iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android端末とBluetooth接続

2015/02/12 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:59件

質問お願いします。iPhone6とXperiaz2tabletをBluetoothで繋げようとして、ペアリングは出来るんですが、接続しようとすると一瞬繋がってすぐ切れてしまいます。ネットで色々調べるとBluetoothの不具合がけっこうあるみたいで。iOSは8.1で両機種ともBluetooth4.0です。何か解決策がありましたらよろしくお願いします。

書込番号:18469452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/12 21:51(1年以上前)

Wi-Fiテザリングする。

書込番号:18469487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/12 21:53(1年以上前)

何をするためにBluetoothで繋げるんですか?

書込番号:18469497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/12 22:23(1年以上前)

バッテリーをちょっとケチるより楽しましょうよ

書込番号:18469637

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/02/12 22:23(1年以上前)

iPhone6 PlusでBluetoothテザリングはandroid端末ではないけれど、iPad、自作PC、Macbookと
3台は問題なく繋がり安定して通信出来ました。

書込番号:18469643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/13 05:38(1年以上前)

Bluetoothテザリングは面倒臭くないですか?
Wi-Fiテザリングなら自動接続で楽ですよ

書込番号:18470493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/13 07:32(1年以上前)

スレ主様のような症状は、対処する方法は殆ど無いと思います。WiFi経由で試してみましょう。
通常、此の場合WiFiを使います。

書込番号:18470645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/13 21:44(1年以上前)

ついでに、Bluetoothは、通信の相手は、ひとつだけで、速度は24Mbpsに限られますが、WiFiは、速度は100Mbps(あくまでもリンク速度です)以上、二つ以上を接続してネットワークを構築できます。

書込番号:18472886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/02/13 21:59(1年以上前)

皆さまいろいろなご意見ありがとうございます。相変わらずいろいろ試してはいるのですが、Bluetoothは繋がりません。Wi-Fiテザリングは繋がります。とりあえずBluetoothが繋がらなくても不便と言う訳ではないので、またいろいろ試してみたいと思います。

書込番号:18472945

ナイスクチコミ!0


tom55555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/13 23:28(1年以上前)

今回のバージョンアップで私もブルーツースで不具合が発生してますのでwifi接続してます。
そのうちバージョンアップで治るんじゃないかと思いますよ

書込番号:18473334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneに共有アプリは在るのでしょうか?

2015/02/07 09:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

機種不明
機種不明

アンドロイドとiPhone、両方使っている方にお尋ねします

アンドロイドではごく普通に使っている『共有』の使い方が分かりません

そもそもiPhoneで『共有』のアプリはあるのでしょうか?

2枚目の画像の1番上の(ブラウザで開く)は共有専用アプリで、メニューから共有を選ばない限り出現しないです

1枚目の画像の1番上に『共有』メニューを出しましたがiPhoneでは『共有』メニューは出せるのでしょうか

自分がアンドロイドでよく使うパターンでは


「Music Tube」というプレイリストアプリ→共有→「YouTube」→共有→「TubeMate」とアプリを移動しています

書込番号:18447625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3430件

2015/02/07 09:31(1年以上前)

iPhoneでは「Xochi」というYouTubeのプレイリストアプリを使っていますが、いろいろ試してみても共有の画面に移行できません

iPhoneではできなくて当然なのでしょうか

書込番号:18447682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/07 09:46(1年以上前)

機種不明

標準のフォトアプリとかだと、上矢印のところから、共有できますよ。
iOSの場合、アプリ毎に共有できるものとできないものがあります。
Androidとは違います。

書込番号:18447740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/07 09:49(1年以上前)

iPhoneでは、iCloudというのがデータを共有する機能です。写真や対応アブリで使えます。

書込番号:18447749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/07 10:24(1年以上前)

この機能のことかな?

 http://www.iphone-girl.jp/2014/09/379308/

> iPhoneではできなくて当然なのでしょうか

そのアプリが、上記の機能に対応してないのでは? アプリの作者に問い合わせてみたらいかがでしょうか。

書込番号:18447885

ナイスクチコミ!1


mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/07 10:53(1年以上前)

写真やちょっとしたテキストならdropboxと言うアプリをダウンロードしてそこにアップしてiPhoneとAndroid機で見たりしてますが参考になりますでしょうか?

