端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全257スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2015年1月6日 22:34 |
![]() |
24 | 7 | 2015年1月12日 09:21 |
![]() |
22 | 3 | 2015年1月1日 21:11 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2014年12月28日 04:23 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2015年1月6日 12:56 |
![]() |
30 | 10 | 2015年8月13日 18:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
機種変更する時にSIMの変更無しに機種変更出来ますか?SO-04Eを持っていますが、ipone6はWiFiのみで使用したいと考えています。どうしてもSIMを変えないと無理でしたら、契約して当日にSO-04E用のSIMに戻せますか?
書込番号:18337319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6のSIMはマイクロSIMなので流用はできません。
iPod touchでいいのては無いでしょうか。
書込番号:18337919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アダプタ噛ませば済む話だね。
書込番号:18338097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ipone6はSIM無しでは、使えないですか?ありがとうございました
書込番号:18338685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗ですが、ご存知なら教えてください。
現在は発売が、中止されているSIMフリー版iPhoneは、発売していた時には、アクティベーション用のSIMは、ありましたでしょうか?
書込番号:18339341
0点

iphoneはnano simです。マイクロsimをカットしてアダプターを使えばいけるんでは。
書込番号:18342849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正、カットしてiphoneで使ってso04に戻す時にアダプターでした。
書込番号:18342864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそも今の料金プランによると思いますが、昔のXiパケホーだとiPhoneでは使えない、使えても契約外サービスになるので高額請求されるかもしれません。新料金プランだとiPhone用nano SIMに変えてmicro SIM用アダプターをAmazonとかで買ってSO-04Eに挿せば使えます。
書込番号:18343729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
みなさんこんにちは
最近iPhone5(ios7.1.2だったかな?)から6に機種変更しました。
いままで使っていた「アラーム + Music Lite」というアプリがiTuneのバックアップの復元でアイコンは戻りましたが、立ち上がりません。おそらくios8に対応していないかなと思われます。
上記アプリは
1.複数のアラームの設定が出来る
2.iPhone内の音楽で設定が出来る
3.鳴動時間(鳴っている時間の長さです)が設定できる
というものでした。
1と2はまぁまぁあるのですが、3が見つかりません。
おそらくないのだろうと思ってはいますが、もし知っている方がいればと思いここに書き込みました。
よろしくお願いします
6点

1と2は標準の時計アプリで出来ますものね
鳴動時間設定できるなら私も欲しいです。
書込番号:18338212
5点

”アラームクロック Plus Lite”(http://app-liv.jp/523993590/)
このアプリの機能に鳴動時間の設定とあるのですが。
今iphoneが無いので試してみることができません。情報だけお先に。
書込番号:18338243
3点

連投すみません。
スレ主さんの言われているアプリと若干名前違うだけで、同じアプリかもですね。
書込番号:18338270
3点

よこchinさん ありがとうございます。
ひとつもないなんて「必要なのは私だけ〜?」って思ってました。
標準のアラームを使いましたが、前の感覚でいたら、気づくまで5分ほど鳴りっぱなしでした(^_^;)
redswiftさん ありがとうございます。
おそらくそのようです。
以前からこの2つしかなかったのですが、今回どちらもApp Store の検索で引っかかりません。
今回の機種変はAndroidかiPhoneかで悩みました。
しかし、「改行電卓 EnterSum」というアプリが私の中の神アプリとなっていてiPhoneを選びました。
アラームのことは考えていませんでした。(5で使えていたので・・・)
つまらない理由でした <(_ _)>
書込番号:18343999
2点


飛行機嫌いさん ありがとうございます。
おぉー!ありましたか!!
早速インストールしてみました。
すべて英語でちんぷんかんぷんですが、設定は出来ました。1分から選べます。
フェードイン機能もあるので、突然鳴ってびっくりすることもないでしょう。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:18347070
1点

追記
なぜかiTunesの音楽でアラームがなりません。
「アラーム + Music Lite」でも「マルチタスクをONにする(?)」みたいな項目があったので同じような設定があるのかも知れませんが、なにせ英語がちんぷんかんぷんで分かりません(^_^;)
とりあえず、プリインストールされている音楽で使いっています。
書込番号:18361661
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
auからのMNPで2台一括0円の店舗を探しています。
年始早々に契約したいと考えており、Twitterなどで情報を探していますが、なかなかないため、ご存知の方いたら、是非教えてください。
書込番号:18324811 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここでお知らせすることは、可能ですが、携帯古事記も見ていて、全て刈られます。
足で探すことです。
書込番号:18324844
12点

ここで、断られたからってネクサス5に書き込まないで貰えます?
書込番号:18326574 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

