端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
60 | 33 | 2014年9月19日 02:28 |
![]() |
6 | 0 | 2014年9月18日 22:56 |
![]() |
283 | 60 | 2014年9月18日 21:51 |
![]() |
8 | 2 | 2014年9月18日 17:23 |
![]() ![]() |
23 | 6 | 2014年9月18日 12:46 |
![]() |
60 | 20 | 2014年9月18日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
予約は9/12 17時ドコモショップ曙橋店です。
128で色はゴールドです。
書込番号:17943738 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発売日前に購入出来るのですか?
書込番号:17944145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちら和歌山ですが問い合わせてみましたがまだわからないとのことです。
書込番号:17945371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り置き期間は発売日から一週間でしょうか?
書込番号:17946681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高知ですが、入荷してるが9/19(発売日)以降に来店をとの連絡がありました。
書込番号:17947630
2点

神奈川県相模原市南区内docomoショップ
シルバー128
入荷連絡ありましたー。
店頭にて1番に予約
書込番号:17947932 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

京都ですが、
9/12 16:30頃にオンラインで予約→店頭受け取り
シルバー64GB 機種変更です。
予約番号はALxxxxx
先ほどメールが届き、
19日に渡せるとのことでした。
発売日は無理かなと思っていたので
驚きました。
書込番号:17948127
4点

島根県ですー。
店頭予約で3番目でしたが先ほど19日の引き渡しオッケーと連絡ありました!
シルバーの64Gです。
書込番号:17948243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も京都です。オンライン予約で店頭受取にしています。予約は当日の16:15頃で予約番号はAYで始まります。機種はシルバーの128GBです。DSによって対応が違うのですかね〜
書込番号:17948263 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

地元横浜市内のヨドバシで1番で予約しました。(iPhone6 シルバーの128GBです。)
入荷連絡はメッセージRで届くとのことでしたが今のところ届いていません。
書込番号:17948377
1点

千葉のドコモショップで、ゴールド64GB入荷連絡
来ました。
19日10時よりとのことでした。
書込番号:17948379
1点

岡山のド田舎です
先ほど19時30分に入荷したとの電話連絡です
ショップで12日16時30分予約しました
19日10時開店なのでいつでも来て下さい
とのことでした
田舎なので来月渡しかと諦めてたので発売当日に
受け取れるとはウレチイ
プラスの128G、シルバーです
書込番号:17948542
2点

20時に連絡がありました。
iPhone6 16Gです。
取り置きは7日間だそうです。
予約は12日の19時前にしました。
ちなみに広島です
書込番号:17948696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中野区ドコモショップ
64GBノーマルシルバー入荷連絡ありました。
12日16時に予約しました。
書込番号:17948729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

神戸市内です。
14日の昼頃に店舗受け取りで予約したグレイ64GBの入荷連絡がありました。
出遅れた割に早かったです。
書込番号:17948779
1点

武蔵小杉のドコモショップからも入荷連絡がありました。
予約したのが、13日(土)夕方だったので、発売日の受取りは諦めていたのですが、店舗によっては余裕があったみたいですネ。
書込番号:17948871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mydocomoより入荷連絡メールが来ました。
Web予約に手間取り16時半頃完了しましたが、これまた子供名義の回線でログインしていたため
横浜の指定DSには子供と行かないとならなくなったのが困った。
ちなみにノーマルの128Gゴールド。
子供よ、なんとか仕事を休んでおくれ・・・
書込番号:17948958
2点

