iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ80

返信22

お気に入りに追加

標準

データ通信無制限のプランを探してます。

2015/03/02 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:105件

現在ドコモのfomaのxperiaスマホ使ってます。
月の使用量が52gbです。
もしxiに替えると速度制限がかかると言われました。
格安simでもなんでもいいのでデータ通信無制限を実施してる所を教えてください。
スマホがそろそろガタきてるので、買い替えないといけなくなりました。
今のプランは月6000円くらいのfomaの契約なので無制限です。

書込番号:18534697

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 11:52(1年以上前)

>格安simでもなんでもいいのでデータ通信無制限を実施してる所を教えてください。
各MVNO会社の利用条件をご自身で確認して下さい。
『速度制限なしで使い放題の格安SIMカードを比較』参考サイトです。
http://sim-fan.mobile-runner.com/no-limit/

書込番号:18534716

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2015/03/02 11:57(1年以上前)

52Gbですか?。ちょっと動画にはまりすぎですね。
大手キャリアでは無理ですから、格安SIMの無制限プランを探してください。
ただし速度は最大で3Mbps程度、混雑時には1〜2Mbpsくらいですから、高画質で動画を見るのは無理です。また、使いすぎれば帯域制限がかかったり、個別に注意が飛んでくる可能性もあります。
WiMAX2+という手もありますが、3日間で3Gの帯域制限があるので、無理でしょう。
何も気にせず使いたければ、FOMAを使い続けるか、光などの固定回線を引くしかないです。

書込番号:18534724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2015/03/02 12:00(1年以上前)

今はeo光を利用してます。

書込番号:18534734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 12:22(1年以上前)

『容量無制限で使えるぷららの格安SIMで動画を見続けてもビクともしないので毎日が楽しくなった』
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/306/306400/
『ホーム / 接続サービス / ぷららモバイルLTE / 音声通話付きSIM 』参考サイトです。
http://www.plala.or.jp/lte/voice/
『3G端末でぷららモバイルLTEを利用できますか?』参考サイトです。
ご利用いただけます。
3G端末でご利用いただく場合、通信は3G接続*となります。
http://web1.plala.or.jp/support/faq/faq_docs/ID0318.html

書込番号:18534790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2015/03/02 12:35(1年以上前)

どうせなら端末も買いたいんですけど国産スマホがないですね。
それがあるなら即決レベルですが

書込番号:18534846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/02 12:39(1年以上前)

端末は別で用意して…じゃないですかね。
MVNOの通信環境は実際には加入者がどんどん増えてるので環境が悪くなってきているものも有るので要注意です。

書込番号:18534860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2015/03/02 12:43(1年以上前)

>>環境が悪くなってきているものも有る

というのはどういう事でしょうか?

書込番号:18534876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 12:52(1年以上前)

>どうせなら端末も買いたいんですけど国産スマホがないですね。
『ソニーのXperiaは中国製だと思いますが、ドコモで一番売れているということは』参考サイトです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13111441963
『ASUS ZenFone 5 16GB SIMフリー』良い端末では・・・
http://kakaku.com/item/J0000014084/
『ASUS製SIMフリースマホの国内ラインナップ拡充へ』参考サイトです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150213_688245.html
台湾ASUS会長のジョニー・シー氏は、13日に行なわれた「TransBook Chi」シリーズを始めとする製品発表会の場において、日本市場で、2-in-1、タブレット、マザーボード、ビデオカード、そしてSIMロックフリースマートフォンの5つのジャンルにおいて、シェア1位を目指すという大胆な宣言を行なった。

書込番号:18534920

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/02 13:59(1年以上前)

格安SIMは、速度が遅くなってきていて、動画視聴に向かなくなってきてます。
というのも、格安SIMの業者は、3大キャリアのように積極的に設備投資しませんからね。
動画視聴バリバリの人はは、固定回線必須です。

書込番号:18535099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/03/02 14:19(1年以上前)

スレ主さま
すみません、スレッドを少しお借りします。

>ニコニコのパパさん
気になったので、今後のために…。
記事のコピペはやめた方が良いですよ。
記事は著作物になるので、許可なくそのまま転載すると、知的財産の侵害になります。
ニコニコのパパさんがお勤めの方かはわかりませんが、まともな企業はそういう事をしません。
学生でしたら、そういうものであることを認識して下さい。

偉そうなことを言ってしまいましたが、散見されるので、、、

スレ主さま、すいませんでしたm(_ _)m

書込番号:18535148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/03/02 14:47(1年以上前)

