iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

標準

ホームボタンに違和感

2014/11/06 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:209件

発売当日に購入したiPhone6 128GB シルバーです。
最近ホームボタンを押す際に「パコッ」という感覚(音)があります。
押す際と申しましたが実際はボタンに触れて力を入れる前(触れた瞬間)に感じます。
一度押すとそれ以降は「パコッ」と言う音はしなくなるのですが、少し時間を置いて操作すると、また「パコッ」と言う音がします。
ホームボタンが浮いている感覚なんです。
Touch IDは正常に使えておりますし、ボタンも問題なく使えております。
購入当初はそのような音や違和感はありませんでした。
そんな状態に遭遇された方はいませんか?

書込番号:18135753

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2014/11/06 09:23(1年以上前)

こんな所で、同じ症状の情報を集めても仕方ありませんよ。
同じ方を見つけて安心したいだけなら良いですが。

違和感があるならささっとアップルに連絡をすべきです。
ほっておくと自分で壊したと判断されることもあります。

違和感がある、始めと違うと言う事ならば故障ですから
さっさとアップルのサポートに連絡をした方が良いと思います。

書込番号:18136221

ナイスクチコミ!17


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/06 10:37(1年以上前)

私は、5Sと6とを併用していて。
スレ主程ではないですが、感触の違いが出てきたなと感じています。
少し時間をおいて操作した時に、少し感触が渋くなるなと。
それでも、正常に動いていますし、アップルケアにも加入していますので、最悪壊れたとしても無償で対応してもらえるだろうから、気にしていません。

りんごjams さんが言われるように、ここで意見を募っても治らないと思いますよ。

書込番号:18136373

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/06 13:47(1年以上前)

マック&チル様

症状の件拝見いたしました。 私とほぼ同じ状況・症状だとおもわれます。
iPhone5s iPhone6ともに使用するにつれ、
ホームボタンを押すと「パチッ」という音と感触が出るようになりました。
憶測ですが、隙間に見えないゴミ・ホコリがあると思われます。

私が行った対処法を紹介させていただきます。※リスクを伴いますので自己責任でお願いします。
1.本体電源を切ります
2.無水エタノール(水分含有厳禁)を綿棒につけ、ホームボタンリングにそって綿棒でボタンを
 カチカチカチ…と押し、隙間に少し染み込ませます。
3.表面に残った無水エタノールをふき取り、最低10分ほど放置します。

放置後、ボタンを押してみると症状が改善されていると思います。

こちらはappleのサービスプロバイダで見ていただきましたが、仕様とのことで返されてしまいました。
apple care+に加入しており、どうしても気になるということでしたら
一度試されてみても良いかもしれません。
※私は6回上記の作業を行いましたがいまのところ特に異常はありません。

書込番号:18136778

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/06 15:43(1年以上前)

ホームボタンの違和感で似たような症状の方もおられるようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000013561/SortID=17959940/

書込番号:18137055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nnn123さん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/06 22:37(1年以上前)

私も先週買いましたが、ホームボタンが浮いている感じがします。ボタンに軽く触れるとカタカタする感じです。
妻のと2台買ったので比較してみましたが、私のだけでした。アップルに郵送して確認してもらいましたが、品質に問題なしとしてそのまま返却です。
機能には問題ないのですが、毎日触るものなのでやはり気になりますよね。

書込番号:18138370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2014/11/07 03:37(1年以上前)

りんごjamsさん
ご忠告ありがとうございます。
サポートには連絡してみようかと思っておりますが、どうも仕様として済まされそうですね。

書込番号:18139211

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件

2014/11/07 03:41(1年以上前)

FUSION-77さん
ありがとうございます。
これが仕様なのか知りたかったのです。
一度サポートに連絡入れてみます。

書込番号:18139213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2014/11/07 03:45(1年以上前)

CalculatorGGさん

レスありがとうございます。
やはり同じ症状の方がいらっしゃるんですね。
無水エタノールですか…
一度サポートに連絡してみて仕様として突き返されたら試してみたいと思います。

書込番号:18139215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件

2014/11/07 03:48(1年以上前)

りゅぅちんさん

ありがとうございます。
あちらの方は不具合ありとして交換されているみたいですね。
不具合認定されるといいのですが。

書込番号:18139219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件

2014/11/07 03:52(1年以上前)

nnn123さん

レスありがとうございます。
サポートにはちょっと強くクレーム入れた方が良いようですね。
アップル製品の初期ロットは外した方が良いと言われておりましたが、自分が不具合品に当たるとは…
結果はこちらで報告したいと思います。

書込番号:18139221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/11/07 22:34(1年以上前)

私は5Sですが、サポートに持ち込んだら、「これは気になりますよねー」と言われ
即、交換となりました。

書込番号:18141955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信30

お気に入りに追加

標準

満足度が?

