iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(1787件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
125

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2014/09/27 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

iphone6 64G docomo です。

アンペアの大きい充電器を使えば急速充電ができるとのことですが、できないのですがどうしてでしょうか。私のだけでなく家族所有のものも同じです。

純正の充電器だと5.16V 0.96A です。


ソニーのモバイルバッテリーCP-F2LSAVPについてきた充電器CP-AD2(OUTPUT 5V2.1A)
エレコムの充電器MPA-ACUA0018WH(OUTPUT 5V1.8A)
でも同じです。
ケーブルは3種類ありますが、どれを使っても同じです。
純正品、LogitecLHC-UAL10WH 1m,ビクターのもの品番不明 1m

ソニーのモバイルバッテリーCP-F2LSAVPからiPhoneに充電しても同じです。

ネットの情報だと、1.5Aくらいで充電できるそうなんですが。どうしてでしょうか。

書込番号:17988064

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 18:13(1年以上前)

ケーブルか電源のどちらか、或いは両方が粗悪品なんでしょうね。

ipad用の純正が間違いないですよ。

書込番号:17988094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/27 18:24(1年以上前)

付属のACアダプターはいつも未使用でiPadに付属してた10W 2.1Aか12W 2.4Aのアダプターを使用して
充電することがありますが、急速充電という感覚は無いですね。
PCなどのUSB充電よりかは早い程度です。
あまり急速だとバッテリーにもよろしくないイメージが先に立っちゃいます。

書込番号:17988143

ナイスクチコミ!3


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 19:01(1年以上前)

のぢのぢくんさん 返信有難うございます。
情報だと純正ケーブルでも1.3から1.4Aで充電できるそうなんです。
充電器がダメなのでしょうか。でもどちらも純正の充電器が1Aなのに対して1.8または2.1Aなので大丈夫のようなきがするのですが。
モバイルバッテリーは2.1A出力なのですが約1Aでしか充電できないし。


Re=UL/νさん ありがとうございます。

パソコンからの充電だと0.5Aなので充電器だと約1A出ているので早いのはわかるのですが、、、、

早く充電したいこともあるので急速充電についてやってみたのですができない。
アイパッドの充電器を購入するのもいいのですがこれで確実ということがわかればいいのですが購入してもできなかったら無駄になるので躊躇しています。

それとも、仕様変更で今までのiPhone5sと同じで1Aへ戻されたのでしょうか。
家族のも同じなので(3台)私のがおかしいとは思えないのです。

更に意見があればよろしくおねがいします。

書込番号:17988265

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/27 19:53(1年以上前)

そもそも「急速充電」という表現が曖昧だとは思いますが、
要は端末側の許容MAX入力電流を充電器側が常にキッチリ出力し続けられれば、
その端末を最短時間で充電できると思います。

>モバイルバッテリーは2.1A出力なのですが約1Aでしか充電できないし。

これは実測された結果でしょうか?
そうなら、それがこの端末の許容MAX入力電流
そうでないなら、まずは実測をお勧めします。

書込番号:17988455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/27 19:54(1年以上前)

急速充電自体に明確な基準はないです。
docomoが独自に設定しているものはありますがそもそもiPhoneはその基準外です。アンペア高くても端末側が対応していないと意味ありません。
docomoのAndroidなどは充電器と端末双方に回路組み込まれているけどiPhoneは組み込まれていないからどうなるかは不明。
現在は単に速いと言われている充電器を見つけて使用しているだけ。

書込番号:17988457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 20:07(1年以上前)

1985bkoさん ありがとうございます

急速充電についてですが、iPhone5sまでは端末が1Aまでしか対応してなかったのですが、iPhone6は1.4Aに対応しているとの情報がありました。標準でついてくる充電器は1A出力なので1Aまでですが大容量の充電器を使えば1.4Aで充電できるということらしいのですができないので質問しています。充電器が悪いとの意見もありますがモバイルバッテリーから充電しても1Aでしか充電できないのでもしかしてiPhone6が1A までしか対応していないのかなと思ったからです。