書込番号:18447986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/02/07 11:04(1年以上前)

機種不明

ありがとうございますm(_ _)m

データの共有ですね

言葉が同じで紛らわしいのですが

アプリの共有(アプリから別のアプリへの移動)ができません、類似のアプリとかに移りたいのです

アンドロイドでは例えばブラウザのクロームからメニュー→共有→(ブラウザで開く)→スレイプニールなどと

アプリを移動できるのですが先ほど試してみてもiPhoneにはデータの共有のアイコン(データを共有できるアプリのアイコン)は出るのですがアプリの共有のメニューは出ないですね

画像はアンドロイドですがクロームでメニューを開くと(ブラウザで開く)の共有アプリが選べて他のブラウザに移れますが
iPhoneのクロームで同じ操作をしてもデータの共有のアイコンは出ますが他のブラウザに移れるメニューは出ないのでアプリの共有というのは無理っぽい?ですね

飛行機嫌いさんのリンクでios8で追加されたアクティビティの中に他のブラウザに移れるものは入ってないです

ここにクロームでブラウジング中ならサファリが、サファリでブラウジング中ならクロームがあればアンドロイドと同じ機能となるのですが

アプリの共有(紛らわしいですがアプリからアプリへ、又は類似のアプリへ移動する機能)という『概念』がiPhoneには無いように思えます

貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m

自分の認識が間違っていますよということであれば
ご意見頂けれはばありがたいです


書込番号:18448017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/07 11:32(1年以上前)

そういう意味での「共有」の概念は、iPhoneにはないということで、正しいと思います。

書込番号:18448109

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/02/07 11:39(1年以上前)

アプリごとの連携はiPhoneはあまりオープンじゃないですね。

書込番号:18448141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/07 11:42(1年以上前)

コピーペーストでできそうな動作ですね。

アプリごと行き来しやすく作ってると外部からの攻撃に繋がりそうで
オープンにしていないのかもしれないですね。

書込番号:18448151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/02/07 12:19(1年以上前)

ご意見ありがとうございますm(_ _)m

Appleがandroidも併売すれば究極のスマホになるのにな〜という想いを以前から持っていました

もっともそれをされると国内メーカーは大ピンチに陥りそうで恐いですね

iPhone派とandroid派が半々の国はほとんど無く、日本はスマホ文化が爛熟しているとても素晴らしい国ですね

これからもiPhone、android、そして発売されればWindows Phoneなども楽しんでいきたいと思います









書込番号:18448281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/07 12:49(1年以上前)

わかりました。ブックマークのChromeから他のブラウザでも開ける様な仕組みですね。
Safari以外殆ど使ったことがないので、あまり必要と感じませんでした。

書込番号:18448377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/07 14:19(1年以上前)

> アプリからアプリへ、又は類似のアプリへ移動する機能)という『概念』がiPhoneには無い

 googlechrome://www.yahoo.co.jp

をコピーして、Safariの上のURLが表示される窓にペーストして、キーボードの 開く(または Go)をタップ
してみてください。Chromeがインストールしてあれば、起動されるはずです。

この仕組みを利用して他のアプリを起動することは、Safariに限らず普通のアプリでも(そのように
プログラミングすれば)できますし、パラメータを付けて起動することもできます。

 http://develop.calmscape.net/dev/182/
 http://nasimeya.blog.fc2.com/blog-entry-820.html

なので、データを渡す側と渡される側の両方のアプリが適切にプログラミングされていれば、スレ主さんが
望むことは現状のiOSの機能内でも実現できると思います。結局、アプリにその機能が実装されてないから
できない、という話になってしまいます。

書込番号:18448645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件

2015/02/07 14:48(1年以上前)

飛行機嫌いさん

なるほど、iOSでもprogrammingで(当然ながら)できるけどApple社は必要な機能とは思ってないために今のところ実装されてないのですね

アンドロイドでは三叉の共有アイコンはごく自然に出て来るので自分としては欲しいところです


書込番号:18448753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2015/02/12 13:30(1年以上前)

貴重な御意見ありがとうございました

iPhoneにしかないアプリ、あるいは同じアプリながらiPhoneの方が使い勝手のいいアプリなどで共有で簡単に移れないのは残念ですがiPhoneのAndroid化
(あるいはGoogleのapple化)などが噂されて久しいですしそのうち「共有」も実装されるかもしれませんね