2014/11/05 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 .まっさん
クチコミ投稿数:30件

満足度が低いのが気になりますね。

 ☆3.23 / 38人

皆さん、どんな点が不満なのでしょうか?

書込番号:18135191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/05 23:11(1年以上前)

とっても人気なのが不満(らしい)

書込番号:18135237

ナイスクチコミ!9


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/05 23:14(1年以上前)

Plusを買えなかったのが不満らしい。

書込番号:18135246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2014/11/05 23:24(1年以上前)

ユーザーがどう使いたいのか。
今まで、どの様な端末を使って来たのか等によって大きく評価が分かれていそうな感じです。

よっぽどこだわりがない限り、満足できる製品だと思いますよ。

書込番号:18135289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/05 23:34(1年以上前)

予想された事ではありますが、大きくなった事による操作性の低下や5sと大きく異なるデザインへの不満でしょうか。

書込番号:18135335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/05 23:43(1年以上前)

とっても人気なのが不満(らしい)
plusを変えなかったのが不満らしい

だとしたら不当評価なので削除依頼を出さねばry

書込番号:18135368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/11/05 23:54(1年以上前)

>皆さん、どんな点が不満なのでしょうか?

レビューを読みなよ。

書込番号:18135423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/06 07:45(1年以上前)

キャリアが不満とか?

書込番号:18136002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/06 08:40(1年以上前)

これでも発売直後と比較すると
点数的には伸びてきましたね。
大きくなりコンパクトiPhoneファン
は不満でしょうね。

書込番号:18136117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Research.さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/06 11:32(1年以上前)

購入する以前に満足できないから買わないと言う人もいるし、安いからと妥協で買ったなら不満はあるよね。
みんなが持ってるからとマスコミやまわりに良いことばかり吹き込まれて流されて購入した人は想像と違うと言う理由で不満らしいよ。

書込番号:18136471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/06 13:55(1年以上前)

二年前位まではandroidなんかは特に不具合やモッサリ感が酷かったから機種変の度に分かり易い進化を体感してたから満足度も高い人が多くて当たり前だけど
二年前位のある程度安定した機種からiPhone6や最新androidに機種変してもたいして進化してないから機種変して良かったって満足感が昔程ないのかも。

もっと最新機種にしか使えない便利なアプリとか出てきたら満足度も上がるかも知れないけど、別に今の機種にしか出来ない便利な事ってない気がする

書込番号:18136794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/11/06 15:33(1年以上前)

海外では1ヶ月遅れの販売だったけど
さっぱり人気が無いねぇ。
5の時は人だかりだったけど6は閑散としている。

5sは10万円位して皆が欲しがった。
そのステータスがステータスを呼び
高い人気を維持した。

6はデザインの不評さとステータスを失ったのが全て。
画面しかないスマホのデザインは難しいと思うけど
今回の6は斬新の欠けらもないサムスンみたいなデザイン。
iPhoneに性能なんてあまり関係ない。

日本ではキャリアが乱売したので一番売れている。
取り敢えず使い勝手は悪くない。
しかしこれと言って特徴の無いタダのスマホ。
今じゃiPhone6を持っていても自慢にならない。

3.23というのはカカクコムではほぼ最低の評価。
145機種中130位という悪名高き富士通のT-01DとかF-10D並。
最新機種でここまで順位が低いのは異常とも言える。
アップル信者やアンチを差し引きしても
期待以下だったという評価でしょう。


書込番号:18137027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2014/11/06 15:52(1年以上前)

韓国では売り上げ絶好調らしいが。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20141029/1146324/?rt=nocnt

書込番号:18137072

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/06 17:34(1年以上前)