私の上げている数値はすべて実測です。


Development@さん
>現在は単に速いと言われている充電器を見つけて使用しているだけ。

そうですか、相性というものがあるのでしょうか。iPadの充電器だとできるという情報もあリますので考えてみます。

書込番号:17988495

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/27 20:43(1年以上前)

>私の上げている数値はすべて実測です。

なら、前記の通り、それがこの端末の許容MAX入力電流ですね。
(約1Aがこの端末の許容MAX入力電流)

書込番号:17988636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/27 22:19(1年以上前)

逆にアンペアが高すぎると安全装置のような働きで遅くなったりもします。加熱や発熱などのリミッターのようなものがあったりします。
2.1Aより1.8Aの方が速かったりもします。

書込番号:17989059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 22:30(1年以上前)

「急速充電」の曖昧さは色んな方の触れてる通りで、端末やらケーブルやら電源やらでそれこそケースバイケースだと思いますよ。

Appleさんとこのは純正以外を使うとグズりやすい印象です。

書込番号:17989107 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/27 23:10(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

スマフォに関してはヘビーユーザーではありませんし、今の状態でも特に遅いとは思わないので今のままでつかていこうと思います。
ただ、普通の携帯からスマフォに変えて時、バッテリーの持ちが気になるとの意見が多かったので、少しでも充電が早ければいいと思って質問しました。

書込番号:17989297

ナイスクチコミ!1


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/09/29 22:45(1年以上前)

Apple 12W USB電源アダプタ を使ってみました。アマゾンだと怪しいのでアップルストアで購入しました。

iPhone6にて
標準の5ワット充電器(5.02V)だと0.95Aで充電できます。本体がスリープでも電源OFFでも画面表示中でも同じ

12ワットの方(5.09V)
本体スリーブ中 1.1〜1.2A
電源OFF 1.15〜1.2A
画面表示中 1.2〜1.3A
作業中だと1.4A以上まで上昇することもある。

しかしどちらの充電器も充電量90%位からアンペアは0.9Aくらいに下がり最終的には0.4Aくらいまで下がります。

画面を見ながら充電するときは5ワット充電器よりもいいかもしれませんが。
通常の充電ではあまり大きな効果は見られなかったです。
本体スリーブ状態で50%から80%まで充電するのに1回のテストですが
  5ワット充電器で33分
  12ワット充電器で29分



iPhone6プラスだともっとアンペアが上がるようなので効果があるかもしれませんが、ただの6だとそれほど大きな効果は見れませんでした。

書込番号:17996511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/29 23:00(1年以上前)

Androidにくらべかなり遅いですね。
iPhoneは電池容量わからないから充電速度分かりにくい。

書込番号:17996592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件 iPhone 6 64GB docomoの満足度4

2014/10/01 18:44(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんがこんな動画あります。
https://www.youtube.com/watch?v=7GJp2izREps&list=UUVPz_nauEJpqPxxvYiOpCHQ

書込番号:18002528

ナイスクチコミ!0


スレ主 PS0さん
クチコミ投稿数:1514件

2014/10/01 19:58(1年以上前)

かりかりまんさん ありがとうございます

その動画は前に見ました。6プラスだと効果があるみたいですね。
 
普通の6だと私が測定したとおりで、あまり大きな効果は得られませんでした。
納得できたのでここで質問してよかったと思いました。

書込番号:18002803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/10/01 20:08(1年以上前)