1Mpbs前後の速度でもいいのであれば、ぷらら無制限プランがあります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1412/03/news093.html
なお、10Mbps以上のLTEを無制限で使えるプランは、Fomaフラット契約以外は存在しないと思います。WIMAX2でさえ3日3GBの制限があります。
とりあえず、52GBは多すぎるので自宅wifiやwifiスポットを利用する等でデーター使用量を抑えるのが先決だと思います。動画についてもダウンロード可能なサービスなら、自宅でダウンロードしておくといいでしょう。

書込番号:18535212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 17:30(1年以上前)

スレ主さん 大変恐縮ですが割り込みさせて頂きます。お見苦しい点はお許し下さい。

@ねこ大好きさんへお返事します。
猫は大好きだよ。あなたは礼儀も優秀で好感を抱きます。
ところで@ねこ大好きさん、IDで確認しましたが私と同様にサイトを添付していますね。
『自分のことは棚に上げています』が、あなたが言うところの良くない行為ではないでしょうか。
そう言うことです。

スレ主さん、スレ汚しすみません。大変失礼致しました。

書込番号:18535579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/03/02 20:39(1年以上前)

>ニコニコのパパさん
ご指摘ありがとうございます。
そういった記事等についてはリンクを貼り付けるようにしていましたが、本文のコピペのスレッドがありましたか…。
今となっては、どのスレッドか分かりませんが、私も気をつけます。

スレ主さま、度々のスレ汚し、申し訳ございませんでした。

書込番号:18536247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 20:56(1年以上前)

ニコニコのパパさんへ

リンク掲載は、的確でわかりやすく、特に問題のある投稿ではないと思います。鉤括弧の中の引用文も内容がわかる最低限のものです。
これからも、期待していますので宜しくお願いします。

書込番号:18536336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 21:14(1年以上前)

@ねこ大好きさん、本当に礼儀正しく好感度超アップです(^^♪

書込番号:18536448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/02 21:17(1年以上前)

ちなみに、長文のコピペは、盗作になる可能性がありますが、ウェブページのリンク掲載は、原則自由とのことです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%af

ウィキペディアの上記ページの「ハイパーリンクと著作権」にあるとおりです。リンク掲載をコピペと同一視するのは、誤りです。

書込番号:18536459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/03/02 21:17(1年以上前)

他のサイトを参照する際に行ってはならないことは無断転載です。リンクを貼るだけなら、ニュースサイトやQ&Aサイトで禁止しているところは無いと思います。
ただし、リンクを貼るからには適切にリンクを貼らなければなりません。今回は、「月52MB以上利用する人がiphoneを利用するために無制限プランのMVNOを選びたい」という不可能問題ですので、その点を指摘した上でリンクを貼らないと混乱の原因になるだけです。

書込番号:18536460

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/02 21:37(1年以上前)

俺にはニコニコのパパさんのリンクはとても分かりにくい。

リンクとリンクのタイトルをコピペしているだけで、結論がないので、結局何が言いたいのか分からない。
おまけにスレとは全く関係ないリンクまで貼ってるので、益々何が言いたいのか分からない。

効果的にリンクを貼ればとても分かりやすくなるが、そうでなければ、害悪でしかない。

書込番号:18536555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/02 21:41(1年以上前)

たまにはサイト内を少し見て下さい。そしたら理由と意味があることが分かると思いますよ。それでは御機嫌麗しゅう〜

書込番号:18536575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/03 11:19(1年以上前)

>たまにはサイト内を少し見て下さい。そしたら理由と意味があることが分かると思いますよ

無理にリンク先に誘導するのではなく御自分で答えを書けば済むんじゃないの?
この答えの信憑性はリンク先どうぞみたいに

書込番号:18538387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/03 11:29(1年以上前)

本題に戻すけど今FOMAなんすよね?
速度的に困ってないなら現状維持1択じゃないのかな
本体だけどっかで探して

あと格安SIMの環境低下といったもFOMAよりは良くないですかね?

書込番号:18538417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/03/03 16:29(1年以上前)

格安SIMの無制限プランだと、1Mbps前後なので月に30GB利用できれば多い方でしょう。
現状で最速のIIJMIOだと10Mbps前後出ますが、これを利用するには月7GBに抑える必要があります。
月52MBのダウンロードを維持するには、そのまま使うか2011年発売のFomaスマホに買い替えるしかありません。


書込番号:18539097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買うならどこでしょうか?