これにて解決済みとさせていただきますm(__)m

書込番号:18467935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/02/12 14:25(1年以上前)

>アークトゥルス さん

面白いスレを建てられたなと見ていたのですが、やはりiphone使いの方にはアンドロイドのインテント機能は理解しがたいのかもしれませんね。なんだか残念です。

書込番号:18468089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件

2015/02/12 14:29(1年以上前)

インテント機能の1つなんですね

賢くなりました、ありがとうございます

書込番号:18468099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/13 01:04(1年以上前)

> iphone使いの方にはアンドロイドのインテント機能は理解しがたい

iOSのExtensibility

 http://japanese.engadget.com/2014/06/02/ios-8/

との違いを教えてください。ググってみても、

 http://www.tesoro.co.jp/japarevo/phone/iOS_Phone/entry-157.html

のような似ていると書かれているものしか見つからず、どのように違うのかが分かりませんでした。

書込番号:18470274

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2015/02/13 07:03(1年以上前)

>>飛行機嫌い さん

>どのように違うのかが分かりませんでした。

残念ながらアークトゥルス さんの仰っているアプリ間の共有機能ではないですけど、飛行機嫌い さんの示して下さったリンクは、まさしくインテント機能の一部だと思います。
iOS8.0から少しずつインテント機能取り込んできてるみたいで、無知でスミマセン。

書込番号:18470606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/13 22:51(1年以上前)

> 残念ながらアークトゥルス さんの仰っているアプリ間の共有機能ではない

App ExtensionのDocument Providerでは、アプリ間でのデータ(ドキュメント)のやり取りが可能です。

 http://blog.isana.net/2014/07/ios8-app-extension.html
 http://www.slideshare.net/mobile/ssuser9c7e21/document-provider

アプリ間の共有機能 とは、上記では実現できないような機能なのでしょうか?

スレ主さんがお使いのアプリが上記に対応してない(アプリの作者が対応させてない)だけ、ということ
ではないのでしょうか?

書込番号:18473179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/19 13:19(1年以上前)

解決済みのようですが、ブラウザを行き来する具体例がありませんでしたので追記します。

例えばSafariで開いているページをChromeで開く場合は、下記にあるbookmarkletを作成しておけば良いのではないでしょうか。

Open Web Pages in Google Chrome for iOS [Bookmarklet]
http://www.labnol.org/internet/open-in-chrome-bookmarklet/21526/

書込番号:18494433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 此方とauWIMAXWHD14を

2015/02/06 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:21件

繋げることは可能でしょうか?
因みにOCNモバイルone格安SIMを入れて使用も可能でしょうか?

書込番号:18445331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/06 18:09(1年以上前)

HWD14とはWi-Fiですからもちろん繋がります。

docomo端末はOCNモバイルONE動作確認端末です。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

HWD14にOCNモバイルONE SIMという話なら不可能です。

書込番号:18445430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/06 18:10(1年以上前)

wifiモバイルルーターであればつながります。
ocnモバイルのSIMはiPhoneはiPhoneならdocomoかSIMフリーでないと動作しません。

書込番号:18445434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変かMNPとタイミング

2015/01/25 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 coco☆さん
クチコミ投稿数:40件

いつも大変参考にさせて頂いてます。
こちらに書き込んでいいのか迷いつつ
質問させて頂きました・・・

今月か来月スマホの機種変かMNPを考えてますが
アドバイス頂ければと思います。
現在家族でdocomoです。

主人
@タブレット Xiデータプランフラットにねん
プラスXi割
Aガラケー FOMA タイプSS
パケホダブル(¥372のみ)


@スマホ Xiデータプランフラットにねん
プラスXi割
Aスマホ FOMAタイプSS
パケホダブル(¥372のみ)

2年前のお正月に契約したので
来月の2月が更新月でiphone6に機種変か乗り換えと思ってます。

検索してみたのですがイマイチわからないのですが
月サポが終わる今月に変えた方がいいのでしょうか?

iphone6に変えるのは
主人も私も長年使ってる音声契約の
FOMAの方をiphone6にと思ってます。

また、データ契約の2回線は
普通に解約する感じで損はないでしょうか?

