iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信21

お気に入りに追加

標準

ドコモメールとLINEアプリの不具合

2015/03/24 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

ホーム画面にメールとLINEのアイコンでそれぞれ受信したらアイコンに数字があるのですがメールとLINEをタップして開くと件数が増えている時があるのです
特にネットを使っている時にメールが延着があります
LINEの無料通話の着信時にマナーモード場合バイブが一回で気づかないことがよくあります

書込番号:18612740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/25 12:36(1年以上前)

> LINEの無料通話の着信時にマナーモード場合バイブが一回で気づかないことがよくあります

iPhone版LINEではバイブ回数の変更は出来ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013563/SortID=18275806/
ここの過去スレが参考になるでしょう。

書込番号:18614163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/25 18:30(1年以上前)

ドコモメールは去年9月に新着メールの自動受信に対応しましたが、念のため、
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/operation/push/index.html
ここのページをご覧の上、プッシュが「オン」になっているか確認してください。

書込番号:18615001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2015/03/30 22:02(1年以上前)

マグドリ00さん
念のためにドコモショップで確認してもらいましたが設定は間違えていませんでした

書込番号:18632564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/30 23:46(1年以上前)

iPhoneホーム画面のアイコンの緑の数字(アイコンバッジ)と実際の未読数が異なるのはアイコンバッジの更新が遅くてサーバーの読み取りがリアルタイムに稼働してない可能性があります。

画面消灯時(スリープ時)に通信が遮断されてませんか?
またタスクキラーアプリが常駐アプリの動作を制限している可能性があります。
問題解決方法を「iPhone プッシュ通知 遅延」で検索してみてください。

書込番号:18633054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 12:52(1年以上前)

http://iphone-apple.hatenablog.com/entry/2014/04/20/204736
ここのブログは参考になりませんかね?

書込番号:18634258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 14:16(1年以上前)

マグドリ00さん
iPhoneを交換してもらいましたが直りません
LINEでも同じようになっています

書込番号:18634398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 17:39(1年以上前)

本体交換でも治らないなら環境問題の可能性があります。
通信手段はLTEですか?
それともWi-Fi?
遅延がWi-Fiのみならルーターとの相性問題の可能性があります。

遅延する時間帯はいつですか?
お昼や夕方など混雑する時間帯で出やすいならサーバー側の混雑で遅延している可能性があります。

書込番号:18634748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 17:48(1年以上前)

マグドリ00さん
LTEでもwifiでも同じです

LINEの不具合についてホーム画面とLINEを開けた画像を見てください

書込番号:18634776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 17:53(1年以上前)

機種不明

ホーム画面の画像

画像を添付されていませんでしたので

書込番号:18634788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 20:43(1年以上前)

機種不明

LINEを開けた瞬間の画像

LINEを開けた瞬間の画像

書込番号:18635319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 20:44(1年以上前)

確かに変ですね。
アイコンバッジが2個なのに実際には3個ですね。
内訳はLINEお天気が2、LINE放射能情報が1で、後者の1が反映されてない?
LINEアプリのバグですかね?

申し訳ありません。
私はiPhone持っておらず実機確認は出来ません。
LINEはAndoridとPCで使ってますが、アイコンバッジ(未読数表示)の機能がないので今回の不具合はありません。
遅延に関して言えば以前使っていたドコモメール及び現在使用中のGmailいずれもほぼリアルタイムで着信します。
LINEは複数台のAndorid端末に入れてますが、トーク、無料通話ともに即時着信します。
Wi-Fiでは殆ど遅延がなく、LTEでは混雑具合によって数秒間の遅延が発生する場合があります。

書込番号:18635327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 20:48(1年以上前)

マグドリ00さん
ドコモメールもこのような症状になります
僕の家族にドコモのスマートフォンSH−02Gを持っています次のような症状が発生します
使用中無料通話での着信時画面がOFFの状態のままでその時はバイブも振るえていませんが相手が切るとこちらに画面で表示されます

書込番号:18635343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 20:56(1年以上前)

http://did2memo.net/2013/08/01/naver-line-badge-bug-iphone-3-8-0/
やや古い情報ですが、ここのサイトではアイコンバッチに表示されている件数と実際にきてる件数が違う現象について、LINEアプリのバグで修正対応の動きがあったようです。
最新バージョンでも完治に至っておらず不具合が継続しているのか、別のバグ発生なのか不明です。

他のiPhoneユーザーの方はLINEで未読数が正常なのでしょうか?