福岡市博多区のドコモショップ2番目の予約です。
6プラス128Gのゴールドですが未だ連絡ありません。
当日は無理なのかなぁ
書込番号:17949683
1点

16日の夜に店舗受け取りでネット予約しましたが17日には入荷済みになっていて19日に受け取りできるそうです。
64Gスペースグレーです
同時に予約した16G ゴールドは手配中になっています。
石川県の田舎です。
書込番号:17950222
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
やっとdocomoも自社iPhone5sと5c下取り金額確定
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20140918_667492.html
書込番号:17953619 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
サイズが、前機種の5c,5sシリーズより大きくなったので、今までのiPhoneが小さ過ぎて買う気やモックに触れてみる気がなかった方も、iPhone 6のサイズは4.7インチ、6Plusのサイズは5.5インチなので、Android派の人達もやっと目が行く大きさになりましたね。
私も今までAndroid機1本だったので、『未知との遭遇!?』みたいな感じで、やっぱりiPhone 6の一番容量の低い16GBのモデルを現行のAndroid機とは別個に持ちたいです。
果たして私のように、今までAndroid機1本で、iPhone 6というものに興味を惹かれ、持つ方や、買い替えをする感じの方が増えるのでしょうか?
とても楽しみで発売が待ち遠しいですね。
書込番号:17924469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhoneの劣化コピーとして進化、遂には追い越したAndroid。
カリスマ亡き後、アイデンティティーを失い迷走の挙げ句、そのAndroidの劣化コピーに堕したiPhone。
既にメインにはなり得ませんし、サブとして持つなら5Sまでのサイズがジャストですし。
日本特有のリテラシーの無い人と信者がどれだけ買い支えるかは解りませんが、そうそう売れるモンでも無い気がします。
書込番号:17924495 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

変わらないか、減ることはあっても、iphoneユーザーが「急増」する要因はどこにないと思いますが。
iphoneの魅力は元々操作性のみでしょ。
画面サイズは大きくても小さくても関係ないと想います。
書込番号:17924525
11点

大きくて見やすいのがいいという人もいれば、大きいスマホなんてケータイじゃないという人もいる。
今回のiPhoneの大型化で、大きいほうが見やすくていいという消費者を取り込めるようになったのは事実です。
それ以上でもそれ以下でもありません。
書込番号:17924541
8点

のぢのぢくんさん
>信者がどれだけ買い支えるかはわかりませんが、そうそう売れるモンでも無い気がします。←(勝手に引用して申し訳ありません。)
そう言われてみれば、そうかもしれませんね・・・
往年のiPhoneフリーカーや、私のように冒険したい人くらいしか買わないですよね・・・。
本音を言ってしまいますが、5c,5sは私にとってサブ機として運用しようも、小さ過ぎて紛失する可能性が高いので、手を出さないでいました。
まぁ、iPhone 6もサブ機として運用出来ないわけではありませんよね?
書込番号:17924544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくんがいうとおりです。
日本特有のリテラシー読解力がない人、と信者が買い支えているだけですから、急増はしないです。
あまりに売れなくて、Appleが日本から撤退することもありえると思われます。
書込番号:17924545 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

信者と言われる人が居る限りiPhoneはそれなりに売れるのではないでしょうかね。
書込番号:17924547 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

キャッシュバック次第でしょう。
結局、なんやかんやいってiPhone5が日本で馬鹿売れしたのは、各キャリアが、タダどころか現金付きでばらまいたからにすぎません。
実際、キャッシュバックがなくなった4月以降のシェアは激減。それでも他社を圧倒しているのはさすがですが、機能だスタイリッシュだapple信者だといっても、現実はそういうものです。
書込番号:17924555
17点

そもそもリテラシーの低い人はAndroidとiOSの違いすら理解出来ないでしょうね。
そもそもOSすら分からないような人達ばかりですから。
1回iPhoneににしたらもう二度とAndroidなんかに戻りたくないって言いそうな人達ですから売上は既存顧客程度ではないでしょうか?
書込番号:17924572 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

AS-sin5さん
急増することは、やはりないんですね。
大きさはそんなに関係がないんですね。
書込番号:17924574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さん
大きいスマホ=極端なところギャラクシーノートやXperiaZ ultraのようなファブレット端末のようなものでしょうか?
それとも、私の現行機のXperiaZ2(SO-03F)のような機種でしょうか?
私はあくまでサブ機として運用為に検討をしていたのですが。
まあ、そういう人も顧客として取り込めるという風に取っても良いでしょうか?
書込番号:17924593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

更新月の関係で5s/5cをスルーしてタイミング的に6/6Plusって人から比べると、画面サイズでiPhoneをスルーしてて6/6Plusって人はそんなに多くないと思う。
更新月とかサイズ、性能に関係なく毎回新型iPhoneに買い換える人、二年できっちりiPhoneを買い換える人ってのはそれなりに多いと思うんでその人たちは(後者は今5の人ですね)6/6Plusを買うだろうし、今まで通りの増え方で急増ってのはないんじゃないかな?
iPhoneはAndroidと違って見た目は全部同じだし、6/6Plusは当然今まで存在してないしパッと見で違うってわかるから街歩いてたり電車乗ってたら急増したようには見えるんだろうけど。
>やっぱりiPhone 6の一番容量の低い16GBのモデルを現行のAndroid機とは別個に持ちたいです。
人それぞれだけど2台持つなら5インチくらいのAndroidと4インチの5s/5c(逆でも可)の方が収まりがいい気がしますね。
書込番号:17924596
4点

