iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:86件

iPhone3Gの時からずっと、ドコモのガラケーとソフトバンクのiPhoneの2台持ちをしていましたが、今回ドコモのiPhone6のみにしてみました。
MMSが使えないことは事前にわかっていたましたが、実際は想像以上に不便でした。
特にgmail等ほかのメールアドレスを併用していて、そのアドレスのやりとりが多い人は要注意です。
差出人毎の着信音鳴り分けや、着信の複数回の通知ができないのも地味に痛いです。
せめてチャット風メールソフトを使ってみようと思い、CosmoSiaやChatMailerを使ってみましたが、純正メッセージアプリの使い勝手には到底及びませんでした。
IMAPのプッシュ型メールだったらドコモメールでなくてもiCloudメールがあるし、通話が少なくてドコモの回線を使いたいならMNVOで十分なんですよね。安いし。
まだiPhone6の下取り乗り換えキャンペーンはやってないから、格安SIMにMNPして新機種が出るまで使ったら差額がどのくらいに成るのか計算中です。

(今はSIMフリーiPhoneが購入できないのでアレですが)通話が少ないにもかかわらず格安SIMでなくてドコモを選んでいる方々は、どこにメリットを見出していらっしゃいますでしょうか?

書込番号:18288163

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/20 13:08(1年以上前)

ドコモは、MMSには、対応していないのですね。

ドコモは、新しい料金プランで通話定額を強制にしたそうですので、現在ドコモを選択するメリットは、あまりないと考えています。
MNPで負けても構わないと踏んだドコモは、接続料などでNTTグループでもうかればいいと考えているのでしょう。

独占的地位のある企業の強みでしょう。

書込番号:18288229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/20 13:31(1年以上前)

mmsの話から何故こちらの話題に展開したのか

>通話が少ないにもかかわらず格安SIMでなくてドコモを選んでいる方々は、どこにメリットを見出していらっしゃいますでしょうか?

通話も少ない
パケットも1G以下
そう言う人はどのキャリアいってもメリット少ない。

現段階iPhoneをMVNOで使うメリットも感じない。

書込番号:18288295

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:86件

2014/12/20 14:36(1年以上前)

パケットはソフトバンク時代平均5GB台だったので大丈夫かと思っていたのですが、1GBの余裕は精神的に大分違いますね。

書込番号:18288463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/12/20 18:19(1年以上前)

docomoのメール環境を知りながらMNPしたのなら、
愚痴は駄目でしょう。
3日1GB制限のきついSBを離れて正解でしたが……
auを今度は選んで下さいな。
MMSは最高に使い易いですから。

書込番号:18289134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件

2014/12/23 15:58(1年以上前)

私はiPhone4S、5とSoftBank版、
5SでドコモにMNPしたクチですが、
特にメール周りでドコモで不便だと感じたことはありませんね。
Gmail、Yahooメールなどのフリーメールとキャリアメールを全受信にして管理すればというところです。
もちろん、メール機能のカスタマイズは色々工夫が必要で、少々の手間はかかりますが、
慣れればキャリアメールでも10MBまで使えるドコモメールは却って便利だと思っています。
だいたいi.Softbank.jpとMMSを使い分けるのは面倒くさい(笑)
しかもiの方は1MB、MMSは300KBしか容量がないなんて、まるで昔のvodaみたいで、いかにもインフラにお金かけていないか…と(笑)

SoftBankは新宿東口駅前とか、アキバヨドバシ前とか、大阪梅田前とか、SoftBankショップ前やドコモショップ前(笑)などのホットスポットでは基地局配置しまくりで、
通信速度爆速だけど(笑)、
ちょっとホットスポット離れたり、郊外に出たりすると、ドコモとは比べ物にならないくらい不安定になります(笑)
あと、アプリで通信速度の爆速確認出来ても、何故かヨウツベがカクカクして不安定だったり(笑)

もちろんSoftBankにもメリットは色々あり、一概にドコモが全面的に何でも優れている訳でもないけど、
こと、つながりやすさと安定性、メール容量などはドコモの方が優れていると思います。

そもそも何でもかんでもフリーメールに任せるのはセキュリティ上まずいでしょう。
キャリアメールで10MBまで使えるというのは、いざという時本当に助かるものですよ。
後はメール設定のあれこれには試行錯誤しながら自分にとりやりやすいように工夫してみて下さい。
何でもかんでもプッシュ通知だと、メール確認は速いかもしれませんが、仕事中やプライベートでは都度都度いちいちメール確認面倒だし、第一電池が持たなくなる(笑)
その辺のカスタマイズも工夫が必要かと思います。

