iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

iphone6のメモリについて

2014/09/30 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 sgr(^^)さん
クチコミ投稿数:3件

iphone6を買って1週間ほど経ちました。
なにやらおかしな現象が起きています。

おかしな現象とはメモリー解放アプリを使って解放したあと何も操作せず10分ぐらい経ってから確認するとまた解放領域か減っています。
具体的には10Mから解放して500Mぐらいでそこから10分でまた10Mに戻る感じです。
また通常時も常に10M前後しか残っていません。
同じ様な症状の方はいらっしゃいますか?

ちなみに解放に使っているアプリは主にBytes Available です。

書込番号:17999979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/09/30 23:24(1年以上前)

auの板ですが、同じようなスレがありました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013555/SortID=17984171/

ご参考まで。

書込番号:18000065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/10/01 10:58(1年以上前)

アプリが異常終了するなどの具体的な不具合が無ければ、特に問題はないと思います。

こちらもご参考までに。
「アップデート後のRAM使用量多い?」 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010200/SortID=17994224

書込番号:18001268

ナイスクチコミ!3


xvcさん
クチコミ投稿数:13件

2014/10/01 22:33(1年以上前)

連投

iOSのメモリ管理はOSXのCompressed Memoryに似ています。
以下ご参考に

「自由に使えるメモリが増えるほどMacは速く動くものですが、複数のアプリケーションを実行している時は、より多くのメモリを使うことになります。そこでOS X Mavericksでは、圧縮メモリにより、メモリを最も必要とする時にMacがメモリ領域を解放できるようになりました。あなたのMacが最大メモリ容量に近づくと、OS Xがアクティブでないアプリケーションのデータを自動的に圧縮し、使えるメモリ量を増やします。」
apple.comから一部を引用。

書込番号:18003519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について【質問】

2014/09/28 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:7件

新規iPhoneユーザーです。
不自然に感じたので質問です。

iOS8.0.2にしてからまずiPhone6をLightningケーブルに刺します。
そして充電されるのを確認します。
電源を切ります。
しばらくしてiPhone6の差し込み口のLightningケーブルを抜きます。
そしたら何故かiPhone6が勝手に起動します。

これはiOSの不具合ですか?
iOS8.0.0の時は確かこんな現象はなかったのですが8.0.2にしてからそのようなことが起きました。
もしくは自分のiPhone6の差し込み口がおかしいかのどちらかになりますよね?

みなさんはどうでしょうか?

書込番号:17993333

ナイスクチコミ!4


返信する
PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/09/28 23:04(1年以上前)

電源を切るというのは側面右のボタンを長押しして画面のスライドで電源を切ったことを言っているのですね、スリーブではありませんよね。

私のはそのようなことはありません。iPhone6 64G docomo

書込番号:17993390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/09/28 23:07(1年以上前)

そうですね。
スリープではなく完全に電源切ることです。

書込番号:17993398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/09/28 23:55(1年以上前)

さきほどiOS8.0.2から8へダウングレードしましたがやはりiOSの不具合でした。
iOS8.0.2へアップグレードされる方は参考に

書込番号:17993575

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2014/09/29 16:44(1年以上前)

わたしはauのiPhone6ですが、ひーすいさんと全く同じ現象出てます。

やっとアップルサポートのスペシャリストから検証結果の連絡があり、

やはりios8.0.2にアップデートされてる4sや5sも同じ現象になってるらしく、

ios8.0.2が原因みたいです。

書込番号:17995271

ナイスクチコミ!3


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2014/09/29 19:14(1年以上前)

すみません。前回確認した時はそんなことなかったのですが、今確認したらそのようなことになっていました。

でも、電源を切って充電をするってことはめったに無いのでとりあえず今のまま使います。

書込番号:17995638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2014/09/28 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

Bluetoothのヘッドホン(ue9000、beats wireless)を使用しているのですが音の遅延が激しく困っております5Sで使用していたときは遅延はなかったので電話機本体の故障ということは考えられるのでしょうか??
同じ症状を経験された方や改善方法をご存知のかたご教授頂けますと助かります。

書込番号:17990176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/28 08:17(1年以上前)

Bluetoothヘッドホンは多少の遅延は仕組み上やむを得ないことではないでしょうか。

書込番号:17990222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2014/09/28 10:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ゲームなどで、かなり激しく遅延が起きたので心配になってしまいました。iosの問題もあるかもしれないので、もう少し様子を見て見ます

書込番号:17990560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 21:50(1年以上前)

メモリが足りてなくて遅延してるんじゃない?タスクキルアプリ使ってみては?

