端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2014年9月20日 00:21 |
![]() |
43 | 13 | 2014年9月19日 16:59 |
![]() |
82 | 19 | 2014年9月19日 05:44 |
![]() |
20 | 6 | 2014年9月15日 13:14 |
![]() ![]() |
25 | 11 | 2014年9月14日 21:53 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2014年9月14日 17:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
この記事はメーカーこそ違いますが、同じ機種なので役に立つと思います
9/16更新:ソフトバンクより正式な回答として、(ソフトバンクによって)SIMの仕様が変わっているので、使用できない。
また、5sのSIMをSIMロックフリーの6 Plusに刺すなどして使用できたとしても、動作保証外(パッケット定額が適用されないとかの契約上の問題やiPhone 6から追加された高速通信規格を使用できないなど技術的な不都合が生じても保証しない)と言う事でした。
つまり、動作保障外ってことですね。
書込番号:17956582
1点

そもそもドコモの3G SIMにnano-SIMってありました?
書込番号:17957832
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
現在auのiPhone5を使用しており、今回docomoにMNP(出戻り)する予定です。
2年前、発売日に契約したのですが、2年縛りの更新月が10月になっており、9月中にMNPすると違約金が発生してしまいます。
一応予約時にも相談したのですが、10月まで取り置きできるかは約束できないと言われました。
docomoに限らず発売日にMNPする全ての人が違約金対象になると思うのですが、不思議なことに全く話題にされていません。
ほんの10日くらいなのですが、皆さん気にせず違約金を払われているのでしょうか?
それとも何か方法があるのでしょうか?
5点

1.5万円の祭りの参加料と思えば?
書込番号:17951073 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

天秤にかけて違約金払ってるんでしょうね。
実際は、違約金に放棄する毎月割にMNP手数料まで考えると微妙な感じもするけど
書込番号:17951107
3点

発売日に買いたい人はそんな細かいことは気にしません。そもそもみんながみんなMNPしているわけではなく、新規や機種変更の方が多いでしょう。
安く買いたい普通の人は、10日くらい待てます。
さらに安く買いたい人は、年末年始まで待って、キャッシュバック増額を狙うでしょう。もっとも、去年のような、違約金を超えるだけの常軌を逸した現象が起きるかどうかは、不明ですが。
書込番号:17951196
9点

出たばかりの商品を変われる方もおられるでしょうし。
いろいろでしょうね。
当方も、docomoからSBMの5sにMNPしました。
いまは5sに飽きてないので、このままでもいいかなと思いつつ。
いずれCPで実質0円祭りが開催されるでしょうから、その時に
かえればいいかもと考えてます。
書込番号:17951487
1点

私は当然「安く買いたい普通の人」なので10日くらいは問題なく待てますけど・・・
問題は10日後に在庫があるかどうかなんですよ。
実はauの下取りがものすごいことになり、さらに既存の5ユーザー向けに6優先お届け&15000円引きのクーポンがあるので、機種変かMNPかで悩んでいるのです。
それと、もう一つ、
うちは今フレッツ光なのですが、docomoでもスマートバリューのような割引サービスを行う噂があり、docomoにしておいたほうがいいかな?という気がします。
ただ、やはり少しでも早くほしいので、
10月まで待ってくれればdocomo、だめならau ということになりそうです。
書込番号:17951651
2点

auは24ヶ月縛り、
docomoは25ヶ月縛りだった筈ですが・・・
auに確認しました?
書込番号:17951664
0点

私は違約金を払いたくないので、先にSIMフリーを注文して、9月19日に入手予定です。そして、auiPhone5のSIMで9月一杯はauで運用し、10月1日にMVNOにMNPします。
どちらにしてもこの方法以外で早く入手する場合は、違約金を支払う必要はありますし、
auで機種変更するにしても、10月中に入手出来るかはわかりません。
ドコモにMNPした場合は、基本使用料が上がるのを我慢するか、パケットパックを減らしてauと同額とするかどちらかだと思います。
また、ドコモでも10月中に入手出来るかはわかりません。
違約金を払いたくなく、早めにiPhone6がほしいなら、auで機種変更するか、SIMフリーを注文するかだと思います。
書込番号:17951755 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

auの5ですか。さぞやご苦労去れたこととお見受けします。
老婆心ながら、6の繋がりやすさ等につきサーチされることをお勧めします。
単に価格の安さだけではないと思います。
5sではauが最速かと思います。お住まいの地域によって繋がりやすさは
違うと思いますが。
当方 SBMの5sと、docomoのガラケーもってまして。
今月ガラケーが25ヶ月にはいりまして、MNP用に2年縛り解除してきました。
さてさてどこの6にしましょうかね。ちなみに、第一候補はauです。
書込番号:17951858
3点