書込番号:18298387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/23 16:33(1年以上前)

>何でもかんでもプッシュ通知だと、メール確認は速いかもしれませんが、仕事中やプライベートでは都度都度いちいちメール確認面倒だし、第一電池が持たなくなる(笑)

価格の識者が「MMSの良いところは一にも二にもバッテリー消費の少なさ」と言ってました。
auなら一つのキャリメアカウントでメッセージ(MMS)とメールアプリで併用できます。

書込番号:18298481

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS精度(感度?)について

2014/12/18 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 kaitenさん
クチコミ投稿数:34件

今Xperia so01eを使っているんですけどカーナビを使うとすぐに位置がズレてしまいます。
調子がいい時は使えるんですけど不安定

iPhone6はそういう問題はなく普通にカーナビとして使えますか?

書込番号:18282371

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/18 17:00(1年以上前)

iPad miniをナビに使ったことがありますが、かなりの精度でした。
iPhone5sも同じ感じ。

なので、iPhone6も同等と予測します。

書込番号:18282450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/18 18:10(1年以上前)

カーナビが普及し始めた頃、これを持ち歩けると、とても便利かもと思い、真剣に購入を考えました。携帯を購入時には、GPSを搭載した機種を選んでいました。あまり使い勝手は良くなかったですね。いまは、iPhoneでそれができるので便利ですね。

誤差は数メートル以内で、走っている道路や位置を特定するには十分な精度がありますね。人工衛星からの電波を受信して位置を測定していることを考えると驚異的ですね。仕組みを考えると屋内や車の中では精度が落ちる可能性、受信できず使えない事がありますが、そばにカーナビがあることは、ずれる原因じゃないと思います。

書込番号:18282620

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/12/18 18:32(1年以上前)

Assisted GPSおよびGLONASSなので、マルチチャンネル受信方式GPS、車速パルス、ハイブリッドセンサー、5Hz測位(1秒間に5回測位)などの自社位置情報が豊富なカーナビに比べたらかなり劣るでしょう。

それに画面注視しなくて済むナビアプリ次第かな。
位置情報の精度は明かされてないので何メートル以内とかは言えません。
数十メ−トルはズレてる事もあるでしょう。

補足的に利用するなら、それなりの位置を示してはくれます。

カーナビはカーナビ付けた方が安全上も道交法上も良いとは思います。

書込番号:18282694

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaitenさん
クチコミ投稿数:34件

2014/12/18 19:05(1年以上前)

一応使うアプリはヤフーカーナビです。
Xperiaで使ってる時は音声案内もあり位置がズレなきゃ目的地まで安全に行ってくれました。

Xperiaコンパクトは持った感じ気持ち悪かったんで、大した位置ズレもないみたいだしiPhoneにします。
ありがとう〜

書込番号:18282801

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/18 20:48(1年以上前)

>社位置情報が豊富なカーナビに比べたらかなり劣るでしょう。

でしょう、じゃなくてさ、事実を書けよ。
検証容易なことなんだから。自分で検証する手間を惜しんで曖昧な情報を公の場に書くのは良くない。

スマホの位置精度はカーナビと遜色ないよ。
今時は安物のレーダーディテクタだって位置精度は高い。
戦争が起きるとバイアスかかるけど、湾岸戦争後は極めて誤差が小さい。

最新のカロッツェリアの最上位機VH0099HとiPhoneの位置精度は有意差なしだ。

書込番号:18283146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/18 22:14(1年以上前)

>最新のカロッツェリアの最上位機VH0099HとiPhoneの位置精度は有意差なしだ。

いやいやいやいや、それはありえねーっすわ。

GPSモジュールのみの単体比較の話をしてるんじゃないですよね(kami.itさんならそれぐらいやりそうだけど)
GNSSとせいぜいWi-Fiロケの組合せで測位しているモノと、
GNSS、自律航法、マップマッチング、坂道の昇降まで統合測位しているモノを比べるのはナンセンスですよ。

判りやすい例で言えば、「トンネルの中で測位できますか?」「国道246と首都高3号を区別して測位できますか?」

書込番号:18283494

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/19 12:53(1年以上前)

マップで判ればいいのは、おおよその現在位置ですので、これで十分でしょう。これで初めて降りる駅付近でも、地図とにらめっこしなくてよくなりました。
観光などでもやくにたちそうです。あのときこれがあったらと思う事は、とても多いですね。

書込番号:18285005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13690件Goodアンサー獲得:2859件

2014/12/23 21:38(1年以上前)

iPhone5S標準のマップだと、屋外なら誤差は5m以内ですね。

書込番号:18299368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/08/13 18:27(1年以上前)

iphoneのGPSの性能については,私も興味があります.

