iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(1417件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
127

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothについて

2014/09/28 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

Bluetoothのヘッドホン(ue9000、beats wireless)を使用しているのですが音の遅延が激しく困っております5Sで使用していたときは遅延はなかったので電話機本体の故障ということは考えられるのでしょうか??
同じ症状を経験された方や改善方法をご存知のかたご教授頂けますと助かります。

書込番号:17990176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/28 08:17(1年以上前)

Bluetoothヘッドホンは多少の遅延は仕組み上やむを得ないことではないでしょうか。

書込番号:17990222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 miss1107さん
クチコミ投稿数:13件

2014/09/28 10:04(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ゲームなどで、かなり激しく遅延が起きたので心配になってしまいました。iosの問題もあるかもしれないので、もう少し様子を見て見ます

書込番号:17990560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 21:50(1年以上前)

メモリが足りてなくて遅延してるんじゃない?タスクキルアプリ使ってみては?

書込番号:17993008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/05 12:56(1年以上前)

iOS8.0.2まではBluetoothに不具合があるようです。
iOS8.1 beta1では修正されているようです。

書込番号:18016598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/05 13:06(1年以上前)

8.1 betaって開発者向けにあるんでしょうが、そのその詳細についてこんなところに書いていいんでしょうか?

書込番号:18016638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 8.02で音質向上?

2014/09/27 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

iPhone5s持ちで、この度iOS7.12から8.02へバージョンアップしたところ、
日本語変換エンジンやカメラ写真関係などの目に見える仕様変更はもちろんですが、
音楽音質がかなり向上していたのに驚かされました。
iTunes経由で既にインストールしていた音楽の音質が明らかに向上していました。
(スピーカーでもイヤフォンでも)
元々iPhone標準の音楽プレイヤーの音質は「まあまあ」という評価が多かったようですが…

ソフトのバージョンアップでこれだけ音質って改善されるのかな?とお伺いしたく存じます。

もちろんハイレゾ音源を対応スピーカーで聴いた時のような明らかな音の作りの違いというところまでの差異は感じませんでしたが、
音の解像感が向上し、またそれによって自然な音の流れになったように感じられました。

音楽ソフト、圧縮音楽等に詳しい方の感想やご意見をお聞かせ願いたく存じます。宜しくお願いします。
また私はiPhone5s持ちで7.12から8.02へのバージョンアップですが、iPhone6持ちの方で8.00から8.02へアップデートされた場合も音質向上は実感出来ましたでしょうか?併せてお聞かせください。



書込番号:17987211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/27 13:16(1年以上前)

過去スレにこんなのがあるよ。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=17982415/

書込番号:17987235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/09/27 17:11(1年以上前)

>iOS7.12から8.02へバージョンアップしたところ

正確にはiOS 7.1.2と8.0.2ですね。

書込番号:17987862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/09/27 17:52(1年以上前)

どうやらOSによって音質が改善されたようですね。

いつも使っていた5はほぼ車の中でiPod化していますが、6を購入後差し替えてみたところ、あまりの音質の差に一瞬目が点になりました(・・;)

今夜5のOSもバージョンアップしてみたいと思います。

ところで、イコライザーは試されましたか?
私の感覚ではFlatが自然で伸びやかになり響きも豊かだと感じました。

是非お試しくださいませ。

書込番号:17988002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/27 18:14(1年以上前)

こんなのも

http://s.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=17985099/

書込番号:17988105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/27 19:15(1年以上前)

一種のプラシーボ効果

書込番号:17988327

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/27 19:31(1年以上前)

音質向上は感じないなぁ。
iOS7とiOS8並べてもわからん…。

書込番号:17988381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/27 19:58(1年以上前)

僕もiPhone5s (OS8)を車のBlutoothで繋いで
聞いて音が違うと思いました。

書込番号:17988472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2014/09/27 21:18(1年以上前)

>>ありゃいん様
イコライザーのflat試してみました。
音に艶が出て、またピアノ協奏曲のピアノ独奏部分とか、POPsのボーカル部分など、音がくっきりメリハリが効いて良いですね。
私は実はイコライザーoffが好きで、恣意的に何かを強調するようなイコライザーのいやらしさが苦手だったのですが、
このiOS8.0.2についてはflat良いですね。
(他のイコライザーもいくつか試してみましたが、このflatが自然な音質で良かったです