自分はauの5です。更新月は11月なので11月まで待ちます。
書込番号:17951913
3点

ルールに則っているなら話題にもならないとおもうけど。
発売日発表の日からAppleに並んでいる人いますけど並んでいる時間バイトすれば端末代金くらい稼げるだろと思う人だっています。
人それぞれの事情だから皆も同じとは限りません。
書込番号:17952596 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

入荷の連絡が来ました。
10月まで契約できない旨を再度伝えたところ、こころよく了承してくれました。
1番お得なdocomoに変更します。
書込番号:17953451
3点

auの5をMNPで使ってる人結構いると思います。
購入の時期によりますが、違約金なしのほうがいいですよね。2年間使ってみて使いやすいと思うキャリア使ったほうがいいですよ!おかえり割りなどキャンペーンは今年一杯くらいは継続するといいですね。
書込番号:17955864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的な意見ですが、CPは継続でしょう。
3キャリアとも契約ノルマありますからねぇ。
現状の懸念ですけど iOS8.0が落ち着いてこないと伸びないかもね。
私の5sを8.0に上げたんですが、いまひとつ。
ヤフオクなどのUSERID保持機能がなくて、毎回打ってるのが面倒です。
オートコンプリート機能も見当たらないです。
今回は早まった感アリアリです。 (^_^);
書込番号:17956099
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
同じだと思いますが、Appleは非公開です。
書込番号:17938614 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

GSMArena.comによれば6は1GBで、6plusは2GBのようです。
PLUSは従来より解像度が一気に増えたのでメモリ増やしてもおかしくないかと。でも現行iPadも1GBで何とかなってるからなぁ〜。
書込番号:17938755
8点

お返事ありがとうございます。
RAMの容量は、違うかもしれないみたいですね。
plusはFHDでカメラも性能良いみたいですし、plusが良いみたいですね。
書込番号:17938902 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両方とも2GBらしいですよ。
直前目で1GBだったようですけど
発売直前に2GBになったらしいです。
3GBが主流の今1GBはないよね・・・
書込番号:17941852
4点

> 発売直前に2GBになったらしいです。
いや、そんな器用な事出来ねえだろ。
「RAM」をどういう物だと思ってるんだ。
書込番号:17942835
5点

>発売直前に2GBになったらしいです。
そういうことは、絶対にないと思う。
>3GBが主流の今1GBはないよね・・・
それは、単純にAndroid OS のメモリ管理能力が悪いから?iOSで1GBでも処理速度的に差がなかったよ。
またAndroid端末間で差別化競争が進んでいるだけではないでしょうか。
RAMが増えれば、それだけ電池の持ちが悪くなるし良いことばかりではないと思いますよ。
書込番号:17942952
5点

http://tech4gamers.com/apple-iphone-6-plus-is-with-more-ram-officials-say-only-1gb/
書込番号:17946270 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


メモリが少ないことの正当化を試みる人が存在することには驚嘆するばかりです。
メモリを贅沢に使用することにより、様々な創造的な活動が行われてます。
64bitの意義とかわかってるのですかね?
1GBでは64bit体感できる意味はないですよ。
32bitでメモリ3GBとかやることやってから64bitやらないと。無知を欺くための64bitですね。実に日本的でわかりやすいです。
書込番号:17947308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

流出したベンチの画像見る限りでは、結局PLUSもRAMは1GBになりそうですね。二転三転して目が回りそう。
アップルを疑う訳じゃないがiOSのメモリ管理が上手くても解像度増やして1GBで足りるのかなぁ?来年出るだろうiOS9にアップデートしても問題なく動かせるのか?
書込番号:17948759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メモリは使い切らなければ無駄という発送がはびこるのが無知な風潮ですよね。
瞬発てきに足らなくなる、必要になる場面が必ずあります。創造的な使い方をするならばです。
わかりますよね?今2GBにしたら6買った人は来年、6Sだか7だか買いますか?
もちろん買う人はいますが、見た目がかわらなければ、ファッションで買う人は買い替えない人が多いのです。なじみの風俗店で自慢してもiPhone6Sには気づかれないのです。
ところがメモリを1GBにしたら、画面の大きさにはそれなりに満足しているが、マルチタスクには不満を抱えます。ファッションで買ってる人もios8のときには、フッションではなく、動作を理由として買い替えを検討しなくてはならなくなります。
これは、出し惜しみ以外の何者でもないです。低レベルなあなた方でもわかりますよね?
書込番号:17952835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