書込番号:18635376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 21:16(1年以上前)

> 使用中無料通話での着信時画面がOFFの状態のままでその時はバイブも振るえていませんが相手 が切るとこちらに画面で表示されます

これはSH-02GでLINE無料通話の着信があっても何も反応せず、かけた相手が切ったタイミングでSH-02G側に不在着信の通知が届いて画面上にポップアップが表示されるということですか?

書込番号:18635462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/03/31 21:30(1年以上前)

そうです

書込番号:18635532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/31 21:52(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012550/SortID=18129954/
こちらのスレはauですが同じAQUOSです。
「相手さんに切ってもらったと同時に着信表示がでるのですよねぇ?? 」
の症状が似てますね。
ただこの方も完治に至っておらず難儀しているようです(汗

書込番号:18635636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/01 12:38(1年以上前)

上で紹介したauのスレですが、Wi-Fiのみで発生しLTEでは正常に着信し通話できるようです。
SH-02GのWi-FiをオフしLTE接続にしてLINE無料通話の着信が出来るか試されてみては?

書込番号:18637361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/04/02 10:13(1年以上前)

LTEでも同じようになります

書込番号:18640279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/02 12:39(1年以上前)

LTEでも発生するとのことですが、iPhoneからかけた場合ですか?
Android版LINEから無料通話をかけた場合でも発生しますか?

書込番号:18640583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/04/05 15:02(1年以上前)

どれでも同じでした

書込番号:18651092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

AppleCareについて

2015/04/03 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 タイ2013さん
クチコミ投稿数:34件

詳しい方教えて下さい。

現在iphone6購入を考えています。
ただ、購入後家族のものとSIMを入れ替えるという特殊な利用方法予定です。

その場合に、AppleCareに加入をしようと思っているのですが
Applecare加入後に、SIMカードを入れ替えて利用するとした場合は
補償対象外となってしまうでしょうか?

例えば、SIMを入れ替えてその番号はAppleCareに加入していないが
本体は加入しているとなった時に、AppleStoreへ行って補償が受けれるのかを知りたく・・・

もしかすると、購入した後にSIMを入れ替えて
直接AppleStoreでAppleCareに一括払いで登録したほうがいいのでしょうか?

ご教授いただけると、幸いでございます。
宜しくお願い致します。

書込番号:18644321

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/04/03 14:58(1年以上前)

docomoでAppleCare+に月額で加入する場合の質問でしょうか?

基本的にはIMEIにAppleCare+は紐付いているので大丈夫とは思います
私はauで問題ありませんでした。

docomo契約ならサポートセンターに確認してはどうですか。

書込番号:18644345

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/03 17:07(1年以上前)

au iPhoneでの話ですが、iPhone5とiPhone5sを家族でSIMを入れ替えて使用してました。(両方ともauでAppleCare+加入)
iPhone5をGenius Bar予約した時はSIMはそのままで、特に問題無く保証が受けられました。

その時に自分のApple ID、iPhone5のシリアル番号、メールアドレスの3つで
予約しました。

キャリアで同時加入の場合は、途中解約やプラン変更などでAppleCare+も自動解約となる点が
Apple直営店での30日以内加入との違いの一つです。
直接加入するとキャリアに関係なく、保証期間が維持されます。
勿論、キャリアでも2年間使い続ければ保証期間は同じです。

書込番号:18644622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/03 17:20(1年以上前)

利用条件が、判然としませんが、
同一キャリア内であるなら、特段問題にはなりません。
注意点は、SIM Cardの大きさくらいですね。
nano SIM同士なら考えなくてもいいです。
Microなら、細工が必要になります。

もう一つは異キャリアの場合ですが、SIM入れ替えそのものができません。
docomo系MVNOなら、iPhone対応に変更して貰えば問題ないでょう。

書込番号:18644648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/04/03 17:56(1年以上前)