どうもありがとうございます。


失礼ながら、音楽鑑賞時の耳の良し悪しは個人差があります。
私自身は音響関係は素人に近いですけど、学生時代に合唱団経験がありますので、音楽を聴く耳はそこそこ肥えているとは思います。
ウォークマンのイコライザーかけまくりのドンシャリ系の音は苦手ですし、
ApplelosslesとAAC320kbpsと256kbpsの音を聞き分けなさいと問われれば、そりゃ無理ですけど、
比較対象が128kbpsとなれば、
金だらいの上でオモチャの楽団が音を叩いているような安っぽい音なので聞き分けるのは難しくはありません。
だから、今回のアップデートによる音質向上がプラシーボ効果だとは首肯出来ません。
ただ、ソフトウエアアップデートでこれだけ音質が改善出来るのかなと正直驚いています。





書込番号:17988792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/27 23:24(1年以上前)

スマホの時点でしれてるけどね。

気のせいじゃないんならOSが音質に与える影響の根拠を示さないと、変わらないという人に対して説得力がない

音質面での耳の良し悪しなんて客観的に計れるわけじゃないから基準になり得ないしねぇ。

書込番号:17989366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件

2014/09/27 23:34(1年以上前)

>>ネライム様

はい、それでこちらで質問させて頂いております。
主観的にはバージョンアップで音質向上したと感じていますけど、あくまで自分で聴いた音の主観です。
ソフトウエアのアップデートでここまで音質が良くなるものか驚いていますので、
色々な意見、出来ればこうした事に詳しい方の感想など伺いたく存じます。
ちなみに、iPhone5愛用していた時、iOS6から7へアップデートした時は特に音楽音質向上したとは感じられませんでした。

書込番号:17989403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/27 23:35(1年以上前)

個人差があります

書込番号:17989409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2014/09/27 23:46(1年以上前)

以前、ガラケー全盛期にガラケー雑誌か何かの特集で、
音楽ケータイの音質比較の記事が出ていて、
被験者の主観的な感想に加えて、音波計のようなもので音の波動を調べていて、
(よく、圧縮音楽AAC、WMA、MP3、oggなどの音質比較などで引き合いに出されるあの波動。圧縮率が上がると高音域がばっさりカットされているからどうこうとか)
いまはなき三菱のミュージックポーターという音楽ケータイと、V904SHという津田会長執念ケータイの音質の良さが抜きん出ていました。
実際、V904SHに入れた音楽の音質と写真の画質は素晴らしく、未だに捨てられずにいます(笑)

書込番号:17989456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/09/28 05:03(1年以上前)

個人差レベルの差ではありません。

昨晩5のOSをバージョンアップしてみました。
これをいつものナビに接続してみたところ、やはり6と同様に音質が激変しました。

試しに一曲聴いてみようと表いましたが、あまりの心地よさに1時間以上も聞きまくってしまいました。
D/AコンバーダーはハードウエアなのでOSのバージョンアップとは関係なく、何が改善されたのか見当も付きません。
OSのバージョンアップ項目リストでは音の改善については触れられていませんので謎です。

また、OS8の5についても6と同様イコライザーFlatがベストでした。
今までの音は高中音域の定位が落ち着かず、低域中域はかずれ気味で、全体的にフィルターを通して聞いているような音でした。
音量をあるレベル以上に上げると聞くに堪えないほどひどい音になってしまい、iPhoneとはこういうものなんだだとあきらめていました。

このバージョンアップのおかげで楽しい音楽ライフを過ごせます。
陰でこういうことをやってくれるなんてAppleもニクいですね^^

書込番号:17989908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/09/28 05:40(1年以上前)

追伸

今思いついたのですが、ウオークマンは圧縮音源をハイレゾ相当にアップコンバートしていますよね。
そのアップコンバートがOSの標準機能として実装されたのではないでしょうか?

今回の変化できわめて大きいと感じたのが中域から高域の変化でした。
圧縮音源には含まれていないはずの倍音成分が、ストリングスや響きの変化などからOS8では明らかに感じられます。

私のリファレンスCDはデビッドフォスターのLove lights the worldとエリッククラプトンのRiptileですが、どちらのCDも低域から高域までシビレルような高音質のCDです。

これをiTunes経由(通常のAAC 256Kkbps サンプルレート44.1kHz)で取り込んでiPhone5でOS7で聞いた場合は標準レベルのナビのCDと比べ格下だったものが、OS8で聞いた場合同じシステムとは思えないほどの伸びやかな高域、しまりのある低域に惚れ惚れするほどの大きな変化がみられます。ナビでCDを直接再生するより高音質になっています。

その他ポップス系も聞き比べましたが、尋常ではない差を体感しました。
この差が聞き分けられない方は、耳が圧縮音源に慣れてしまっているか、ヘッドフォンの高域が20kHzまでしか再生できない製品で聞かれている可能性があります。