P577Ph2mさん
なるなるほどぉ、『キャッシュバック』ですかあ。
お金をバラ撒けば、寄っていくのが人間ですものね。
エサが無ければ逃げるのも当然・・・釣りのようなものですね。
書込番号:17924603 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読ませて貰ったが、民度の低いやっかみでスレが立つほどiPhoneの注目度は依然としてダントツだと言うことが良くわかった。
他機種でこんなに注目されるのは皆無だ。
誰が何と言っても、結局は売れるんだろうな。
書込番号:17924664 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

>大きいスマホ=極端なところギャラクシーノートやXperiaZ ultraのようなファブレット端末のようなものでしょうか?
>それとも、私の現行機のXperiaZ2(SO-03F)のような機種でしょうか?
僕の言う大きいスマホは、そのどちらも指しています。
僕は、iPhone5s、Xperia Z1、Xperia Z Ultraの3つを使っていて、メインはポケットに入るZ1、iPhoneはiPhoneでしかできないこと用、Z Ultraはキュレーションアプリなど情報収集の際にタブレット代わりに使っている、という感じです。
まあ、一般的に大きいスマホというのは5インチクラスが最大なので、使いやすいのはPlusより6なのかもしれませんね。
僕は6じゃつまらないので(ワクワクしないので)、Plusにするつもりです。
書込番号:17924667
3点

のぢのぢくんさん、iPhone厨さん、P577Ph2mさん、その他ご意見を下さった方ありがとうございました。
iPhoneを持つ方はそういった傾向があるのですね。
分かり易い解説でとても勉強になりました。
P.S.iPhone厨さん
3つもスマホ・ファブレットを持っていらっしゃるのですね、スゴイです。
やはりメインはZ1で、MAC(iPhone)しかないアプリで遊んだり、動かしたりするのにiPhone5Sを使われていらっしゃるのですね。
6Plusを買われるのですか?
前機種の5Sを持たれていらっしゃるのなら良いことだと思います。
私はアプリで遊ぶのと、職場や取引先との連絡(LINEも含みます)用には、16GBでは少ないのですかね。
書込番号:17924714 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サブ機に許容出来るサイズやその目的は人それぞれですし、スレ主さんの様な方もいていいとは思いますよ。
個人的には今さらiOSに何の価値も見い出しませんから、「未知との遭遇」的に触るならWindowsphoneの方が遥かに興味がありますけどね。
ビジネス用途としてのiPadはそれなりに存在意義があると思いますが、iPhoneはもう今さらでしょう。
「売れる」がタダ以下でバラ撒く分も含むのなら当然売れはするんでしょうが、「ユーザー」が増えるとは思えません。
書込番号:17924768 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

のぢのぢくんさん
度々アドバイスをありがとうございますm(*_ _)m
私はまぁーったく、iPhone自体に触れたことがないのですから、それも『未知との遭遇』になりますよね。
Windowsphoneも珍しいですよねぇ、今はほとんど見ませんが・・・
私にとってはWindowsphone=『無知との遭遇』でしょうね。
書込番号:17924807 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この時期のレスはネガキャンの方が多いから鵜呑みにしない方が良いと思うよ。
真っ当な事を言ってるのは
kami.it.さんを始め極一部だと思ってる。
書込番号:17924826
17点

Windowsphone、日本のキャリアでの公式な扱いはありませんが、何気に最近の端末は侮れないんですよねぇ。
別にそこまで興味がってワケでもありませんが、今さらiPhoneよりは遥かに魅力的って話です。
書込番号:17925069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どっちでも良いじゃん、好きなの選べば。そのための選択肢でしょう。
書込番号:17926216 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
12日16時30分頃ネットで予約…受け取りは群馬ドコモショップ。予約番号はAQで始まります。アイホン6 16GBグレイ。
本日17日入荷済を確認しました。
書込番号:17950310 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは良かったですね。
書込番号:17951345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん お早いですね。
書込番号:17952277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