子供2人がスマホ、キッズケータイを持っており
まだ1年目ですので
夫婦でauに乗り換えるのはお得かと思いますが
家族内通話をよくしているので
迷っております。

良いアドバイスありましたら
教えて下さい!
よろしくお願いします!

書込番号:18403439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/25 00:50(1年以上前)

一台持ちにしたいのでしょうか。それともiPhone6がほしいのかな。

実質0円スマホにしたいのか、家族割りを使えばいいのか選択肢が多すぎて

難しいです。auのiPhone6ですか。

ここからは、個人的な考えを述べさせてもらえればと思います。

@ 2015/5月よりSIMFREE規制が始まります

A VoLTEっていうLTE回線で通話をしようって流れになっています。

B auの通話方式が、docomo.SBMと異なります。

 ご存じならあえてもうしませんけど、auの通話方式を採用している機体への

MNPは私だったら遠慮します。

 まだSBMのがいいかもですけどね。いままで色々な製品つかてきましたけど

やっぱdocomoって感じなんですよ。どこでもつながりやすいし。

 結論としましては、DSにいって一度ご相談されてはと思います。

 お安いプラン進めてくれるかもしれませんよ。

 それを聞いてからauとかSBMにMNPっていうのもありですかね。

 検討を祈ります。

書込番号:18403588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/01/25 00:57(1年以上前)

実際にお店にシミュレーションしてもらうのが一番確実ですよ

家族全員でauに変えたら2年で機種代と料金と手数料の総額でいくら掛かるか

ドコモで機種変したら総額いくら掛かるか

ちなみに、我が家も全く同じで来月が更新月で+xi割ですがauにMNPするつもりです

+xi割のデータ回線を音声回線に変更してMNPするには更新月で約9,000円の費用(ドコモだけで)が掛かるみたいです

その分と半年分の回線の維持費がキャッシュバックで増えたり、MNPで手に入れた機種を売った代金で元を取れたら解約しなくても構わないのでは

これは地域性もあり、東京などでは解約せずにMNPした方が得でしょうね

書込番号:18403607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2015/01/25 01:32(1年以上前)

プラスXi割のデータ回線は、そのまま解約すると費用が嵩みます、少しでもお得に解約されるのなら、プラスXi割解約でググってみて下さい。

少々面倒ですが、旧プランから新料金プランの変更は、1回に限り遡りますので、変更した月は旧プランは請求されず、新料金プランのみの請求になります、この内容も含めて詳しく説明しているブログもありますので。

書込番号:18403671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2015/01/25 07:25(1年以上前)

>プラスXi割のデータ回線は、そのまま解約すると費用が嵩みます、少しでもお得に解約されるのなら、プラスXi割解約でググってみて下さい。

これは11月から改悪が入っているので、以前より旨みがないですね。ググっても古い情報がたくさんあるので精査する必要があります。

書込番号:18403981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2015/01/25 08:28(1年以上前)

エメマルさん。

フォローありがとうございます、データパック強制の部分でしょうか?自分も来月に実行しようとしていただけに助かりました、知らない間に改悪が入ってました、書き込む時も注意します。

書込番号:18404102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/25 09:33(1年以上前)

肝心な具体的な事を書いてないので、意味不明って言えばそうだけど。

>@ 2015/5月よりSIMFREE規制が始まります

SIMロック解除は、本体金額を全額支払った段階以降になるだろうね。一括0円だとしても、相当額を払わなければ、多分ダメ。そうでないなら2年後以降。


>A VoLTEっていうLTE回線で通話をしようって流れになっています。

iPhone6はVoLTE対応するかどうか不明。多分、6sとか次機種以降。

>B auの通話方式が、docomo.SBMと異なります。

コレは、具体的なデメリットを書かないと意味不明。
MVNOのビンボーSIMでデメリットを享受したい場合に限り、選択肢が狭まるだけ。

DSで安いプラン勧めてくれるって言うなら、具体的な案を書くべき。いい加減な想いを書かれても、何の回答にもなってない。
裏プランなんてない。

書込番号:18404288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/01/25 10:35(1年以上前)

iPhone5s以降はvolte hd voice対応機種です
Volte hd voiceの利用はキャリアしだいです

書込番号:18404462

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco☆さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/25 11:31(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございます!