古い話で恐縮ですが、CD以前はアナログレコードが最高の音源でした。
アナログなら倍音まで当たり前に記録できるからです。
それに変わるものとして最近はFLAC等のハイレゾが普及し始めていますね。
スマホではXperiaZ2,3などが対応してきています。
ナビではケンウッドやクラリオン、三菱からハイレゾ音源に対応した機種が出てきています。

音楽ってこうだったんだと以前のオーディオブームの頃を懐かしく思い出し、あまりの嬉しさから投稿させていただきました。

あ、OS8でハイレゾ相当の音になったわけではありませんのでご注意を。あくまでも劇的といえるほど音質が改善されハイレゾとまではかないものの、私の耳ではようやく普通に心地よく聞けるレベルになったというお話です。

書込番号:17989941

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:490件

2014/09/28 11:42(1年以上前)

ありゃいん様、詳しい解説ありがとうございます。

アナログ時代からレコード色々聴き込んでいたり、実際に演奏活動したりしているかどうかは意外と大切な要素かもしれませんね。
私も始めて圧縮音楽(AAC128kbps)を聴いた時、なんだこりゃと思いました。
それをたとえにしたら「金だらいの上でオモチャの楽団が演奏している感じ」とさせて頂いている次第です。

音質の向上、この安心感はなんだろなぁと考えていましたが、おっしゃる通り、中音域から高音域にかけて、上手く補完されて、自然に心地よく聞こえるのだろうと納得です。
再生機器ではBASSの補完や強調で音楽をそれらしく聴かせるのは割とポピュラーですが、
今回改めて、音の艶や膨らみの補完はむしろ中高音域がポイントなのだなあと再認識させられました。
遠からずWeb上か紙媒体で専門家が音楽音質の件をレビューしてくださるでしょうから楽しみです。

いずれにしても今回のiOS8で音楽の音質が著しく改善され、また日本語変換エンジンの性能も向上し、予測変換候補も増えたのは大きな喜びです。
後はサードパーティーのATOKの改善が為されれば、iOS7にバージョンアップした時以上の充実感です。
いやはやこれでまたAndroidへの浮気は当分出来なくなりました(笑)

書込番号:17990893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/28 12:33(1年以上前)

確固とした証拠は無いので断言できませんが
iPhone6は、音が良くなった可能性があります。小さい音でも聴きやすくなりました。
ピアノの音などで、余韻の響きにそのように感じました。

書込番号:17991093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2014/09/28 12:50(1年以上前)

>>安中榛名様
iPhone6、iOS8で音楽音質が改善されたのはほぼ確定的だという流れになった途端に
「断言出来ませんが、音が良くなった可能性があります…」
というコメントとは、なんだか日本のお役人様みたいで笑えました。
もう少し突っ込んだ実感など頂ければ嬉しく存じます。

書込番号:17991143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/09/28 13:04(1年以上前)

他にも実感できる方がいらっしゃいましたね

音圧が上がったというか厚みのある音に変わったと思います。素人なので表現がわかりませんが。
音が鳴り始めてすぐ感じますよね
僕は、ハンズ・ジマーやスティーブ・ジャブロンスキー等のサントラを聞くことが多いです。
イコライザはラウンジが好みですが、最近は未設定です。

他に良くなったと思われるのはBlutoothの接続も、もたついていたのがすんなりつながるようになった気がします
あと今までテンポが若干遅くなることがある現象も改善しているといいな

書込番号:17991198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/09/28 13:29(1年以上前)

Canna7さま

ハンズジマーお好きなんですか?
実は、私も大好きなんです。
壮大でドラマチックな曲ばかり。

映画RushのCDは聞かれましたか?
映画の予告編であの独特の旋律に触れて、BDはもちろんサントラも買ってしまいました。しかもiTunesで買った後、その音質に満足できずCDを手に入れた次第です。
もしハイレゾ音源が存在するならそれも欲しくなりそう(^^;

スレ主さまの趣旨と異なり申し訳ありませんが、同じ趣味の方に出会うと嬉しくなります。

書込番号:17991263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件

2014/09/28 13:49(1年以上前)

>>canna7様
音圧ってかなり重要な要素ですよ。
ちゃんと波形でも現れます。
これが前に紹介したミュージックポーターやV904SHが他の機種を圧倒していました。

