iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMカードの再変更について

2015/06/21 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 サマ男さん
クチコミ投稿数:15件

先週までiPhone6を使用していたのですが
こちらのサイトのスマホランキングでも常に上位に位置している
Ascend Mate7が特売でかなり安く売っていたので衝動買いをしてしまい、
最初はMNPで格安SIMカードの発行も考えたのですが
ドコモショップに行ってマイクロSIMに変更をしてもらえれば
カード変更手数料だけでかけ放題も月々サポートも継続になるということで手続きをしてもらってきました。

しかし1週間利用をしてみて私にはiphoneの方が使いやすい気がしています。
店員さんからはまたiphoneに戻りたくなったらカードの変更に来てくださいと言われましたが
わずか1週間でSIMカードを再度変更したいと申し出ても受け入れてもらえるものでしょうか?

多少期間を開けた方がよいのであれば半年くらいは最低利用制限のない
格安SIMカードでiphoneを運用しようかなと思っています。
ちなみに即交換可能であればAscend Mate7は格安SIMで運用する予定です。

書込番号:18895715

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/06/22 00:09(1年以上前)

手数料を払えば何度でも交換してくれますよ。
nanoSIMからmicroSIMへは「変換アダプタ」を使えばよいので、これからはnanoSIMのままにしてください。
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/20131128/

書込番号:18895847

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

通話について教えてください

2015/05/23 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 ぴぴ10さん
クチコミ投稿数:5件

おはようございます。
先日、auからdocomoにして、iPhone6を購入しました。

昨日、出先で通話をしていると相手から声が聞こえにくいと言われました。
音量も大きくしてあったのですが・・・
少し歩いて場所を変えたら通話がマシになったようです。
今までにも何度か違う人に指摘されます。

私には相手の声がきちんと聞こえていたのですが。
駅周辺だったので電波はいいのかなと。
みなさんはこのような事ありませんか?

書込番号:18801664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/23 09:33(1年以上前)

改善しないかもしれませんが
最新アップデートでVOLTE対応になったので
そちらを試すとか。
(最新アップデートすると戻せないので
現在の仕様で満足されているならスルーで)

書込番号:18801730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/23 11:51(1年以上前)

こんにちは

>私には相手の声がきちんと聞こえていたのですが。
駅周辺だったので電波はいいのかなと。
みなさんはこのような事ありませんか?

iPhone6を使っていますが、他の機種と比較しても音質はよいですね。
相手に聞こえにくいといわれたこともないです。

考えられることは下記でしょうか。
@使用場所周辺が騒がしかったため
A機器の左下のマイク(イヤホン端子の横)がふさがっていた
Bマイクの調子が悪い故障?

書込番号:18802030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/23 15:08(1年以上前)

iPhoneにはマイクが3つ付いていて、通話の際に使われています。

 http://www.appbank.net/2013/04/07/iphone-news/577378.php

それらが、ケースやシートでふさがれていたり、通話時に無意識に指等でふさいだりしてませんでしょうか?

なお、iPhone 6のマイクの位置は、

 https://developer.apple.com/resources/cases/Case-Design-Guidelines.pdf

の17ページの図面中のfront mic, rear mic, bottom micです。

書込番号:18802519

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぴぴ10さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/23 15:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
VOLTE対応になってるみたいでした。早く改善して欲しいです。

書込番号:18802553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴ10さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/23 15:32(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
綺麗に聞こえているんですね!羨ましいです。
騒がしかったのはチョットあるかもしれませんが、マイクは塞いでいませんでした。
故障かな。

書込番号:18802566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴぴ10さん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/23 15:35(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
マイクの位置確認しましたが、大丈夫でした。
指で塞いでる可能性もあるので気をつけてみようと思います。

みなさんへの返信、名前を書かずにいれてしまいました。
すみません。ありがとうございます。

書込番号:18802575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2015/05/25 07:32(1年以上前)