書き方が下手ですみません(ToT)

音声契約のFOMAをiPhone6に
docomoで機種変するか、auに乗り換えるか迷ってます。

1台持ちにする予定ではありますが
データ回線の方は解約か、
または低価格での活用方法があればと思ってます。

書込番号:18404643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/25 11:53(1年以上前)

安く済ませたいならお子さんのdocomo回線も含めてMNPが一番かと。
複数回線のMNPだとキャッシュバックも高額ですし。

タブレットは解約でiPhoneからのテザリングで利用すればよろしいかと。

auはLTEプランでも家族間の通話は無料です。
SoftBankは知りません。

書込番号:18404717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/01/25 16:06(1年以上前)

スレ主さんへ。

ご希望を見た感じだと、個人的には家族全員で、auへMNP(乗り換え)した方が安くなると思います。
丁度今は学割の時期なので、お子様がお二人いるから学割で乗り換えれば、3年間は学生もご家族も、au旧プラン基本料(934円税抜き)が無料となります。乗り換えのときに、端末を一括0円とかで安く入手できる携帯ショップで契約出来れば、パケット定額代から毎月割が2年間つくため、スマホ一台3、4千円で運用できるはず。
お子様の携帯一台は、auでもキッズ携帯があるのでスマホ3台、キッズ携帯一台の契約をする形にも出来ますね。

さらに、もしご自宅のインターネットと電話をau光やauが提携しているケーブルテレビにすることができれば、スマホの料金からさらに割引きがうけられるので、もっと月額を安くすることも可能です。

ただし、乗り換えには手数料が一台代あたり、約5000円から約15000円程かかってしまう(スレ主さんの契約状態により違約金なとがかかるか不明なので、幅を持たせています)ので、それなりに経費はかかります。

docomoで機種変更だと、まず、端末代は満額かかってしまうし、FOMAからLTEプランにかえると、基本料は最低でも2700円税抜きかかり、それにパケット定額をつけるため、月額はグーンと上がります。
変更するのに、手数料もいくらかかかるかもしれません。
この辺りは携帯ショップで、見積もりを出してもらった方が確実かと思います。

また、プラスXi割のタブレットとスマホの契約回線ですが、このままだと高いと思うので、新料金プランにプラン変更してデータシェアするか、解約月に解約してしまう方が良いと思います。
この辺りもdocomoで聞いた方が良いと思います。
もし解約してもデータ通信を安くしたいとのことでしたら、docomoの端末なので、docomo系列の格安SIMで運用が可能かと思います。

余談ですが、私もプラスxi割でタブレット契約しておりこの4月に解約予定ですが、実はプラスXi割の月々サポートは解約月の前々月に終了しているはずです。スレ主さんの場合、先月終了していて今月は月々サポートはなく、Xi割だけだと思います。
そして、解約月にはプラスXi割の適用もないので、データフラットの5700円満額かかり、解約しても日割りも効きません。
これを少しでも、安く解約する方法はありますが、ちょっとややこしいので、プラスxi割りを安く解約するにはなどと、検索するとやり方が見つかると思います。探してみてください。

また、乗り換えで端末を安く探すには、やはり検索で、携帯格安ツイッターなどと検索すれば、各携帯ショップの格安情報がヒットするはずです。
スレ主さんのお近くのショップの情報はご自分で探してみてくださいね(^_^)

本当に安いままが良ければ、現在の携帯の契約はそのままで、プラスxi割のタブレットとスマホを回線解約後、格安SIMで運用するのが一番安い方法となると思います。乗り換え費用や新しい機種代もかからないし。

新しい端末にしたいのなら、最終的には乗り換え費用とそのまま機種変更の費用の合計の差額でどちらが良いか検討することになると思います。

お安く運用できるといいですね。

書込番号:18405413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coco☆さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/25 17:10(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました!

