端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2014年9月14日 08:26 |
![]() |
12 | 9 | 2014年9月14日 13:00 |
![]() ![]() |
21 | 5 | 2014年9月13日 11:33 |
![]() |
15 | 8 | 2014年9月12日 18:05 |
![]() |
35 | 10 | 2014年9月13日 11:02 |
![]() |
20 | 6 | 2014年9月15日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
iPhone6 ゴールド128Gを予約しました。
今まではAndroidスマホを使用していまして、iPhoneに関しては無知な自分です(; ̄ー ̄A
届くのはまだ先と思いますが、準備のため皆さんに質問です。
@、車載用充電器は、どんなものを買えば良いのでしょうか(?_?)
Androidスマホ用ではダメですよね(◎-◎;)?
A、保護フィルムは、もう発売されていますか(?_?)
B、AndroidスマホからiPhoneへのデータ移行に、おすすめで簡単な方法はありませんか(?_?)
C、Androidからの機種変更の際、事前準備や困ったことの体験談を教えてください♪
無知な機械音痴な自分に、みなさんご教授宜しくお願いします。(;>_<;)
書込番号:17931360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1 MFi認証済みのlightningケーブルをつなげられるUSB充電口があれば、ケーブルを変えるだけ。microUSBケーブルが一体のものなら買い換える。
書込番号:17931439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidは少ししか触ったことがない上、iPhone 6のユーザでもないので(あたりまえだ)想像が混じりますが。
>車載用充電器は、どんなものを買えば良いのでしょうか(?_?)
>Androidスマホ用ではダメですよね(◎-◎;)?
基本的にAndroidと共通で良いはずです。USB 5V 1.0A以上対応のシガーソケットアダプタを使用して下さい。
「Made for iPhone」と書かれた、Apple社認定の製品を使った方が安心確実ではありますが、
既にお持ちであればわざわざ買い直す事は無いかと。(「認定」であっても「保証」ではないですから。)
>保護フィルムは、もう発売されていますか(?_?)
まだ出ていないようです。9/19の発売日に一斉に出て来るのではないかと。
http://www.softbank.jp/corp/group/sbcas/news/press/2014/20140910_01/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NG6CROW/
>AndroidスマホからiPhoneへのデータ移行に、おすすめで簡単な方法はありませんか(?_?)
Androidと違って、iPhoneはSDカードも挿さらないし、シンプルなUSB外部記憶装置としてPCに繋ぐことも出来ません。
今のスマホに持たせている写真データ等を移動させるのは、少し面倒かも知れません。
ただ、PCにiTunesを入れておけば、CDから取り込んだ音楽データなどは割と容易に移行できると思います。
>Androidからの機種変更の際、事前準備や困ったことの体験談を教えてください♪
上と重なりますが、PCにiTunesを入れて、ある程度使い方に慣れておくことをお勧めします。
http://www.apple.com/jp/itunes/
書込番号:17931459
2点

> A、保護フィルムは、もう発売されていますか(?_?)
今日、用事があってヨドバシに行ったら既にiPhone6の
アクセサリーコーナーが立ち上がってて、ケースや
保護フィルムが売ってました。
私もついでに、保護フィルムとケース買ってしまった口ですが(^^ゞ
(添付写真参照)
エレコム、ラスタバナナ、バッファロー、その他と
フィルムとケースが結構ありましたよ。
ヨドバシに寄れるのであれば一度店頭に出向いてみるのも
よいかとは思いますよ。
書込番号:17932546
6点

なんと!もう売ってるんですか。失礼致しました(^^;
書込番号:17932590
0点

皆さん情報ありがとうございます♪
しかし…
現物はないのに、なぜ発売前に保護フィルムやケースが発売されるのか不思議ですよね〜(◎-◎;)
地元にはヤマダとケーズしかありませんが、ちょっと見に行って来ます。
言葉足らずですいません(×_×)
データ移行の件ですが、電話帳の移行がメインです。
引き続きなにか良い方法があればご教授ください。
書込番号:17934130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo
アップルストアにて発売日まで日本では無理と思います。
と言われました。
書込番号:17930191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

冒険野郎、
予約開始日に、何処かに行けば、有る物と信じて居りました、
プラスが、どの程度大きく感じられるのか,
判断に苦しむ、
今更、フルスペックハイビジョンで無いとは、
ビックリ よ。
書込番号:17931498
2点

iPhone 6 Plusと比較したく
実物見たいですね
大きさは違いますが
iPhone 6 Plusの方が
画像は綺麗ですよね?
どの位 違うかな
書込番号:17931662
0点