AppleCareは回線は関係なく本体に対して加入になるので、
SIMを入れ替えていようが、SIMを抜いて使っていようが問題ないですよ
支払いはdocomo(分割)、直(一括)どちらでも同じです

書込番号:18644734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/03 18:40(1年以上前)

当方もドコモで同じような使い方をしておりますが
他の方々が書かれてます通り、本体のIMEIで管理されておりますので問題ないですよ。

書込番号:18644859

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/04 10:22(1年以上前)

iPhone購入時の回線契約を維持するなら、AppleCare+よりdocomoのケータイ補償サービス for iPhoneが良いのでは。回線契約を解約するなら購入後30日以内にAppleCare+に一括加入しかないですね。

書込番号:18646803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信36

お気に入りに追加

標準

ios8.2

2015/03/12 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:105件

ios8.2がリリースされました。

不具合など上がっているみたいですが、実際の所どうでしょうか??

書込番号:18571955

ナイスクチコミ!2


返信する
hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/12 23:19(1年以上前)

今の所ないけど夜動画見るとフリーズするのは何故かしら?

書込番号:18572130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/13 01:53(1年以上前)

夜限定ならOSのせいではないんじゃないでしょうかね

書込番号:18572519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/13 03:11(1年以上前)

所有している製品をアップデートしましたが
今のところ不具合などはないですね。
もう少し様子見します。

書込番号:18572577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/13 05:24(1年以上前)

快適ですね、不具合なんてありませんよ。

書込番号:18572627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/14 14:42(1年以上前)

LINEポコポコやドリスピなど、ゲームの表示が上手く出来ません&#128555;

書込番号:18577166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 14:52(1年以上前)

この掲示板は、残念なことにUnicode非対応です。使えないのは絵文字だけじゃないです。

書込番号:18577197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 14:59(1年以上前)

連絡先アプリからメールを作成した場合に不具合があります。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10158571#

書込番号:18577211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/14 15:11(1年以上前)

LINEポコポコについてはアプリ側の問題とか

書込番号:18577248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 15:25(1年以上前)

飛行機嫌いさん
>連絡先アプリからメールを作成した場合に不具合があります。

当方の環境では連絡先アプリから宛先を選択してメール作成しても、標準メールアプリから新規作成しても送信できるのですが、何が違うのでしょうね。
iPhone5, iOS8.2, 送信元:iCloudアカウント

書込番号:18577285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 15:37(1年以上前)

私もちょと見たのですが、連絡先とメールとの不具合については、確認できる事実を把握できませんでした。

飛行機嫌いさんが掲載したリンク先でも、不具合の具体的な症状についての記載が3月14日の時点では、見られないようです。

書込番号:18577318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度5

2015/03/14 15:38(1年以上前)

一旦メールアプリを終了して、再度連絡先アプリからアドレス選択をすると送信できますし、宛先も消えませんでした。
ただし最初の1回だけです。
もう一度連絡先アプリからアドレス選択をすると、送信はグレーのままですし、宛先も消えてしまいますね。

書込番号:18577322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 16:16(1年以上前)

iOS8.2に限らず以前からあるトラブル(iOS6など https://discussions.apple.com/thread/4891943 )なので、システムがあるタイミングで(アップデートなど)なんらかのトラブルを抱えた可能性もありますね。

iPhone単体のアップデート(上書きインストール)で起こりやすいのでしょうか??

書込番号:18577453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 17:27(1年以上前)

> 一旦メールアプリを終了して、再度連絡先アプリからアドレス選択をすると送信できますし、宛先も
> 消えませんでした。ただし最初の1回だけです。もう一度連絡先アプリからアドレス選択をすると、
> 送信はグレーのままですし、宛先も消えてしまいますね。

確かに、メールアプリをバックグラウンドから削除した後の初回だけは大丈夫ですね。

書込番号:18577677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 17:50(1年以上前)

> 当方の環境では連絡先アプリから宛先を選択してメール作成しても、標準メールアプリから新規作成
> しても送信できるのですが、何が違うのでしょうね。

私の症状が出ている4Sは、8.2にする前に確認してなかったので、8.2ではじめて発症したのかわかり
ません。もしかすると、以前から症状があったけれど、気づいてなかった可能性もあります。私は
連絡先アプリからメールを作成しないので。