諸説あるとは思うのですが,私の経験から言うと大切なのはアンテナだと思います.
あるいは,別の言葉で言えば,iphone を置く場所です.

GPSというのは一種のラジオです.
それは,衛星軌道にある24個のGPS衛星のなかの直近の4個の
発信する放送を受信するために常に最適な位置にあるとは言えません.

胸ポケットに入れてあるiphoneでは最高のGPS性能は出せません.
GPS衛星の電波の帯域は,水分で吸収される帯域です.(2GHz帯,電子レンジとかそういう帯域)
人体はほとんど水分です.電波が吸収されます.

つまらないことを書きましたが,トンネルのような明らかに電波の届かない
エリアでの性能は別の話しとして分けると,

そういうことまで含めないと正確な議論にならないと思うのです.
Sirfのような高性能なGPSチップの性能も影響しますが,
まずはアンテナです.

カーナビは専用のアンテナをダッシュボードの一番好ましいところに設置しています.
これだけでも,iPhoneに対してアドバンテージです.

将来,「みちびき」などのGPSを補完する衛星の寄与により精度は上がると思いますが,
それにしても,アンテナがちゃんとGPSの電波を正確に受信できないと比較などできないと思います.

業務用のGPSはどの程度の精度なんでしょうか.
購入してみたいです.

書込番号:19048933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/13 18:34(1年以上前)

書き忘れました.

いろいろと書きましたが,
結論的には,
iPhoneのカーナヒはかなり使えます.
まずソフトウェアは,カーナビと同じです.データも
したがって,使い勝手も悪くありません.

ケースなどを準備してダッシュボードの比較的良い位置に置ければ,
完璧です.
APPストアのカーナビアプリであれば,地図も最新でまったく問題ありません.

そもそもカーナビソフトは,地図データとGPSデータからナビゲーションしており,
GPSの位置情報でおかしなところがあれば,地図データで修正します.
だから正確になるのです.

キーポイントは,地図データです.これが最新であれば,
iPhoneのカーナビはまったく問題ないと言えます.

書込番号:19048950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車のUSB接続について

2014/12/14 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

こんにちは。

当機種を自動車のUSBに純正ケーブルで接続していたのですが
最新版(ios8以降)のiosにアップデートしてからうまく認識しなくなりました。
同様の症状の方はいらっしゃいますか?

ちなみに車種は日産・フーガ(ky51)です。
ためしに、ipodtouch(最新ios)、ipodnanoでやってみたところ問題なく使用できます。
ちなみに、ケーブルは認識していて、差し込んだときに作動音はでます。
また、アルバム名も表示されるのですが、選曲がうまくいかないようです。

参考までにiPhoneとiPodtouchのiosは同じだと思います。

車種を問わず同様の症状の方がいらっしゃいましたら情報を
いただきたいと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18271001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/15 07:10(1年以上前)

車の車種より、車のオーディオメーカーによって違いませんか?
私が持っていた車のオーディオでは、Apple純正のケーブルではコントロールまで出来ず、オーディオメーカー純正ケーブルを別途購入するようになってました。
ちなみにこの時の車のオーディオメーカーは、カロッツェリアでした。
日産の純正オーディオであれば日産で調べる方が早いかも。

書込番号:18271821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2014/12/15 07:20(1年以上前)

早々の回答ありがとうござます。

早速日産のHPで調べたところ「確認予定」となっていました。
やはりIOSの仕様のようです。

説明をいろいろ見ていると、ipodtouchでも微妙な制約があるようなので
ipodnanoを使用してみようと思います。

有意義なご回答ありがとうございました。

書込番号:18271832

ナイスクチコミ!0


totopiさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/15 09:53(1年以上前)

私の場合には、ナビにiphoneをつなぎ音楽を聞いています。
ios8.1の5sと6での比較ですが、
5sは何も問題がなく使用出来ます。
6ですとコネクターを挿すと、iPhoneの画面が点滅し、
充電も音楽を聴くこともできない状態です。
ナビは、イクリプスです。

書込番号:18272054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ63

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

iPhoneに機種変してまだ1週間の初心者です。safariやgoogleを使ってページをスクロールすると、滑らかに動きません。スルスル〜という動き方ではなく、少しずつスクロールして、止まります。ページの最後までいくには何度も指を動かします。これは、このような仕様なのでしょうか?
アプリのYahooや楽天 また電話帳や、設定画面などは滑らかにスクロールできます。
アップルケアの方に聞いたところ、そのような動き方はしないとのことで、アップルさん公認の修理で見てもらうよう言われ、行ってきましたが、交換はできるけど、同じかもしれないと言われ、とりあえず、そのまま持ち帰ってきました。皆さんのiPhone6も同じでしょうか?