値段などのお得情報は、知らない人が多いほうが相対的に価値がありますね。
ここで、投稿されることで、相対的に価値が無くなりますね。
お得な情報は、ナイショしておきましょうということなのでしょう。
書込番号:18327336
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

AUにMNP
書込番号:18309828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いやいやいや、いくらくわしなくてもそれくらい調べたらわかるやろ。
ドコモショップも開いている時間なんやから電話ぐらいしようよ。
書込番号:18309865
7点

ドコモって頭悪いのかね?
自分で自分の首を閉めているのわからないのかな?
書込番号:18310191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、ドコモは賢しい判断をしていると思います。
携帯電話が儲かる事業だった時代は、とっくに終わっており、不毛なMNP競争は避ける判断をしたのでしょう。NTTグループ全体で儲かる仕組みがあればいいじゃん。手間のかかり、儲けの少ない携帯事業は、MVDO、auやソフトバンクにお任せしてしまおうと考えているのでしょう。
auやソフトバンクの加入者でも、NTTの光ファイバー網とは無縁じゃないことを知っておいても損はないと思います。
書込番号:18310376
5点

たくさんの返信ありがとうございます
ノート3こそ最強だと思っているので無理にiPhoneかうの止めます
書込番号:18310908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

本当は通信大手各社も完全使い放題を謳いたいと思っているかもしれませんが、
そうすると常識では考えられないくらいのデータ量を通信するユーザーが現れてしまう。
それがほんの一部だとは分かっていても、頭の痛い問題です。
書込番号:18311999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo
こんにちは
お使いの皆さんにお聞きします。
iPhone使い始めて2ヶ月が経ちます。
先日、ボイスサポートが動作してしまいドコモに電話しました。
ところが、iPhone製品は遠隔サポートが出来ないということで、口頭で指示との事でした。
挙げ句の果て、問題は解決に至らず
Appleサポートの電話番号を教えていただきました。
遠隔サポート出来ないなら入る意味ないと思いましたが、皆さんどうされていますか?
勝手がわからずオプションたくさん入ってしまいました。
ご教示お願いします。
2点

遠隔サポートは対象外でも、電話でのサポートはありますから、まったく無価値ではないです。
ただし万能ではないので、自分にとって意味がないと思うのであれば、外せばよいです。他人がどうしているかは関係ないですよ。
その他のオプションも同様で、使いもしないサービスにお金を使うことはありません。
最低限あった方がよいのは、ケータイ補償サービスかapple care+のどちらかくらいでしょう。ただし両方はいりません。
書込番号:18304088
4点

P577Ph2mさん
レスありがとうございます。
先日、iPhoneの不具合でドコモに電話して初めて分かりました。
遠隔操作不可と言う事を・・・
iPhone使っている方は入ってるのかな?と思っただけです。
必要がないので止めようと思います。
それでなくとも料金が高いので
書込番号:18307569
2点

そのオプションでどんなメリットがあり、どのように使えばいいのか。
自分で調べたり、店で尋ねたりして確認することも必要なのではないでしょうか。その価値に見合うかどうかを判断できるのは、自分自身でしかありません。
携帯電話に限らず、私たちユーザーも多少は勉強することが必要です。
書込番号:18312003 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

事前にサポートに連絡済みです。
その上で質問させて頂いてると思っております。
内容はわかっていますので、サービス解約でも20円減ですので
あえて解約はしませんでした。
私自身は必要無しとおもっています。
このサポート自体無意味とおもっています。
何故なら、同じ事をアップルサポートしてくれるからです。
書込番号:18312740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
レス頂きありがとうございます。
やっぱり、知らないと言う事は怖い事で言いなりで加入してしまいました。
これを機に、今後はしっかり見極めてから加入しようと思いました。
ウヤムヤで入ってしまうのが一番よくないですからね。
ありがとうございました。
書込番号:18342044
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
今Xperia so01eを使っているんですけどカーナビを使うとすぐに位置がズレてしまいます。
調子がいい時は使えるんですけど不安定
iPhone6はそういう問題はなく普通にカーナビとして使えますか?
3点

iPad miniをナビに使ったことがありますが、かなりの精度でした。
iPhone5sも同じ感じ。
なので、iPhone6も同等と予測します。
書込番号:18282450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カーナビが普及し始めた頃、これを持ち歩けると、とても便利かもと思い、真剣に購入を考えました。携帯を購入時には、GPSを搭載した機種を選んでいました。あまり使い勝手は良くなかったですね。いまは、iPhoneでそれができるので便利ですね。
誤差は数メートル以内で、走っている道路や位置を特定するには十分な精度がありますね。人工衛星からの電波を受信して位置を測定していることを考えると驚異的ですね。仕組みを考えると屋内や車の中では精度が落ちる可能性、受信できず使えない事がありますが、そばにカーナビがあることは、ずれる原因じゃないと思います。
書込番号:18282620
1点

