iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

Androidから初めてiPhoneに機種変をしました。先日、コンビニでiTunesのプリカ?みたいなのを購入し
曲を購入しすべてのデフォルトに設定するとし、着うたにし楽しんでしました。ところが、何日か経つとお気に入りの購入した歌は消えてしまい内臓されている音にかわってしましました。何故なのか仕組みがわかりません。これで同じ事が二回有りました。こういう曲の購入はずっとの設定が出来ないのでしょうか?私のやり方が多分、間違っているのだろうとは思うのですが、どうすれば良いのかがiPhone初心者でパソコンに疎いおばさんには分かりません。もし、設定の仕方など教えて下さるかたがいらっしゃいましたら、お願いします。

書込番号:18223809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/30 18:04(1年以上前)

こんにちは。

iTunesで購入した楽曲の着信音(着うた)への設定は下記のリンクの方法でしょうか?
http://iphoneac.com/beginner7.html
着信音など凝ったことがないのでわからないのですが、
購入の履歴があれば削除されていてもやり直せるのではいでしょうか?

書込番号:18223936

ナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/11/30 19:21(1年以上前)

安中榛名さん、さっそくのお返事をありがとうございます。私、簡単に考えていまして(-_-)サイトの方へ行ってみてビックリしました。いやー結構大変ですね。でも、頑張ってトライしようと思います。バソコン…頑張ります。ありがとうございました。

書込番号:18224184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/30 19:56(1年以上前)

あなたがなさっていた着信音設定は、リンク先と違うということなのですね。
LINK先に感心なさらずに、質問にお答えいただけないでしょうか?
ということは、あなたの問題は何だったのでしょうか?
着うた(着信音)の設定が消えることじゃなかったのでしょうか?

書込番号:18224316

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/11/30 20:25(1年以上前)

すみません、言葉が足りなくて…。細かい事はよくわからないのですが、私が着信音にしたのはホームページのiTune storeのサイトからプリペイドカードを使い大好きな歌を買ってすべてのデフォルトに設定をえらび、着信を大好きな歌にしただけで後は何も触ってないのです。それで、着信音が歌になってたんで、それで着うたは大丈夫だと思ってたんです。すみません、変な事ばかり書いてしまって。で、先程の返信のお返事をみて、同期がどうのこうのや30秒で曲を作ると書いてあり、私のしてた事はどうも本当の歌の設定ではなかったのではないと思ったんです。だから、消えたりしたのかなと。なので、紹介して頂いたリンクに書いて有るようにして行ってみょうと思ったのです。重ね重ね、訳のわからない失礼な事ばかり書いてしまい本当に申し訳ありません。自分の未知さにも呆れます。長くなってしまいすみません。

書込番号:18224435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/30 20:56(1年以上前)

あ、わかりました、着信音としてiTunes Storeで購入、ダウンロードした音源ですね。

それならば、iPhoneの設定ですね。バックアップから復元できると思いますが…
あるいは、もう一度設定してみてはいかがでしょうか、一度購入した楽曲や着信音などは、再度料金を払うことなくダウンロードできると思います。
もちろん、アップルIDは、最初購入時に設定したものと同じものでログインしてください。

書込番号:18224579

ナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/11/30 21:07(1年以上前)

安中榛名さん、重ね重ねありがとうございます。IDはそのままでもう一度やってみます。

書込番号:18224624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/11/30 21:13(1年以上前)

わたしが、リンクで紹介したのは、音源として入手できればなんでも、着信音にする方法です。
それと違えば、リンク先は、不要ですね。

でも、自分の声を着信音して、電話を受けるのもいいかもしれません。でも私は人様に聞いていただきたいような美声ではないのでやりません(笑)

書込番号:18224645

ナイスクチコミ!2


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/11/30 21:18(1年以上前)

(*^^*)私も同じです。声はひどいかも…。でも、iPhoneにして悪戦苦闘しながらワクワクしている自分が居て、そこだけは大好きなんです。iPhoneは奥が深いてすよね、ってか今の携帯電話って凄いですよね?オバさんは付いてくのに必死です。色々ありがとうございました(*^_^*)