パボな伊藤さんは、なじみの風俗店で自慢しているのかもしれません。
そういう人を否定はしませんが、同じ感覚で価格板でご自分のスマホを自慢され、他メーカー製を蔑むのは非常に迷惑です。
もうご遠慮下さい。
書込番号:17952984
9点

>低レベルなあなた方でもわかりますよね?
あなたより低レベルはいないでしょ!!
書込番号:17953525
4点

NXさん、Dandykaoruさんへ。
こんな不毛な人は相手にするだけイライラすると思いますよ。
言いたいことはお二人ともによくわかりますが、過剰に反応すればするだけ余計に調子に乗るだけなのでもう無視するのが一番です。
書込番号:17953882
2点

俺の焼きそば 5sさん、ご忠告ありがとうございます。
おっしゃる通りですね。
度を越した表現の書き込みを度々目にして、つい反応してしまいました。
今後はスルーしまーす!
書込番号:17953977
2点

紹介ムービーで3Dのゲームがスムーズに動いてる時点で
今回のiPhone6はメモリーに不満は出ないかと思います
携帯端末の進化はすごいですけど
次が出るまでに普通に余裕かと思います
驚くほどきっちりしてるiosなら
書込番号:17954238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

俺の焼きそば 5sさん。
仰るとおりですね、以後スルーに徹したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17954367
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
直前までどのキャリアか悩んでいる中ですが今日あたりに携帯料金とプラン発表されますよね?
明日予約してから料金発表とかは絶対ないはずですが…
書込番号:17924074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

予約前には月々の維持費が発表になると思いますよ。電波もエリアもドコモがいいのでは?快適です。
書込番号:17924132 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

単純に考えれば毎月の維持費は5sでの新プランと同じでしょう。
あとは端末代とサポート割
後下取り価格ですかね。
書込番号:17924140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電波もエリアもauがいいのでは?快適です。
特に800MHzプラチナバンドLTEが。
かけ放題なんて必要ないので、auで旧料金プランのLTEプランが最高です。
書込番号:17924388
9点

横槍申し訳ありません、9/14(日)に発表されました。
新規・MNPの二年契約プラス月サポでの説明ですが
16GB→実質0円/月
64GB→実質540円/月
128GB→実質1026円/月
機種・契約変更の二年契約プラス月サポで
16GB→実質486円/月
64GB→実質1026円/月
128GB→実質1512円/月
ですよ。
余計だろと思われますが、一応plusの料金も書いておきます。
新規・MNPの二年契約プラス月サポで
16GB→実質540円/月
64GB→実質1026円/月
128GB→実質1512円/月
機種・契約変更二年契約プラス月サポで
16GB→実質1026円/月
64GB→実質1512円/月
128GB→実質1998円/月
となっておりますよ。
亀レスで申し訳ございませんでした。
書込番号:17938036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモは実質いくらって言ってもカケホーダイ加入必須だから他社より+2700円多いよね?
書込番号:17938536
1点