まだ8.2にしてない5sでは症状は出てないので、いずれ8.2にした後で症状が出るか確認してみます。

書込番号:18577756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 18:40(1年以上前)

機種不明

SMTPサーバー

飛行機嫌いさん
検証ご苦労様です。

念のために追記しますが、当方ではバックグラウンドに回したりアプリを終了したりしなくても正常動作しています。

ただ、その後20回ほど繰り返すなかで、送信元を変更しようとした時に宛先が消えて送信ボタンが青からグレーに変わる現象は確認しました。大丈夫な時もありますが、消えてしまう時もあります。


大変恐縮ですが、もしお時間がありましたら教えていただけますでしょうか?
1. 症状が出ている4Sは単体アップデートですか?

2. 症状が出ている4Sは過去のバックアップから復元されていますか?

3. 症状が出ている4Sの(不具合が出ているという)iCloudアカウントのSMTPサーバーの設定値は添付画像と全く同じですか?

書込番号:18577933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 19:13(1年以上前)

> 1. 症状が出ている4Sは単体アップデートですか?

8.2へは単体です。それ以前は、全てかどうかは覚えてませんが、ほとんどは単体です。

> 2. 症状が出ている4Sは過去のバックアップから復元されていますか?

3Gから機種変更した際に、3Gで作成したバックアップから復元しました。それ以降は、たぶん2〜3回
不調になったときに、しばらく前に4Sで作成したバックアップから復元したことがあります。よく覚えて
ませんが、一つ前のiOSバージョンで作成したバックアップから復元したことがあるかもしれません。

ちなみに、4Sから5sに機種変更した際には、4Sで作成したバックアップから5sに復元しましたが、その
5s(まだ8.2ではない)では症状は出てません。

> 3. 症状が出ている4Sの(不具合が出ているという)iCloudアカウントのSMTPサーバーの設定値は
> 添付画像と全く同じですか?

同じです。

書込番号:18578043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 19:44(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
上書きアップデート(単体アップデート)による不具合の可能性も捨てきれないことがよくわかりました。

3は、USのAppleコミュニティで送信できないという同様の質問があり(iCloudアカウントではない3つのアカウントで同じ症状)、SMTPサーバーでオプション指定の箇所も全て入力すると直ったという書き込みがありましたので伺いました。
ところが、不具合の出ていない当方の端末では画像の通り入力不可になっていますので、不具合の出ている端末ではどのようになっているのか確認したかったのですが、同じなのですね。

お手数をかけてすみませんでした。大変参考になりました。

書込番号:18578166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 20:58(1年以上前)

5sを8.2にしたら、メールアプリの不具合が出ました。単体アップデートです。

メールアプリをバックグラウンドから削除したら、初回だけ症状が出ないのも、同じです。

書込番号:18578502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 22:25(1年以上前)

第4世代iPadも、8.2にしたら、メールアプリの不具合が出ました。8.2にする前は、不具合はありませんでした。

書込番号:18579012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 22:27(1年以上前)

飛行機嫌いさん

>5sを8.2にしたら、メールアプリの不具合が出ました。単体アップデートです。

何回も検証ご苦労様です。そして情報ありがとうございました。(当方のデバイスが不具合がなく検証できませんので、色々と伺ってしまいお手数をおかけしてすみません)
もしも何かのついでなどありましたら、フルインストール(上書きの3倍ほどのダウンロード容量です)で、バックアップから戻さない時(工場出荷状態でメールの設定のみ行った状態)の挙動を教えてください。

書込番号:18579026

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2015/03/21 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:6件

初めまして 先日iPhone6 64GBを購入しました。

初めてのiPhoneでバッテリーの持ち具合が分かりません。現在safariを連続で使用して5時間と少し持つくらいです。周りに比較する相手がおらずこの時間が正常なのか分かりません

そこで皆さんの使用頻度とバッテリーの消費具合を教えて頂きたいと思い質問させてもらいました。

書込番号:18599545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/21 06:48(1年以上前)

Safariを5時間も連続して使ったことないけど、そんなもんじゃない?