私も予約開始時にはモックアップぐらいは見れるのかなと思ってました。流石に5.5インチは大きいので実際に触れてみないとわかりませんよね。
今回は予約した人の中にも実物を触って大きすぎてダメだという人結構出てくると思いますよ。その人たちはうまくキャンセルできたとしても、そこから4.7インチを再予約したら受け取りは………今モックアップを展示して困る人はいないと思うのですが。
一言で言えばAppleのおごりですね。勝手に買ってくれると。
私も5.5インチ予約しましたが幅がかなりあるのでキャンセルの可能性が。
書込番号:17931908
2点

僕は、12日にショップで予約しに行きました。
AUなんですが、ショップに、モックが無かったのですが、サイズは、公式で発表されていたので、カタログで今出ている機種で近いサイズのものを探して(6プラスは、AUだと、LGの製品とサイズが似ていた)手に持ってみたり、重さを確認したりして、予約しました。
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:17932971
0点

我が家も息子が購入予定です。
私は今Galaxy note3を使っていますが
iPhone6Plusの実寸で計ってみましたが
Galaxy note3にシリコンケースを装着した状態が
丁度iPhone6Plusの実寸位です。
Galaxy note3はまだ店頭に有ると思いますので、モック代わりに参考にしてはいかがでしょうか。
ちなみに私は以前HTC butterflyから機種変更でGalaxy note3にしたのですが、初めはかなり大きいなぁと戸惑いましたが…
買ってその日に設定している間にすぐ慣れて、逆に老眼の私には丁度いい感じだと買って良かったと思っています。
逆に息子のiPhoneを見ると「もう戻れないなぁこの小さなスマホには…」と思っています。
書籍やゲーム関係では本当に助かっています。
Galaxy noteのユーザーは皆さん同じ事を言いますね(^-^)
長文失礼しましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:17933263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone6 Plusの実寸が知りたいのでしたら
ちょうど1万円札とまったく同じ大きさですよ。
(厚みはもちろん違いますが)
秋葉原に行けば、モックも売ってますし。
(知り合いが数名もってて、自慢してたw)
書込番号:17934699
1点

モックじゃないけど、無料です。
渋谷のFabCafe内とかの3Dプリンターで使用できるiPhone6+の3Dデータ
http://fabcafe.com/tokyo/projects/g00703a21
iPhone5、iPhone6、iPhone6+ の実寸壁紙
http://cdn.arstechnica.net/wp-content/uploads/2014/09/iphone-scale.pdf
書込番号:17934990
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
超初歩的な質問ですみません。
iphone6を64GBにするか128GBにするかで迷っています。
(予約は64GBにしました)
主な使い方はデジカメ写真の保存とアプリと音楽少々です。
写真は5000枚ほど入っており、外出先で昔の写真を気軽に見たいので今後も消す予定はありません。
今後は子供の動画や、写真が毎月100〜150枚ほど増えていく予定です。
音楽は多くても300曲ほど、アプリは150ほどです(整理すればいいのですが・・・)
容量を気にして使うのが嫌なのですが、こんな知識も無いのに128GB、という選択はやり過ぎでは・・・とも思います。
現在は25GBほど使用しています。
ただ、容量の半分以上使うと動作が遅くなる、という記事を見つけたので悩んおります。
普段子育てでパソコンを開ける機会がほとんど無いので、中身を整理する時間もなかなかありません。
皆様のアドバイスをお聞かせいただけたらありがたいです。
1点

大は小を兼ねるで128GBでしょうか。
でも、ますます整理しなくなってしまう…
書込番号:17928505
4点

64GB使用しています。
曲は3千曲台、写真2千枚台で残容量は2.9GBしかありません。(^^;)
容量は大きいに超したことはありませんが、次に買い換える時は現在の容量以上しか選択肢がなくなる覚悟が必要です。
なお、ストレージの残容量によって動作速度に影響が出ることはないと思いますよ。(^^)
書込番号:17928590
4点