予約したらその店舗に配達されて受け取るのではなく、予め割り振りされた受け取り店舗の入荷数次第だから入荷数が多く予約少なければ早くてに入るけど逆だと他店へ飛び込みで訪れた方が早かったりもします。
オンライン予約は単に受け取り店舗に行く手間省いているだけですから店舗周辺の購入希望者に左右されます。
書込番号:17939788 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売まで待ち遠しいですね!
早くほしいので、確かに番号が気になりますね。
私はオンラインショップ発送での予約ですが16:00に予約し、16:00にメールが来ました。
【予約番号/予約商品】
AK50・・・/iPhone6 64GBセット<ゴ―ルド> 数量:1
発売日(予定):2014/9/19
書込番号:17940775 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はオンラインで、最寄りの店舗にて受け取り予約しました。
番号は ACxxxxxでした。
本日、店舗へ果たして19日に受け取りが出来るのか
様子確認の電話をしましたが
店側も未だ状況を把握しておらず19日以降の対応も全く未定で
これから店側の体制を考えるとのことでした。
要は、店側も供給量と来店予約数によって
1日にどれだけのお客をこなせるかのシミュレーションをした上で
引き取り日時を順次予約客に案内する、ということみたいですね。
いつ引き取りの連絡が来るか?
後は運に任せるしか、無さそうです。
書込番号:17940999
2点

私は 13日(土)に店頭予約しましたが、予約した順番に引渡しになるとの事でした。
また、13日の予約時点で既に、発売日の19日の引き渡しは無理との事でしたが、2〜3日中には手に入りそうです。
基本的にオンラインでの予約も、申し込み順になると思いますが、予約した時点での予約受付数が店舗の入荷数を既に超えていた場合は、引渡し日がいつになるか分からないので、直接受取り店舗に確認してみた方が良いと思います。
書込番号:17941318
2点

オンライン予約店舗受取
機種: 6 スペースグレイ 64GB
出遅れて9/12 17:29に予約,メール受信も17:29で予約番号はAD04***。
AA00001からの連番ではないのかな?
書込番号:17942564
4点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
いよいよ発売日が決まりましたね。
今から待ち遠しくて仕方ありません。
そこで質問なのですが、
皆さんならiPhone 6とiPhone 6 Plusの
どちらを購入予定ですか。
自分は出来るだけ片手操作をしたいので、
iPhone 6を考えていますが。
それと購入の参考にしたいので、
狙っている容量(GB)と色も教えてください。
よろしくお願いします。
2点

個人的には6ですかね。
Plusは手ぶらで行動する私には無理かな
容量は16の次が64になりましたので64ですかね。
現状32でも余り気味だし
基本ケースにいれたくないので、このサイズの他の端末と見分け付く色が良いのですが
もう似たり寄ったりで結局グレーかな
ガラスがラウンドしてるのでフィルムもやめるしかないかな
書込番号:17920442
2点

他キャリアですが(汗)
音楽再生メインの使い方なので80時間連続再生が魅力の 6 Plus の 128G。
好みの赤かApple製品はコーポレートカラーの白がいつもの狙いなので、今回は画面側が白のシルバーを。
書込番号:17920899
4点

昨年11月に5sの32GBを買っているので、
しばらく買う予定は無いのですが、
買うんだったら6の64GBかな〜。
auへMNPすることになるかもしれないので、
価格の推移を見て手を出せる価格になったら、
その時に乗り換えます。
書込番号:17920913
4点

Android機しか使ったことがないので、今までのiPhoneは他のAndroid機と比べて、小さ過ぎたので、欲しくなかったのですが、何とiPhone 6は4.7型液晶ではありませんか!?
でしたら小さ過ぎず大き過ぎずのiPhone 6ですよね。
色はスペースグレイで、初iPhoneなので良く分からないので、16GBのモデルが欲しいです。
書込番号:17921136 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私は小さい字が読みにくい年齢なのでプラスです
カラーはシルバーを選択予定
ゴールドは今回も人気かな
私の使用状況からすれば、本当はガラーケーで
十分ですが、一度はiphone使いたいので
ただ、プラスのガタイだと写真撮るとき恥ずかし
そうだね
とりあえず、一度手にしてみたいけど購入は
プラスのシルバー128GBと決めてます
書込番号:17921197
4点