2015/02/24 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

今までのスマホが2年経過したので、買い換えようと思っています。
単純にドコモショップで購入するのと、ヤマダ電機などの量販店での購入と価格に違いってあるんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18514496

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/24 22:24(1年以上前)

最近だと時期による施策をキャリア本体が決めて一斉反映というのが多いので、店舗間の差はあまり無いように思えます。
ショッピングモールの携帯屋がオプション盛りまくりで土日特価とか、MNP案件で街のキタムラが頭おかしいの? というのは見たことはあります。

ポイントやっている量販店だと購入時に所持していれば、キャリアのポイントと合わせ技で購入代金に充当が可能です。
ただ、今の販売形態(サポート金額)だとあまり意味が無いかもしれないですね。
ポイントも僅かに付いたような記憶ですが、忘れました。

私も今回初めて使いましたがオンラインショップが以外と便利です。
ステマ記事の類い(消されるかな?)なのですけど、書いてある通りですね。
http://kakaku.com/article/keitai/docomo/ols/

事務手数料分カットというのは確実ですし、同時であればSIM変更も無料です。ポイントも当然使えます。
欠点は到着までが2日かかること、契約上不利になる事に対してアドバイスが無いことです。
自分で情報を集める人なら問題ありません。

日本郵便の配送と指定したLawsonの店舗受け取りが選べます。

まずは足で何店舗か廻ってみるといいのでは?
MNP案件なら話はまた別ですね。

書込番号:18514845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/24 22:46(1年以上前)

こんばんは。
Jailbird さんの引用のオンラインショップの広告は、価格.comが書いているのでしょうか?docomoが書いているんでしょうか?

docomoが書いているとしたら、頭金、オプション引き換え値引きって…
知ってるんやないか〜い(笑)

書込番号:18514959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/02/25 07:30(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18515846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信36

お気に入りに追加

標準

wi-fi スポット

2015/02/21 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

スレ違いで申し訳ありません。現在iphoneを使用しているためココに書かせて頂きます。
 現在フレッツ光を使用しております。このたび、患者さんが快適に過ごせるよう院内に
wi-Fiスポットを設けようと考えております。
市販のwi-Fiルーターを購入してパスワードを入力して使っていただけるよう予定しておりまが、
何か気をつけることや危険性などありましたらアドバイスして下さい。

書込番号:18502614

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/21 19:38(1年以上前)

患者さんが使うネットワークと、業務用のネットワークは別回線にした方がいいでしょうね。

書込番号:18502672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/21 19:55(1年以上前)

NTTとの契約に触れませんか?
無料の無線LANスポットを開設するなら、FREESPOT等を導入するのが普通です。
https://www.freespot.com/map/owners/default_map.php?FREESPOT_Session=5571d99acb80dfc504399e46a81a80a7

書込番号:18502742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/21 20:00(1年以上前)

どういった病院かは不明ですが
病院内でスマートフォンを
使う姿はどうなのかと...
全員がWi-Fi利用するならOKなのかな。
病状等により危険性はないのかとか。
キャリアの電波を出さないので影響なしなのか。
(ほっとけと言われそう)
知識不足な私の疑問でした。

書込番号:18502760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/21 20:36(1年以上前)

病院内でのスマホ利用について推進方向にあります。
http://japan.cnet.com/news/society/35052637/
下記はセキュリティを確保した上でフリースポットも解説している病院の例です。
http://buffalo.jp/jirei/network/51/
ただ、人体への電磁波の影響については医学的根拠がないとのことで、人体に影響が無い方向で進められています。

書込番号:18502892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/21 20:48(1年以上前)

説明ありがとうございます。

マナー守れば使用可能に変化して
きてるんですね。

書込番号:18502944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/21 20:58(1年以上前)

フレッツ光を一般客に開放するには
https://flets.com/hikaristation/
別途NTTとこのような契約を結ぶ必要があると思います。

また他の方が書かれているように病院に設置しても問題ないか確認したほうがよろしいかと思います。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban16_03000216.html
私は専門家ではないので詳細は不明ですが、Wi-Fiスポットを設置するなら医療機器への影響についてNTTの担当の方とご相談されたほうが良いのではないでしょうか?