書込番号:18599726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 07:34(1年以上前)

公式の「電源とバッテリー」欄を確認。公式の説明では以下の※通りです。残念ですが5時間+αだと公式の半分くらいですね。
公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。
公式「HDビデオ再生:最大11時間 オーディオ再生:最大50時間 連続待受時間:最大10日間(250時間)」と解説。
公式『Apple - iPhone 6 - 技術仕様』
https://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/

書込番号:18599796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 08:33(1年以上前)

iPhoneのバッテリーの持続時間については、ニコニコのパパさんが、書かれたおおむねアップル社の公式発表の通りだと思いますが、これって、ビデオ再生などの単一の機能を連続して利用した場合の持続時間で、普通のユーザーが想定する条件と乖離していますね。

では、どのような条件が通常使用条件と乖離しないのかというのは、「これ」っていうただしい条件はないと思います。

iPhoneについては、Safariをたまにつかう他、大半が待ち受けの場合でも(と書いてもとても曖昧ですが)2日程度は持つようです。
寝ている間充電しておけば、電池切れで困ることはまずないでしょうというのは、曖昧でしょうか。

電池の持ちは長いに越したことはないのですが、絶対条件じゃないです。このことにはこだわらないほうがいいでしょう。

書込番号:18599914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/21 08:40(1年以上前)

公式の時間は目安であって、最高の環境で測定された物でしょう。
クルマの燃費と同じで実際には時間は短い。

バックライトの明るさ、アンテナの通信環境によって電池の消耗は変わって来ますね。
暑さ、寒さでもバッテリーの能力は変わって来ます。
なので、今の寒い時期も考えると連続五時間持てば良い方かと。

書込番号:18599940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2015/03/21 08:45(1年以上前)

同機種、同容量のモデルを使って2ヶ月になろうとしてます。

5時間もネットをする事はないので、参考にはならないかもしれませんが、毎日1時間〜2時間ネットをやって、充電は2日に1度です。

書込番号:18599952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/21 10:50(1年以上前)

 http://www.apple.com/jp/iphone/battery.html



 バッテリーに関する各数値は、携帯電話ネットワーク、場所、信号強度、機能設定、使用状況、その他の
 多くの要素によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。

とあるように、公称値はある条件である個体がそうだったというだけで、Appleはその値になることを
保証しているわけではなく、目安にしかなりません。

ちなみに、上記ページによると、

> 公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。

のインターネット利用 とは、

 よく使われる20のウェブページのスナップショットバージョンへのアクセスおよび1時間に1回のEメール受信

のことなので、スレ主さんが試された、Safariを連続して使用した場合と同じと思っていいでしょう。
ただし、Webページを読み込む頻度(時間の間隔)が書かれてないので、それの違いは効くかもしれません。
Eメールを受信する頻度がもっと多ければ、それも効くかもしれません。

また、上記ページによると、条件は、

 GSMおよびCDMA通信事業者のネットワーク上で2014年8月にAppleが実施

 Wi-Fiネットワークへの接続の確認と明るさの自動調節をオフにした以外は、デフォルト設定

です。ここはいろいろ違うので、影響するでしょうね。エリズム^^さんが書かれているように、液晶の
明るさや電波状況や気温の違いとか。

あと、AppleはOS標準のアプリ以外はインストールせずに測定しているでしょうから、自分がインストールした
アプリが裏で何かやっているとか、定期的に通知を受け取っているとか、そういうのも効いているかも
しれません。Safari以外のものがどれくらい電力を消費しているか、確認してみてください。

 http://www.appbank.net/2014/09/22/iphone-news/897145.php

書込番号:18600350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/21 11:02(1年以上前)

私の場合は、iPhone 6が通常に使用していて充電頻度は4日に1回と、iPhone 5sが同じく3日に1回ですね。
iPhone 6はiOS 8.1.3 iPhone 5sがiOS7.1.1です。
AppleのiPhone 6におけるカタログスペックを提示してる方もいますが、
iPhone 6のLTE/Wi-Fiそれぞれの電波受信環境と接続条件により変化しますから、
カタログどおりのままなんてありえません。
カタログで表記するのは、かなり良好な環境でテストしたデータを出してますから。

