iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え・下取りキャンペーンについて

2014/09/16 04:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 hassy14さん
クチコミ投稿数:18件

他キャリアの場合、機種変更でも下取プログラムがあるのですが
DoCoMoの場合は機種変更の際の下取りプログラムがありません。
DoCoMoはiphoneを扱い始めたのが去年からで、iphone5sを使用しているが、
まだ毎月の支払い残っているという方も多いと思います。

そこで、ここに様々なお店の下取りや買い替えのキャンペーン情報を集めようと思います。
家電量販店等での買い取り価格や査定基準(付属品の有無等)が
違うようなので情報を頂けると助かります。

主に以下の量販店の情報がほしいです。
 ヤマダ電機、
 ヨドバシカメラ
 ビックカメラ
 
ゲオやネットオフなどの家電量販店以外の買取実施店の情報も頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:17942093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2014/09/16 06:04(1年以上前)

まずは自分で動く努力しましょ?
A店、B店は○○円、××円ですがその他の情報持ってる方いらっしゃいますか?
ぐらいすべきでしょ。
何でもかんでも、情報くれくれはみっともないし、厚かましい。

書込番号:17942136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/16 06:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/09/16 07:13(1年以上前)

このての話はTwitterが良いかと
日々金額も変わるし最新でなければあまり意味も無いし

書込番号:17942254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/16 07:23(1年以上前)

オークファンで落札相場を調べて、ヤフオクに出品するのが一番高く売れるよ。

書込番号:17942274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@ゆうpさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/16 22:37(1年以上前)

ヤフオクだと手数料が発生します。

ソフマップ、コジマ、ビッグカメラは買い替えキャンペーンやってますよ(買取で26000enくらいですね)
買い替えですと、+4000〜6000円くらいつくとか+購入後ポイントがつくのでかなりお得かと思います

ゲオ、ネットオフ(ブックオフ系列)は相場の半額くらいでしか買い取ってくれませんので要注意です。

書込番号:17945417

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予約番号の意味

2014/09/15 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

オンライン予約で店頭受取します。予約番号がAYxxxxxとなっていますが、この番号によって早い遅いがあるのでしょうかね?

書込番号:17939140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Anextさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 17:44(1年以上前)

予約したらその店舗に配達されて受け取るのではなく、予め割り振りされた受け取り店舗の入荷数次第だから入荷数が多く予約少なければ早くてに入るけど逆だと他店へ飛び込みで訪れた方が早かったりもします。
オンライン予約は単に受け取り店舗に行く手間省いているだけですから店舗周辺の購入希望者に左右されます。

書込番号:17939788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 21:20(1年以上前)

発売まで待ち遠しいですね!
早くほしいので、確かに番号が気になりますね。
私はオンラインショップ発送での予約ですが16:00に予約し、16:00にメールが来ました。

【予約番号/予約商品】
 AK50・・・/iPhone6 64GBセット<ゴ―ルド> 数量:1
 発売日(予定):2014/9/19

書込番号:17940775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/15 22:00(1年以上前)

私はオンラインで、最寄りの店舗にて受け取り予約しました。
番号は ACxxxxxでした。
本日、店舗へ果たして19日に受け取りが出来るのか
様子確認の電話をしましたが
店側も未だ状況を把握しておらず19日以降の対応も全く未定で
これから店側の体制を考えるとのことでした。
要は、店側も供給量と来店予約数によって
1日にどれだけのお客をこなせるかのシミュレーションをした上で
引き取り日時を順次予約客に案内する、ということみたいですね。
いつ引き取りの連絡が来るか?
後は運に任せるしか、無さそうです。

書込番号:17940999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/15 22:51(1年以上前)

私は 13日(土)に店頭予約しましたが、予約した順番に引渡しになるとの事でした。
また、13日の予約時点で既に、発売日の19日の引き渡しは無理との事でしたが、2〜3日中には手に入りそうです。

基本的にオンラインでの予約も、申し込み順になると思いますが、予約した時点での予約受付数が店舗の入荷数を既に超えていた場合は、引渡し日がいつになるか分からないので、直接受取り店舗に確認してみた方が良いと思います。

書込番号:17941318

ナイスクチコミ!2


BL5Fさん
クチコミ投稿数:13件

2014/09/16 09:36(1年以上前)

オンライン予約店舗受取
機種: 6 スペースグレイ 64GB

出遅れて9/12 17:29に予約,メール受信も17:29で予約番号はAD04***。

AA00001からの連番ではないのかな?