書込番号:18502991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/02/21 21:03(1年以上前)

私はよく神戸サウナを利用しています。
病院とは違いますのであれですが、神戸サウナでは階ごとに無料Wi-Fiスポット設けています。
病院も階層があると思いますので、階ごとにWi-Fiスポットが必要かと思いますし、患者さんもその方が利用しやすいと思います。
もちろん、階ごとでWi-Fiスポット検索したら直ぐに繋がり便利です。
仕組みは知りませんが、メインルーターに階ごとの無線LAN機器を繋いでいるのだと思います。
詳しくはNTTなどに相談されてみてはどうでしょう。

書込番号:18503015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/21 21:04(1年以上前)

個人的に契約をされているプロバイダーの回線は、通常、契約上公衆無線LANとして解放することをはできないです。
仮にすると、契約違反になる可能性が有ります。

一般の方が利用できる公衆無線LANを解説されたい場合は、携帯電話会社などに問い合わせられるのがいいと思います。

書込番号:18503017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/21 21:44(1年以上前)

近所のキタムラでは、業務用(プリント注文用)のwifiを普通に解放してるけどね。
ソフトバンクwifiとは別に。

書込番号:18503217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/02/21 22:04(1年以上前)

ちなみに、神戸サウナの場合。
koubesauna_AP5 koubesauna_AP6 koubesauna_AP8 とかで表示されます。
数字は階です。

書込番号:18503305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/21 22:07(1年以上前)

病院で、これこれこういう用途で使いますが、今の契約で大丈夫ですかと、プロバイダーに聞くのがいいんじゃないでしょうか?

キャリアに相談すると、無料でWi-Fiルーター設置してくれたりするかも知れませんが、auだったらau、SoftBankだったらSoftBankのスマホしか使えない、もちろんパソコンは繋げないし、いろいろ面倒です。

大勢で使う用途だったら、ギガ回線にすると、混雑解消にいいかも知れませんね。

書込番号:18503317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/21 22:35(1年以上前)

あと、病院の規模、大きさを教えていただけるとみなさん回答しやすくなると思います。

ここに相談するくらいだから個人病院だとは思いますが、白い巨塔みたいな世界だったら手にあまります^^;

書込番号:18503434

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/02/21 23:04(1年以上前)

個人利用と商用サービスでは回線契約から違うでしょうから
ココで聞く事ではないですね。

NTTへ。

https://flets.com/wifi/business.html#public

書込番号:18503576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/22 00:22(1年以上前)

契約のことをよく知りませんので、セキュリティだけに関して思いついたことを投稿いたします。

・ゲスト用ネットワークの設定をすること/設定できるルータを使うこと

・暗号化はWPA2/WPA2-PSK(AES)にすること

・ネットワーク名(SSID)とパスワードを定期的に変更

・クライアント(ネットワークに接続するデバイス)同士が互いに通信できないように設定すること(一部のメーカーでプライバシーセパレータと呼ばれているような機能)

書込番号:18503891

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/22 08:48(1年以上前)

「いつ、だれが、どこにどんなアクセスをしたか」が記録される仕組みがないとマズくないですか?
つまりはユーザ認証ですが。

これが無いと、万が一犯罪性のある掲示板投稿等があった際、スレ主さんが容疑者になってしまいます。

昔のFREESPOTは店が客にSSIDとパスワードを教えるだけで使える仕組みでしたが、上記の理由で全廃されました。
(ネットカフェで身分証明が必須になったのも同じ理由です。)

書込番号:18504628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2015/02/22 09:14(1年以上前)

短時間に様々なアドバイス大変参考になります。ありがとうございました。
病床は19床で鉄筋コンクリート、2階の入院患者さん向けに提供したいと考えています。
このご時世、満床となることは少ないため、実際、同時に使用されるのはおそらく5〜7人
くらいと想定しています。

書込番号:18504699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/22 10:58(1年以上前)

そのくらいの広さだと、Wi-Fiルーターは一台で良さそうですが、問題は設置場所ですね。

一階に置いても二階まで電波届くかもしれませんが、理想を言えば二階の中心付近に設置するのがいいです。
そこまでどう繋ぐかですが、これも理想を言えば、有線で下から線を引っ張ってくるのがいいです。電源線はどうせどこからか引っ張らねばなりません。
自分で出来ないことはないですが、見栄えを考えると(自分がプロ級の腕を持つ場合は別)専門家に頼んだ方がいいです。

とは言え、かかっても数万円レベルの話ではあると思います。

書込番号:18505096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 11:11(1年以上前)

商用ならここで聞いても意味がない。
直接NTTに聞いて下さい。

書込番号:18505137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/22 11:28(1年以上前)