まぁ、あんまり急速充電するといろいろなところへ思わぬ負荷がかかると考えるのが普通でしょ。急成長したIT企業が案外簡単に崩壊するようなもので(笑)
下手すると故障時に無償修理して貰えないかもしれませんよ(苦笑)
大昔、ガラケー用に相当怪しい充電器が色々出回ったけど、中でも単三電池二本でほとんど満充電出来るとかいう奇妙なものがあったので、試してみたら…
充電始めてから3時間も経過しているのにまだ充電中表示。あれ、いくらなんでも長すぎやしないか?
4時間経過してようやく満充電のサイン。
まぁ確かに満充電なんだけど時間かかり過ぎだし、第一単三電池二本で満充電出来るのが不思議。
さてその満充電したガラケーを使い始めてみると、確かに満タンの表示なのだけど、何だか電池の減り方が異常に速い。
あっと言う間に電池使いきってしまった…
こりゃいくらなんでも変だと思い、その充電器はすぐに捨てました。
以上ご参考までに。

書込番号:18002850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中の確認の仕方について

2014/09/25 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 pooh_pigさん
クチコミ投稿数:61件

初めてのiphoneです、充電中と分かる方法がありますか?

書込番号:17981056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!65


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/09/25 21:23(1年以上前)

こんばんは。
電池マークの色が緑になりませんか?

書込番号:17981093

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/25 21:26(1年以上前)

こんばんは。
充電中は、右上の電池マークが緑色になります。
それで確認出来ます。

書込番号:17981111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 pooh_pigさん
クチコミ投稿数:61件

2014/09/25 21:31(1年以上前)

お二方、こんばんは。
早速、教えて頂きありがとうございます。
なんと、USBの差込みが甘かっただけで、おっしゃる通り緑色になっています。お手数を掛けました。

書込番号:17981132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶保護フィルムについて

2014/09/25 15:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:57件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

今回の、iPhone6で初iPhoneにしました!!
そこで、質問なのですが、以前使ってたスマホで気に入ってた
ラスタバナナの液晶保護フィルムを買ったのですが、
発売日に買ったからか、このメーカーの仕様なのか、
サイズが微妙に合っていませんでした(-_-;)
(というか、全面を覆ってはくれてませんでした。)

どなたか、オススメの液晶保護フィルムを教えて下さいm(_ _)m
よろしくお願い致します。

書込番号:17979978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/25 15:36(1年以上前)

ディスプレイの端の部分が曲面なのでガラス部分全面は覆えませんよ。
保護フィルムがディスプレイのちょうど中央部になるように貼れば大丈夫かと思います。

書込番号:17980006

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/25 17:51(1年以上前)

僕は、+で液晶保護フィルムを貼ったけど、結局直ぐに剥がしてしまいました。
iPhoneは擦り傷つきにくいし、落としたらフィルム着けていても割れるので、同じですね。

書込番号:17980368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/25 17:57(1年以上前)

そこまで分かっていてなぜ保護フィルムを貼ったんでしょうね。

書込番号:17980382

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/25 18:26(1年以上前)

液晶保護フィルムは、貼る必要はありません。
張るとタッチパネルの感度が落ちます。張らない方がいいでしょう。
ガラス部分は、頑丈です。たぶん硬貨や鍵でこすっても傷はつかないでしょう。

書込番号:17980457

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/25 18:56(1年以上前)

カバーに付いてきたので、もったいない病で貼ってしまいました

書込番号:17980544

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/25 20:22(1年以上前)

自分も調べたところ現状ガラス面全体を覆えるのはラプソル製の物だけのようです。

書込番号:17980835 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/09/25 22:16(1年以上前)

>ガラス部分は、頑丈です。

対スクラッチ性は強いですが衝撃には弱いです。
今回ラウンドしているから落下した際の衝撃がモロにガラスに来て
以前より割れやすいかなと個人的に思います

書込番号:17981370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/09/26 01:26(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。

確かに、丸みを帯びてるので、どうやら全面ってのは、少ないみたいですね…

ひとまず、今のが上手いこと貼れてるので、
教えていただいた、製品も試してみます!!