営業乙です さん
あっ、そうでした(;゜0゜)
カケホーダイ必須でした。
惑わされてしまった方、大変申し訳ありませんでした(T0T)
どれを買うにも実質負担金+2700円+spモード300円+パケット代(最低でも2GB:2900円)/月ですよね。
仮に1番容量の低い16GBのモデルを機種・契約変更で買ったとしても、6386円/月かかりますね。
あと翌月分に+契約手数料3240円、9626円もかかってきちゃいます。
書込番号:17938863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo
従来型のLightningケーブル(iPhone5、5C、5S対応)からリバーシブルUSBケーブルに変更になり、しかも本体購入時に同梱されないという情報が一時期流れましたけど、
実際のところどうなんでしょうか。
リバーシブルだと確かに便利そうですが、では今までの4Sまでのケーブルや5以降のケーブルとの互換性もなく、
しかも本体購入時に同梱されないようでは、また純正でお高目のケーブルをまた購入してくださいという事なのでしょうか。
かつてはサードパーティのケーブルも色々ありましたか、iOS7アップデート時にほとんどはねられるという歴史がありましたから(笑)
こうしょっちゅう規格を変更されると、トータルではmicroUSBケーブル対応型のスマホより随分不便、面倒になりますよね。
ショップの充電コーナーも、ガラケー、microUSBケーブル対応、iPhone4S対応、iPhone5以降対応、iPhone6対応とかなり不便になりそうです(笑)
iPhoneは4S、5、5Sと使い続けておりまして、Androidよりも断然iOS派なのですが、
アップルストアにいった時は正直キモくて怖い店だと思いました。
店内のレイアウトは均一化し過ぎていてキモく、オプション品陳列も、値札をわざとみにくくして並べ、
店員にAndroid機種やWindows8.1との比較で質問すると、一方的にAndroidとWindowsの長所を全面的に完全否定した上で、iOSやMac OSの長所だけを押してきました(笑)
そんな接客態度はアキバでも大阪の日本橋でも見たことも聞いたこともありませんし、
何だか新興宗教の運動員みたいでキモかったです。
「使えばMac OSの良さがわかります」だの、「Windowsなんて全然話にもなりません」だの「iPhoneは全てにおいてAndroidよりも優れています」だの、
そんな口上でまともな大人を納得出来ると本気で思っているとしたら、恐れ入谷の鬼子母神を通り越して痛いギャグだと思います。
もっとも、iPhoneはAndroidスマホよりは使いやすいですし、Windows8.1も色々欠点が多くて、Mac OSの方が使いやすいと思わなくもありませんので、アンチアップルにはなれませんけど(笑)
ただ、新興宗教のようなアップル教だけは勘弁して欲しいと思うこの頃です。
書込番号:17935667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

質問事項のみ書き込みます、Lightningで行くと思いますよUSB絡めないといけないならアダプター対応でしょ。
書込番号:17935702
1点

>新興宗教の運動員みたいでキモかったです。
あなたもわたしもすでに
アップル教の信者です。(笑)
書込番号:17935709 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガセでしょう。
リバーシブル仕様になるのではという願望と、appleがそういうケーブルを発注していないというリークがあわさって、リバーシブルケーブルだけど同梱しない、という情報に化けたんじゃないですか。
少なくとも、lightningケーブルは従来通り、同梱です。
http://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
書込番号:17935715
2点

「新しい」lightningケーブルって、別売りなんですか?
iPhoneに刺すlightningコネクタは、元々リバーシブルです。今回リバーシブルになるのは、その片側のUSBコネクタだと思います。
iPhone5が6になっても、lightningコネクタは、変わらないと思います。変わるものと思われるのは。ケーブルだけだと思われます。
それが、別売りだと、変わるのは「別売品」であり本体は。変わりません。
まだ、発売前で断定は出来ませんが、確認をお願いします。
書込番号:17935725
0点

どうやら同梱で、間違いないようですね。お騒がせしました。
書込番号:17935735
1点

なんかこの手の話題よくでますね(笑)
>ガセでしょう。
今回は見送られましたが、7(6S?)ではそうなるかも?
http://iphone-mania.jp/news-23918/
少なくとも欧州向けには何らか手当てが必要となるでしょうね。
書込番号:17935827
0点

ライトニングのようなUSBが発売されます。
書込番号:17936133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのメーカーもそうかもしれないが、appleは特に他社を排除したがる傾向があるね。
時代を作りたがって、傲慢に感じるところもある。
その傲慢さに敬愛・酔心する人たちも多いと思う。
ストアーに行ったときに感じたが、店員がヤバい、あの作り笑い。薄っぺらすぎる。
iphone6についても購買意欲をそそるものは無かった。
スマートフォンが熟成して来ている中で他社と革新的に差別化できるものが無い。
アップルウォッチにしても然り、SONYの後追いだ。
アップルは、IOSの根幹から見直ししなければいけない時期に来ているのではないか?
appleストアの前に早くも並んで「iphone6」の発表を見ていた人物達がいたが、非常に滑稽に見えた。
この程度の物でここまで盛り上がれるとはww。
否定肯定あると思うが、以上は私の主観です。
書込番号:17936217
6点