書込番号:18262367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/12/12 14:06(1年以上前)

>アップルケアの方に聞いたところ、そのような動き方はしないとのことで

大将がそんな事ないって言ってんだから、無いにきまってるじゃんw
俺のも嫁のもそんな動きしないし。

ただsafariは画像で引っ掛かりぎみで動くことはあるな、iOS8になってからだけど。
だがスワイプで止まるようなことは無い。

それが気になるなら、Opera Coastってブラウザを使ってみ、ヌルヌルだから。

書込番号:18262392

ナイスクチコミ!3


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 14:21(1年以上前)

ジョリクール さん

ありがとうございます。初めてのiPhoneなので、よくわからず、お店の方には、こんなものだと言われた感じだったので、また新たに設定するのも面倒なので、持ち帰りましたが、やはりそんな動き方ではないのですね。このまま使えないことはないのですが、何となくストレスで。。。動き方の捉え方は人それぞれの感覚だと思うのですが、あまりにも遅いと。教えていただいた検索エンジン試してみます。ありがとうございます。

書込番号:18262428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/12/12 14:40(1年以上前)

iOSのバージョンはいくつですか?
最近アップデートされましたか?
スムーズに表示されないホームページ教えていただけると比べやすいですよ。

書込番号:18262458

ナイスクチコミ!3


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 14:43(1年以上前)

ジョリクール さん

Opera Coast凄いですね!早速使ってみました。この滑らかな動き方!求めていたものです。 しばらくこれを使って、もう一度見てもらってこようと思います。safariでもこれに近い動き方をするんですもんね。今の私のsafariとは比べ物になりません。ありがとうございました。

書込番号:18262466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/12 14:45(1年以上前)

こんにちは^ ^

@まずは再起動 : スリープボタン長押し

Aダメならリセット : スリープボタン+ホームボタンをリンゴマークが出るまで長押し

Bそれでもなら初期化 : 設定→一般→すべてのコンテンツと設定をリセット

書込番号:18262471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 14:50(1年以上前)

canna7 さん

ありがとうございます。ios8.1.2です。
まだ購入して、1週間です。最近アップグレードしました。スムーズに表示されないのは、safariやgoogleから開いた全てのページです。
待っていれば改善されるなら、交換せずにこのまま使おうかと、迷っています。
google chrome を入れていることは問題でしょうか?chromeを開こうとすると、一瞬白黒画面になり、色が表示されます。

書込番号:18262478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 14:56(1年以上前)

@ねこ大好き さん

ありがとうございます。アップルケアさんの方に問い合わせ、上記のことはやってみましたが、改善されませんでした。
修理の方が、交換しても同じかもと言われたので、こんなものなのかなぁ。。。同じなら、また、新たに交換して、設定するのも面倒だったので、持ち帰ってきたのですが、皆さんのiPhone6では、滑らかにスクロールされるのですね。

書込番号:18262489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/12/12 14:57(1年以上前)

8.1.2なんて出てるの?
だからおかしいんじゃね

書込番号:18262493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 15:06(1年以上前)

infomax さん

ありがとうございます。よくわからなくて、設定からバージョンを見て入れてしまいましたが、iOS 8 と答えるのでしょうか?まだよくわかっていないので、後で調べてみます。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:18262506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/12 15:12(1年以上前)

8.1.2ですが、シャッター音が鳴らないこと以外問題ないですね。

>komonaさん

既にやられてたんですね。
Appleサポートへ連絡したのであれば、お示しした方法は対応済みと考えるべきでしたね。
もし可能なら、PCから工場出荷状態に戻されてみるのも一つかもしれません。
PCから行うことで、iPhoneを完全に初期化することができるためです。

書込番号:18262518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/12 15:14(1年以上前)

バージョンは8.1.2なら8.1.2と答えるべきですよ^ ^
端折る必要はないですよ^ ^

書込番号:18262520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2014/12/12 15:21(1年以上前)