書込番号:17982054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/26 01:59(1年以上前)

ラプソル推ししてるけど、剥がれるんちゃうかなぁ。。。。5で使ってたけど、気付いたら捲れてきて結局剥がしました。
6は曲面になってるし、ラプソルは厚みがあるから長くは持たないと思うんですがねぇ。。。

書込番号:17982091

ナイスクチコミ!3


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/26 02:34(1年以上前)

WrapsolやSHELTERは、ちゃんとカーブも対応してるみたいだな。
http://docomo.publog.jp/archives/40389803.html

値段見たら異様に高いし素人がピッタリ貼れるのか心配だけど。

書込番号:17982139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

質問です。どなたか詳しい方がいたら教えていただけると幸いです。
現在docomoのおサイフケータイ機能付きスマホとソフトバンクのiphone5を併用してます。(apple好きのためiphoneは持ちたいが、おサイフケータイはどうしても必要なためそんなことになってます)
さすがにランニングコストが気になり、今回6の登場を機にソフトバンクを解約しdocomoの契約のみにしようと考えています。
A:今のdocomoスマホ契約はそのままでSIM free iPhoneを別途購入、普段はSIMはiphoneにさしておいてお財布機能が必要時にもとのおサイフケータイ機能付きスマホにSIMを差しかえて使用する。
B:今のスマホをdocomoの6に機種変更し、普段はSIMはiphoneにさしておいてお財布機能が必要時にもとのスマホにSIMを差しかえて使用する。
おサイフケータイ機能で特に重要視しているのはモバイルスイカです。他のもの(ナナコ・エディ・ID)はSIMがささってなくてもwifi環境で問題なく使用できる事は確認済みなのですが、モバイルスイカはSIMがささってないと使用できないのです。
上記Aで心配な点はSIMのサイズが異なる点です。現在持っているdocomoSIMはマイクロSIMなのですが、docomoでナノSIMにかえてくれるのでしょうか?
上記Bで心配な点は、docomoのキャリアのiphone6からナノSIMが取り出せて他の機種にさせるのか?させたとして正しくモバイルスイカが機能するのか?という点です。
長文になり申し訳ありませんが、どなたか詳しい方がいましたら教えていただけるとたすかります。

書込番号:17978331

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/25 11:13(1年以上前)

ITmediaの記事で、docomoのiPhone6に搭載されたSIMでは、Android端末で利用できなかった旨の
記事が掲載されてました。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1409/24/news181.html

はたしてSIMフリー版であればOKなのか、自分も気になるところであります。

書込番号:17979321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2014/09/25 11:20(1年以上前)

モバイルSuicaのSIM必須は解約済みのSIMではだめなんですか?

書込番号:17979335

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/25 11:20(1年以上前)

スマホのSuicaはSIMが刺さってさえいれば使えます。契約していなくてもかまいません。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20111215_498142.html

したがってドコモのスマホを解約し、そのままSIMだけ差しておけばよいです。後は、ドコモでもソフトバンクでもauでも、iPhoneに一本化できます。残念ながら、これまでずっと無駄にドコモに料金を払っていたことになります。

なお、おサイフケータイのアプリは、WiFiなりテザリングなりで、ネットにつながってさえいれば使えます。

書込番号:17979337

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/25 12:47(1年以上前)

WIN@ぬるゲーマーさんおっしゃるようにAndroidとiPhoneでSIMを共用出来ない可能性があります。

仮に使えたとしてもSIMを頻繁に差し替えるのはSIMカードが痛んだり端子の破損に繋がるのでお勧めできませんね。
SIMサイズが違う場合は端子破損のリスクが高くなります。

書込番号:17979593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/25 13:36(1年以上前)

ドコモのスマホをおサイフケータイのガラケーにしてiPhoneとの2個持ちが良いのでは?。
iPhoneは、ソフバンクをドコモiPhoneにMNP後にデーター用にするか、SIMフリーiPhoneを買ってMVNO。

書込番号:17979742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/25 21:54(1年以上前)