データ回線の方は色々検索してみましたが
↓こんなやり方でしょうか?

http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-518.html

今月末日までに151で変更を予約すれば大丈夫かな?
でも2/1以降はデータ通信は
しない方がいいのでしょうか?
家ではWi-Fiですが・・・

音声回線の方は機種変か乗り換えかまだ迷ってます。

理由は・・・
子どものスマホの分割が1年残ってます。
自宅はフレッツ光で、ドコモ光?が始まる様ですし・・・
auに抵抗はないですが、
うちは光電話しかないので
自宅の電話番号はあまり変わりたくないです。
MNPの方が機種代やCBなどあれば
お得なのは魅力的ですが・・・

なかなか難しいですね(;´Д`)

書込番号:18405651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/25 17:20(1年以上前)

ならデータ回線も音声化して6台ともauにMNPすれば良いと思うよ。
マモリーノあたりを新規一括0円で貰ってきて、それを子供名義か利用者登録しとけばOK。

スレ主の過去レスみたけど古事記指南はトラ姐さんから十分に受けてるみたいだし余裕でしょ?
余った端末はオクに出品しとけば良いんだよ。

書込番号:18405681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信21

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2015/01/24 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:17件

今docomoのN03Eを使用して3月16日で2年が経ちます。
iPhone6に機種変するかSH02Gにしようか悩んでおり
元々ディズニー好きでディズニーモバイルにしていましたが新機種は値段も高く見た目も大きく角張っている点などからiPhone6にしようかと思っています。
N03Eはすぐに電源が落ちいらいらしている毎日で
docomoショップに行っても電池には問題はない、
2年も経てば劣化もするとのこと。
まだ2年経ってないのでサポート期間中はめいっぱい使いたいです。
機種変すればかけ放題プランになるし、正直docomoに対しての魅力がなくなってきさえあります。
家族割の点などでdocomoのままですが、
今すぐiPhone6に機種変すべきか3月まで待つべきかどうすればいいでしょうか。

書込番号:18400972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/01/24 12:15(1年以上前)

>>3月16日で2年

ってことは、更新月って4月いぱーいじゃね?

・1万円単位の違約金がもったいないと思うなら4月まで維持。
・案外大胆に行動取れるならさっさとau iPhone6MNPインしてみては?
・ディズニー好きなら、オン ソフトバンクするのも手。

書込番号:18401030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/01/24 18:26(1年以上前)

私は、docomoのi-phone6に機種変し、約1週間経ちました。

初i-phoneですが、いいですよ。(^^)

電話をほとんどかけない私には、かけホーダイのプラン(実質値上げ)はチョイと痛かったですが、
「料金プランなんて、そのうちまた変わるかな?」と楽観的に考えました。

これまでF-02Eを約2年使い、電池の持ちが悪かったので、次も使い慣れたAndroidを考えていました。
(i-phoneにするつもりはまったくなかったです)
でも、実質価格(64GBで25,000円くらい)に惹かれ、「食わず嫌いも何なので、ちょっと使ってみようかな?」的に機種変しました。

操作性、設定、諸々でしばらく悩みましたが、一通り使えるようになって、とても新鮮で満足しています。

私なら、残り2〜3カ月なら、残金支払い額が許容範囲なら、早々にi-phoneに機種変しますね。
その方が精神衛生上、楽だし、嬉しいし。

とりとめないですが、ご参考まで。

書込番号:18402076

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/01/25 08:18(1年以上前)

私は出張が多いので3社と契約してますが電波が一番良いのがドコモです。キャリアのサービスはそんなに変わりませんし、違いは料金プランかと思います。Android端末に不満があるのでしたらiPhoneも良いかと。私は全てiPhoneに機種変しましたが大変満足してます。私なら2年間使い切る方を選びます。

書込番号:18404081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/01/25 08:53(1年以上前)

何処のキャリアが得とか詳しい事はよくわかりませんが、私なら3月頃まで買い替えはしません。
この先どうなるかはわかりませんが、例年3月頃には色んなキャンペーンが出てきますよね?
少なくとも現状はお得感が無いように思います。

書込番号:18404159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/25 22:29(1年以上前)

Androidを使いこなせるのなら、iPhoneはやめた方がいいですよ
出来ないことが多すぎてイライラします。

使いこなしているならばですよ。

基本的に今のAndroidがiPhoneより、劣っている所はありません(何年か前までのAndroidはひどかったですが)







書込番号:18407008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/26 06:47(1年以上前)