スレ主さん、今までアンドロイド機を使ってたんじゃないですか?
アンドロイド機なら、たとえばこの価格コムのサイトでスレが沢山ついたサイトをみても、指で一発下から上へ弾けばスクロールしてしまうけど、iphoneは無理だわ。何回もヘコヘコ、スクロールしないと下まで辿り着かない、その事を言っているような気がする。
それなら、慣れるしかないと思うよ。

書込番号:18262536

ナイスクチコミ!6


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 15:21(1年以上前)

@ねこ大好き さん
ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます。時間を見つけて上記の方法も試してみたいと思います。お店に持っていくのも、時間をかなり使うので、自分でできて直るなら一番です!語句もあまり知らないのでお恥ずかしいです。これから操作も含め勉強して、快適に初iPhoneを楽しんで使いたいと思います。

書込番号:18262537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 15:34(1年以上前)

redswift さん

ありがとうございます。ご指摘の通り、今までAndroidでした。iPhoneの設定画面やメール等のスクロールはとても滑らかでホーム画面もとても素晴らしい反応です。価格ドットコムのページに限らず、ページが長いと特に、下までいくのにかなり、指を使います。このような動き方が普通なら、不満なく慣れて使えば良いと思っているのですが、何かの不具合なのかがわからなくて、皆様のご意見を伺いたく、質問させていただいたのですが。まさに、おっしゃられている状態なので、これは仕様と思った方が良いということでしょうか?ご意見ありがとうございました。

書込番号:18262561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/12 15:41(1年以上前)

再生するAndroidとは違います

その他
Androidとは違います

iPhoneのSafariはAndroidのwebブラウザのように「サー」っと流れるような仕様ではないので今後も同様かと思います。
指を動かした分だけしかスクロールしません。
なので長いwebページを下までスクロールさせるにはスレ主さんが申しているように何度も指を動かさないといけません。

スレ主さんのiPhoneは正常ですよ。
つまり仕様です。

「サー」っとSafariでページが流れていくiPhoneがあったら、それは弄られたiPhoneです。

書込番号:18262574

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/12 15:44(1年以上前)

当方のiPhone 6(iOS8.1.2)も同じ挙動です。
redswiftさんご指摘の通り、アプリの「仕様」で正常な挙動だと言えます。
安心してお使い頂いてよろしいかと思います。

書込番号:18262581

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2014/12/12 15:47(1年以上前)

>komona さん

やっぱり、嫁がiphoneなのでたまに借りてブラウズすると、なんじゃこれは!と思います。
ただ、アンドロイドだとバビューンとスクロールしすぎて、行き過ぎてしまい又弾くと元に帰ったりして、結局目的地にたどり着くのはiphoneの方が早かったりして(笑)

書込番号:18262586

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/12/12 15:50(1年以上前)

今まで気にもしてませんでしたが、Safariと連絡帳や設定ではスクロールの動きに差がありますね。Safariはスクロールは少なく、連絡帳などは長くスクロールしますね。

特段カクカクするのではなければ、仕様だと思いますよ。

書込番号:18262595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/12 15:51(1年以上前)

一番、下まで一気に移動させる方法。
http://www.kototoka.com/entry/2014/01/12/214651

私はよく使ってました。

書込番号:18262598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 komonaさん
クチコミ投稿数:13件

2014/12/12 16:39(1年以上前)

スマホビギナー戦士 さん

ありがとうございます。スッキリしてきました!仕様なら問題なくそれに慣れるだけのことなので、わかりやすく動画付きでお答えしていただいたことに感謝します。初期不良かな?などと思いながら、使っていくのは嫌だったので、安心しました。

書込番号:18262679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

懐かしのブルースクリーンでiPhone入院?

2014/12/07 13:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件

一週間くらい前にiPhone6を購入しましたがその日のうちに画面が青くなり電源が落ち再起動しました。

最初はたまたまと思っていましたが発生する頻度が高くなりあまりにも不便なので修理に出そうと思うのですがアップル製品の場合だと初期不良とはならず修理対応になるのでしょうか?

今までiPhoneは何台か購入していますが初期不良は初めてです。


Windows98を思い出させるような見事なくらいのブルースクリーンですが何かの呪いか何かなんでしょうかね??

書込番号:18246220

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/07 13:37(1年以上前)

iPhone5sでブルースクリーン再起動で交換対応となりました。
6も同じだと思います。

私はAppleの正規修理代理店のクイックガレージで対応してもらいました。

初期不良というか保証内故障ということで対応してくれると思います。

勿論、無料です。

書込番号:18246274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/12/07 15:59(1年以上前)

一般的な携帯電話や家電製品と違って、買ってすぐの不良なら購入した店に持って行ってハイ交換!
…と行かないのがApple製品の面倒臭いところですね。

直営店(Apple Store)が近くにあるなら、予約を入れて持ち込むのがベストです。大抵その場で交換対応になるようです。
後はスマホビギナー戦士さんも書かれている正規代理店(GSSクイックガレージ等)ですかね。
こちらは私は利用した事がないのですが、たまに通りかかるといつもメチャ混みしてる印象があります。
やはり予約が無難?