音源が同じなのに音圧が強く、音に厚みがあるというのは、圧縮音楽の弱点の中高音域に適切な補完がなされているという事でしょうし、
またその補完が適切でなければ、ワザとらしいドンシャリ音になるところが、そうではなく、自然に厚みのある心地良い音になっているというところが素晴らしいです。
往年の名機種V904SHは、YAMAHAチップで音楽音質を処理させ、再生可能な和音数も当時のガラケーではダントツ多かった。
そして本体のスピーカーまで良質なものを使っていた。
だから立体感と艶ののある音質だったのですよね。
それが910SHではやや強引なチューニングでしたし、
ドコモのN902iもコスト惜しまず良質なエンジン使っていたのが、その後はチューニングに頼るようになり、
やがてルネサスの統合チップで合理化されてからは無難な再生音になってしまった。

Xperiaシリーズの音も高音質と言えば高音質だけど、チューニングのせいなのだろうか?
私にはドンシャリ系の派手めの音質が今ひとつしっくりこなかったのです。

今まで音質についての評価はウォークマンより低いとされてきたiPhoneでしたけど、私的にはこれで断然評価が変わりましたね(笑)

iPhoneが革新的で全盛期だとされてきたのは4から4Sくらいだと言われてきたし、私自身もそう思ってきたけれど、
こういう地味だけど大切な改良(日本語変換エンジンもそう)を重ねている点は好感が持てるし、
iPhoneに関する見方も良い意味で変わりました。






書込番号:17991318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

標準

初スマホ

2014/09/27 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

iPhone 6はやはり使いこなせませんか?

色々なアドバイス、よろしくお願いします。

書込番号:17986019

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/27 06:01(1年以上前)

山のように出ているマニュアル本の中から1冊買って読めば、使えるようになりますよ。

書込番号:17986039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2014/09/27 06:08(1年以上前)

iPhoneはスマホの中でもシンプルで初心者でも普通に使える設計です
本体もOSも同じ会社が設計しているのでエラーやセキュリティ面では有利です

アンドロイドは汎用性があって値段の割にはハードスペックが高いものが
多いのですが、よくわからない常駐アプリも多いです

今は大分改善はされていますがそれでも動作が不安定になったり機種固有のエラーもあります
ウインドウズPCに似ているところがあり、いろいろなPCに入れられる汎用性は高いですが、
相性問題やちょっとした不具合は機種ごとに違ったりします

書込番号:17986050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/27 06:12(1年以上前)

新たに質問しなくても
前のスレで回答を求めてはいかがでしょうか。

書込番号:17986057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2014/09/27 06:42(1年以上前)

別に使いこなせなくてもいいのでは?6plusを買ってますが、そんなの気にしないで使ってます。より一層写真が撮りやすいみたいなたけで、plusにしました。必要な機能は、探してでも調べて使うと思いますので自分なり、人は人、で気楽に選ばないと機種変するたびに調べまくる事になりそうですね〜

書込番号:17986082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/27 07:06(1年以上前)

iphoneが使えなかったらスマホは無理

書込番号:17986119

ナイスクチコミ!9


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/27 09:16(1年以上前)

ハロ1206さん

カメラ機能重視なら、断然、6+ですよね!!

書込番号:17986449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/27 09:51(1年以上前)

簡単簡単、難しく考え過ぎでは?

書込番号:17986571

ナイスクチコミ!4


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/09/27 10:23(1年以上前)

自分が使いたい機能だけ使えるようになれば、それで良いと思いますし、深く考える事もないですよ。うちの嫁だってものすごいメカオンチですけと、自分が使う機能だけでも楽しんでますからね。
私だってAndroid機ですが、rootを取りカスROMやカーネル等を変えたりして遊んでますけど、機能の全てを使いこなせてないですよ(笑)
たかがスマホ(今はちょっと高価ですが)
まわりの言葉に左右されずに、興味があるなら一度手にすると良いと思います。

書込番号:17986668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/09/27 11:36(1年以上前)

「使いこなす」「使いこなせない」は人それぞれ異なります。
質問が適切でないので、たぶん、あなたの満足のいく解は得られないと思います。

書込番号:17986888

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/27 12:34(1年以上前)

そもそも機器の持ってる機能をすべて使いこなすってことは、あまりないと思う。

ガラケーだって多機能でしょ。

テレビや音楽プレーヤー、その他家電の多くは多機能で、平素使わないモノがある。

自分の用途の範疇で使えばいいのであり、スマホを使いこなそうと堅苦しく考えない方が得策かと。

書込番号:17987094

ナイスクチコミ!1


joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/27 16:13(1年以上前)

質問から察してハズレを引きたくないオーラがでてますね。一般人からすると満足度はかなり高い製品ですが金銭的に余裕がないのならやめたほうがいいですよ。

書込番号:17987704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/09/28 15:25(1年以上前)