書込番号:18600379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 11:34(1年以上前)

こう言う事でしょう。
iPhoneが飛び抜けて電池の持ち、すなわち燃費が良いと言う事実も、その証拠も無いと言う事でしょう。

リチウムイオン電池については他の携帯電話と同じくらいでしょう。

書込番号:18600452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/21 13:29(1年以上前)

皆様 回答していただき本当にありがとうございました!現状問題無いようなので大切に使用させて頂きます。

書込番号:18600704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/03/21 15:58(1年以上前)

そもそも、スレ主の仰るSafariを連続使用で5時間ちょっとの持ちだけでは、バッテリーの減りが早いのか正常なのかは分からないですよねぇ?
わざわざ行かれる程とは思いませんが、機会があれば1度Apple Storeで点検してもらったら宜しいのではないでしょうか!

書込番号:18601063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/21 23:33(1年以上前)

スレ主の使い方ならそんなもんだと思う。特に減りが早いとは思わない。

書込番号:18602593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/22 11:37(1年以上前)

ハードに使うので4時間しか持ちませんので、モバイルバッテリー2個持ちです。

書込番号:18603835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 12:03(1年以上前)

今、多摩川にいますが。
電波が悪いので電池の消耗が激しいです。
連続では無いけど2時間くらいしか使って無くて、すでにレッドゾーンです。
こういう時に電池忘れたり…。
設定みたらWi-Fi切るの忘れました。
必死に探してたのかも^_^

書込番号:18603904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


so long!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 11:07(1年以上前)

最近はAndroid端末の方が遥かに電池持ちが良いですね
XperiaZ2からの機種変更でしたがiPhone6は半分ぐらいしか持たない気がします。
バッテリー容量自体もXperiaZ2の半分ぐらいしかiPhone6は搭載してないので
燃費なら同じぐらいでしょうか?

書込番号:18617188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

iphoneのデータバックアップについて

2015/03/25 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:6件

連投お許しください。
今後のために教えてください。

iphoneの電話帳、写真などのバックアップは、自宅にWi-Fi環境が なくてクラウドが使えなくても、PCとiphoneを線?でつなげれば同期っていうのですか、できてバックアップになるのですよね?
iTunesは最新バージョンが必要ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18615922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/25 22:50(1年以上前)

出来ます。
iPhoneに付属しているライトニングケーブルを、パソコンのUSB端子に繋げばOKです。

iTunesは、新しいiPhone、新しいOSだと最新のものが要求されますが、逆に言えばそのiTunesのバージョンでは対応していない場合、アップデートしてくださいと向こうから表示してきますので、さほど気にしなくてもいいかも知れません。

書込番号:18616031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/25 23:11(1年以上前)

すばやいご回答ありがとうございます。

書込番号:18616118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/26 00:31(1年以上前)

では、Wi-Fiのできる施設に待機できれば、そこでクラウドができるのですか?
その場合は、iphone本体だけでいいのですか。

書込番号:18616356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/26 01:11(1年以上前)

はい。

街中のコーヒーショップやファミレスなどでWiFiスポットを提供している場合が多いので、そうしたところであればiCloudに接続してバックアップなどが出来、もちろんiPhone単体でOKです。

書込番号:18616451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/26 01:20(1年以上前)

あと、iCloudに接続するのに特にWiFi使わなくても、キャリアのLTEなどでも出来ないことはないです。

ただまあ、やり取りするデータ量が多くなりがちなので、制限のあるキャリアの電波使うのは、オススメできないですが^^;

書込番号:18616466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/03/26 06:59(1年以上前)

>PCとiphoneを線?でつなげれば同期っていうのですか、できてバックアップになるのですよね?