契約に関してはその通りかも知れないのですが、ルーターなどの機器の設置に関しては、多分NTTは何もしてくれません。

物事は切り分けて考えないと。

書込番号:18505213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 12:01(1年以上前)

>ルーターなどの機器の設置

光ステーションWi-FiルーターはNTTが用意するようだが。
当然サポートもあるでしょう。
つまりNTTの光ステーションWi-Fiルーターがどういう仕様なのかわからないと、ここで議論しても意味がないということ。

書込番号:18505363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/22 13:09(1年以上前)

最近は違う事になってるのかも知れないけど、自宅が店鋪兼なのですが、NTTは玄関までしか光ファイバーを引いてくれず、そこからのLANケーブルの引き回しは自分でやったので、かなりみっともない事になってます^^;

まあ、NTTに全部任せる選択肢も今はありなのかも知れないですが、規模が小さければ自分でやるなり近所の電気屋に任せるなりした方が、安上がりじゃないですかね?

書込番号:18505645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/22 16:08(1年以上前)

ここまで書いてて気づきましたが、私が書いている事はかなり古い常識に基づいた事です

あなた方は、それ以上の何かを見出せているのですか?

書込番号:18506258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/23 02:40(1年以上前)

FLETSはプロバイダ契約をしていないと15分単位でしか使えないので、入院患者向けに開放という趣旨は満たさないでしょう。フリースポットを導入している病院もありますが、セキュリティが低いのが難点です。
http://kani.jcho.go.jp/%E9%99%A2%E5%86%85%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%80%8Cfreespot%E3%80%8D/
都道府県によってはフリースポット設置を支援する所もあります。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/local_support/ict/data/lan/lan_shityouson-12.pdf

書込番号:18508706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/23 06:59(1年以上前)

https://flets.com/soho/

要はこういう業務用契約に変更して、後はふじくろさんが仰られているように、セキュリティに配慮しながら普通にWi-Fiルーター設置すればいいだけの話だと思いますけどね。

書込番号:18508853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/02/23 10:49(1年以上前)

それ考えてる事は分かります。
しかし、回答にもあるように
私用と業務用は別々にした方が良いです。
利用者のトラブルがすべてあなたの責任になります。
それに、プロバイダーの規約に抵触する可能性があります。
契約者以外の利用になりますし。

ならば、docomoWi-Fiの設置を要請したり
フリースポットなど業者に依頼してみては?!
一番簡単なのは回線不要なSoftBankWi-Fi
スポットの設置ではないでしょうか?!

とにかく、自前で開設するのは避けた方が良いと思います。

書込番号:18509301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/23 12:08(1年以上前)

他の方々の返信と被りますが、個人利用での契約では、回線を他人に使わせることを禁止している
場合があるので、ご注意ください。

 http://d.hatena.ne.jp/blackjapan/20061206/FON

書込番号:18509478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2015/02/23 12:44(1年以上前)

その点は業務用の場合でも同じです。無料Wifiとして一般客に開放できるプラン(契約)を選ぶ必要があります。

書込番号:18509579

ナイスクチコミ!0


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2015/02/23 13:30(1年以上前)

念のため現在使用中のプロバイダーとNTTに、フリーWi-Fiスポットの設置について尋ねましたが、
特に契約に反することはないそうです。あとはセキュリティー問題ですね。
少々導入のハードルが下がってきました。

書込番号:18509707

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/23 19:41(1年以上前)

まずは、ルータのゲストネットワークを解放してみると良いかも。
使用時間にも制限をかけたりして。
朝10:00〜21:00までとか。

無線LANサービス提供に際してのお試し期間と言う期間をつけて
利用者の動向をみても良いと思いますよ。

固定回線の場合、一日に30GBの制限があるので
その辺を気をつけておかないと警告が来ます。
それ以上の使用環境ですと、またNTTにそれ以上使えるプランに変更と言うことになると思います。

書込番号:18510608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/23 20:09(1年以上前)

1日あたり30GBというのは、受信ではなくて送信制限だと思います。

普通の使い方なら送信がそんなことになるのは考えづらいのですが、まあただ、クラウドサービスなどを頻繁に利用されると、そこまで行っちゃう可能性無きにしも非ずです。

書込番号:18510705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/02/23 20:22(1年以上前)

あと、その制限もネットで検索するとOCNがやっているという情報がヒットするばかりであり、要はプロバイダによるということですね。

書込番号:18510743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/23 20:37(1年以上前)