最近の結論

Androidは総合的に見て、iPhoneに大きく劣る。
機能、性能は一見大差なくても、バッテリー消費、記憶域の容量、OSはアップデート出来ずに放置・・・。安定性もiPhoneには及ばない。
実用するには問題が大きすぎる。

あまり使わないなら、Androidのナニが悪いか気づかない。
若しくは、気づきたくない って言うAndroid信者やiPhoneを嫌うユーザーが使う って事。

最近のAndroidは悪くない と思っていたが、実際にiPhoneと平行して使ってみたら 相変わらずだった。
比較にならないと痛感したよ。

書込番号:18407824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/26 16:00(1年以上前)


典型的な、何も知らない人(笑)

書込番号:18408919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2015/01/26 16:20(1年以上前)

別に優劣なんて付けなくてもいいと思うんですが。

単に使いやすい、好きなOS、端末を選べばいいだけなんで。

両方のOSの端末を使ってますが、一長一短です。

スレ主さん。

端末価格を落としたいならMNP一卓です、御家族がかけホーダイプランでの契約なら、他社でかけホーダイにしても通話では問題ないです。

御家庭の環境【ネットなど】がわからないので、これ以上踏み込んだ事は書けませんが。

書込番号:18408959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2015/01/29 09:53(1年以上前)

>Androidを使いこなせるのなら、iPhoneはやめた方がいいですよ出来ないことが多すぎてイライラします。

iPhoneか、Androidか、MACかWindousかって話題になると必ずこのような無責任な発言をきっかけにスレが無駄な言い合いで炎上します。
スレ主さんにとってはは害にしかならないと思いますので参考にしてほしい話だけ書きます。

iPhoneを初めとするApple製品は、iCloudを中心に据えて、そこにMac,iPad,iPhoneなどの端末をぶら下げて、常時連携(同期)させて使うことを前提としています。しかもそれを普段ユーザーがなるべく意識せず、めんどうな設定やマニュアル操作を不要にし、誰でも(ITに詳しくない人)簡単に使えることが重要としています。そのために、MacOS,iOS,iTunesなどのソフトウエアは、一定のルールを理解してしまえばあとは余計なことを気にしないで使えるように作ってあります。

iPhone(Apple製品)とはそのようなコンセプトの製品だということが理解できればとても使いやすく大きな不便もないということです。
最終的には見て触ってiPhoneが気に入ればそれで十分だと思います。より便利に使おうと思えば上記のように、他の端末もApple製品とiCloudを活用するようになればより簡単に便利に使えるということです。

iPhone単体でAndroidと比べて不便だとか劣るとかなどの論議は全く無意味で的を外してますので惑わされないようにしましょう。


書込番号:18417732

ナイスクチコミ!10


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/29 13:43(1年以上前)

ナイスの数が正解なんですよ!

真剣にどちらの端末も調べて触ったらよく分かりますよ。 



書込番号:18418286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/01/29 14:50(1年以上前)

去年夏アンドロイドをタブレットでつまみ食いしてみたけどiOSに劣る面しか見えない。

買った時のフィーリングを維持するならiPhoneだね。
人の感性に応える端末だと思います。
スレ主さん脱線していてごめんなさい

書込番号:18418416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2015/01/29 15:10(1年以上前)

>ナイスの数が正解なんですよ!

知らない人のレスに知らない人がナイスをつけているだけです。
コンセプトの違う商品を同じ土俵で優劣を評価しても無意味であり見誤るだけです。
これ以上不毛で無益な論争は止めましょう。

スレ主さん(およびここを参考にしてiPhoneを買おうか迷っている人)にとって害にしかならない論争は止めましょう。

書込番号:18418444

ナイスクチコミ!9


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/29 17:00(1年以上前)

何も考えずにナイスは付けないでしょう!
なんで、ここ閲覧してるの。

コンセプトが違う!?
難しく考えずに。

小学生も使うスマホだよ(笑)

深く考えないでね。もう一回言うね。

最新のAndroidはiPhoneより、出来る事多いし
使いこなしているのならAndroidは最高ですよ。

スレ主さん

じっくり検討されて下さいね。



書込番号:18418667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2015/01/29 18:50(1年以上前)

スレ主さん。

過去にも似たスレを立てられてますが、このスレも返事なしですか?