書込番号:18224671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/01 20:28(1年以上前)

私も、着信音を設定しようとiphoneのiTune storeサイトから着信音をダウンロードして設定したのですが、iosが8.1.1になったとき、正規の曲 1曲と着信音4曲のうちの着信音だけが消えました。
また、その時は一晩中、iTune storeサイトにつながらないというエラーが出ていました。
翌日、iTune storeサイトで再ダウンロードをしようと、ダウンロード済みを調べると、載っているのは正規の曲 1曲のみ。
仕方ないので、同じ曲をダウンロードしようとすると「この曲は購入済みです」のメッセージがでました。
しかし、再ダウンロードしようがないので、最購入して、設定、その時は設定されるのですが、iphoneを再起動するとまた消えました。
そのため、iTune storeサイトのサポートにPCから、問い合わせをしたところ、なんと、送信と同時にサポートから電話があり、症状を話したところ、着信音が何度も同じものがダウンロードされていることが確認され、PCからダウンロードしていただけるようにしていただき(着信音はダウンロードできるのは1度だけで、再ダウンロードはできないということでした)
PCから転送した着信音は今も正常に機能していますが、改めてiphoneでダウンロードしたものは、やはり消えました。
サポートに再度、症状を話、現在調査中です。
iosのせいか?それともiosと何かのアプリの相性が悪く症状を出しているのかなと私は思いました。

書込番号:18227623

ナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/01 21:20(1年以上前)

ドリムーンさん、返信有難うございます。まさに、私も同じ状態です。全部が消える訳ではないのです。何かアプリが悪さでもしてるのでしょうか。本当の原因は何なのか気になるところですね。とにかく、同じ状態の方がいらっしゃりホッとしました。やはり、バソコンからしなさいと言う事なんですねー。昨日、安中榛名さんからお聞きした様にもう一度、再ダウンロードをして設定してみたのですが、これはまたダメそうですね。ただ、同じ事をしたのですが、前と違う所は内蔵の音の中にStoreで買った歌が一番上に入ってた事なんです。前は入っていなくて…。ちゃんと説明が出来ないのですが、何やら不思議な現象が起きてました。いや〜何か不思議ですね。私もこの後の状態を観察してみょうと思います。消えたら…やはりパソコンの出番ですね。頑張ってみます。有難うございます。

書込番号:18227849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/12/01 21:27(1年以上前)

現在、iTunes Store からの着信音をダウンロードし、その後端末から消えてしまう現象があちこちで報告されています。
ユーザ側のミスや設定によるものではないようです。
ドリムーンさんが仰るように”着信音”(”曲”ではなく最初から着信音として販売されているもの)は、基本的にはiOS端末から再ダウンロードできませんので、しばらくはiOS端末からのダウンロードは控えて情報収集されたほうがよいかと思います。

書込番号:18227888

ナイスクチコミ!3


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/01 21:34(1年以上前)

ふじくろさん、有難うございます。そうなんですねー。ビックリしました。何やらちょっと安心もしてしまいましたがまだ、他にも報告が上がってるとの事。しばらくは、ふじくろさんのおっしゃられる通り状況を見守る様にした方が良いようですね。何かしらの改善がなされると良いのですが…。情報を有難うございました。

書込番号:18227928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/01 21:49(1年以上前)

おお、そうなんですね。
着信音など、1回しかダウンロードしたことがなく、かつ、それが消えて困った経験がないのですが、実際はちがうということですね。
そのようなことは、アップル社の担当者に訊くしかわからないと思います。

書込番号:18227994

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/01 21:56(1年以上前)

安中榛名さん、有難うございます。そう言う事が起きているようです。私の昨日の説明も今、読み返してみると何やら意味不明で(-_-)本当に申し訳ありませんでした、恥ずかしい限りです。

書込番号:18228038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/12/01 22:06(1年以上前)