ぴぴ10さん、おはようございます。
私はiPhone6の保護フィルム買うまで元々貼ってあるシールの剥がさず使ってたら、通話の相手から聞こえにくいと言われました。笑
当然と言えば当然ですが…

書込番号:18807839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぴぴ10さん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/20 16:42(1年以上前)

chimitaipapaさん、お返事遅くなりすみませんでした。
フィルムは購入してすぐに剥がしました。
電波の状態でしょうかね。
ありがとうございました。

書込番号:18890647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 機内モード中に着信

2015/05/23 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 h i L oさん
クチコミ投稿数:5件

現在海外で生活しているためドコモ契約のiPhone6を機内モードにし、wifi接続のみで使用しています。
が、最近になって不在着信の通知がSMSで届いたり、挙げ句の果てには日本から電話までかかってきました。(普通に着信通知あり。。)

わたしの認識では機内モード中、wifi接続時でも、通話の着信はないはずなのですが、、
機内モード中でも履歴に残る通信は行われるのでしょうか?

書込番号:18802419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/23 18:13(1年以上前)

> 設定→モバイルデータ通信→ローミングの設定がオンであれば、それをオフにすると

> 機内モードだけにしないで、モバイルデータ通信をオフにしてみても

私のiPhone 5s (iOS 8.3)では、機内モード をオンにすると、モバイルデータ通信 の文字が薄くなり、
モバイルデータ通信 や データローミング のオン/オフの操作はできなくなります。

安中榛名さんやRe=UL/νさんがお持ちのiPhoneでは操作できるのでしょうか? 6以降は違うのかな?

書込番号:18802932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/05/23 18:21(1年以上前)

>>> 機内モードにせずにBluetoothとモバイルデータ通信をOFF
>>では、電話とSMSが使えます。
>>機内モードでは、電話とSMSは使えません。

こんな細かな使い方したこと無かったので勉強になりました、ご教示ありがとうございます。

書込番号:18802958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/23 18:49(1年以上前)

iPhoneでいうところの機内モードは、単に電波を止めるだけですね。その後WiFiもBluetoothも個別にオンができるのすが、こうした場合、航空機の離発着時に要求される完全な電波を出さないという意味での「機内モード」ではなくなります。言葉の区別かもしれませんが大事なことだと思います。

機内モードオンでは、モバイルデータ通信の設定が一切出来なくなるのは飛行機嫌いさんと同じです。

国際ローミングでは加入している(スレ主さんの場合ドコモ)の回線ではなく、ドコモと契約した現地の携帯電話会社の請求をそのままドコモが代行して請求するものとおもいます。要するにドコモでは確認できないことですので、加入者の注意が必要です。

たしかにSIMを抜くのが一番簡単ですね。ややこしくなくていいですね。ただし、SIMカードは破損、紛失しても日本国内でないと再発行とおもいます。注意しましょう。



書込番号:18803068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/23 18:55(1年以上前)

おっと、訂正します。
再発行→再発行できない

書込番号:18803079

ナイスクチコミ!1


スレ主 h i L oさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/23 20:02(1年以上前)

みなさま丁寧な回答ありがとうございます。

機内モード設定中、ローミング全off状態です。
何故電話が鳴ったのか、SMSが届くのか、、
ちなみにこちらに着いてすぐの頃(4/7)は着信もなく、SMSでの通知もありませんでしたが、一昨日から突然届くようになりました。
通知の内容も、4/10など、かなり前のものも今更届いています。

国はカナダ、バンクーバーです。

今のところSIMカードを抜いて対処する予定ですが、原因がわかれば助かります。

書込番号:18803301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/23 20:09(1年以上前)

〉iPhoneでいうところの機内モードは、単に電波を止めるだけですね。その後WiFiもBluetoothも個別にオンができるのすが、

アンドロイドも同じですが、何か?