書込番号:18418927

ナイスクチコミ!4


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/01/30 17:38(1年以上前)

放置するスレはだいたい釣りってことで

一生懸命な人が釣られてる(笑)
アンドロイド普及に頑張って〜

書込番号:18421876

ナイスクチコミ!6


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/30 20:34(1年以上前)



つられてないよ〜(笑)

本当の事を書いてるだけなので〜

余計な事は書かないねで〜(大笑)








書込番号:18422373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/01/30 21:17(1年以上前)

〉端末価格を落としたいならMNP一卓です、

価格のことはスレチですが。
古事記な話は別スレでやってください。

書込番号:18422524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2015/02/02 05:58(1年以上前)

今のiPhoneはOSがダメになってるので
早く最低限7とかくらいの安定性を取り戻して欲しいですね

Androidは最初の日本市場の物に比べれば別物レベルですが
初期の日本仕様のAndroidは電話やメールなどの日本メーカー側の純正アプリがまともに動作しなくてほんとにキツかった

現在なら
iPhoneもAndroidも好きな方選べば良いと思います

windowphone復活しないかな

もう[a]のOSが良い[b]のOSはダメ
[a]のOSは使えない[b]が良いと言う
なんか信者思想がうんざりです

どちらも良いと思います
iOSもAndroidも
しかし今のiOS8は早く改善するか9を出して欲しい

書込番号:18431281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tom55555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/08 09:35(1年以上前)

アンドロイド携帯、着信に出たらフリーズ、昔は酷かったね。その時も、アンドロイドは素晴らしい iPhoneは糞って言ってた人がいます。
今は、治ったらしいから買えばいいと思います。売ってる人は、あんなフリーズ携帯を過去に売った人たちですが

書込番号:18451813

ナイスクチコミ!2


tom55555さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/08 10:01(1年以上前)

iPhoneは中古の値段もいいですよ。機種変の時売れて、嬉しかったですね。中古の値段が高いことは、古い機種でも価値があるということです。
それぞれに端末には気に入らないことがあるでしょうけど、総合的な判断は中古の値段も参考になるかとおもいます。iPhone6の現行機種だったら気に入らなくても高く売れる期間が長いかも

書込番号:18451907

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3067件Goodアンサー獲得:144件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度3

2015/02/15 23:36(1年以上前)

auやソフトバンクは料金体系がユーザー思いですね。
特にこだわりがないのであれば、キャリアを変える選択肢もあると思います。
ただ、やはりdocomoの方が極地等では絶対的に良いと思います。
登山をしているので、docomo以外は使っていません。

書込番号:18481674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 WiFiについて。

2015/01/18 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 Tbot222さん
クチコミ投稿数:4件

何日か前から急に家のWiFiで
iPhoneがネットに繋げなくなりました

WiFiの電波自体はMAXで繋がってるのに
サーバーに接続できませんて出るんです。

WiFiの電源、iPhoneの電源を切ったり
ネットワーク設定をリセットしたり
したんですが全然ダメです。

どうしたらいいんでしょうか??

書込番号:18381236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
EX-periaさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/18 06:30(1年以上前)

モデムの方に原因があるのでは・・・
モデムの電源を入れ直してそれでも改善されなければ回線を契約している業者へ連絡ですね。

書込番号:18381354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/01/18 07:40(1年以上前)

特定のHPだけって事は無いんでしょうか?
それだったら、そのHPサーバーが落ちてるとか、HP自体が消去されてるんでしょうけど、
どのHPも表示されないのであれば、上記の方が指摘されてる様にプロバイダーが提供しているモデムに不具合か、プロバイダー側のサーバーに問題の可能性があるので、プロバイダーに連絡した方が良いですね。

書込番号:18381436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/18 10:11(1年以上前)

iPhone以外のWi-Fiにつながる機器はお持ちでしょうか? お持ちなら、その機器はご自宅のWi-Fi経由で
ネットにつながるのでしょうか?

ご自宅のWi-Fi以外にiPhoneで使えるWi-Fiアクセスポイント(docomo Wi-Fi等)はありますでしょうか?
あるなら、それ経由でiPhoneはネットにつながるのでしょうか?

 http://blog.livedoor.jp/dcmshop/archives/32846977.html

書込番号:18381805

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)