大丈夫大丈夫!最初は、皆、自分も不安ありだけど3日あれば普通に使いこなせるよ♪

書込番号:17991586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

2chMeteみたいなアプリないでしょうか

2014/09/26 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 osa000さん
クチコミ投稿数:81件

この度androidからiphoneに変更したのですがandroidの時に使用していた

2chのブラウザアプリの2chMateがiosにはないみたいでapple storeで検索

したのですが見つかりません。

2chMeteのような使い勝手の良い2chのブラウザアプリをiosでご存知の方は

いませんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:17985047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/09/26 22:42(1年以上前)

iOSで2ちゃんねると言えば、BB2Cが定番でしたが、最近はバージョンアップもなく、
人気も下がった感があります。
私は「twinkle for iOS」というのを使っています。
有料ですが使い勝手はいいですよ。

https://itunes.apple.com/jp/app/twinkle-for-ios/id463142843?mt=8

書込番号:17985105

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/27 00:27(1年以上前)

自分も探しているところでした。
今までBB2CでしたがiPhone6に現状対応してないです。
なので有料になりますがtwinkleしかないですがこちらも完璧ではないです。

書込番号:17985563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2014/09/27 11:42(1年以上前)

まだ発展途上ですがDuo 2ちゃんねるブラウザはいかがでしょうか?
https://itunes.apple.com/jp/app/duo-2channeruburauza/id898629360?mt=8

書込番号:17986920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/29 08:32(1年以上前)

自分は2tchを使ってます。2ch mateほど使い易くはないですが、とりあえず問題なく無料なので。

書込番号:17994167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


coolumberさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/29 13:14(1年以上前)

私もXperiaZ1からこの度iPhone6に戻りましたがやはり2chmateと同じように使える2chアプリはないようですね。
仕方なくBB2Cを使っていますがサムネイルでの画像容量が出ないしスレッドが落ちて次のスレッドを探す機能がない。
もう少し探してみますがないでしょうね…

書込番号:17994821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/29 13:35(1年以上前)

セキュリティ()が最高であらせられるAppstore様の方針で、2ch系のブラウザは締め出されるって耳にしてしばらく経ちますがまだ存在してるんですね。

そんな事が喧伝されてる状況で新たに開発しようとはなかなか思わないでしょうから、今あるモノを組み合わせて凌ぐしか無いでしょうか。

書込番号:17994878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 英語予測入力について

2014/09/26 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 takeshiskyさん
クチコミ投稿数:8件

AndroidからiPhoneにかえたiPhone初心者です。
日本語入力では予測変換出来るのですが、英語入力では予測変換出来ません。
「設定」の「キーボード」の項目で「予測」をONにしてるのですが、英語のみ予測されません。
他に何か設定があるのでしょうか?
アカウント入力など大変不便です。
お教えください。

書込番号:17984530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ちあojiさん
クチコミ投稿数:70件

2014/09/26 20:56(1年以上前)

お望みの答えとか違うかもしれませんが、
キーボード→ユーザ辞書で、
登録してみるのはどうでしょうか?

僕はこれで、
メールアドレスの入力を簡略化しています。

書込番号:17984550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/26 20:56(1年以上前)

qwertyだと予測変換出ないですか?

書込番号:17984551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeshiskyさん
クチコミ投稿数:8件

2014/09/27 09:25(1年以上前)

ちあoji さん、『ユーザー辞書』使えますね!お教えいただきありがとうございます。

うみのねこさん、どうやら、LINE、メール等では英語でも予測できるのですが、google検索に入力する時はできないようです。

androidでは普通にできたことができないので、混乱していました。

書込番号:17986473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

icloudの書類とデータ

2014/09/26 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 ken46-1chさん
クチコミ投稿数:6件

icloudの書類とデータを興味本位でオフにしたら
表示されなくなってしまいました;;;

もう1度表示するにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:17983989

ナイスクチコミ!2


返信する
take2222さん
クチコミ投稿数:20件

2014/09/26 18:49(1年以上前)

設定〜iCloud〜passbookをONにすると書類とデータが表示されるようになるかと思います。それでも出ないようならまた質問お願いします&#128522;

書込番号:17984046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/26 18:49(1年以上前)

もう一回ログインすればいいのではないでしょうか。

書込番号:17984050

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken46-1chさん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/28 10:53(1年以上前)

take2222さん
お返事が遅れてしまいました・・・
表示されました!ありがとうございます!

書込番号:17990722

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken46-1chさん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/28 10:55(1年以上前)

安中榛名さん
passbookをONにすると元に戻りました!
ありがとうございます!

書込番号:17990729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)