と戸建ではだいぶ料金が違うみたいなので、その辺も考慮するべき。
条件さえ良ければ、光を導入したほうがむしろ安くなる可能性も。
書込番号:18900239
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)