端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 0 | 2014年9月22日 22:36 |
![]() ![]() |
83 | 17 | 2014年9月22日 20:43 |
![]() |
11 | 3 | 2014年9月22日 11:57 |
![]() |
4 | 5 | 2014年9月22日 03:04 |
![]() |
78 | 12 | 2014年9月21日 22:43 |
![]() |
11 | 3 | 2014年9月21日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
昨日、ドコモショップでiPhone 6 128GB docomo をMNPで購入しました。
昨日電話発信時には何ともなかったのですが今夜発信しようと電話番号の
キーを押すと同時に「キィーン」と高周波のようなハウリングが通話中つ
づきました。
一旦、電話を切ってダイヤルキーを押し始めるとやはり「キィーン」と鳴
ります。何度繰り返しても一緒です。
ためしに電源OFFして再起動してやったら直りました???
どなたか同様な症状がiPhone6で発生した方はいませんか?
昨日までは、iPhone5を2年間使用してきましたがこのような事は
全く起こりませんでした。
また発生したら再起動せずにDSショップに初期不良として持ち込んだ方
が宜しいでしょうか?
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
大阪の郊外でキャリアはドコモです。
整理券2番で予約しました。
今朝は8時過ぎに来店して、64ギガゴールドを手にしました。
今まではAndroidで、初めてのiPhoneです。
楽しみにしていたのに、初期設定とWi-Fiの設定もして、まず初めにラインをダウンロードしようと思ったら固まり、再起動しました。
その後に、ラインとYouTubeをダウンロードするのにそれぞれ10分くらいかかりました。
何かおかしいかな?と思いながらも他のアプリのアップロード5件があったのでしてみると、なかなかアップロードが終わらないのです。そこで151に電話して、対応を聞いたら再起動してとのことなのでまた再起動。すると、何とかアップロードが終わりました。←結局このアップロードはWi-Fiで一時間かかりました。
その後も、ネットを繋いでみても画像を読み込むのにまた時間がかかり。。。
YouTubeも途中で止まったり画像が悪くなったり戻ったりしました。
あまりに我慢ならずドコモショップに持ち込むと、そこで同じ症状は出ませんでした。
でも、電話の話す声も小さく聞こえたのでそこで違う電話に2回続けてかけて切り・・をすると今度は画面が真っ暗になり、この時店員さんが席を外していたので、また見てもらおうと思って机にiPhoneを置いていたら勝手に電話帳の画面がフワッと出てきました(涙)
結局、初期不良で交換になりました。
こんな症状でたひといますか?
期待してたのに、本当に悲しいです(泣)
書込番号:17956892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今のAppleに何を期待してるんですか?
書込番号:17956908 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

5sの時は初期不良による交換でも
在庫なし
のため2週間〜1ヶ月後にもう一度お越し下さい
なんて話を聴きました。
書込番号:17956918 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新しいOSにSNSアプリは鬼門です。
どっちかというと怪しいのはLINEアプリの方かも。
あれこれ構築する前にデフォルトでの動作、不具合が無いかを確認してから
弄った方が良いよ。
で、交換後はどうなんでしょ?
家はSNS関係は使わないので全然快適。
書込番号:17956942
9点

個人的な意見としてCEOが変わりあまり期待できない企業に なりつつあります。Macは持っていて もう一台購入予定ですが、あまり期待してません。 多大な期待はしない方がイイと思います。
書込番号:17956956
8点