iPhone5s32GB使用中です(笑)
私も元々コンパクトデジカメが好きで、iPhoneのバランスの取れたカメラ性能も好きですし、また音楽も大好きなのであっという間に容量が足りなくなりました。
いちいちPCやポータブルHDDなどに転送するのも今ひとつ面倒だし、icloudも容量が少ない上に有料版は高く、もし近い将来iPhoneを解約してAndroid機種をメインに切り替えるような事になったら明らかに不便になります。
最近は大容量のcloudも色々出ていますので、規約の内容がアレなGoogledrive以外のcloudなら使ってみる価値はあるかもしれません。
写真のバックアップ自体はとても楽になりますよ。
ただcloudというのは日本語に翻訳すると「蔵人」ではなくて「雲」となるようですので、いささかの胡散臭さも無いとは言い切れない気がします。
大切な写真はやっぱりPCやポータブルHDDなどにバックアップは必要だと思います。
あと、私の場合、音楽はitunesにパンパンに入っていて、cloudbeatなども使っています(笑)
そうした事を考えるのが煩わしいと感じるならやっぱり128GB選択になるでしょうか。
書込番号:17929273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も、キハ65 さんが言う様に。
大は小を兼ねるで128GBの方に一票ですかね。
価格差が、10%程の1万円ですから。
それに、動画を撮り出してしまうと、直に128GBは使い切ってしまうのではないでしょうか。
メモリー容量が半分になったからと言って動作が遅くなる事は無いと思います。
パソコンを開く暇が無いとの事ですが。
定期的にパソコンへ繋ぎ、バックアップを取られておくべきかなと。
写真がiPhoneの中にしかないのであれば。
iPhoneを紛失しただけで、写真も無くなってしまいますし。
あと、水没させてデータを無くしてしまうと言う事も有りますので。
書込番号:17929313
7点

私のiPhoneの中で一番容量とっているのはハイレゾ音源ファイルと動画でしたが音楽プレイヤーの
導入で空きが半分以上に成りました。
書込番号:17930839
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
思いのほかドコモオンラインショップからすんなり予約できたのですが、受け取り方法がどこを見ても見当たりませんでした。
入荷したら郵送してくれるのでしょうか?それとも入荷連絡が来た際にショップを指定して受け取りにいくのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。
1点

機種変更の場合
初めに店舗を選ぶ様になってましたが
書込番号:17927816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

傾奇者さん
レスありがとうございます。
今サイトで確認してみたところ、店舗を指定してサイトで予約する場合別のリンクがありました。 オンライン予約は例年つながりにくいので慌てて「オンラインで予約」という方から予約してしまっておりました。
この場合は自宅に配送になるのでしょうか。
おかげさまで解決しました、ご教示ありがとうございました!
書込番号:17927877
2点

オンラインでの予約でしたらオンラインショップになりますので、登録完了後に自宅配送になります。
機種変更でしたら前機種(登録端末)にて判断されて、シムサイズ違いの場合は同梱されておりますので
同ショップにて開通手続きが必要となります。
新規の場合も上記に同じ。
なおシムサイズが同じの場合はご自身でシム差し替えで終了。
書込番号:17927902
1点

基本はソニーが好きさん
商品の準備ができ次第、予約店舗よりメールもしくは電話でご連絡します。
になっていますので、iPhone6は店頭にて購入みたいです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/reserve_item/index.html
書込番号:17927936
1点

Йё`⊂らωさん
あ、自分の受け取りはオンラインショップ指定したので、確認メールでもその項書かれてました。
【受付番号】
****-****-*****
【予約年月日】
2014/9/12
【予約番号/予約商品】
*******/iPhone6 128GBセット<ゴ―ルド> 数量:1
発売日(予定):2014/9/19
【受付店舗】
ドコモオンラインショップ
※ご購入手続きはパソコン版から受付できます。(スマートフォン版・iモード版からの手続きはできません。)
ちなみにもう1回線での予約では店舗受け取りを指定しましたから、その店舗名が書かれておりました。
【予約年月日】
2014/9/12
【予約番号/予約商品】
*******/iPhone6 128GBセット<ゴ―ルド> 数量:1
発売日(予定):2014/9/19
【受付店舗】
ドコモショップ○○店
(営業時間)
10:00〜19:00
(定休日)
無休
(連絡先)
0120-***-***
※購入手続きの際に予約番号が必要となります。お控えのうえご来店をお願いいたします。
オンラインショップでの予約でも、登録する時は受け取り店舗名を指定するのですかね。
書込番号:17927960
1点