書込番号:17993008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/05 12:56(1年以上前)

iOS8.0.2まではBluetoothに不具合があるようです。
iOS8.1 beta1では修正されているようです。

書込番号:18016598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 13:06(1年以上前)

8.1 betaって開発者向けにあるんでしょうが、そのその詳細についてこんなところに書いていいんでしょうか?

書込番号:18016638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースについて

2014/09/27 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:81件

握りやすいケースを探しています。
ケースの背面が台形と言うか丸みを帯びている様なケースを知っている方がいましたら教示願います。
例えばこんな形です↓(写真はiPodですが)
http://www.pbweb.jp/news/2010/12/15/ipod_touchmacgizmo_clarity.html

こんなケースだと6の薄さを台無しにしてしまうんですが、どうしても握りにくくて…

書込番号:17989285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoのアクセサリ抱き合わせ?について

2014/09/27 19:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:1件

ドコモでiPhone6のアクセサリを購入しようとしたところ、3300円のところを
3か月、300円のアプリに3つ入ることで安くなりますということでした。
特に誓約書等もなく、違約金についての話もありませんでしたが、1か月で解約しても大丈夫でしょうか?

書込番号:17988273

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/27 19:12(1年以上前)

そのショップで聞けばよいのでは・・・・

書込番号:17988318

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 20:01(1年以上前)

何かペナルティがあるかどうかって意味なら大丈夫でしょう。

約束を守ると言う人間としての観点からならまた別ですが。

書込番号:17988485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/27 21:47(1年以上前)

スレ主様
>1か月で解約して大丈夫でしょうか?

それは、ダメだと思います。最低でも三ヶ月間は、解約しては、行けないと聞きました。

書込番号:17988920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/27 21:57(1年以上前)

この手の質問は、大丈夫と回答される方はいないと思います。約束を破るという自己責任も伴いますし。
一般論で言えば、ペナルティーはないと思いますが、その店で次回から購入を断られるかもしれません。

書込番号:17988962

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 05:11(1年以上前)

私も同様なオプション契約をDSにてほぼ強制されました。

しかし解約の手続きが面倒でその時間もとれないと言ったところ、オプションで購入した「ケースの割引500円が無くなりますがよろしいですか?」と聞かれ「それで構いません、オプションは外してくださいとい」という長れになり、オプション類は一切付けずに購入できました。

もしそれでも強制されるなら購入できないとまで言い切ったのが効果てきめんだったのかもしれません。

店舗によって対応は様々かと思いますが、オプションを強制する権利はショップ側には無いはずですので、ショップの内情としての行為なのだと想像します。

そちらの店舗でも堂々と申し出ればオプション無しでも行けるはずです。

書込番号:17989919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/28 09:38(1年以上前)

↑↑

断れたんなら強制じゃないと思いますが…(^^;

書込番号:17990460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 09:53(1年以上前)

どれぐらい安くなったかは不明ですが、ヨドバシカメラやビックカメラなどの方がアクセサリーは充実してる様に思います、私はいつもヨドバシカメラに買いに行きます。

私なら、オプション3つ入れば安くなると言われたら先ずそのオプションはいつ外していいのかを先に聞きますね。

書込番号:17990519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/28 13:33(1年以上前)

いいえ、私がこれは強制なんですか?と店員に確認したらそうですと答えておりました。

私のようなケースは珍しいのでしょう。店員もかなり困った感じで上司と相談したりどこかに電話をしたりと、ここには書ききれない行動がありました。

これは割引をする対価としての強制だと私は感じました。

書込番号:17991276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 22:13(1年以上前)

全体を見て今さらですが、書き込みをします。

長年(16年)ドコモを愛用していますが、私は3ヶ月間アプリを
使用しろとドコモショップでいつも言われますので、最大に安くなる
いらない契約をたくさんします。
購入店を出た時に(忘れないうちに)151に電話してすべて解約します。
電話で解約できないアプリは、購入した店と違う店に行き
店頭で店員のお姉さんに携帯電話を操作してもらい解約してもらっています。

一度、151に電話して電話機を購入するときにドコモショップで3ヶ月は続けてほしい
といわれた不要なアプリ契約は解約してもよいかご自身で確認してみてはどうでしょうか。
151のお客様サポートセンターの人はそんな縛りはありませんといってくれます。

違う方向から見ると3ヶ月経つとどんな契約をしたか忘れてしまう事を狙っているとしか
思いません。ただ、dtabは別ものですので気をつけてください。


書込番号:17993126

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/03 13:24(1年以上前)

ジリ貧でひっしなどこも

書込番号:18008908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/02/02 14:12(1年以上前)