同期とバックアップは違いますので気を付けてください。
http://webtabi.net/?p=665
同期中に連絡先などを消してしまうと同期先も含めて消えてしまいますので。
バックアップではないので、元には戻りません。
あくまでも同期は同期、バックアップはバックアップです。

書込番号:18616669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度4

2015/03/26 07:32(1年以上前)

あと、接続する前にiTunesの設定で「自動的に同期しない」にチェックを

入れておいたほうがいいでしょう。

書込番号:18616723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ80

返信22

お気に入りに追加

標準

データ通信無制限のプランを探してます。

2015/03/02 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:105件

現在ドコモのfomaのxperiaスマホ使ってます。
月の使用量が52gbです。
もしxiに替えると速度制限がかかると言われました。
格安simでもなんでもいいのでデータ通信無制限を実施してる所を教えてください。
スマホがそろそろガタきてるので、買い替えないといけなくなりました。
今のプランは月6000円くらいのfomaの契約なので無制限です。

書込番号:18534697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 11:52(1年以上前)

>格安simでもなんでもいいのでデータ通信無制限を実施してる所を教えてください。
各MVNO会社の利用条件をご自身で確認して下さい。
『速度制限なしで使い放題の格安SIMカードを比較』参考サイトです。
http://sim-fan.mobile-runner.com/no-limit/

書込番号:18534716

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/03/02 11:57(1年以上前)

52Gbですか?。ちょっと動画にはまりすぎですね。
大手キャリアでは無理ですから、格安SIMの無制限プランを探してください。
ただし速度は最大で3Mbps程度、混雑時には1〜2Mbpsくらいですから、高画質で動画を見るのは無理です。また、使いすぎれば帯域制限がかかったり、個別に注意が飛んでくる可能性もあります。
WiMAX2+という手もありますが、3日間で3Gの帯域制限があるので、無理でしょう。
何も気にせず使いたければ、FOMAを使い続けるか、光などの固定回線を引くしかないです。

書込番号:18534724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2015/03/02 12:00(1年以上前)

今はeo光を利用してます。

書込番号:18534734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 12:22(1年以上前)

『容量無制限で使えるぷららの格安SIMで動画を見続けてもビクともしないので毎日が楽しくなった』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/306/306400/
『ホーム / 接続サービス / ぷららモバイルLTE / 音声通話付きSIM 』参考サイトです。
http://www.plala.or.jp/lte/voice/
『3G端末でぷららモバイルLTEを利用できますか?』参考サイトです。
ご利用いただけます。
3G端末でご利用いただく場合、通信は3G接続*となります。
http://web1.plala.or.jp/support/faq/faq_docs/ID0318.html

書込番号:18534790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2015/03/02 12:35(1年以上前)

どうせなら端末も買いたいんですけど国産スマホがないですね。
それがあるなら即決レベルですが

書込番号:18534846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/02 12:39(1年以上前)

端末は別で用意して…じゃないですかね。
MVNOの通信環境は実際には加入者がどんどん増えてるので環境が悪くなってきているものも有るので要注意です。

書込番号:18534860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2015/03/02 12:43(1年以上前)

>>環境が悪くなってきているものも有る

というのはどういう事でしょうか?

書込番号:18534876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 12:52(1年以上前)

>どうせなら端末も買いたいんですけど国産スマホがないですね。
『ソニーのXperiaは中国製だと思いますが、ドコモで一番売れているということは』参考サイトです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13111441963
『ASUS ZenFone 5 16GB SIMフリー』良い端末では・・・
http://kakaku.com/item/J0000014084/
『ASUS製SIMフリースマホの国内ラインナップ拡充へ』参考サイトです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150213_688245.html
台湾ASUS会長のジョニー・シー氏は、13日に行なわれた「TransBook Chi」シリーズを始めとする製品発表会の場において、日本市場で、2-in-1、タブレット、マザーボード、ビデオカード、そしてSIMロックフリースマートフォンの5つのジャンルにおいて、シェア1位を目指すという大胆な宣言を行なった。

書込番号:18534920

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/02 13:59(1年以上前)

格安SIMは、速度が遅くなってきていて、動画視聴に向かなくなってきてます。
というのも、格安SIMの業者は、3大キャリアのように積極的に設備投資しませんからね。
動画視聴バリバリの人はは、固定回線必須です。

書込番号:18535099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/03/02 14:19(1年以上前)