はて?
初期不良の場合でもショップで交換してもらえるんだっけ?
以前はAppleへ行けと言われてたような・・・
書込番号:17956973
5点

↑他のアプリのアップロードではなく、、、他のアプリのバージョンアップのダウンロードでした。
失礼しました。
普通修理はiPhoneストアですが、今日でしたら店頭で対応していただけるとのことで、対応していただけました。
交換は、今は在庫がないので入荷しだい連絡するとのことで、前の機種に戻っています。
書込番号:17957010 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>新しいOSにSNSアプリは鬼門です
なぜ?
論理的な説明を希望。
どういう原理で不具合になるのかキチンと説明する責任がある。
LINEのせいでアップデートやYouTubeが動作不良になるなんて、初めて見た。
若しくは、単なる妄想であったとカミングアウトするか、だ。
工学的な根拠に基づいた論理的説明が無い場合、ウソをついたと断定だ。
さぁ、説明してくれ。
それに、アンタの家族がSNS使わない時代遅れだとか、iPhoneの調子がどうだとか、誰も聞いてないし、知りたい奴は誰もイネェよ。
書込番号:17957025 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ショップで交換
何処かの政治家ではありませんがショップなんて一言も...交換等は正規プロバイダーの方がおすすめでしょう。
>iPhoneストア
Appleストアですよね?
私はソフトウェアやiOSの工学的な事については全くの素人ですが、昔のAndroidに見られたような急激な電池の消耗等がSNS系のアプリ、ウィジェットにあったのはありますね。
今回のAPI?公開によりウィジェットが各アプリとも使用できるようになったそうですね。昔のAndroidのように不具合がないか心配です。でもAppleの事だからアプリがOSに影響を与えるなんて事があるかはわかりませんね。
原因がわからなくなる前に、初期不良がないか見落とす前にデフォでのチェックをという事では?iOS8へのアップデートで電池の消耗が著しく激しくなるというのが話題に挙がってましたしね。ああ、このスレはiPhone6についてですか。
書込番号:17957151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iOS8が安定していないので致し方ないかも。
残念ながら、新製品にありがちの症状花とおおみます。
ただね、Appleは対応早いからたぶんOSのアップデートで治りますよ。
書込番号:17957315
3点

皆さま、様々なご意見ありがとうございますm(__)m
私はネット閲覧やYouTube視聴とアップロードを主にWi-Fi経由でしています。
家には旦那の使っていた4sや、現在旦那使用の5sもあって、6はもっと快適にネットが見れると思っていたので余計に落ち込んでしまいました(泣)
今日1日が潰れたかな(;-;)
iosのバージョンアップに期待したいですが、過度な期待も禁物ですね?(^^;
書込番号:17957559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS 8の問題でしたら交換しても今後またなりそうですね。
書込番号:17957575
5点

スマホでスロリーミングビデオを見るのが間違いこういう輩がいるから他のユーザーが高い通信料を払わされる
書込番号:17959543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFiなら問題無いのでは?
書込番号:17959618 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みの板へのカキコお許しください。
本日いつものように、5sでテレビを見ようとしたら、1分ほどでフリーズします。
フルデジチューナー付きのルーターってのがあって重宝してたんだけど。
見事に当たりましたねぇ。iOS8との相性問題。
やむなくiPad miniでみましたが。
やはりiOSと既存アプリとの相性は良くないようです。
ダウングレードして使おうかなって思ったりしました。
やりかたわからないですけど。 (^^;
書込番号:17963281
0点

>ダウングレードして使おうかなって思ったりしました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005334/SortID=17951054/
あさぴ〜 auさんがうまくいったとのことです。
まだ、いけるかな?
書込番号:17963323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外含め、あちこちでWi-Fiが遅いと議論されてますが、同じ症状かもしれませんね。
私も家電量販店のsim無しのwifiデモ機を触っていたら、著しく遅いことがあることに気づきました。ちなみに同じページを手元のiPhone5で開くと問題ないです。店舗なので、不特定多数が大量にアクセスしてるからだと思っていましたが、ハードかソフトに問題あるのでしょうか。
https://discussions.apple.com/thread/6545103
書込番号:17968634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS 8と5GHz Wi-Fiの組み合わせで不具合が出るようです。もし5GHzでお使いなら、2.4GHzに変えると
改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010922/SortID=17958532/#tab
あと、11nは相性問題が出やすいので、もし11nでお使いなら、11gにすると改善するかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580925/SortID=17725540/#17730987
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000677893/SortID=17852309/#17868033
書込番号:17968826
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
iphone6 の保護フィルムを買ったのですがサイズが合っていませんでした。
最初は安物買ったのでかなと思ったのですが、調べてみたらエッジの処理のため全面ふぃるむはないと出てきました。
もし全面(えきし以外の部分も含む)保護フィルムがあれば教えて頂きたいです。
書込番号:17965299 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

まだ発売してませんが
http://item.rakuten.co.jp/ceecloud/mr-001/
今後ぞくぞく発売されると思います。
フルカバーは保護ガラスのみだと思います。保護フィルムはまず無理かと。
参考までに。
書込番号:17965594 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