書込番号:17942564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/18 12:46(1年以上前)

機種不明


先日投稿したものです。

皆さんいかがでしょうか?
検索すると商品入荷済みになってますが
店舗からの連絡は、未だありません。
名古屋のドコモショップで受け取り予定です。

書込番号:17951570

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモ回線の使い方

2014/09/15 12:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:73件

シムフリーの方で聞くのかこちらなのかわからなかったので板違いでしたらすみません。
現在、ドコモAdroidスマホを使用中です。
期間は約一年で、一括購入なのて残金などはありません。
使用状態としましては
通話はあまりしない
パケットが、月6GB以上。といった感じてす。
なので新料金は実質値上げてあまりメリットがありません。
そこで、現在使用しているAndroidのシムをナノシムに交換しシムフリーiPhone6にて使おうと考えていす。月々サポートもあと一年ありますし、契約月でないのて違約金が機種変ではかかってしまうため。
そこでお聞きしたいことがあります。

1、以上のような使い方は可能でしょうか?
2一年後、契約二年になるのてすが、その際、月々サポートの多い安い機種に機種変したいのてすが、ナノシムのままでできるのでしょうか?それとも、一度Androidスマホで使っていたマイクロシムに戻さなければ機種変てきないのてしょうか?

書込番号:17938774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/09/15 13:23(1年以上前)

1、可能でしょう。
そのままでは出来ない可能性もあるかもしれませんがやれると思います。

2、月々サポートが多い安い機種が旧プランで有るわけが無いと思います。
SIMは変更しないと、登録出来ないと思うので交換になるでしょう。
お店によって出来るかもしれませんが。
MVNOの方が良いと思いますよ。

書込番号:17938882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/15 13:28(1年以上前)

1.AndroidのシムはiPhoneには使用できないはずです。iPhone専用プランがあるため。
  旧料金プランでのiPhoneのシムをAndroidへシムアダプターに入れても動作しませんでしたが
  新料金プランにしたらすんなりと動作はしました。
  その逆はシムの変換をしておりませんため未確認。

※.2年未満での機種変更では違約金は発生しませんよ。
  もし残債あったとしてもそのまま支払い続けるか一括清算するだけです。
  但し、機種変更したら旧端末の月々サポートは消滅します。
  
2.ドコモ側で使用機種端末の履歴がありますので、機種変更する端末に合わせたシムが発行されるかなと思います。
  nanoシムのままで構わないと言えば変更されずに済むかも知れません。

書込番号:17938898

Goodアンサーナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/15 13:29(1年以上前)

機種変更は、いつ行っても違約金はかかりません。ただし、ドコモの場合、旧プランでの機種変更では、月々サポートは付きませんから、高くなります。
日本通信の7Gプランなら、音声付きで約4000円。違約金と今後1年の維持費を計算して、いますぐMNPした方がよいのか、2年縛りが終わった時にMNPした方がよいのか判断してください。
なおSIMフリーの場合、来年新製品が出てそちらがほしくなった場合、割高になるリスクがあることも考えておきましょう。

書込番号:17938904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2014/09/15 13:39(1年以上前)

とよさん さん
返信ありがとうございます。
次回機種変時は新料金にするつもりてす。できるだけ月々サポート多い機種に。

基本はソニーが好きさん
返信がりがとうございます。
確か5s発売の時、iPhoneからAndroidはiPhone専用車プランのためてきないけと、Androidからは叶姉妹と見かけた記憶があってのですが。
悩むなー。

書込番号:17938934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2014/09/15 13:51(1年以上前)

P577Ph2mさん

アドバイスありがとうございます。
なかなか悩ましい所です。
企業戦略なのて仕方ないてすが、新料金プランがくせ者で、、、。
日本通信のプランも魅力的で心惹かれるのてすか、家族がドコモなので、親からの電話で、電話代こ発生してしまうのて迷います。
親、自分、兄弟みな旧プランなので、
自分なりに計算し考えてみます。