基本はソニーが好きさん
買う気無いので先まで進みませんでした。
従来通り自宅配送と、ドコモショップ実店舗受け取りどちらもできるのですね。
指摘書き込み申し訳ございませんm(__)m
自宅配送のほうが便利でいいですね♪
書込番号:17927987
2点

Йё`⊂らωさん
いえいえ、お気になさらないで下さい。
実は店舗での手続きよりも、オンラインショップの方が手数料が安いんですよ。
店舗だとXi⇒Xiで2,000円が、オンラインショップだと同手続きで無料。
店舗での手数料
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html
オンラインショップでの手数料
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/introduction.html#services
書込番号:17928027
3点

基本はソニーが好きさん
恐縮です
いいiPhoneライフをお楽しみください(^O^)
書込番号:17928115
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
5.5インチのPlusでは大きすぎ!
と感じる方用です。
書込番号:17926622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6の方がメインストリーム、つまり売れ筋って扱い。
プラスとの違いは手ぶれ補正の有無くらい。
みんなあまり気にしないけど6になってかなり重くなってる。
調子こいてプラスにするとダンベルを持ち歩くことになりかねない。
書込番号:17926657 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

1sのダンベルで鍛えなければ(笑)
書込番号:17926717 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ケースの豊富さを気にするなら、iPhone 6がよいでしょう。
Amazonとか見ているとそう感じます。
クリアケースで十分なら、6 Plusで良いですね。
書込番号:17926782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんもこの質問の為に登録したかと思うとご苦労様です。
書込番号:17926802
11点

6がスマホ、6plusがファブレット
と言う位置付けらしい。
200g弱でダンベルじゃあ鍛えられんなw
書込番号:17926816 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5Cの位置付けは5Cのまま。継続販売のiPhone5s・5c含めての最新ラインアップだから。
ファブレット:6+
大画面ハイスペック:6
コンパクトハイスペック:5s
コンパクト標準:5c
書込番号:17927529
1点

今回、新モデルを画面の大きさを変えたのだから、継続販売の5Sには新色を追加したら面白い展開になったかも。
例えば(PRODUCT)REDを追加するとか。
書込番号:17927564
2点

あの鮮やかなレッドは良いですね。
iPodは本体に塗られて
いるみたいですが
iPhoneではカバーでなければできない
ようですね。残念。
書込番号:17930735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
直前までどのキャリアか悩んでいる中ですが今日あたりに携帯料金とプラン発表されますよね?
明日予約してから料金発表とかは絶対ないはずですが…
書込番号:17924074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約前には月々の維持費が発表になると思いますよ。電波もエリアもドコモがいいのでは?快適です。
書込番号:17924132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単純に考えれば毎月の維持費は5sでの新プランと同じでしょう。
あとは端末代とサポート割
後下取り価格ですかね。
書込番号:17924140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電波もエリアもauがいいのでは?快適です。
特に800MHzプラチナバンドLTEが。
かけ放題なんて必要ないので、auで旧料金プランのLTEプランが最高です。
書込番号:17924388
9点

横槍申し訳ありません、9/14(日)に発表されました。
新規・MNPの二年契約プラス月サポでの説明ですが
16GB→実質0円/月
64GB→実質540円/月
128GB→実質1026円/月
機種・契約変更の二年契約プラス月サポで
16GB→実質486円/月
64GB→実質1026円/月
128GB→実質1512円/月
ですよ。
余計だろと思われますが、一応plusの料金も書いておきます。
新規・MNPの二年契約プラス月サポで
16GB→実質540円/月
64GB→実質1026円/月
128GB→実質1512円/月
機種・契約変更二年契約プラス月サポで
16GB→実質1026円/月
64GB→実質1512円/月
128GB→実質1998円/月
となっておりますよ。
亀レスで申し訳ございませんでした。
書込番号:17938036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモは実質いくらって言ってもカケホーダイ加入必須だから他社より+2700円多いよね?
書込番号:17938536
1点

営業乙です さん
あっ、そうでした(;゜0゜)
カケホーダイ必須でした。
惑わされてしまった方、大変申し訳ありませんでした(T0T)
どれを買うにも実質負担金+2700円+spモード300円+パケット代(最低でも2GB:2900円)/月ですよね。
仮に1番容量の低い16GBのモデルを機種・契約変更で買ったとしても、6386円/月かかりますね。
あと翌月分に+契約手数料3240円、9626円もかかってきちゃいます。
書込番号:17938863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)