まだレビューを上げていませんが。

不満な点は、iOS前提的なこととしてはiOS6以前と比べて視認性が著しく悪いこと。
これはすごく不満です。

それと、せっかくプラスにして文字が大きくなることを期待していたのですが、プラスの解像度に正式対応したアプリほど文字が小さくなります。
これは本末転倒なのではないかという気がします。

それと、曲がるんじゃないか?という心配をしながら使わないといけない点。

それと、曲面ガラスを無駄に採用したせいで、ガラス製の保護フィルターがつけにくい。
特に左右がギリギリ足りない感じのものか、逆に余ってしまって隙間ができてしまうものだったり。

そこまでして曲面ガラスを採用しないといけないんですかね。
局面ガラスのメリットが全く見えません。

それと、Androidと併用していますが。
戻るボタンがないのは不便ですね。やっぱり。

safariで無駄に全画面UIにしたものだから、タブの切替や、戻る操作をしようとすると、かなり上まで画面を繰っていかないと、safariの最下行に「戻る」やタブ切り替えが出てきてくれません。

safari以外のアプリだとたいてい戻る操作は左上ですが、プラスだと左上というのが一番指を伸ばしにくい。
ホームボタンのダブルタップで、降りてきますが。

Androidだと、5.7インチでも戻るボタンが下にあるので、特にGalaxy Note3は画面外にあるので、片手操作も楽です。
ブラウザーやニュースアプリで記事を読んでも、目次ページに戻ってが。

通勤中の電車の中からプラスで、Yahooニュースを読むと、目次と記事の行き来も面倒ですよ?左上にモドルがありますから。

メインはGalaxy Noteなので、iPhoneは4.7でも良かったものの、カメラの光学式手ぶれ補正が5.5にしかなかったからのプラスですが。僕がレビューを書いて点数をつけるならそれほど良い点は付けないです。
ただ、買い換えないと無駄に月々2000円支払額が増えて誰かの端末代を僕が負担することになってしまうという日本のインセンティブ商法が嫌いなので、買い換えざるを得なかったので。

書込番号:18137305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/06 17:59(1年以上前)

iOS7.1.2iPhone5sのSafariですが、
画面左にスワイプで「戻る」、
画面右にスワイプで「進む」、
最下行のタブ切り替えなどは、画面下をタップすれば出て来ますよ。

書込番号:18137366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/06 17:59(1年以上前)

誤:前提的
正:全体的

書込番号:18137372

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/06 18:19(1年以上前)

極端に評価が低すぎるオール1とかは、買わなくても書けるような評価内容だから。
それとレビュー平均点って、評価基準も計算方法も非公開なんで
まったくあてになりません。

見ない・参考にしないでしょうかね。

※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております

書込番号:18137422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2014/11/07 23:47(1年以上前)

ドコモはiPhoneに慣れていないから。

書込番号:18142293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/08 00:05(1年以上前)

ここにはホントに不思議な方がいます

iphoneに慣れているかどうかと満足度と何か関係ありますか??

書込番号:18142349

ナイスクチコミ!4


スレ主 .まっさん
クチコミ投稿数:30件

2014/11/08 00:13(1年以上前)

八つ当たりはやめた方がいいですよ。いい大人なんですから...

書込番号:18142367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/08 00:22(1年以上前)

docomoユーザー側が慣れてないという話なら、他キャリアのiPhoneと二台持ちの人もいるでしょうしね
ただ確かにキャリア別・容量別で評価に差があるのは個人的に不思議です

書込番号:18142412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

iPhone6 保護フィルムについて

2014/11/04 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

保護フィルムを貼ったのですが、液晶画面のみしか守ってくれないやつを買ってしまったため新しい全面保護フィルムを探しています。アンチグレアタイプを探しています。教えてください

書込番号:18128201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/04 09:01(1年以上前)

ラプソルの保護フィルムはいかがですか。

書込番号:18128851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/04 10:10(1年以上前)

http://trinity.jp/news/2014/10/5159.html
こんなのがあるみたいですよ^_^

書込番号:18129008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2014/11/04 19:55(1年以上前)

ありがとうございます。この二つの製品のスベリはどんなかんじですか?ノングレアのようなサラサラしたかんじですか?