書込番号:17938977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/09/15 15:55(1年以上前)

スレ主様

>確か5s発売の時、iPhoneからAndroidはiPhone専用車プランのためてきないけと、Androidからは叶姉妹と見かけた記憶があってのですが。

あ、そうでしたか。
先にも書きましたが、AndroidのシムはiPhone用のnanoシムに変えてませんので検証できてないんです。
可能との情報があるようでしたら試す価値はありそうですね。(無責任で申し訳ないです)

書込番号:17939367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/09/15 16:30(1年以上前)

基本はソニーで好き さん

いえいえ、こちららこそその事をしっかり書いておけぱよかったですね。
申し訳ありませんでした。また、投稿を読み返ししてみましたら、めちゃくちゃな変換になっていまして、重ねてお詫び致します。

書込番号:17939488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/15 16:45(1年以上前)

>1、以上のような使い方は可能でしょうか?

できます。DOCOMOでナノシムに交換してもらってください。

>2一年後、契約二年になるのてすが、その際、月々サポートの多い安い機種に機種変したいのてすが、ナノシムのままでできるのでしょうか?それとも、一度Androidスマホで使っていたマイクロシムに戻さなければ機種変てきないのてしょうか?

ナノシムのまま可能です。
動作確認が必要とか言われる場合があるので、シムアダブター(アマゾンで100円位で売っている)持参しましょう。

書込番号:17939553

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2014/09/15 16:55(1年以上前)

旧プランのパケホーダイライト及び
フラットでiPhone5S・5Cは
利用できます。
SPモードも利用できますが
ドコモショップ等では
モペラUにしてくださいと
言うでしょう。

書込番号:17939583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件

2014/09/15 17:01(1年以上前)

ヴぁかちおんカメラさん

返信、的確なアドバイスありがとうございます。
可能とのことで安心しました。
iPhone運用方法は色々
あるので
自分に合うのはどれかしっかり考えてみます。

書込番号:17939615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2014/09/15 17:10(1年以上前)

mjouさん

返信、アドバイスありがとうございます。
参考にさせていたたき色々考えてみます。

書込番号:17939655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ82

返信19

お気に入りに追加

標準

RAM容量のについて

2014/09/15 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 TWG00さん
クチコミ投稿数:4件

6と6+とではRAMの容量は違うのでしょうか?

書込番号:17938551

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/15 11:41(1年以上前)

同じです。

書込番号:17938570

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/15 11:54(1年以上前)

同じだと思いますが、Appleは非公開です。

書込番号:17938614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/15 12:37(1年以上前)

GSMArena.comによれば6は1GBで、6plusは2GBのようです。
PLUSは従来より解像度が一気に増えたのでメモリ増やしてもおかしくないかと。でも現行iPadも1GBで何とかなってるからなぁ〜。

書込番号:17938755

ナイスクチコミ!8


スレ主 TWG00さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/15 13:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
RAMの容量は、違うかもしれないみたいですね。
plusはFHDでカメラも性能良いみたいですし、plusが良いみたいですね。

書込番号:17938902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/09/16 00:48(1年以上前)

両方とも2GBらしいですよ。
直前目で1GBだったようですけど
発売直前に2GBになったらしいです。
3GBが主流の今1GBはないよね・・・

書込番号:17941852

ナイスクチコミ!4


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/16 11:26(1年以上前)

> 発売直前に2GBになったらしいです。

いや、そんな器用な事出来ねえだろ。
「RAM」をどういう物だと思ってるんだ。

書込番号:17942835

ナイスクチコミ!5


B&Oさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:36件

2014/09/16 12:07(1年以上前)

>発売直前に2GBになったらしいです。
そういうことは、絶対にないと思う。

>3GBが主流の今1GBはないよね・・・
それは、単純にAndroid OS のメモリ管理能力が悪いから?iOSで1GBでも処理速度的に差がなかったよ。
またAndroid端末間で差別化競争が進んでいるだけではないでしょうか。
RAMが増えれば、それだけ電池の持ちが悪くなるし良いことばかりではないと思いますよ。

書込番号:17942952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/17 05:32(1年以上前)

http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/

書込番号:17946270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/17 11:15(1年以上前)