>市販のwi-Fiルーターを購入して
>あとはセキュリティー問題ですね

最近の802.11acに対応している据え置き型のルータでしたら、概ね問題ないのではないかと思います。
ご存知かもしれませんが、ルータの機能は同じ機能でもメーカーにより独自に名付けられていて、各社バラバラです。
ルータ機種の候補が決まった時点で、iPhoneのクチコミ掲示板より、そのメーカーのサポートや機種のクチコミ版で疑問点をお尋ねになる方が良いのではないでしょうか。

書込番号:18510797

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/23 20:40(1年以上前)

そうですね送信時でした。

揚げ足取りたくてしかたないんですね。

書込番号:18510809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/02/23 20:47(1年以上前)

すみません、書き忘れました。
#18503891 で一般的なセキュリティの問題を列挙しましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18502614/#18503891

追加です。
・UPnP または NAT-PMP (NAT Port Mapping Protocol) を無効にすること

書込番号:18510839

ナイスクチコミ!1


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2015/02/25 19:47(1年以上前)

Wi-Fiスポット用にセキュリティーを強化した無線ルーターがあるようですね。

http://kakaku.com/item/K0000582453/#tab

書込番号:18517698

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/26 12:48(1年以上前)

安定させて使おうとされるならバッファローじゃないメーカーをおすすめします。
NECかアップルの無線ルータ等。

書込番号:18519995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 lightningでのミラーリング

2015/02/16 16:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:14件

iPhone6でナビの画面に動画を映すためには、どのようなケーブルや機器をそろえればよいのでしょうか?
多少は調べたのですが、イマイチわかりづらいので…

データシステムとかのがいいのか、できるだけ値段を抑えたいのでよろしくお願いします。

書込番号:18483756

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/16 17:22(1年以上前)

『カーナビにiphoneを接続して音楽・動画を見る方法。』参考サイトの一例です。
http://www.warawareotoko.com/2013/10/06/iphone_carnavi/

書込番号:18483829

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/02/16 17:22(1年以上前)

つなげたいナビの機種によるので、ナビの掲示板で聞いてください。

書込番号:18483833

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/16 17:30(1年以上前)

マルチ。
削除依頼よろしく

書込番号:18483850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 此方とauWIMAXWHD14を

2015/02/06 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:21件

繋げることは可能でしょうか?
因みにOCNモバイルone格安SIMを入れて使用も可能でしょうか?

書込番号:18445331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15820件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/02/06 18:09(1年以上前)

HWD14とはWi-Fiですからもちろん繋がります。

docomo端末はOCNモバイルONE動作確認端末です。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

HWD14にOCNモバイルONE SIMという話なら不可能です。

書込番号:18445430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/06 18:10(1年以上前)

wifiモバイルルーターであればつながります。
ocnモバイルのSIMはiPhoneはiPhoneならdocomoかSIMフリーでないと動作しません。

書込番号:18445434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変かMNPとタイミング

2015/01/25 00:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 coco☆さん
クチコミ投稿数:40件

いつも大変参考にさせて頂いてます。
こちらに書き込んでいいのか迷いつつ
質問させて頂きました・・・

今月か来月スマホの機種変かMNPを考えてますが
アドバイス頂ければと思います。
現在家族でdocomoです。

主人
@タブレット Xiデータプランフラットにねん
プラスXi割
Aガラケー FOMA タイプSS
パケホダブル(¥372のみ)


@スマホ Xiデータプランフラットにねん
プラスXi割
Aスマホ FOMAタイプSS
パケホダブル(¥372のみ)

2年前のお正月に契約したので
来月の2月が更新月でiphone6に機種変か乗り換えと思ってます。

検索してみたのですがイマイチわからないのですが
月サポが終わる今月に変えた方がいいのでしょうか?

iphone6に変えるのは
主人も私も長年使ってる音声契約の
FOMAの方をiphone6にと思ってます。

また、データ契約の2回線は
普通に解約する感じで損はないでしょうか?

子供2人がスマホ、キッズケータイを持っており
まだ1年目ですので
夫婦でauに乗り換えるのはお得かと思いますが
家族内通話をよくしているので
迷っております。

良いアドバイスありましたら
教えて下さい!
よろしくお願いします!