書込番号:18130596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BIGTOMOさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/05 03:33(1年以上前)

人気あるようです。サラサラ感も抜群のようです!
http://www.appbank.net/2014/09/19/goods-books/894892.php

書込番号:18132229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/05 21:12(1年以上前)

私の提案(?)させていただいたものは、光沢タイプの様です。^ ^
サラサラとはいかないでしょうか。
http://trinity.jp/products/simplism/filmiphone144fr/
私はこれを試してみようと思っています、まだ入手前なので、レビューはご容赦を。f^_^;)

書込番号:18134619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー寿命を最も伸ばす方法は?

2014/11/01 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

リチウムイオンバッテリーについていろいろ調べたんですが、どれをしてよくてどれをしちゃいけないかの優劣を教えてほしいんですが。

やってはいけないことの基本

100%にしてはいけない過充電
20パーセント以下にしてはいけない過放電
バッテリーがあつくなる状態はいけないバッテリーが劣化する
急速充電はしないほうがいい熱くなるから


私は突然外出する事があるのでなるべくなら80%をキープしたいのですが、70%をきりそうになったら80パーセントまで回復させたいので、1日に10回位これを繰り返しています。

この場合、50日で500回充電したことになるんですか?
寿命のためには、80パーセントから40パーセントになるまで待って40%から80%にさせるほうがいいのでしょうか?
40パーセントから80パーセントまでずっと充電してるほうが少しあたたかいきがしますが。

80パーセント充電を推奨しているのは、100になるとよくないからなんですか?それとも80%を超えるとよくないんですか?90は平気なのか、99は平気なのか、100だけがよくないのか、この辺はどれなんですかね?

同様に20%をきることがいけないのか、0に近づけるほどいけないのか、40より30はだめで、20になると、もっとだめで、10だとすごいダメージで、0だとひどいダメージ、こんな感じなんですかね?

私は持ち運べる充電バッテリーanker astro e4 13000mahを持ってるんですが急速充電はバッテリーが熱くなるからいけないんですか?東京の冬に屋外で気温が10度位のところで急速充電をするのなら平気ですか? 室内でもiphoneが熱くくらないように急速充電をさして10分毎に抜いてやれば平気ですか? 10パーセントを急速充電させてコードをぬくのなら1Aで充電するのとダメージは同じですか?

anker e4は1A充電を選択できず、最大電流量で充電するのでIphoneに良くない気がします。なのでちょこちょこコードをぬいて充電したほうがいいですよね?10パーセントずつか、10分ずつか。

この辺の優劣をご教授ください。

書込番号:18118168

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/01 19:04(1年以上前)

そんなに細かいことを気にしてたら、楽しくスマホを使えませんよ。
デカイモバイルバッテリーを持ち歩けば大丈夫です。
それが嫌なら、スマホではなく、バッテリーが長くもつガラケーを1台は持つようにしましょう。

書込番号:18118183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/01 19:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/11/01 19:28(1年以上前)

2台持ちにするとバッテリーの持ちは良くなります。多くの人が通話用と分けています。

書込番号:18118282

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/11/01 19:29(1年以上前)

理論上は分かりませんけど、100%.20%は年中。
全く問題なし?

書込番号:18118284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/01 19:42(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

とりあえずAppleCare+に入っておけば、バッテリーがヘタったら交換してもらえます。サービス料\7,800はかかっちゃいますが。

個人的には、iPhone5sとiPad Airを1年以上、至極適当に使っていますが、電池持ちは特に変わった感じはしません。
特にiPadは電源に繋ぎっぱなしで使ったり、酷使していると言ってもいいので、そんな使い方しても大したことはない、心配しすぎかも? とは言えますね。

書込番号:18118330

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/01 19:44(1年以上前)

何も意識しなくても2年くらいは有意差ナシ。細かい事を気にする意味なし。
細かい事を気にして使っても、バッテリー自体のバラツキの影響の方が大きいと言うのも事実。

気にしないのが一番。

書込番号:18118338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/01 20:02(1年以上前)

iPhone5を使っていた頃、2年近く経過した際に、バッテリーの持続時間が短くなり、使い勝手ややに影響が出ました。
アップル社が定める有償での交換基準は、新品の50%という持続時間とのことですが、ここまで来る前に、修理業者に5、6千円ぐらいで、交換してもらいました。バッテリーなど寿命を伸ばすために、使い勝手を犠牲にして使い方を気をつける価値と、バッテリーの値段を比べてみるのもよいでしょう。