アップルワインは個人的には好きですけど、世界的な視点から見ると、悪酔いしやすいので正統派の高級酒にはなり得ないそうです。
かつてジョブズが孫正義さんと波長が合うというか、個人的な友情がどうたらよく強調していたけれど、
よくよく考えてみたら、共に「異端」同志だから波長が合ったのかもしれません。
孫正義さんの発想はユニークで突き抜けているから感心させられる事も多いけど、後で沈思黙考すると心からの共感が出来ないのですよね。
どうしてだろうと常々疑問に思っていたある日、たまたま孫さんと比較的近しいポジションで仕えていたという方から話を直接伺えてその疑問はあっさり氷解しました。
細かいことはここでは言えないけど、孫さんという人に仕えるのはものすごく大変で、毎日くたびれ果てていたそうですよ。
少し大袈裟に言えば、ジョブズも孫さんも異端新興宗教の教祖様的な要素を多分に持っているんじゃないかな。
だから一見魅力的で人垂らし、多くの人を惹きつける魅力を持っているけど…本質的にバランス感覚はあまりないから、メジャーなスタンダードにはなり得ない。
だからSoftBankとAppleが世界のグローバルスタンダードになる日は当分やってこないだろうし、カリスマなき後は成長曲線は急速に下降方向へ向かう。
支配の三類型(マックスウェーバーでしたっけ)のうちの「カリスマ的支配」の脆さですね。
個人的にはAppleもSoftBankも嫌いではないけどね。
書込番号:17936380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>一方的にAndroidとWindowsの長所を全面的に完全否定した上で、iOSやMac OSの長所だけを押してきました(笑)
Appleの専門店なんて昔からそうですよ。
10年ぐらい前かな?「Windowsってこんなにダメなんです」ってビデオを店頭で延々と流してました。
2人組でコント風になってる奴。
最近、韓国メーカーがiPhone 6をディスる同様なビデオを公開して話題になりましたが、当時を知る者としては
「因果応報」というのが感想でした。
#まぁ、ディスりのパクりっちゅうのも如何なもんかと思うけど(苦笑)
書込番号:17936482
3点

一時期仕事の関係でかなり韓国人ビジネスマンと接触した事があります。
仕事のバイタリティ、押しの強さ…まあ、感心させられる事は少なくなかったけど、同時にこの人達は中国人にはなかなわないし、グローバルスタンダードにもなり得ないなとも感じました。
(余談ですが当方、中国は留学も駐在も経験しています)
中国も韓国もパクリ文化は酷いのだけど、中国の場合はベースになる巨大なオリジナルの文化哲学があるから潜在能力がすごい。
だけど韓国の方は中日折衷パクリ文化というか、なんとも薄っぺらい。
文化人類学やら歴史やらで分析した訳ではないのだけど、やっぱり日本植民地時代の影響も小さくないのかなとも。
韓国の官民共同財閥中心ビジネスも一時期は上手くいきかけたけど、早くも崩れかけている。
私自身、あるビジネスの分野で、韓国官民共同財閥ビジネスが中国官民共同ビジネスの一撃で木っ端微塵になる局面に驚かされたこともあります。
iPhoneは私にとり大切なガシェットだけど、Appleの新興宗教のような文化はキモいと思う。
かと言ってXperia始め日本製メーカーのAndroidスマホも好きになれない。
そもそもソニーはデジカメもウォークマンもあまり好きになれない。
ガラケーはFやPが好きだったから、Fが良い端末を出してくれたらとも思うけど、現状ではあまりにも微妙ですし。
書込番号:17936768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

今日ふらっとヨドバシ梅田に行ったら、すでに店頭に並んでいましたが、まだ全体的に種類は少なかったものの、iPhone6の方が多かったです。
その他にも保護フィルムもありました。
私はiPhone6 Plus予約ですが、待ちきれずに一足早くレザーケース、TPUカバー、保護フィルムを購入してきました。
お近くにヨドバシカメラがありましたら出向いてみるのも良いかもしれません。
書込番号:17933309 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今後の売れ行き次第ですね。
半年も経てば、どちらが多いか、結論が出るでしょう。
書込番号:17933820
5点

ほんと売れ行き次第でしょうなぁ…
自分はiPhone6Plus予約しましてkatatomoさんと同じくヨドバシ梅田でケースみましたが予約初日はiPhone6の方が陳列多かったですね。
ただ、その隣の棚が空になっており6Plusの看板がありましたから今頃は増えているかも?
ちなみに自分はストラップホール付きのTPUケースのみ購入しました。
胸ポケットに入れてみましたが…
ヤバイですね大きさ(笑)
書込番号:17935738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)