ドコモiPhoneシムはIMEI規制入りだったと思います

他機種で使うにはプラン変更必須だったと思います

書込番号:17981261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2014/09/25 21:56(1年以上前)

SIM FREEのiPhoneで使うならsoftbankのiPhoneを残すべきでしょうね

書込番号:17981268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2014/09/25 23:02(1年以上前)

多くの返信をいただき誠にありがとうございます. 知らないことが多く大変参考になりました.
WIN@ぬるゲーマーさんやマグドリ00さんのご指摘のようにSIMを差し替えて使用するのは現実的ではなさそうなので、MISOKATAUさんの言われる1台ガラケー+1台スマホも考えていましたが、自分はP577Ph2mさんやよこchinさんが言われる解約済みSIMを使用すると言うのを試してみようと思います.
まずは現在のdocomoアンドロイドスマホをiphone6に機種変更し、その後解約済みSIMをgetしてみようと思います.
その他にも多数のご意見ありがとうございました.

書込番号:17981627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:11件

docomoiPhone6、64Gシルバー使ってます。
Apple Storeにてアプリをインストールする際にバスワードを入力するのが手間に感じ、タッチIDを使用してるのですが、設定→Touch IDとバスコード→iTunes&Apple Storeを、許可しているのだすが、設定した直後にアプリをインストールするときにはタッチIDが使用できるのですが、少し時間を空けて何かしらのアプリをインストールしようとすると、

iTunesStoreにサインイン
iPhoneの再起動後はバスワードが必要です。

と、バスワードを要求されて結局バスワードを打ってインストールすることになってます。

もちろん再起動なんかしてません。何か設定が足りていないのでしょうか?

書込番号:17976462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/24 18:48(1年以上前)

おっしゃるとおり、シャットダウンやリセッットなどで、iPhoneを再起動した後は、Touch IDが有効でも、パスコードの入力は必要です。
一回、入れたらあとは、Touch IDで、認証してくれます。

一応確認のため、アプリは。無料のものを試しに購入しました。不要なら消すだけですが(笑)

書込番号:17976732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/24 19:03(1年以上前)

↑再起動してないって書いてありますよ。

書込番号:17976820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/09/24 19:05(1年以上前)

安中さん
返信ありがとうございます。

シャットダウンでもだめなんですね(ー ー;)
連続してアプリインストールすることないのでその仕様は使い辛いですね。

身内な5sなのですがどのタイミングでアプリをインストールしようとしてもタッチIDが表示されているのですが、iPhone6はで無理なのですね(ー ー;)

書込番号:17976828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/24 19:11(1年以上前)

>許可しているのだすが
どこの生まれよwww
>バスワード
www

んで本題。
http://support.apple.com/kb/HT5883?viewlocale=ja_JP

書込番号:17976855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/09/24 19:11(1年以上前)

うみねこさん

シャットダウン→スリープと勘違いしてました。

シャットダウンしてないんです。

でもタッチIDがでずに 上記に、書いたような言葉がでて、バスワード要求されるんです。バグですか?

書込番号:17976857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/09/24 19:24(1年以上前)

復活さん

設定はしてるんですが、インストールしようとするとこーなるんです。

誤字脱字すいません。

画像送れないんですね。再起動していないのに、iPhoneを再起動した場合はなんたらかんたら

書込番号:17976902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/24 19:49(1年以上前)

逆に、お伺いします。あなたのiPhone6は、あなたが購入する、または作られる以前から電源はオンだったでしょうか?
いくらなんでも、それはないと重います。最初の電源オンは、あったはずですよね。
パスワードのの入力は、電源がオフになるまでは1回だけです。後はタッチIDでOKです。

書込番号:17976998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/09/24 20:00(1年以上前)

安中さん

オンでした。一度も電源切ったことはないです。

ありえないことが起きてるからここで伺っているしだいです。

Apple StoreにてタッチIDが機能してることを確認しして、しばらく放置→もう一度インストールするとこまでいくとタッチIDの表示ではなくパスコード要求してくる画面がでてきていたので、え?ってなってました。