書込番号:18403439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/25 00:50(1年以上前)

一台持ちにしたいのでしょうか。それともiPhone6がほしいのかな。

実質0円スマホにしたいのか、家族割りを使えばいいのか選択肢が多すぎて

難しいです。auのiPhone6ですか。

ここからは、個人的な考えを述べさせてもらえればと思います。

@ 2015/5月よりSIMFREE規制が始まります

A VoLTEっていうLTE回線で通話をしようって流れになっています。

B auの通話方式が、docomo.SBMと異なります。

 ご存じならあえてもうしませんけど、auの通話方式を採用している機体への

MNPは私だったら遠慮します。

 まだSBMのがいいかもですけどね。いままで色々な製品つかてきましたけど

やっぱdocomoって感じなんですよ。どこでもつながりやすいし。

 結論としましては、DSにいって一度ご相談されてはと思います。

 お安いプラン進めてくれるかもしれませんよ。

 それを聞いてからauとかSBMにMNPっていうのもありですかね。

 検討を祈ります。

書込番号:18403588

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/01/25 00:57(1年以上前)

実際にお店にシミュレーションしてもらうのが一番確実ですよ

家族全員でauに変えたら2年で機種代と料金と手数料の総額でいくら掛かるか

ドコモで機種変したら総額いくら掛かるか

ちなみに、我が家も全く同じで来月が更新月で+xi割ですがauにMNPするつもりです

+xi割のデータ回線を音声回線に変更してMNPするには更新月で約9,000円の費用(ドコモだけで)が掛かるみたいです

その分と半年分の回線の維持費がキャッシュバックで増えたり、MNPで手に入れた機種を売った代金で元を取れたら解約しなくても構わないのでは

これは地域性もあり、東京などでは解約せずにMNPした方が得でしょうね

書込番号:18403607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2015/01/25 01:32(1年以上前)

プラスXi割のデータ回線は、そのまま解約すると費用が嵩みます、少しでもお得に解約されるのなら、プラスXi割解約でググってみて下さい。

少々面倒ですが、旧プランから新料金プランの変更は、1回に限り遡りますので、変更した月は旧プランは請求されず、新料金プランのみの請求になります、この内容も含めて詳しく説明しているブログもありますので。

書込番号:18403671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2015/01/25 07:25(1年以上前)

>プラスXi割のデータ回線は、そのまま解約すると費用が嵩みます、少しでもお得に解約されるのなら、プラスXi割解約でググってみて下さい。

これは11月から改悪が入っているので、以前より旨みがないですね。ググっても古い情報がたくさんあるので精査する必要があります。

書込番号:18403981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2015/01/25 08:28(1年以上前)

エメマルさん。

フォローありがとうございます、データパック強制の部分でしょうか?自分も来月に実行しようとしていただけに助かりました、知らない間に改悪が入ってました、書き込む時も注意します。

書込番号:18404102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/25 09:33(1年以上前)

肝心な具体的な事を書いてないので、意味不明って言えばそうだけど。

>@ 2015/5月よりSIMFREE規制が始まります

SIMロック解除は、本体金額を全額支払った段階以降になるだろうね。一括0円だとしても、相当額を払わなければ、多分ダメ。そうでないなら2年後以降。


>A VoLTEっていうLTE回線で通話をしようって流れになっています。

iPhone6はVoLTE対応するかどうか不明。多分、6sとか次機種以降。

>B auの通話方式が、docomo.SBMと異なります。

コレは、具体的なデメリットを書かないと意味不明。
MVNOのビンボーSIMでデメリットを享受したい場合に限り、選択肢が狭まるだけ。

DSで安いプラン勧めてくれるって言うなら、具体的な案を書くべき。いい加減な想いを書かれても、何の回答にもなってない。
裏プランなんてない。

書込番号:18404288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/01/25 10:35(1年以上前)

iPhone5s以降はvolte hd voice対応機種です
Volte hd voiceの利用はキャリアしだいです

書込番号:18404462

ナイスクチコミ!0


スレ主 coco☆さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/25 11:31(1年以上前)

沢山の書き込みありがとうございます!