いっそ、裏面まで回り込むタイプのフィルムが出れば、、、、、出ないのかなぁ??
量販店の「フィルム貼り 代行サービス」の人はまた悶絶しそうですが(^^;)
書込番号:17966360
1点

過去に同じディスプレイの縁が湾曲しているGALAXY S III(α)用のフルカバー保護フィルムがありました。
http://www.datacider.com/30519.php
こう言ったものがリリースされると良いですね。
書込番号:17967181
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
iPhone6にしてから、純正アプリの画質は素晴らしいのですが、LINEやFacebookなど、サードパーティアプリは大半が拡大表示しているのか、色が滲んでいます。
アプリを見ると「iOS8対応」と記載があるのでてっきりiPhone6の大画面にも対応しているのかと思いましたが。。
いずれ改善されるのでしょうか?
書込番号:17959328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その辺は各アプリごとの対応になると思います。
例えばiPadでもiPhone専用アプリを使うことは出来ますが、思いっきり拡大表示です。
iPhone、iPad、両方に対応したアプリもあって、これはどちらでも表示は最適化されます。
そして、iPad専用アプリというのもある。
早いとこ対応してくれればいいですけど、アプリによってはまったく対応しないのもあるかもしれませんね。
書込番号:17959525
1点

サードパーティーが、アプリを改善すれば改善されるでしょう。
書込番号:17959526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの開発者(社)らにも
実機の情報が事前に来てない訳で
発売直後はしかたないです
書込番号:17963614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます。
なるほど、iOS8の開発者用プログラムは事前に配布されていても、iPhone6の画面サイズなどのデータはiPhoneそのものの発表まで公表されていないからプログラムを作れないという事でしょうか。
書込番号:17965800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

というか、もともとの解像度がそれくらいのもので
5sから液晶サイズが大きくなったというべきか。
書込番号:17966322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
6は結構余っているみたいですね。
大手家電量販店でも6だけは全カラー、全容量在庫あるみたいです。
Plusは入手は難しいようですが。
早めに投げ売りが始まりそうな感じですね。
5点

6が5cと同じ運命を辿るのは、でる前からわかってたことさ
書込番号:17959864 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

先ほど行きつけの量販店で聞いたところ、6の入荷数は比較的多いけれど、6plusはかなり入荷が少ないとの事でした。
その店での予約数は6の方が若干多いそうです。
書込番号:17959892 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>6の入荷数は比較的多いけれど、6plusはかなり入荷が少ないとの事でした。
私も複数の店で同じ事を聞きました。
あと、商品展示場ではPlusの人気は絶大でしたけど、商品受取場を覗いてみると大多数は6だったように見えましたよ。
定点観測していたわけではないので、あくまでパッと見の印象ですけれど。
私は現状ではPlusはパスです。胸のポケットに入らないのが厳しい。
ただ液晶は綺麗でしたね。解像度よりむしろ肌色等の発色が良かったです。(同一の映像を同時に出して比べてみました。)
メディアプレイヤーとしてはPlusはかなり魅力的ですね。(家電レコーダからフルHD転送できるようになったら欲しいかも。)
書込番号:17959920
5点

相変わらず脳内イメージを垂れ流している不思議な人がいますが、日本での予約数は6がplusの2倍です。ハイエンドに人気が集中する初動段階でこれだと、少なくとも、日本では6plusは苦戦しそうです。
同じくドコモは他社の半分なので、割当数が同等なら、余っていても不思議ではないです。
まあ、今後、どうなるかはわかりませんが。
書込番号:17960124
12点