昨年末にラゾーナ川崎ドコモショップでガラケーからスマホに機種変したときに
ラゾーナビックカメラと同じようなキャンペーンだとだまされ 有料ドコモコンテンツ6つ
強制加入させられました。しかも3か月解約するなと言われた。
(ドコモのオプションシートに 2月2日〜 解約できると書かせたが。)
ビックカメラではそんな強制加入3か月しばりオプションなんかやっていなかったと聞いて頭に来て
ドコモショップに言うと副店長が ”言い方が足りなかった でも金は払え”と。
昨年末の店員を出せといっても 隠して出さない。 夜10時から副店長から電話きて ”まだ顧客対応している”と。
夜10時ですよ。
151へ電話しても ”各ショップでやっているキャンペーンについては把握していない
ドコモは 強制加入なんか させない”の一点張り。
昨晩 頭に来て ネットとか 調べましたが 
このようなやり方は 3年前の時点で ソフトバンクが公正取引法違反となっていたんですね。
だまされて強制加入のオプションは今月いつ解約しても金は取るということだそうだから 
月末まで あちこちで被害者が出ないように 情報を広めていこうと思う。
また 永久に 気に留めておくことにする。 
ドコモの利益の1割は こういう違法ビジネスから 出ていると思う。 
一人が少額でも1か月どれだけ機種変するか考えたらわかる。
特にラゾーナ川崎ドコモショップには大量の被害者がいると思う。みんな文句言うべきだ。

書込番号:18432193

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2014/09/27 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

iphone6 64G docomo です。

アンペアの大きい充電器を使えば急速充電ができるとのことですが、できないのですがどうしてでしょうか。私のだけでなく家族所有のものも同じです。

純正の充電器だと5.16V 0.96A です。


ソニーのモバイルバッテリーCP-F2LSAVPについてきた充電器CP-AD2(OUTPUT 5V2.1A)
エレコムの充電器MPA-ACUA0018WH(OUTPUT 5V1.8A)
でも同じです。
ケーブルは3種類ありますが、どれを使っても同じです。
純正品、LogitecLHC-UAL10WH 1m,ビクターのもの品番不明 1m

ソニーのモバイルバッテリーCP-F2LSAVPからiPhoneに充電しても同じです。

ネットの情報だと、1.5Aくらいで充電できるそうなんですが。どうしてでしょうか。

書込番号:17988064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 18:13(1年以上前)

ケーブルか電源のどちらか、或いは両方が粗悪品なんでしょうね。

ipad用の純正が間違いないですよ。

書込番号:17988094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/27 18:24(1年以上前)

付属のACアダプターはいつも未使用でiPadに付属してた10W 2.1Aか12W 2.4Aのアダプターを使用して
充電することがありますが、急速充電という感覚は無いですね。
PCなどのUSB充電よりかは早い程度です。
あまり急速だとバッテリーにもよろしくないイメージが先に立っちゃいます。

書込番号:17988143

ナイスクチコミ!3


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 19:01(1年以上前)

のぢのぢくんさん 返信有難うございます。
情報だと純正ケーブルでも1.3から1.4Aで充電できるそうなんです。
充電器がダメなのでしょうか。でもどちらも純正の充電器が1Aなのに対して1.8または2.1Aなので大丈夫のようなきがするのですが。
モバイルバッテリーは2.1A出力なのですが約1Aでしか充電できないし。


Re=UL/νさん ありがとうございます。

パソコンからの充電だと0.5Aなので充電器だと約1A出ているので早いのはわかるのですが、、、、

早く充電したいこともあるので急速充電についてやってみたのですができない。
アイパッドの充電器を購入するのもいいのですがこれで確実ということがわかればいいのですが購入してもできなかったら無駄になるので躊躇しています。

それとも、仕様変更で今までのiPhone5sと同じで1Aへ戻されたのでしょうか。
家族のも同じなので(3台)私のがおかしいとは思えないのです。

更に意見があればよろしくおねがいします。

書込番号:17988265

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/27 19:53(1年以上前)

そもそも「急速充電」という表現が曖昧だとは思いますが、
要は端末側の許容MAX入力電流を充電器側が常にキッチリ出力し続けられれば、
その端末を最短時間で充電できると思います。

>モバイルバッテリーは2.1A出力なのですが約1Aでしか充電できないし。

これは実測された結果でしょうか?
そうなら、それがこの端末の許容MAX入力電流
そうでないなら、まずは実測をお勧めします。

書込番号:17988455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/27 19:54(1年以上前)

急速充電自体に明確な基準はないです。
docomoが独自に設定しているものはありますがそもそもiPhoneはその基準外です。アンペア高くても端末側が対応していないと意味ありません。
docomoのAndroidなどは充電器と端末双方に回路組み込まれているけどiPhoneは組み込まれていないからどうなるかは不明。
現在は単に速いと言われている充電器を見つけて使用しているだけ。

書込番号:17988457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 20:07(1年以上前)