復活さんが貼ってくれたurlを読み、iTunesStoreのサインインも確認しましたがちゃんとインしてました。

ただ、iTunesStoreの確認してから、Apple StoreにてタッチIDの作動を確認後、10分待ってもう一度アプリを、インストールするとこまでいったらタッチID機能してました。

もうすこし様子見てみます。

書込番号:17977049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/09/24 20:04(1年以上前)

すいません。購入前からはオフですね。もちろん。
買ってからは一度も切ったことはないです。

タッチID登録して設定してからもなぜかパスコードを要求されていたのでここで質問させてもらいました。

書込番号:17977067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/24 20:29(1年以上前)

あ、すいませんね。とんち話みたいな事いってしまって(笑)
パスコードとパスワードを間違えたみたいでした。
パスワードは、アップルIDの認証のためですが、パスコードは、iPhoneのロック解除に使うものですね。
ヤヤコシイですね。

書込番号:17977192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/24 20:31(1年以上前)

スレ主は心が広いね、いろんな意味で。

その笑顔アイコンにナイス!押しといたよ。

書込番号:17977202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/09/24 20:50(1年以上前)

たけとしくんさん

ナイス(笑)ありがとうございます。

初のiPhoneで悪戦苦闘してます。

書込番号:17977312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/24 21:02(1年以上前)

スリープボタンとホームボタン同時長押し のリセットは試した?

まだなら、マルチタスクを全部落としてからお試しを。

書込番号:17977377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/09/24 22:00(1年以上前)

kamiさん

ホームとスリープ長押しでリセットとかあるんですね。知りませんでしたありがとうございます。

スクショじゃなく長押しでリセットがあるとはまた知らない機能を学べました。

今のところタッチID正常に機能してますのでまた例の表示になったらやってみます。

書込番号:17977681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ365

返信43

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneの魅力ってなんですか??

2014/09/24 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:64件

他に適当な所が無かったのでここに書き込みさせて頂きます。
決してアンチなどではなく、純粋な好奇心と解釈願います。

今回の6&6PLUSについては…まぁ、なにかあったようですが。

本題ですが、iPhoneは何故ここまでシェアを拡大しているのでしょうか?
私の周りもiPhoneユーザーが多いのですが理由がわかりません。
むしろ、国産メーカーなどではガラケー時代から半ば標準でついていた防水機能にも未だに対応していないなど、カタログを見ただけでは全く優位性が感じられません。
唯一のアドバンテージは128GBの内蔵ROMぐらいですが…
まぁ、何故か国産メーカーは去年の夏モデルの富士通以外32 GB以上のものを出していないので、大容量のデータを保存したい人にとっては最適な選択なのかもしれませんけれど。

それにしてもこの普及率はちょっと異常に感じます。
どこが出した調査結果かちょっと忘れたのですが、日本でのスマホシェアの53%がiPhoneと聞いてびっくりしました。

私はこれまでiPhoneに触れる機会がなかったのでよくわからないのですが、
iPhoneユーザーの方はiPhoneのどの部分に惹かれてこの機種を選択なされているのでしょうか?
カタログではわからない(例えば動作が超軽快である、とかの)部分が他のメーカーを圧倒しているからなのでしょうか?
それとも皆が持ってるからという流行や、有名なブランドだから、という理由でしょうか?

今回の6に限らず、これまでiPhoneを使用されてきた方のご意見もお聞かせ願えれば幸いです。

蛇足ですが、キャリアの強引なiPhone推しもどうにも引っかかります。
ただでさえ人気機種なのだから放っておいても売れそうな気がするのに、更にiPhone限定のキャンペーン(docomoだと通信制限+1Gとかですか)を打ったりして、アップルとの間に変な契約でも結ばされているのかと疑いたくなります。

書込番号:17975490

ナイスクチコミ!13


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/24 11:14(1年以上前)

アンチじゃないフリした思いっきりネガキャンの釣りか。
もうウンザリ。過去ログ読めば?

iPhoneを知るには買って使って見るべし。

書込番号:17975506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/24 11:16(1年以上前)

昔からリンゴが好きだから...
バーモントカレー、給食に出たリンゴゼリー
リンゴジュース。
iPhoneの魅力については過去のスレにあるのでご自分で検索どうぞ!