どちらも1GBです

http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-24570.html

書込番号:17947088

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/17 12:27(1年以上前)

メモリが少ないことの正当化を試みる人が存在することには驚嘆するばかりです。
メモリを贅沢に使用することにより、様々な創造的な活動が行われてます。
64bitの意義とかわかってるのですかね?
1GBでは64bit体感できる意味はないですよ。
32bitでメモリ3GBとかやることやってから64bitやらないと。無知を欺くための64bitですね。実に日本的でわかりやすいです。

書込番号:17947308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/17 20:21(1年以上前)

流出したベンチの画像見る限りでは、結局PLUSもRAMは1GBになりそうですね。二転三転して目が回りそう。
アップルを疑う訳じゃないがiOSのメモリ管理が上手くても解像度増やして1GBで足りるのかなぁ?来年出るだろうiOS9にアップデートしても問題なく動かせるのか?

書込番号:17948759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/18 20:15(1年以上前)

メモリは使い切らなければ無駄という発送がはびこるのが無知な風潮ですよね。
瞬発てきに足らなくなる、必要になる場面が必ずあります。創造的な使い方をするならばです。

わかりますよね?今2GBにしたら6買った人は来年、6Sだか7だか買いますか?
もちろん買う人はいますが、見た目がかわらなければ、ファッションで買う人は買い替えない人が多いのです。なじみの風俗店で自慢してもiPhone6Sには気づかれないのです。

ところがメモリを1GBにしたら、画面の大きさにはそれなりに満足しているが、マルチタスクには不満を抱えます。ファッションで買ってる人もios8のときには、フッションではなく、動作を理由として買い替えを検討しなくてはならなくなります。

これは、出し惜しみ以外の何者でもないです。低レベルなあなた方でもわかりますよね?

書込番号:17952835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2014/09/18 20:38(1年以上前)

日本語が酷い…。

書込番号:17952951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/18 20:46(1年以上前)

パボな伊藤さんは、なじみの風俗店で自慢しているのかもしれません。
そういう人を否定はしませんが、同じ感覚で価格板でご自分のスマホを自慢され、他メーカー製を蔑むのは非常に迷惑です。
もうご遠慮下さい。

書込番号:17952984

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/18 22:35(1年以上前)

>低レベルなあなた方でもわかりますよね?

あなたより低レベルはいないでしょ!!

書込番号:17953525

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/18 23:49(1年以上前)

NXさん、Dandykaoruさんへ。

こんな不毛な人は相手にするだけイライラすると思いますよ。

言いたいことはお二人ともによくわかりますが、過剰に反応すればするだけ余計に調子に乗るだけなのでもう無視するのが一番です。

書込番号:17953882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/19 00:13(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん、ご忠告ありがとうございます。

おっしゃる通りですね。
度を越した表現の書き込みを度々目にして、つい反応してしまいました。

今後はスルーしまーす!

書込番号:17953977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/19 02:36(1年以上前)

紹介ムービーで3Dのゲームがスムーズに動いてる時点で
今回のiPhone6はメモリーに不満は出ないかと思います

携帯端末の進化はすごいですけど
次が出るまでに普通に余裕かと思います
驚くほどきっちりしてるiosなら

書込番号:17954238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/09/19 05:44(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさん。
仰るとおりですね、以後スルーに徹したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17954367

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

予約できましたが・・・

2014/09/14 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:19件

9月12日から予約が出来るという事で仕事の関係もあり、閉店間際のヤマダに飛び込んだところDocomoの担当者が帰ってしまい、予約が出来ずに帰ろうとしたらネットで予約が出来る広告を見てすぐに予約しました。

でもすんなり予約が出来たけど、毎回新しいiPhoneが出る度に何日前から並ぶ列の報道がありますがやはり予約が出来たとしてもすぐには手にする事が出来ないのでしょうか?
カラ−をゴ−ルドにしたので一応店員方に聞いたら『ゴ−ルドは5sの時にも人気がありましたからね』と言われました。
やはり、1か月位待つのでしょうか?