32GB一拓だったので、32GBがなくなった今、買うことも見送る可能性大です。
書込番号:17921262
4点

発表前はプラスに傾いてましたが
4.7も良く見える。
色はシルバーかな。
あまり使わないので64GBで十分です。
が
予約日の気分しだい
決断に時間がかかり店員さんを困らせそう。
書込番号:17921533 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほぼ同じサイズのGalaxy Note2が使いやすかったのでPlusですね。
そこからデカ端末にハマってもっと大きいZ UltraやSH-06Fでも通話に使用していますので
これくらいなら特別大きいとは感じません。
Note2やZ Ultraは同時期に販売された他社端末よりも
バッテリー持続時間が短かったですが
Plusは6無印より持続時間が大幅に長いというのも無視できないポイントだと思います。
カメラ機能も重視するので光学式手ブレ補正付というのもありがたいです。
容量は64GBの5sを使用していていっぱいなので128GB一択です。
書込番号:17922221
4点

待望のドコモ版を発売日に64Gのゴールドに機種変しましたけど、音質があまり好みでなかったため
そんなに容量も必要なかったかも。
で、6狙いで32Gもなくなったから自然と64Gかな。
大きさもサブで使用してるSH-06Eと同等だったから、これだったら許容範囲だし
なにせ老眼傾向もあるので4.7インチの恩恵はありがたいです。
とかいいながらも、プラスも気になってはおります・・・
音質の改善があるのであれば、差額を考慮しても迷いなく128Gですね。
書込番号:17923330
2点

メインはGalaxy Note3なので、あくまで家族間通話用のiPhoneは小型の4.7にしようと思っていたのですが。
光学式手ぶれ補正がplusにしかないのでそちらにしようかと。
書込番号:17923348
3点

そういえば、iPhone6ってFOMAプラスエリア非対応なんですね。
LTEが入ればそれでいいと割りきっているんでしょうかね。
書込番号:17924148
2点

バッテリーの持ちも良いみたいですし、
どうせなら大きいPlusにしてみようかなと思います!
大きいのも慣れれば使いやすくなるかなと。
書込番号:17924509
1点

容量は128Gですね。
今の64じゃ足りなくなってきたので。
書込番号:17924512
2点

みなさん、たくさんのお返事ありがとうございました。
思ったより意見がバラけていたのが意外でした。
iPhone厨さんのおっしゃる通り、
32GBがなくなったのは僕も痛いです。
かと言って16GBでは少ないので、
64GBを購入する予定です。
Akito-Tさんや、yjtkさんのおっしゃる光学式手ぶれ補正は
確かに魅力的なのですが、
僕はサイズ重視なのでiPhone6で行こうと思います。
他の皆様も様々なご意見ありがとうございました。
また購入できたら、ここでいろいろお世話になると思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:17924854
1点

ぶっちゃけ4K じゃないと、2年後まで戦えない。フルHD?今更。
6Sに搭載されるであろう4Kを俺は待つ。
書込番号:17924901
4点

iPhoneは発売日ゲットより、熱が覚めた年始め以降に、冷静な判断で買うのをお勧めします。
この頃になると、キャッシュバックまたはキャンペーンの恩恵に預かれますからねぇ。
でも、去年発売日ゲットしたときには、現金30000円その場で貰ったのにはびっくりしましたね。
書込番号:17926808 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いよいよ今日ですが。
僕はplusの64GBにしようかと。
今iPhone5が64GBなのと、メインがGalaxy Note3で基本的にはそっちを使っているので。
128GBは費用対効果的にちょっと辛い。
iPhoneの使用頻度が下がっているので、スリム化も考えたのですが(最近データの出し入れも減ってほとんど塩漬けされているだけですし)、32GBはなくなったので64GBで。
胸ポケットに、Galaxy Note3とiPhone6Plusと考えると、それだけで胸熱もとい胸厚ですが。
書込番号:17926996
1点

買わないつもり、 4sが良かったけど機能と速度でしぶしぶ5sに変えたので。 大き過ぎるよ!^^:
書込番号:17927928
5点

4sを現在も使ってますが、IOS7なので重たいです。
6に変えようと思うけど、初期不良が心配です。
書込番号:17928862
2点

自分の場合はIPADminiretinaを使用してるためiphone6の1卓です。
しかし単品ならplusにしたと思います。
大きい画面の方がアプリの使用のはばもひろがってきます。
悩む期間も購入の醍醐味だとおもいますので、思う存分想像して満喫してください。
書込番号:17950185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)