Assisted GPSおよびGLONASSなので、マルチチャンネル受信方式GPS、車速パルス、ハイブリッドセンサー、5Hz測位(1秒間に5回測位)などの自社位置情報が豊富なカーナビに比べたらかなり劣るでしょう。
それに画面注視しなくて済むナビアプリ次第かな。
位置情報の精度は明かされてないので何メートル以内とかは言えません。
数十メ−トルはズレてる事もあるでしょう。
補足的に利用するなら、それなりの位置を示してはくれます。
カーナビはカーナビ付けた方が安全上も道交法上も良いとは思います。
書込番号:18282694
0点

一応使うアプリはヤフーカーナビです。
Xperiaで使ってる時は音声案内もあり位置がズレなきゃ目的地まで安全に行ってくれました。
Xperiaコンパクトは持った感じ気持ち悪かったんで、大した位置ズレもないみたいだしiPhoneにします。
ありがとう〜
書込番号:18282801
1点

>社位置情報が豊富なカーナビに比べたらかなり劣るでしょう。
でしょう、じゃなくてさ、事実を書けよ。
検証容易なことなんだから。自分で検証する手間を惜しんで曖昧な情報を公の場に書くのは良くない。
スマホの位置精度はカーナビと遜色ないよ。
今時は安物のレーダーディテクタだって位置精度は高い。
戦争が起きるとバイアスかかるけど、湾岸戦争後は極めて誤差が小さい。
最新のカロッツェリアの最上位機VH0099HとiPhoneの位置精度は有意差なしだ。
書込番号:18283146 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>最新のカロッツェリアの最上位機VH0099HとiPhoneの位置精度は有意差なしだ。
いやいやいやいや、それはありえねーっすわ。
GPSモジュールのみの単体比較の話をしてるんじゃないですよね(kami.itさんならそれぐらいやりそうだけど)
GNSSとせいぜいWi-Fiロケの組合せで測位しているモノと、
GNSS、自律航法、マップマッチング、坂道の昇降まで統合測位しているモノを比べるのはナンセンスですよ。
判りやすい例で言えば、「トンネルの中で測位できますか?」「国道246と首都高3号を区別して測位できますか?」
書込番号:18283494
12点

マップで判ればいいのは、おおよその現在位置ですので、これで十分でしょう。これで初めて降りる駅付近でも、地図とにらめっこしなくてよくなりました。
観光などでもやくにたちそうです。あのときこれがあったらと思う事は、とても多いですね。
書込番号:18285005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone5S標準のマップだと、屋外なら誤差は5m以内ですね。
書込番号:18299368
0点

iphoneのGPSの性能については,私も興味があります.
諸説あるとは思うのですが,私の経験から言うと大切なのはアンテナだと思います.
あるいは,別の言葉で言えば,iphone を置く場所です.
GPSというのは一種のラジオです.
それは,衛星軌道にある24個のGPS衛星のなかの直近の4個の
発信する放送を受信するために常に最適な位置にあるとは言えません.
胸ポケットに入れてあるiphoneでは最高のGPS性能は出せません.
GPS衛星の電波の帯域は,水分で吸収される帯域です.(2GHz帯,電子レンジとかそういう帯域)
人体はほとんど水分です.電波が吸収されます.
つまらないことを書きましたが,トンネルのような明らかに電波の届かない
エリアでの性能は別の話しとして分けると,
そういうことまで含めないと正確な議論にならないと思うのです.
Sirfのような高性能なGPSチップの性能も影響しますが,
まずはアンテナです.
カーナビは専用のアンテナをダッシュボードの一番好ましいところに設置しています.
これだけでも,iPhoneに対してアドバンテージです.
将来,「みちびき」などのGPSを補完する衛星の寄与により精度は上がると思いますが,
それにしても,アンテナがちゃんとGPSの電波を正確に受信できないと比較などできないと思います.
業務用のGPSはどの程度の精度なんでしょうか.
購入してみたいです.
書込番号:19048933
1点

書き忘れました.
いろいろと書きましたが,
結論的には,
iPhoneのカーナヒはかなり使えます.
まずソフトウェアは,カーナビと同じです.データも
したがって,使い勝手も悪くありません.
ケースなどを準備してダッシュボードの比較的良い位置に置ければ,
完璧です.
APPストアのカーナビアプリであれば,地図も最新でまったく問題ありません.
そもそもカーナビソフトは,地図データとGPSデータからナビゲーションしており,
GPSの位置情報でおかしなところがあれば,地図データで修正します.
だから正確になるのです.
キーポイントは,地図データです.これが最新であれば,
iPhoneのカーナビはまったく問題ないと言えます.
書込番号:19048950
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)