書込番号:18246621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/07 17:41(1年以上前)

Appleサポートに連絡すれば次の日に新品が届きますよ。(^^)

書込番号:18246909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件

2014/12/08 09:22(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

Appleの正規修理代理店が近くにないのが困ったもので多分郵送で修理になるのかな??

修理でも交換でも無料で対応してくれるとありがたいです。


LUCARIOさん

ガラケーみたいに行かないのがApple製品の面倒なところなんですよね。

今日サポートに電話してみようと思います。


あきびんさん

新品交換が一番ありがたいのですがどうなるのでしょうか?

電話してみて結果はまたあとで報告します。

書込番号:18248888

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件

2014/12/09 16:01(1年以上前)

サポートに電話した結果やはり修理対応となりました。

明日クロネコが取りに来るそうですがどうなる事やら…。

書込番号:18253151

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/10 05:51(1年以上前)

えっ?修理引き取りですか?

僕は過去にiPod Touch、iPhone4、iPhone5S、それにNike+のセンサーなど、不具合のたびにサポートに電話しましたがいずれも「即交換」で翌日には手元に新品が送られてきましたよ。

Appleの公式サイトからたどって連絡されたのですよね?
オペレーターとの会話内容によるとは思いますが、AppleにしろAmazonにしろ、アメリカの会社は合理的で話が早いのでいつも助かっていますが...

書込番号:18254981

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件

2014/12/10 09:07(1年以上前)

あきびんさん

公式サイトから直接電話を掛けた結果です。

とにかくまともに使えるようになれば良いと思ってます。



ところでドコモショップでそそのかされて買ったガラスフィルムってどうなるのでしょうか??

やっぱり剥がされるのでしょうか??

書込番号:18255270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/10 09:48(1年以上前)

エクスプレス交換サービスなら宅配業者が持ってきたiPhoneと玄関先で不具合品と交換です。

>ところでドコモショップでそそのかされて買ったガラスフィルムってどうなるのでしょうか??

ドコモショップでそそのかされたガラスフィルムが張り替え可能かどうかは分かりませんが、貼り替え可能であればご自身で剥がしておき新しいiPhoneに貼り付けましょう。
私はガラスフィルムではありませんでしたが、クイックガレージで保護フィルムを貼り替えて頂きました。
クイックガレージのスタッフからの提案です。
貼り替えてもらったiPhoneのほうが綺麗に貼れていました(^_^;)

書込番号:18255358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/10 09:52(1年以上前)

そうだったのですね。
少しの間、不便になりますが待つしかありませんね...

フィルム類は廃棄されるので必要なものは外しておくように言われませんでしたか?
たぶん交換になるでしょうから、その場合はあきらめるしかないでしょう。

使い方は人によりけりですが、僕はiPhoneはずっと裸のまま使っています。
側面や裏面はキズだらけですが、表面のガラスはどれも綺麗なままなので保護フィルム類は必要ないと思いますよ。(^^)v

書込番号:18255368

ナイスクチコミ!1


スレ主 mkt☆彡さん
クチコミ投稿数:156件

2014/12/13 20:18(1年以上前)

水曜日にクロネコが集荷にきたiPhone6が今日戻って来ました。

初期不良と言う事で新品と交換になったようです。

今度は不良が出なければ良いんですけどね。

スマホビギナー戦士さん

フィルムとケースは外しておくように言われたので外しました。

フィルムは張りなおしが出来そうな感じですが上手くいかなければヤフオクで探して買いなおします。

あきびんさん

意外と早く帰って来たのにはびっくりです。

iPhoneを裸で使用ですか??

僕は落としそうで怖いのでケースに入れてますがフィルムを貼ったのは今回が初めてです。

書込番号:18266762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Safariが起動しません…

2014/12/01 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

先週android携帯からiPhone6に変更しました。
なんとか使えるように慣れてきたと思ったら、今朝急にiPhone6でSafariが立ち上がらなくなりました。
キャッシュや履歴をクリアし再起動しても、一瞬立ち上がるのですが、本当に1秒とかでSafariが落ちてしまいます…
iCloudの同期をオフにしたり、思いつくことはやってみたのですが…

どなたか同じ現象の方はいますか??
もう初期化するしかないのでしょうか(涙)

書込番号:18228319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/02 00:12(1年以上前)

 設定 → 一般 → 情報 → 診断/使用状況 → 診断データと使用状況データ

に、Safariが落ちた日時が付いた項目はありませんでしょうか?