書込番号:18118410

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/01 20:10(1年以上前)

そんなにチョコチョコ充電したらバッテリー傷みますよ。
夜充電してその後はバッテリー残量が少なくなったら充電すればいい。

出先だと20%くらいになったら充電するかな。

書込番号:18118431

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/11/01 20:36(1年以上前)

バッテリーよりスレ主さんの精神が痛みそうだ
バッテリーにダメージあるといわれる充電仕方してもバッテリーいかれる頃には
新機種欲しくなるから気せず過充電や充電しながら使えばいい
バッテリー弱ったら交換すればいいしね
スマホは道具で使う物です
スマホの充電、気にして生活や仕事不便になるのは
本末転倒

書込番号:18118520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/11/01 20:45(1年以上前)

言い忘れたが、リチウムイオン二次電池は、破裂の事故防止のために充電制御がされてるから、過放電や過充電にはなりにくい。

ただし、可能な範囲の急速充電で、おおよそ7割くらいの寿命になる模様。純正か同等の充電器が良いのは確か。
言い方変えると、気にするのはそれだけで十分。

なお、フル充電一回と、10%を10回では同じフル充電1回となる、理論上は。

書込番号:18118561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/01 20:59(1年以上前)

バッテリーうんぬんより、1番電池消耗するのって、液晶のバックライトかな?
それと、Wi-Fiが無い所では切るとか。
なるべく電波が良い所に置くとか。
かなり使い方に気をつけても、ずっと弄っていれば、電池は消耗するから、何やっても変わらない。
予備バッテリー持ってたほうが精神的にもいいよ。

書込番号:18118629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:67件 photo garni   

2014/11/01 21:04(1年以上前)

細かい数字までの説明ではありませんが、「リチウムイオン電池を上手に使う方法」というのがあるのでさんこうになると思います。
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium13.html
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html#story12

まぁ、満充電させたまま高温状態にするのが、劣化を早める一番の原因だと思います。
精神衛生あまり細かく考えずに、適度に使われた方がいいのではないでしょうか。

書込番号:18118654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/11/01 21:23(1年以上前)

「もったいない」「丁寧に」「大切に」・・・
スマホのバッテリーにそんな気持ちを注ぎ込みたい、わかります。
気にしないのが一番、で、どんな過酷な使い方しても2年くらいならなんとかなるし、サブのバッテリーを
持てばどうとでもなる世界。

でも、そんな貴方に、私の方法を以下に・・・

基本は「チョイ足し充電」
30〜80%の間をニョロニョロ充電しています。

これがベストかどうかは?
でも、これが、私には一番合っています。

書込番号:18118749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/01 23:20(1年以上前)

 http://batteryuniversity.com/learn/article/how_to_prolong_lithium_based_batteries

のTable 2を参照すると、

> 70%をきりそうになったら80パーセントまで回復

よりも

> 80パーセントから40パーセントになるまで待って40%から80%にさせる

の方が寿命が長くなるみたいです。

 http://home.jeita.or.jp/cgi-bin/page/detail.cgi?n=121&ca=14#a10



 劣化を防ぐために50%以下の容量に

と書かれているので、

> 80%を超えるとよくない

のではなく、80%は50%よりはよくないけれど100%よりはよい、のでしょう。

書込番号:18119315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/02 05:58(1年以上前)

気にしない方が良いように思うがのう・・・

ちなみに、わしは適当なので、毎日満充電したまま数時間放置というのを5で、2年間やり続けたが、特に変わった様子もなく、問題無しじゃったわい。

まっ、こんな適当にしても2年は使えましたわい。
ほほほっ。

書込番号:18120003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/11/02 06:27(1年以上前)

バッテリーが気になるなら自分でバッテリー交換出来る機種を選ぶのが一番です。ガラ携の頃は毎年交換していましたが、スマホになってからは交換できなかったりバッテリーが大型化して高価だったりするので毎年は無理。

現在は古くなったスマホを通話用にして2台持ちにしています。通話専用にすると古いスマホでも余裕で一日は持ちます。

書込番号:18120042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/02 06:39(1年以上前)