書込番号:18803327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/23 20:36(1年以上前)

ドコモの携帯は、どうやら海外などのサービス圏外に持ち出してもWiFiに繋がっていればメールなどで通知してくれるようです。もしかしたら履歴にのこるのかもしれませんね。

スレ主さんの携帯への着信は、SIMを抜いて無かったように見えますが、だれかさんがスレ主さんの携帯に発信をした場合、その事実を消すことはできません。そうした事実に対して課金があった場合、SIMを抜いても拒否はできないかもしれません。
一番確実なのはローミングをやめることをドコモにしっかり伝えることだとおもいます。
SIMを抜けば大丈夫かもは、もしかしたら間違いかもしれません。

書込番号:18803416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/23 20:47(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/area/view.html?country=3020000&term=&city=%83o%83%93%83N%81%5B%83o%81%5B
ドコモ携帯がカナダのバンクーバーでの条件は、上記の通りです。

書込番号:18803453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/23 23:08(1年以上前)

端末からSIMを抜いたら、SIMはローミング状態ではなくなるので、物理的には国外にあっても、日本国内で
圏外になっている状態と同じ扱いになるはずです。

たとえば、SIMを端末に入れずに、海外旅行にただ持参しただけ、という状況を想像してみてください。
海外旅行中にそのSIMの電話番号宛に電話が数回かかっていたとします。SIMは端末に入れてないのだから、
当然電話には出ません。それに対して国際ローミングの料金が適用されるなんてことは、ないはずですよね。

> だれかさんがスレ主さんの携帯に発信をした場合、その事実を消すことはできません。そうした事実に対して
> 課金があった場合、SIMを抜いても拒否はできないかもしれません。

docomoの料金はよく知らないのですが、日本国内で圏外のときに電話がかかっただけ(電話に出ない)で課金
される料金プランがあり、スレ主さんがそれに加入しているのなら、その料金は課金されるでしょう。SMSの
受信も同じです。

書込番号:18803926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/24 07:17(1年以上前)

発信があり、着信が出来無かった場合、課金がないのは国内では通常ですが、国際ローミングまではわかりません。
これには課金が無いことがわかるページでもあるのでしょうか?

書込番号:18804556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/24 11:46(1年以上前)

>h i L oさん

そのiPhone 6は日本国内のdocomoで購入した端末ですか?それともSIM FreeのiPhone 6ですか?
感じからすると、SIMFreeの様に見受けられるのですが.....
他に、SIMカードですが、こちらはdocomoのですか?それともカナダのキャリアのでしょうか?

ここは推定の域を出ませんので、何とも言えないのですが、docomoSIMのまま国際ローミングであった場合に、
ローミングキャリアが、Wi-Fi通話を許可していると、通話が届いてしまったり、SMS配信がされたりします。
iPhone 6の設定を見直してみるのが一番効果的です。
日本国内から、未知の領域であるWi-Fi通話(calling)に話しても、解決策は提示できません。
日本国内のキャリアがWi-Fiサービスで行っていないので。
カナダのキャリアRogersもiOS8でiPhone 5s/c/6/6 PlusでWi-Ficallingが可能になっており、
設定がしてあればWi-Fiで日本の電話番号に通話することが可能になってしまうのです。
Wi-Fiの場合フライトモードにしていても、関係なく通話できてしまう状態になってますから、
そこをオフにすれば問題なくなるでしょうね。
Wi-Fi通話が可能になっていた場合はローミングキャリア名とWi-Fiが表示され扇マークがでます。(フライトモードでも)
h i L oさんのiPhoneの状態を画像で見る限り、Wi-Fi通話はできない状態ですね。。。。
本来ならSMSも届かないはずですがね......

アメリカの例ですが参考にしてください。(一応抜けがないか確認してみてください)

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=24135

SIMカードを抜いて、iPod的にして様子見するしかないでしょうね。

書込番号:18805143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/24 15:51(1年以上前)

> 国際ローミングまではわかりません。これには課金が無いことがわかるページでもあるのでしょうか?