書込番号:17975511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/24 11:16(1年以上前)

日本人はブランドに弱い。
キャリアはアップルに売る台数を握られてる。
日本で一番安く買えるスマホ。

これでシェアが取れなかったから、資本主義じゃないよ。

書込番号:17975514

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/09/24 11:20(1年以上前)

真面目に
シンプルisベスト

書込番号:17975526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/24 11:24(1年以上前)

この手のトピは荒れるだけですよ。

まあ、国内であれだけ売れているのは、なによりも圧倒的に安いからです。iPhone一本足打法のソフトバンクが仕掛け、auが追随し、出遅れたドコモがなりふり構わず、現金をばらまいたからです。初期のandroidのできが酷かったことも手助けしました。iPhoneを取り扱うに当たっては、appleから厳しい条件が課せられますから、とにかく売るしかないのです。

ユーザーから見れば、普通に使う分には何の問題もないです。使いもしないつまらない機能を削っている分、シンプルでわかりやすいですし、デザインはおしゃれ。全能の神ジョブズにしたがっているかぎり、安全で居心地のよい世界に浸れます。
実際には激安入門機であるにもかかわらず、高級感を漂わせるブランド戦略も成功しています。

カタログスペックにこだわる人に魅力はなくても、レイトマジョリティー層にはどうでもよいこと。防水にしてもおサイフにしても赤外線にしてもワンセグにしても、なければないでたいして困りません。レスポンスは軽快ですし、LINEもブラウザもすいすい動きます。アクセサリーも充実していつでも手に入ります。

ただし、機能を増やすのではなく、徹底して削るのがiPhoneのキモである以上、モデルチェンジは小手先のものにしかなりません。次はapple watchとの連携で生き残ろうとしていますが、これまでのように拡大するのは、もう無理ですね。
その上、android陣営もようやくある程度、スマートになってきましたし、普通に売れば、値段は激安ですから、日本でも、遅かれ早かれ、iPhone一強時代は終わります。

書込番号:17975534

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/24 11:27(1年以上前)

自分はiPhoneが最初に出たときの衝撃が忘れられません。
すごいカルチャーショックを受けました。

とりあえず、購入して使ってみたら分かると思います。それでも気に入らない場合は、機種変更すればよいのでは?

書込番号:17975538

ナイスクチコミ!11


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/24 11:27(1年以上前)

OS の洗練度、不具合のなさ
ガラケーでなくグローバル機
サムスンのスマホがなぜ売れてるか考えれば分かる
日本のスマホは海外では全く売れない。
何故なのかを考えれば分かるでしょう

書込番号:17975541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/09/24 11:28(1年以上前)

簡単に言うとAndroidに比べて簡単で使いやすいからですよ。(ある意味ユーザーのカスタマイズ度は低いですが

書込番号:17975542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/24 11:45(1年以上前)

スマホ自体の魅力・機能差なんて大した問題じゃなく、全てはマーケティング。

いま実際に「Appleが出したGALAXYみたいなスマホ」が、日本でも歴代最高ペースで売れてるんだ。

書込番号:17975577

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2014/09/24 11:49(1年以上前)

初代Xperia SO01Bの使い勝手が悪かったので、iPhone4Sに乗り換えしました。

書込番号:17975584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/24 11:50(1年以上前)

>周りに多い

その周りに聞いてみたほうがリアルな意見が聞けると思うのですが・・
本当に好奇心があるのなら

書込番号:17975589

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/09/24 11:54(1年以上前)

>サムスンのスマホがなぜ売れてるか考えれば分かる
サムスンが売れていたのはちょっと前まででしょうか?