リチウムイオンは製品出荷時には満充電では無く、60%くらいの充電の方が劣化は少ない。
でも、普段、頻繁に使っているなら、継ぎ足し充電よりも、10%くらいからでも問題無い。
むしろ、充電回数の問題もあるから、ちょぼちょぼ充電は劣化させる。

スマホ使っていると電池無くなって不安になるからね。
電池無くなって放置なんてこともないだろうし。
継ぎ足しでは無く、ある程度無くなってから充電の方が劣化は少ない。

書込番号:18120065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/11/02 07:30(1年以上前)

私はバッテリーセーバーと言うアプリを使っています。
これを使うとトリクルと言う仕組みで過充電が抑えられたり、充電の仕方を評価してくれたりします。
スレ主さんの質問の答えにはなっていませんが、この様なアプリで対応するのも良いかと思いますよ。

すでに使われていたらすみませんm(_ _)m

書込番号:18120170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/02 07:37(1年以上前)

寿命を延ばすというよりは、劣化を遅くすると考えがほうがいいでしょう
ノートPCでは80%をキープする機能が付いているものもあります
ほとんど使わない携帯を毎日継ぎ足し充電して満充電状態が続くと劣化は早いようです

使用頻度の高い人は毎日100%まで充電していても、充電後すぐに使うので劣化は少ないです
充電回数が少なくて80%キープが理想だと分かっていても、
頻繁に使うスマホでは充電回数は避けられません

スマホのような使用頻度の高いもので80%キープは手間もかかりますし
頻繁につぎ足し充電する弊害のほうが気になります

自分はスマホでは急速充電ではない普通充電で充電し、充電中に高負荷な作業は避けて
満充電や15%未満の状態で長時間放置しないといった程度のことを意識しています

書込番号:18120183

ナイスクチコミ!4


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/11/02 13:52(1年以上前)

みなさまありがとうございます
回答にはられたURLのリンク先は全て読みましたが(英語のサイトのは読めませんでしたが)、やはり私の疑問について書かれているところはないの で、あまりきにしなくていい感じですね

ただ一番気になるのは100%にするのはとにかくだめなんですか?99パーセントならOKなんですかね?
100%にしてすぐ使う分にはいいんですかね?出かける前に100にするとか

書込番号:18121362

ナイスクチコミ!2


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

IOS8にしたら、モバイルバッテリーがつかえなくなったという書き込みがあったんですが
そんなことあるんですか?

アマゾンに書いてあるレビューです
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00JYBILDO/ref=zg_bs_2544551051_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

書込番号:18106281

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/29 15:53(1年以上前)

ケーブルが純正のものじゃないんじゃない?
短文の評価しにくいレビューですね。

書込番号:18106296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 16:05(1年以上前)

社外製lightningケーブルがOSアップデートで弾かれたのかな。

書込番号:18106328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/29 16:42(1年以上前)

アクセサリーについての注意書きです。

http://support.apple.com/kb/HT1665?viewlocale=ja_JP

書込番号:18106432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/30 09:18(1年以上前)

みなさまありがとうございます anker astro を買おうと思うんですけど、アップルの純正ライトニングケーブルは1.4A充電、急速充電に対応していますか?

書込番号:18109007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メールを一括削除する方法

2014/10/28 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

Iphone6でGmailの受信メールを一括で削除する方法はありますか?

書込番号:18101641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/28 11:41(1年以上前)

この辺でなんとかならない?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/Page=6/SortRule=2/ResView=all/#18094306

書込番号:18101974

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/28 11:53(1年以上前)

読みましたけどダメでした
Iphoneですからね

書込番号:18102000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/28 11:57(1年以上前)

ブラウザでPC表示ではだめ?

書込番号:18102016

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2014/10/28 12:48(1年以上前)

同じような質問がアンドロイドのXperiaのほうにも上がっていましたので、MailBoxというアプリを紹介させてもらいました。
MailBoxというアプリは、最初iosでリリースされ絶賛されていたので、アンドロイド使いの私は羨ましく思っておりましたが、やっとアンドロイド用にもリリースされ便利に使っています。

ios用MailBox(https://itunes.apple.com/jp/app/mailbox/id576502633?mt=8

使い方は、アンドロイド版しか知りませんのでハッキリ分かりません。(多分同じだと思いますが)
しかしチュートリアルがあるので、お分かりになると思います。
多分、一括削除O.Kだと思いますよ。

書込番号:18102172

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)