ローミングというのは、他のキャリアの電波を使うことです。

SIMを端末から抜いている間は、電波を使わないのに、なぜローミングになるのでしょうか?

docomo SIMを(端末に入れずに)ポケットに入れて海外に出たら、即ローミングになるとでも?

書込番号:18805813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/24 17:03(1年以上前)

〉飛行機嫌いさん

もう、お終いにしましょう。
言いたい事は解りますが、完全スルーで。
時間の無駄ですよ。

書込番号:18805994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/24 17:16(1年以上前)

スレ主さんは、現在はともかく過去にローミングすることを想定してSIMをiPhoneにさしていたのでしょう。SIMを抜いたかどうかまでは、docomoでも解るかもしれませんが、課金の有無まではわかりません。
ローミングはしませんとdocomoに連絡する方が確実だと思います。
国際ローミングは本当に解りにくい…

書込番号:18806023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 h i L oさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/24 18:00(1年以上前)

わたしのiPhone6は日本国内ドコモ直営購入のSIMフリーではないiPhoneです。。
挿してあるSIMカードはドコモ。

ちなみに機内モードを解除するとROGERSと表示されました。

ローミングは全部オフにしてあります。

書込番号:18806168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/24 18:57(1年以上前)

〉h i L oさん

iPhone 6はdocomoにて購入したものですね。
RogersはWi-Ficallingを許可してるキャリアですから、通話しないのなら、iPhone 6からSIMカードを抜いて、iPod touchにしてしまいましょう。
それ以外方法はないですからね。
帰国後に,電話して下さい。

書込番号:18806337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/05/24 23:06(1年以上前)

機内モード をオンにしたら、データローミング のオン/オフの操作はできなくなるはずなのに、

> ローミングは全部オフにしてあります。

と書かれているのが気になります。

再度確認ですが、設定 の一番上の 機内モード をオン(緑)にしているのですよね? 機内モード はオフ(白)で、
モバイルデータ通信 の データローミング をオフ(白)にしているのではないですよね?

機内モード がオフ(白)で、データローミング がオフ(白)の場合、通話とSMSは可能です。モバイルデータ通信 や
4G(LTE)をオフ(白)にしても、やはり通話とSMSは可能です。機内モード をオン(緑)にするか、SIMを抜かないと、
通話とSMSは止められません。

あと、機内モード は、モバイルデータ通信 や データローミング とは逆に、オン(緑)が通信を遮断する方向です。
ご注意ください。


書込番号:18807235

ナイスクチコミ!2


スレ主 h i L oさん
クチコミ投稿数:5件

2015/05/29 00:07(1年以上前)

既出画像の通り、機内モードに設定しております。
データローミング全オフと書いた方が明確かと思っただけです。

書込番号:18819177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/05/30 08:19(1年以上前)

ローミングオフという機器の操作だけで課金されないという保証は誰もできないと思います。

ドコモに電話をかけて、「ローミングはしません」とだけ伝える方が確実だと思います。
先の掲載ページのリンク先からドコモへの電話番号を表示できました。料金は無料とのことです。

書込番号:18822492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/06/11 12:19(1年以上前)

携帯電話の国際ローミングは、トラブルが多いとのことなのでご確認をお勧めします。

書込番号:18860359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドコモの有料アプリについて

2015/05/28 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 刃物屋さん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。
明日、SBのiphone4からドコモの6にMNPする予定です。各種の割引を使いますが、その中の一つにいくつかのかの有料アプリの加入があります。
加入後に自身で解約すれば良いらしいのですが、不慣れな人は解約が難しいかも、と言われました。
私自身は有料アプリの購入や解約はした事が無いので多少の不安があります。解約出来ないと当然毎月の利用料がかかります。
すぐに解約すれば、差し引き7500円の値引きになるので是非やりたいのですが、やったことの無いド素人には荷が重いでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:18818975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/05/29 00:02(1年以上前)

この程度の問題で人に聞くくらいなら、高くても追加オプションのないところでの
購入をお勧めします。

書込番号:18819157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2015/05/29 00:53(1年以上前)

難しく無いですよ。

>不慣れな人は解約が難しいかも、と言われました。店員さんが、言ったのですかね?