初iPhoneなので出来れば早く手にしたい気持ちがあります。
一応、ヤマダの池袋総本店に予約という形を取りました。

iPhoneのヘビーユ−ザ−の方に容量について聞きたいのですが、予約をしたのが64GBにしましたがここのクチコミを見ると128GBにする方が良いという声が圧倒的に多いのですが、使う内容によっても違うと思うのですが私は音楽を200曲位で写真は500枚行かない位です。あとは、ゲ−ムやline位しかやりません。

どうかiPhone素人の私に色々とiPhoneの事を教えて下さい。

書込番号:17937225

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/14 23:46(1年以上前)

報道でよく見られる行列はApple直営店です。
Apple直営店では予約を受け付けておらず、早い者勝ちです。
故に並ぶしかないのです。

また、ヨドバシカメラ秋葉原など予約でも並ぶことがあります。
入荷数が多い為に予約者が集中する為です。

容量は後から追加出来ないので、多いに越したことはないのですが
現64GBで音楽を3000曲越えですが、半分余ってます。

書込番号:17937249

Goodアンサーナイスクチコミ!6


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/15 05:15(1年以上前)

僕は、32GBで十分ですね。音楽用途で使っています。
でも、32GBがなくなったので、今回は64GBにしました。
128GBなんて、お金の無駄ですよ。

書込番号:17937646

Goodアンサーナイスクチコミ!6


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/15 10:27(1年以上前)

iPhone化目的がハイレゾ&ポタアンを利用前提だとか
動画大好きなら大容量選択は必須でしょ。

現状のデータ容量から増える可能性がナイとか
低ビットレート音楽しか聴かないなら小容量でも おk!

書込番号:17938297

Goodアンサーナイスクチコミ!3


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/16 00:56(1年以上前)

その使い方なら64GBが妥当なんじゃないですかね?16GBじゃ心許ないけど、128GBでは役不足かと。今回32GBなくなったしね。
自分はiTunesでロスレスで曲溜め込んでるので128GB買います。今5の64GB使っていますが、多少の取捨選択をしても結構ギリギリなので。

書込番号:17941875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/09/17 09:07(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
いよいよ、明後日発売なのですが明後日に手にする事が出来るのか解りませんが解らない事があればまた皆さんにお聞きしますので宜しくお願いします。

書込番号:17946706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ポイントで機種代金を払う時、、、

2014/09/14 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 k_kiya0さん
クチコミ投稿数:79件

auでiPhone6の64gbを2年縛りの機種変更で買うつもりですが、ポイントを使う場合 機種代金の実質負担金額以上のポイントを支払う意味あるでしょうか? 使った場合もっと毎月の支払う金額が下がる?教えてください。

書込番号:17935714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/14 17:02(1年以上前)

昨年、下取りプログラムで得たポイントは、毎月の割賦額が分割でポイントを引かれていきました。

書込番号:17935721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k_kiya0さん
クチコミ投稿数:79件

2014/09/14 17:04(1年以上前)

それは?実質負担金額以上ポイント払って?もう少し詳しくよろしくお願いします。

書込番号:17935732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/09/14 17:15(1年以上前)

ここはドコモのスレです。
auは別にありますよ。

書込番号:17935763

ナイスクチコミ!5


スレ主 k_kiya0さん
クチコミ投稿数:79件

2014/09/14 17:16(1年以上前)

申し訳ないです。移動します。

書込番号:17935769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/14 17:17(1年以上前)

>使った場合もっと毎月の支払う金額が下がる?
ということです。
端末の分割代金は決まっていますから、その額だけ支払えますし、その分だけ、毎月の料金が下がります。
auなら、電話料金6500円+分割払い3555円-毎月割2410円が毎月の支払い額。
ポイントで端末代を全部支払えば、毎月の支払いは電話料金6500円-毎月割2410円だけになります。

書込番号:17935770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/14 20:06(1年以上前)

DOCOMOを長年契約してる方は公表されていませんが、割引が有るかもです。

書込番号:17936350

Goodアンサーナイスクチコミ!3


@ゆうpさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/16 23:18(1年以上前)

151に電話してみましょう。
21600ポイント使えますとオペレーターの人が言ってくれました。

その際、買い替えを検討しているのですが、と一言申してください。
長く使ってるとか関係ないみたいですが

書込番号:17945642

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)