もし、LowMemory-... がSafariが落ちた日時で増えているなら、それを開けて、Largest process に何が
書かれているか、確認してください。

書込番号:18228664

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/02 07:35(1年以上前)

飛行機嫌いさん、ありがとうございます。
確認しました。
すると、「MobileSafari_2014-12-01…」というSafariが起動しなくなった日付けのものが、沢山ありました!
でもなかを見てもさっぱりわかりません…

これをどうすれば良いのか教えて頂けますか??
よろしくお願い致します。

書込番号:18229159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/02 07:42(1年以上前)

リセットや初期化しても直らない場合、故障だとおもいます。アップルストアに行きましょう。

書込番号:18229171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/02 08:00(1年以上前)

既出だが、スリープボタンとホームボタンを同時長押しで画面が消えてリンゴマークが出るまで押せばリセットね。

大体これで治る・・・はず。

書込番号:18229212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/02 08:03(1年以上前)

ホームボタンを2度押しをしてアプリの履歴を出しSafariを上にスワイプして履歴から削除。
それでSafariを改めて立ち上げてみる。

それでもダメならiOSの復元。

書込番号:18229217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/02 15:54(1年以上前)

まだ解決してなければ、これから書くことをやってみてください。

> ホームボタンを2度押しをしてアプリの履歴を出しSafariを上にスワイプして履歴から削除。

の後に下記をやってください。ただし、後で戻すので、何をどう変更したか記録しておいてください。

「設定」>「Safari」の項目を全部オフ
「設定」>「Safari」>「クイックWebサイト検索」をオフ
「設定」>「Safari」>「パスワードと自動入力」の項目を全部オフ
「設定」>「Safari」>「履歴と Web サイトデータを消去」
「設定」>「Safari」>「詳細」>「JavaScript」をオフ
「設定」>「Safari」>「詳細」>「Web サイトデータ」>「全 Web サイトデータを削除」

次に、iPhoneの電源を入れ直してから、Safariを起動させてみてください。

もしSafariが起動したら、開いているタブがあるか確認し、あれば全部のタブを閉じてください。

 http://ameblo.jp/iphone4-love/entry-11941512228.html

次に、もう一度

> ホームボタンを2度押しをしてアプリの履歴を出しSafariを上にスワイプして履歴から削除。

をやってから、「設定」>「Safari」以下を全部元に戻して、iPhoneの電源を入れ直してください。

書込番号:18230236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/02 16:01(1年以上前)

この手のSafariが立ち上がってすぐホームに戻る現象は自分も何回も遭ってます。
その時はSafariの履歴の削除で大体直ります。
この現象になると、アプリを落としても、再起動させても直らないんですよね。

書込番号:18230255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/02 20:12(1年以上前)

kami.it.さん、スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
もう教えて頂いたことはやっているんです…

安中榛名さん、そうですよね…とりあえずここで教えて頂いたことや初期化しても、直らないならアップルストアに行ってみます。ありがとうございます。

飛行機嫌いさん、ありがとうございます!
今日は仕事でできそうにないので明日にでもやってみます!ドキドキ…

うみのねこさん、これって初期不良なんですかね…他にもいらしたんですね。他のアプリとの相性なのかな。またここでの結果をご報告しますね〜

書込番号:18230987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/03 21:48(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ご丁寧にご教授頂きありがとうございます。
ですが。。。
Safariのご指示いただいた者すべてをOFFにし履歴削除し再起動しても、Safariは立ち上がりませんでした(涙)
やはり初期化して、だめならアップルストアに行くしかないですね。。。
まだ数週間しかたっていないのでとても悲しいです(涙)

でも、ご親切にありがとうございました。

書込番号:18234462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/03 22:02(1年以上前)

spotlightをオフすると治るという報告が。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/41346464.html

書込番号:18234523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/03 22:11(1年以上前)

ソフト的なことだと思いましたので、iOSの復元で直るような気がしましたけどダメでしたか.....