ドコモオンラインから、簡単に解約できますし、一度やり方さえ分かれば、料金プランの変更も簡単ですから

iphoneから又は、PCから手続きして見て下さいね。

無料期間が、一ヶ月ありますので、もし分からなければ、ドコモショップに行って

オンラインでの変更手続きのやり方聞けばよいしね。

解約・変更なら、サポートに電話しても出来ますけど、

オンラインでの変更を、覚えておけば時間に関係なく出来ますので。

書込番号:18819288

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/05/29 08:24(1年以上前)

まず「ドコモ iPhone 強制加入 解約」で検索して下さい。
解約方法をまとめたサイトがいくつか見つかるはずです。

それを見て「荷が重い」と感じたら加入を避けるか諦めて払い続けた方がいいでしょうね。

一応ざっくり要約すると
・My docomoから解約するものと、dメニューから解約するものがある。
・前者はドコモのオプション契約なのでドコモショップで面倒見てくれるが、後者は他社サービスなので面倒見てくれない。
・無料期間も解約ペナルティも各々バラバラなので個別に注意が必要
こんな感じみたいてす。

書込番号:18819649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 刃物屋さん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/29 17:38(1年以上前)

皆様、御回答ありがとうございました。

付けられる値引き全て付けて、すごく安く持つことが出来ました。

これから頑張っていらないオプション解約します。

とりあえずネットで検索してみます。

書込番号:18820721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/05/29 19:03(1年以上前)

こんにちは

>加入後に自身で解約すれば良いらしいのですが、不慣れな人は解約が難しいかも、と言われました。

自分は販売員にやっもらいました。(優しい店員さん(笑))
ただ契約日(契約してすぐ)には解約できないサービスもあるので後日自分で行う必要があります。やり方は難しいものではないです。
docomo お客様サポートから(契約内容の確認 オンライン手続きなど)可能です。たしか2週間の無料期間があるのであわてなくても大丈夫です。

書込番号:18820929 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/29 20:50(1年以上前)

有料オプション、有料コンテンツ、なら無料期間があることが多いけど、
有料アプリ ってインストール時点で課金されるんかなぁ・・・・

書込番号:18821241

ナイスクチコミ!0


スレ主 刃物屋さん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/29 23:10(1年以上前)

ちなみにどんなアプリだったかと言うと、
ビデオマーケット、食べログプレミアムサービス、乗り換え案内NEXT、NHKニュース&スポーツ、dwango.jp.などなどです。

ドコモショップ、販売店での退会の手続きはいたしかねます。と大きく書かれていました。

書込番号:18821752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2015/06/05 06:03(1年以上前)

>ドコモショップ、販売店での退会の手続きはいたしかねます。と大きく書かれていました。

一定の期間、そのオプションに加入してないと割引を行なわない条件っていうのはあると思いますが、それ以降ずっとそのアプリを契約させる拘束力は無いはずです。たぶんすぐオプション解約する人が多いので脅してますね(笑)

書込番号:18840824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/06/05 06:33(1年以上前)

いやいや、「解約するなよ」ということではなく、
「うちじゃ解約手続きの面倒は見ないよ(自分でやってね)」
という意味でしょう。サードパーティ契約についてはごく普通の対応かと。

書込番号:18840861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2015/06/07 16:33(1年以上前)

購入店とは違うドコモショップに行けばいいかと。
ドコモショップで操作方法を教えないってことはないと思いますが。。。

書込番号:18848694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:52件

質問です。

ドコモのiPhoneを新規で買って、
それにFomaの既存のsimを自分で載っけることってできますか?