念の為、今日17時過ぎ、東京近郊の何軒かの家電量販店見てきたけど、
ドコモiPhone6は全ストレージサイズ全カラー在庫ありとか、auやソフトバンクもカラーにこだわらなければ在庫ありとか
(その割にauやソフトバンク担当者の方がドコモ担当者に比べて明らかに必死とか、分かり易すぎて哀れだった)
いくぶんplusの方は予約受付中が多いのが救いだったが。
こうなるともうステマ乙というより何だか哀れ過ぎて気の毒にすら思えて泣けてくる。
私はiPhone4s、5、5sと続けて購入したから申し訳ないけどお腹いっぱいで流石に今回は見送りだけど、
iPhone5以前の機種やAndroid機種のオーナーさんは「助けてあげる」気持ちで購入してあげてください。お願いします。
書込番号:17960586 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>フランダースの野良犬さん
>iPhone5以前の機種やAndroid機種のオーナーさんは「助けてあげる」気持ちで購入してあげてください。お願いします。
って、アップルの中の人なんですか?
私もiPhone5は「一応」所有してますが、メインは最近XperiaZからG'zOne TYPE-LにMNPしました。
Zシリーズも初代Zを越えるデザインが出て来ないようなので、白ロム購入してG'zに。
元マカーでもある私ですが、別に助けてあげるとかは思わないなあ。
それは、メーカーが市場のニーズに答えたものを出すかどうかが問題なのであって、
別に凄く欲しいわけでも無いけど、慈善事業で契約してやるかぁ…なんてのんきな
お金持ちは、今どのくらいいるのでしょうか。
あなたには悪いけど、私は契約しません。
アップルが気の毒とかも何とも思いません。
アップルがこのデザイン、この販売方法で行こうと決めたのですから、
受け入れるかどうかは消費者次第。
消費者にお願いされる程にまで、アップルも落ちたもんですね。
クアドラ時代を思うと、あなたの発言に情けなくて気の毒に思えて泣けてきます。
書込番号:17960817
12点

3キャリアが不毛な消耗戦を繰り広げるiPhone商戦に対する皮肉に対してマジレスしてキレてる人がいるのを見て泣けてきました。
書込番号:17961510 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

在庫が有り余ってる理由は
市場占有率 アップルvsアンドロイド
日本では アップルの占有率が高い
米国では 市場占有率が半々
アップル社は日本に在庫を流していたんでしょうね
5s持ってるけど、6+買いたいな
書込番号:17963524
1点

日本だけが多い
というのが正解
書込番号:17963652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他の理由として
アメリカと中国の国家対立か。
中国集団の転売を少なくしようとして
アップル社は日本に大量の在庫を流し込んだか?
書込番号:17963781
0点

PlusはiPhone6の1/3しか生産してないから、供給が間に合っていないだけです。決してiPhone6より人気があるわけではありません。
書込番号:17965535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1〜2週間前から並んで待ってる人達って働いてるの…
書込番号:17965625 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
賛否両論あるデザインですが、丸みを帯びた形状がAndroidスマホ、若しくはipod touchのようで
今までの美しいiPhoneのデザインが変わってしまったような気がします。
そのうち慣れるような気もするのですが、これから出るであろう様々な種類のケースに期待する事にしました(^^)
5sの時はデザインを損ないたくないので、アルミバンパーにしていましたが、6は思いっきりシッカリしたケース
にしようかと‥‥。
ソフトバンクのiPhone5sとdocomoのXperia Zの2台持ちでいたが、6が出たタイミングで5sを売り、6に備えることに
したのですが、思った以上に6のデザインに違和感があって。かと言って、また5sにするのもな〜。
来年2月にXperiaが24ヶ月となるので、その辺りのタイミングで、新たな割引が出てることも期待しつつ、ケースを物色
してみます。
2点

主さんこんにちは。
iPhone6のフォルム、そんなに違和感ありますかね??
まあまあiPhoneはカタチが変わる(3G→4ナド)度に違和感を持たれる方多いみたいですが、やれ「ノッペリした」だの「間延びして見える」だの言われていた5→5Sが「美しいフォルム」と言われているので
見慣れたら6のフォルムの良さに気付かれると思います(^-^)
書込番号:17963148 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

FUJIっ子さん
レスありがとうございます(^^)
そうなんです、慣れの問題だと思うのですが
今の角張ったフォルムが気に入っていたから
慣れるまで少し時間が掛かるんだと思います。
(^_^ゞ
書込番号:17963327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さん
慣れの問題でしたら、なおさらカバー等で隠さずに、小さなバンパー程度に敢えて抑えておくのも「手」だと思います(^-^)
敢えて違和感感じるフォルムを強調するようにされたら
きっと「美人」に見えて来るのも早いと思います(^-^)
書込番号:17963401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)