DFUモードからの復元は試してみましたか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/205/205944

もし、パソコンがありましたら
@iTunesを開く
AiPhoneのスリープボタン、ホームボタンを押しっ放しにする
B10秒くらい待つ
Cスリープボタンを離す(ホームボタンは押したまま)
DiTunesでリカバリーモードのiPhoneが見つかりました。とでる。その時にiPhoneは画面真っ暗。ホームボタンは離しても大丈夫。
iPhoneにリカバリーモードの画面が出ていたら始めからやり直し。
EiTunesの画面に従ってiOSを復元する
F復元したらバックアップから復元を選ぶ

リカバリーモードからの復元だとOSの上書きなので、不具合があった場所が書き変わらなかったら不具合はそのままです。
DFUモードはOSの再インストールなので大概はこれで直ります。

それでもダメならハードの故障?
Safariなので考えにくいですけど.....

書込番号:18234561 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/12/04 01:03(1年以上前)

> Safariのご指示いただいた者すべてをOFFにし履歴削除し再起動しても、Safariは立ち上がりませんでした(涙)

下記の順番でやりましたでしょうか?

・ホームボタン2度押しでSafariをバックグラウンドから削除
・設定アプリで設定変更と履歴等削除
・iPhone電源入れ直し
・Safari起動

書込番号:18235165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/04 07:34(1年以上前)

飛行機嫌いさん

ありがとうございます。
はい、教えて頂いた通りの順番で行いました…
でもやっぱり起動しませんでした(涙)

書込番号:18235468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/04 18:18(1年以上前)

トロピカセブンさん
ご親切にURLまで教えて頂き、ありがとうございます。
でもspotlightをオフはやってみました…もちろん再起動もしたのですが、ダメでした(涙)

書込番号:18236932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/04 18:25(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

iOSの復元は見落としていました!
申し訳ありません…
パソコンもiTunesもあるので、DFUモードからの復元とやらをやってみます!
これはバックアップをitunesでとってから行うんですよね?
docomoのメールの設定とかお店でやってもらったのですが、これも復元できるのですか?

やったことがないので…ちょっと怖くて 汗

お時間あるときでいいので、教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

書込番号:18236956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/12/04 22:06(1年以上前)

>やはり初期化して、だめならアップルストアに行くしかないですね。。。

復元==>初期化みたいなものなので(^_^;)

まだ、リカバリーモードからの復元は行なっていないようですね。
先ずはiTunesに繋げてバックアップをとっておき、普通に「新しいiPhoneにする」で復元できますのでそれで様子見を。
新しいiPhoneになったら、バックアップから復元すれば元の環境に戻ります。
行う時はiCloudの「iPhoneを探す」をOFFにしておいて下さい。

新しいiPhoneでSafariが大丈夫であるのに元データを復元したら同症状がでるようなら元データも壊れている可能性があるので諦めて再設定をしましょう。
iCloudの同期を使えば連絡先などある程度は元に戻せます。
アプリは一つずつ再インストールですけど(^_^;)

新しいiPhone(初期状態)でもダメならDFUモードからの復元を試してみるのも良いかと思います。

元からSafariはその症状でしたか?
変なサイトを閲覧してしまったとか.....

書込番号:18237803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayayan2525さん
クチコミ投稿数:8件

2014/12/09 20:04(1年以上前)

皆様

書き込み遅くなりまして、もうしわけございません。
なんとなくではありますが、原因も分かり現在解決しましたのでご報告致します。

たぶんiCloudかiCloudドライブか、その中のデータに問題があったようです。

結局先週土曜にスマホビギナー戦士さんに教えて頂いた初期化をしましたが、駄目でした。
そこでアップルケアに電話をしましたが、初期化をしても直らないのであればSHOPを紹介するので行って下さいとのこと。
ビッグカメラを紹介され、店頭で症状を確認してもらいお店で行うiOSの初期化(DFUモード?)を行い、その場は直りました。でも、帰宅しituneからの復元をしないにもかかわらずsafariが立ち上がらなくなり。。。

結局もう一度アップルケアに電話をし、新しい端末と交換してもらいました。

でも!また帰宅し復元せず1から設定するも同じ現象に。
そこで気付いたのですが、iCloudのID・PWを入れてからだと。。。
そこで、スマホビギナー戦士さんに教えて頂いたDFUモードをしてから新しいiCloudのIDを作成し設定すると、
直りました。

現在2日たちますが、safariは元気です。

私のiCloudかその中に保存されていたデータに問題があったのかなと思いました。

結局これだ!という原因は私にもわかりませんが(変なページは見てないと思います。。。最後に検索したのが「フェルト」だったので)、同じ現象にお悩みの方に少しでも参考になればと思います。

皆様、ご親切にご教授頂きありがとうございました。

書込番号:18253724

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)