昔、Foma同士なら簡単にできたし、ドコモもそれを公認してました。

iPhoneもsimフリー版があるところを見るとできるんじゃないかと思いますが、
iPhoneとなるとアップルが作ってるわけだし、念のために伺いました。

どなたか教えてください。

書込番号:18742779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/05/03 19:11(1年以上前)

iPhoneの上に載せることは
できるでしょうが(笑)
内部に入れるにはSIMのサイズが違います。

書込番号:18742793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/05/03 19:36(1年以上前)

FOMAのSIMをというけど、iPhoneをそれで使えるか如何かは、SIMカットして確認してみたら?
3Gオンリーでいいのなら.....LTEは使えない。

書込番号:18742844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/05/03 19:53(1年以上前)

機種不明

Wikipedia記載のフリー画像ですが、左からフルサイズSIM、mini SIM、micro SIM、nano SIM。

SIMカットすれば使える可能性はありますが、戻すのにアダプター使わなきゃならなかったりめんどくさいし、その割にはihard Loveさんの仰るように、LTEが使えなかったりメリットがサッパリなので、実際やってる人はあんまいないんじゃないですか?

書込番号:18742888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/05/04 22:47(1年以上前)

各社料金プランが改悪されているので旧プランで使いたい気持ちはよくわかります.ただ、、、、
速度の問題が有るので、格安SIM(Docomo SIMを使っている会社を選択)を使った方が得策かと思います.
DOCOMOであればSIMのサイズ等をクリアすれば基本的には使えるはずです.

書込番号:18746263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2015/05/05 15:43(1年以上前)

FOMAプランでiphone6は使えないかったかな?
iOS7いくつかわからないが、アップデートで塞がれているはずです。
iphone6のiOS8なのでムリなはすです。
物理的な問題はクリアーしてもOS自体で塞がれてるので4G契約がないと、残念ですがムリです。
基本4G端末は4Gの契約がないと通話は出来ても通信はごにょごにょしないとムリだと思います。

書込番号:18748073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

一括0円で欲しいのですが…

2015/04/29 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:19件

こんにちわ。

私は今、iPhone5一括0円で購入したものを使っています。
なので維持費が3500円ほどで使っています。

しかし!これがもう今月で更新月の2年目を迎えるので…6を一括0円で契約しようと思ったら全くありません(泣)あっても抱き合わせです。

三月は大量にあったらしいですが更新月じゃなかったので見送りました。失敗しました…>_<…

目標は
・iosスマホを3500円ほどの維持費で使用すること。
です。

考えたのが
・次の新作が出てiPhone6一括0円出るまで今のiPhone5を使う
・iPhone5sの高額キャッシュバックを狙う

という考えしか浮かばなかったのですが…
基本安くiPhoneを使えればいいので、5s5cでもいいんですけど、月月割が驚くほど安い!
iPhone6を実質0円で契約したほうがいいんじゃないかというくらいですよね?

年数が経つと月月割の金額が減るというのは考えていませんでした。

家計を圧迫したくないもので、目標金額で使えるような考えはありませんでしょうか?
皆様のお知恵を頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18729679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2015/04/29 13:05(1年以上前)

GW中に6の一括ゼロあればと思いますが、無いようだと次作出てからの処分待ちですね。SIMフリー化も絡んでますから、どうなるかはわかりにくいとこですが
いっそ、os8以上のdocomo端末探してmvnoSIMもいいかもしれません

書込番号:18729858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/29 13:13(1年以上前)

今の通信キャリアと前の通信キャリア、年齢、家族の同時MNP可否、
GWに仙台〜東京を夜行バスで往復する気構えの有無、等も書かなきゃ。。。

> 1台はdocomo-iPhone6(??GB)へMNP、同時にiPhone6(16GB)をデータ新規で契約。
> (家族まとめて割を効かせる)ので 初月は10GB&シェアで、次月から2代目プラス。
> データ契約のほうは端末ドナドナして端末代回収、契約はデータ(ルータ)・シェアオプにして寝かせる、
> 2台分の月サポ(iPhone春トク割は 5/10まで)で カケホ( 2+1 GB )ながら格安運用!