書込番号:17975598

ナイスクチコミ!5


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/24 11:55(1年以上前)

iOSの方が使い方はシンプルで安定しています。使用している人はそこが魅力なのでは?

通知やおやすみモード等、細かい設定はiOSのほうができると感じました。
アプリアイコンを自由に並べるだけでAndroidは自由度があると言われているのかな?
ショートカットもかえって無意味で複雑な感じです。

Androidタブレットを使用して思うこと。
WiFiやBlutoothのオンオフもiOSならコントロールセンターを引き出してボタンを押せますが
Androidのタブレットは画面上からコントロールセンターらしきパネルを引き出して
更に設定項目の画面へ移らないと設定できずまた元へ戻る動作をしなければならないし
いちいち操作が多く面倒。
アプリごとにパフォーマンス設定というCPUの占有コア数、最大CPU周波数、フレームレート等設定できますが
こういうことをユーザーがわざわざしなくてもいいと思います。
まぁこういった煩わしい作業が楽しいのかしれませんが
シンプルでないものを使いたいとはあまり思わないかな。

日本で発売されてからのiOSを使用し続けているのとAndroid4.2.2のタブレットを使用しての感想ですが。
似て非なる物の煮詰まってない数値だけの高スペックは意味が無いです。

書込番号:17975601

Goodアンサーナイスクチコミ!8


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/09/24 12:15(1年以上前)

シンプルなことだと思います。
スマホであれこれやりたい人でなければ、一通りはiphoneでできますからね。
PCとの連動も簡単ですし。使いやすいですよ。

書込番号:17975659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/24 12:15(1年以上前)

↑いやいや、コントロールパネル云々の話はandroidもiOSも変わらないですよ。
むしろ、androidの方が今のスタイル先に導入してませんでした?

書込番号:17975662

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/24 12:15(1年以上前)

初代のAndroid機が酷過ぎて返品、ガラケーに戻るかiPhoneにするかの2択だった。
それ以来、iPhoneを買い替え続けてる。
他のにする理由も見つからないし。

書込番号:17975663

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13656件Goodアンサー獲得:2850件

2014/09/24 12:21(1年以上前)

>アップルとの間に変な契約でも結ばされているのかと疑いたくなります。

公表されませんが、そういう契約はあると言われています。
http://japan.zdnet.com/cio/sp_09ohkawara/35037308/

書込番号:17975685

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 6 128GB docomoの満足度1

2014/09/24 12:27(1年以上前)

過去のAndroid製品、ひどかったもんね。

それと比較して、iPhoneは安定してた。

だからiPhoneを使い、それに慣れてるから今さらAndroidは使えない、そういう図式?

iPhone使ってみればいいじゃん、みたいな意見あるけど、お試しで安易に機種変更できないよ。

書込番号:17975705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 iPhone 6 128GB docomoの満足度3

2014/09/24 12:51(1年以上前)

以前は、このアプリがiOSしかなかったからiPhoneを選択した人もいると思いますが、今となってっては垣根がなくなりつつ
ありますね。

個人的には、むかしのPalmが好きでしたね。。

書込番号:17975820

ナイスクチコミ!3


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/24 13:02(1年以上前)

iPhoneが売れてる理由はSBがシェア獲得のために投げ売り開始した時期にまともに動くAndroid機がなかった事と
iTunesをそのまま使った事でiPodユーザーを上手くiPhoneに引き込めたのもあるかと
最近はアプリデータをAndroidに引き継げるアプリが増えてきたけど、やっぱり面倒だよね。
そんな手間をかけて安くもないAndroidに変えるメリットがないよね
iPhoneが優れてるからと言うよりはAndroidが乗り換えてみようと思わせるだけの魅力がないだけじゃない?



書込番号:17975871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)