書き方が下手ですみません(ToT)

音声契約のFOMAをiPhone6に
docomoで機種変するか、auに乗り換えるか迷ってます。

1台持ちにする予定ではありますが
データ回線の方は解約か、
または低価格での活用方法があればと思ってます。

書込番号:18404643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/25 11:53(1年以上前)

安く済ませたいならお子さんのdocomo回線も含めてMNPが一番かと。
複数回線のMNPだとキャッシュバックも高額ですし。

タブレットは解約でiPhoneからのテザリングで利用すればよろしいかと。

auはLTEプランでも家族間の通話は無料です。
SoftBankは知りません。

書込番号:18404717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/01/25 16:06(1年以上前)

スレ主さんへ。

ご希望を見た感じだと、個人的には家族全員で、auへMNP(乗り換え)した方が安くなると思います。
丁度今は学割の時期なので、お子様がお二人いるから学割で乗り換えれば、3年間は学生もご家族も、au旧プラン基本料(934円税抜き)が無料となります。乗り換えのときに、端末を一括0円とかで安く入手できる携帯ショップで契約出来れば、パケット定額代から毎月割が2年間つくため、スマホ一台3、4千円で運用できるはず。
お子様の携帯一台は、auでもキッズ携帯があるのでスマホ3台、キッズ携帯一台の契約をする形にも出来ますね。

さらに、もしご自宅のインターネットと電話をau光やauが提携しているケーブルテレビにすることができれば、スマホの料金からさらに割引きがうけられるので、もっと月額を安くすることも可能です。

ただし、乗り換えには手数料が一台代あたり、約5000円から約15000円程かかってしまう(スレ主さんの契約状態により違約金なとがかかるか不明なので、幅を持たせています)ので、それなりに経費はかかります。

docomoで機種変更だと、まず、端末代は満額かかってしまうし、FOMAからLTEプランにかえると、基本料は最低でも2700円税抜きかかり、それにパケット定額をつけるため、月額はグーンと上がります。
変更するのに、手数料もいくらかかかるかもしれません。
この辺りは携帯ショップで、見積もりを出してもらった方が確実かと思います。

また、プラスXi割のタブレットとスマホの契約回線ですが、このままだと高いと思うので、新料金プランにプラン変更してデータシェアするか、解約月に解約してしまう方が良いと思います。
この辺りもdocomoで聞いた方が良いと思います。
もし解約してもデータ通信を安くしたいとのことでしたら、docomoの端末なので、docomo系列の格安SIMで運用が可能かと思います。

余談ですが、私もプラスxi割でタブレット契約しておりこの4月に解約予定ですが、実はプラスXi割の月々サポートは解約月の前々月に終了しているはずです。スレ主さんの場合、先月終了していて今月は月々サポートはなく、Xi割だけだと思います。
そして、解約月にはプラスXi割の適用もないので、データフラットの5700円満額かかり、解約しても日割りも効きません。
これを少しでも、安く解約する方法はありますが、ちょっとややこしいので、プラスxi割りを安く解約するにはなどと、検索するとやり方が見つかると思います。探してみてください。

また、乗り換えで端末を安く探すには、やはり検索で、携帯格安ツイッターなどと検索すれば、各携帯ショップの格安情報がヒットするはずです。
スレ主さんのお近くのショップの情報はご自分で探してみてくださいね(^_^)

本当に安いままが良ければ、現在の携帯の契約はそのままで、プラスxi割のタブレットとスマホを回線解約後、格安SIMで運用するのが一番安い方法となると思います。乗り換え費用や新しい機種代もかからないし。

新しい端末にしたいのなら、最終的には乗り換え費用とそのまま機種変更の費用の合計の差額でどちらが良いか検討することになると思います。

お安く運用できるといいですね。

書込番号:18405413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 coco☆さん
クチコミ投稿数:40件

2015/01/25 17:10(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました!

データ回線の方は色々検索してみましたが
↓こんなやり方でしょうか?

http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-518.html

今月末日までに151で変更を予約すれば大丈夫かな?
でも2/1以降はデータ通信は
しない方がいいのでしょうか?
家ではWi-Fiですが・・・

音声回線の方は機種変か乗り換えかまだ迷ってます。

理由は・・・
子どものスマホの分割が1年残ってます。
自宅はフレッツ光で、ドコモ光?が始まる様ですし・・・
auに抵抗はないですが、
うちは光電話しかないので
自宅の電話番号はあまり変わりたくないです。
MNPの方が機種代やCBなどあれば
お得なのは魅力的ですが・・・

なかなか難しいですね(;´Д`)

書込番号:18405651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2015/01/25 17:20(1年以上前)

ならデータ回線も音声化して6台ともauにMNPすれば良いと思うよ。
マモリーノあたりを新規一括0円で貰ってきて、それを子供名義か利用者登録しとけばOK。

スレ主の過去レスみたけど古事記指南はトラ姐さんから十分に受けてるみたいだし余裕でしょ?
余った端末はオクに出品しとけば良いんだよ。

書込番号:18405681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)