ってのが、月例コストを(約\2000-)下げる 一案だけど、初期費用をどれだけ下げられるかは・・・



これを 抱き合わせと考える思考なら。。。。



書込番号:18729882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 16GB docomoの満足度3

2015/04/29 13:18(1年以上前)

一括0円はないですが(あったらごめんなさい)

れっど・トラさんの方法で、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013558/#18697850
を参考に。

概算で、端末が見かけ6万で、維持費が1300円ぐらいなので、
60000/24+1300=3800
となり、
>・iosスマホを3500円ほどの維持費で使用すること。
に近づけます(データは2G+1G(1年)になりますが。)
ショップの割引があれば、3500も可能かと。

書込番号:18729896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/04/29 13:38(1年以上前)

ソフトバンクにMNPできるなら、iphone5sにMNPすれば目的は達成できると思います。
あと、勘違いされているようですが、3月もiphone6一括0円は複数台購入が前提です。単体案件もありましたが、台数限定の客寄せ目的ばかりなのですぐに動かないと買えません。

書込番号:18729930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 16GB docomoの満足度5

2015/04/29 13:42(1年以上前)

スレ主さん。

もし実行されるのであれば、iPhone6、iPhone6Plus、容量によって月々サポートの金額が変わるので、事前にお調べになってからですね。

データ新規はiPhone6の16GBで、実際に使われるiPhone6若しくはiPhone6Plusは御自身に合わせた機種と容量で。

書込番号:18729934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 16GB docomoの満足度5

2015/04/29 13:47(1年以上前)

ありりん00615さん。

SoftBankのiPhone5sで月額3.500円の維持って可能なんですか?

書込番号:18729949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/04/29 14:28(1年以上前)

調べてみたら、ソフトバンクも月々割を減額されたばかりの様で、2GBプランで5670円がやっとです。但し、家族でソフトバンクを利用している人がいるならデーターシェアを利用することで3千円以下にできます。

書込番号:18730032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/04/29 21:26(1年以上前)

皆様、親切に御回答頂きありがとうございますm(__)m

iPhone5s一括0円
スマ放題、2GBで5130円の維持費で契約しました。
CB35000ポイントにやられた感じはありますが。

まあ小容量のプランでも許可が下りたのでよかったのかなあ?と
これってお得なんでしょうかね?

しかし、本当にご返信ありがとうございました!(^^)感謝します。

書込番号:18731303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 16GB docomoの満足度3

2015/04/29 22:27(1年以上前)

>これってお得なんでしょうかね?

お得と考えられるのであれば、いいと思います。
世の中には、そう思わない人いるかもしれませんが、問題ないと思います。

>スマ放題、2GBで5130円の維持費で契約しました。
>CB35000ポイントにやられた感じはありますが。
5130-35000/24=3672ですので、レス主さんの期待通りではないでしょうか?
私も、いまドコモのカケホーダイ(5S)にしていますが、自宅の電話は使わなくなりました(笑)

5Sもいい機種なので、大事に使ってください。やっぱりiPhoneはこのサイズですよね。
噂では6Sは昔のサイズが出てくるといわれていますが。
ちなみに、OSはいくつでした?8.2あたりなのかな?

書込番号:18731549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/04/30 09:32(1年以上前)

一括0円ではないですが…

auから家族4人でMNPしました。
シェアパックや、docomoショップの割引等適用後の金額は3500円以下です。

カケホーダイなので私も自宅の電話は使わなくなりました!

書込番号:18732620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/05/01 16:26(1年以上前)

ありがとうございます(^^)
お得だあ!と思うようにします

しかし、安いの探すのは切りが無いですね(._.)
その計算お店でしてましたw
そしたら毎月3500円だなあと…それで納得ですね!!

5Sを起動したら8.3のアプデを要求されました。普通にサクサク使えてるのでまだまだ現役いけますね。

次期6s?も憧れますが…大事に使っていきます(^^)

書込番号:18736622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)