スレ主さま
すみません、スレッドを少しお借りします。

>ニコニコのパパさん
気になったので、今後のために…。
記事のコピペはやめた方が良いですよ。
記事は著作物になるので、許可なくそのまま転載すると、知的財産の侵害になります。
ニコニコのパパさんがお勤めの方かはわかりませんが、まともな企業はそういう事をしません。
学生でしたら、そういうものであることを認識して下さい。

偉そうなことを言ってしまいましたが、散見されるので、、、

スレ主さま、すいませんでしたm(_ _)m

書込番号:18535148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/03/02 14:47(1年以上前)

1Mpbs前後の速度でもいいのであれば、ぷらら無制限プランがあります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/03/news093.html
なお、10Mbps以上のLTEを無制限で使えるプランは、Fomaフラット契約以外は存在しないと思います。WIMAX2でさえ3日3GBの制限があります。
とりあえず、52GBは多すぎるので自宅wifiやwifiスポットを利用する等でデーター使用量を抑えるのが先決だと思います。動画についてもダウンロード可能なサービスなら、自宅でダウンロードしておくといいでしょう。

書込番号:18535212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 17:30(1年以上前)

スレ主さん 大変恐縮ですが割り込みさせて頂きます。お見苦しい点はお許し下さい。

@ねこ大好きさんへお返事します。
猫は大好きだよ。あなたは礼儀も優秀で好感を抱きます。
ところで@ねこ大好きさん、IDで確認しましたが私と同様にサイトを添付していますね。
『自分のことは棚に上げています』が、あなたが言うところの良くない行為ではないでしょうか。
そう言うことです。

スレ主さん、スレ汚しすみません。大変失礼致しました。

書込番号:18535579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/03/02 20:39(1年以上前)

>ニコニコのパパさん
ご指摘ありがとうございます。
そういった記事等についてはリンクを貼り付けるようにしていましたが、本文のコピペのスレッドがありましたか…。
今となっては、どのスレッドか分かりませんが、私も気をつけます。

スレ主さま、度々のスレ汚し、申し訳ございませんでした。

書込番号:18536247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 20:56(1年以上前)

ニコニコのパパさんへ

リンク掲載は、的確でわかりやすく、特に問題のある投稿ではないと思います。鉤括弧の中の引用文も内容がわかる最低限のものです。
これからも、期待していますので宜しくお願いします。

書込番号:18536336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 21:14(1年以上前)

@ねこ大好きさん、本当に礼儀正しく好感度超アップです(^^♪

書込番号:18536448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 21:17(1年以上前)

ちなみに、長文のコピペは、盗作になる可能性がありますが、ウェブページのリンク掲載は、原則自由とのことです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af

ウィキペディアの上記ページの「ハイパーリンクと著作権」にあるとおりです。リンク掲載をコピペと同一視するのは、誤りです。

書込番号:18536459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/03/02 21:17(1年以上前)

他のサイトを参照する際に行ってはならないことは無断転載です。リンクを貼るだけなら、ニュースサイトやQ&Aサイトで禁止しているところは無いと思います。
ただし、リンクを貼るからには適切にリンクを貼らなければなりません。今回は、「月52MB以上利用する人がiphoneを利用するために無制限プランのMVNOを選びたい」という不可能問題ですので、その点を指摘した上でリンクを貼らないと混乱の原因になるだけです。

書込番号:18536460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/02 21:37(1年以上前)

俺にはニコニコのパパさんのリンクはとても分かりにくい。

リンクとリンクのタイトルをコピペしているだけで、結論がないので、結局何が言いたいのか分からない。
おまけにスレとは全く関係ないリンクまで貼ってるので、益々何が言いたいのか分からない。

効果的にリンクを貼ればとても分かりやすくなるが、そうでなければ、害悪でしかない。

書込番号:18536555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 21:41(1年以上前)

たまにはサイト内を少し見て下さい。そしたら理由と意味があることが分かると思いますよ。それでは御機嫌麗しゅう〜

書込番号:18536575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/03 11:19(1年以上前)

>たまにはサイト内を少し見て下さい。そしたら理由と意味があることが分かると思いますよ

無理にリンク先に誘導するのではなく御自分で答えを書けば済むんじゃないの?
この答えの信憑性はリンク先どうぞみたいに

書込番号:18538387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に2件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)