1985bkoさん ありがとうございます

急速充電についてですが、iPhone5sまでは端末が1Aまでしか対応してなかったのですが、iPhone6は1.4Aに対応しているとの情報がありました。標準でついてくる充電器は1A出力なので1Aまでですが大容量の充電器を使えば1.4Aで充電できるということらしいのですができないので質問しています。充電器が悪いとの意見もありますがモバイルバッテリーから充電しても1Aでしか充電できないのでもしかしてiPhone6が1A までしか対応していないのかなと思ったからです。

私の上げている数値はすべて実測です。


Development@さん
>現在は単に速いと言われている充電器を見つけて使用しているだけ。

そうですか、相性というものがあるのでしょうか。iPadの充電器だとできるという情報もあリますので考えてみます。

書込番号:17988495

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/27 20:43(1年以上前)

>私の上げている数値はすべて実測です。

なら、前記の通り、それがこの端末の許容MAX入力電流ですね。
(約1Aがこの端末の許容MAX入力電流)

書込番号:17988636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/27 22:19(1年以上前)

逆にアンペアが高すぎると安全装置のような働きで遅くなったりもします。加熱や発熱などのリミッターのようなものがあったりします。
2.1Aより1.8Aの方が速かったりもします。

書込番号:17989059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 22:30(1年以上前)

「急速充電」の曖昧さは色んな方の触れてる通りで、端末やらケーブルやら電源やらでそれこそケースバイケースだと思いますよ。

Appleさんとこのは純正以外を使うとグズりやすい印象です。

書込番号:17989107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 23:10(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

スマフォに関してはヘビーユーザーではありませんし、今の状態でも特に遅いとは思わないので今のままでつかていこうと思います。
ただ、普通の携帯からスマフォに変えて時、バッテリーの持ちが気になるとの意見が多かったので、少しでも充電が早ければいいと思って質問しました。

書込番号:17989297

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/29 22:45(1年以上前)

Apple 12W USB電源アダプタ を使ってみました。アマゾンだと怪しいのでアップルストアで購入しました。

iPhone6にて
標準の5ワット充電器(5.02V)だと0.95Aで充電できます。本体がスリープでも電源OFFでも画面表示中でも同じ

12ワットの方(5.09V)
本体スリーブ中 1.1〜1.2A
電源OFF 1.15〜1.2A
画面表示中 1.2〜1.3A
作業中だと1.4A以上まで上昇することもある。

しかしどちらの充電器も充電量90%位からアンペアは0.9Aくらいに下がり最終的には0.4Aくらいまで下がります。

画面を見ながら充電するときは5ワット充電器よりもいいかもしれませんが。
通常の充電ではあまり大きな効果は見られなかったです。
本体スリーブ状態で50%から80%まで充電するのに1回のテストですが
  5ワット充電器で33分
  12ワット充電器で29分



iPhone6プラスだともっとアンペアが上がるようなので効果があるかもしれませんが、ただの6だとそれほど大きな効果は見れませんでした。

書込番号:17996511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/29 23:00(1年以上前)

Androidにくらべかなり遅いですね。
iPhoneは電池容量わからないから充電速度分かりにくい。

書込番号:17996592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 iPhone 6 64GB docomoの満足度4

2014/10/01 18:44(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんがこんな動画あります。
https://www.youtube.com/watch?v=7GJp2izREps&list=UUVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ

書込番号:18002528

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/10/01 19:58(1年以上前)

かりかりまんさん ありがとうございます

その動画は前に見ました。6プラスだと効果があるみたいですね。
 
普通の6だと私が測定したとおりで、あまり大きな効果は得られませんでした。
納得できたのでここで質問してよかったと思いました。

書込番号:18002803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/01 20:08(1年以上前)

まぁ、あんまり急速充電するといろいろなところへ思わぬ負荷がかかると考えるのが普通でしょ。急成長したIT企業が案外簡単に崩壊するようなもので(笑)
下手すると故障時に無償修理して貰えないかもしれませんよ(苦笑)
大昔、ガラケー用に相当怪しい充電器が色々出回ったけど、中でも単三電池二本でほとんど満充電出来るとかいう奇妙なものがあったので、試してみたら…
充電始めてから3時間も経過しているのにまだ充電中表示。あれ、いくらなんでも長すぎやしないか?
4時間経過してようやく満充電のサイン。
まぁ確かに満充電なんだけど時間かかり過ぎだし、第一単三電池二本で満充電出来るのが不思議。
さてその満充電したガラケーを使い始めてみると、確かに満タンの表示なのだけど、何だか電池の減り方が異常に速い。
あっと言う間に電池使いきってしまった…
こりゃいくらなんでも変だと思い、その充電器はすぐに捨てました。
以上ご参考までに。

書込番号:18002850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)