購入したアプリや曲を再ダウンロードできる仕組みをAppleは「iTunes in the Cloud」と呼んでいます。

着信音はiOS端末でダウンロード後、コンピュータに同期して(コンピュータのiTunesライブラリに格納されて)いれば、iOS端末から消えてもUSB接続して転送できます。

iOS端末単体では、基本的に再ダウンロードできません。

参考ページ;
以前購入した項目をダウンロードする方法
http://support.apple.com/ja-jp/HT2519
オーディオブック、着信音、通知音
「Mac または Windows パソコンにバックアップしてある場合は、iOS デバイスに 同期できます。iTunes in the Cloud から再ダウンロードすることはできません。」


今回の場合に限ってはApple側の問題かもしれませんので、サポートに相談して再ダウンロードが可能になるかもしれませんが..
どうなりますか現在のところよくわかりません。

新しい情報が入りましたらまた投稿致します。

書込番号:18228093

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/02 05:57(1年以上前)

ふじくろさん、分かりやすい説明有難うございます。どうなるのでしょうかねぇー、ちょこっとですがお金もかかってきているので(-_-)気にはなるところです。何か分かりましたらまた、教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:18229039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 07:46(1年以上前)

ふじくろさんの回答を見て、長年の疑問が私も解決出来ましたので感謝します。
以前から数曲ですが、iTunesより着メロを購入したのですが、何かの拍子に消えてしまい、再ダウンロードしようと購入済みの項目から探しても出てこなくて、改めて課金して再購入してました。
当時着メロにしていたソースを持っておらず、なんとかレンタルCDで借りる事が出来たので以後、CDより着メロ用に編集出来たのでそれ以降は気にしてませんでしたが、この板を見て思い出しました。
今後、iOSより着メロを購入した場合は、すぐにPCにバックアップですね!
ここ数年は違う曲をPCにて着メロに変換して使ってますので、iTunesより購入する事は無いと思いますが参考になりました。

書込番号:18229181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/12/02 14:18(1年以上前)

とんchanさん
>ちょこっとですがお金もかかってきているので(-_-)気にはなるところです。何か分かりましたらまた、教えて頂けると嬉しいです。

トラブルがいつ解決するのかわかりませんので、既に購入済みでなくなってしまった着信音についてはAppleサポートに問い合わせて復活させることをお勧めします。

(コンピュータのブラウザから以下のページにアクセスしてサポート依頼)
お問い合わせ
https://www.apple.com/jp/support/contact/
「こちらからスタート」

iTunes

iTunes Store

その他のiTunes Storeに関するトピック

紛失した購入アイテムを回復する方法

メール または 電話でのサポート(添付画像)


Appleがどんな復活方法を案内されるのかわかりませんが、最終的に同期しているコンピュータのiTunesライブラリに保存されれば、iPhoneから消えてしまっても転送できると思います。



クシナダさん
お役に立てたようで投稿してよかったです。
ちなみに多重課金のトラブルは、Appleサポートで返金処理を申し出て返金された報告が以前ありました。

書込番号:18230049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/12/02 14:22(1年以上前)

機種不明

Appleサポート-iTunes

すみません、添付画像を忘れました。

書込番号:18230063

ナイスクチコミ!1


スレ主 とんchanさん
クチコミ投稿数:63件

2014/12/02 18:47(1年以上前)

ふじくろさん、わかりやすいように画像まで添付して頂いて本当に有難うございます。助かります。ぜひ、聞いてみたいと思います。

書込番号:18230722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

初めてのiPhone6(初めてのアップル製品)

2014/11/28 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB docomo

クチコミ投稿数:350件

初めてのアップル製品なので分からないとことが多いので皆様からご教授お願いいたします。
ガラケーからiPhone6に機種変更しました。所有は中学生になる子供です。
そのついでに家族で使用するipad mini2も合わせて購入しました。
そこで、何点か質問があります。

@iPad mini2はApple IDを作成したのですが、子供のiPhoneにも新規に取得しなくていはいけないのか、
同じIDでもいいのでしょうか?それとも、今後の事(将来の事)も考慮し別々にIDを作成した方がベストなのでしょう?

AiPad mini2でApple IDを作成した時、支払条件(クレジット等)を入力しないとIDが取得できなかったような気がしましたが(当方は慌ててコンビニでituneカードを購入しました)、入れなくてもOKなのでしょうか?それとも、何らかしら入力した方が今後ベスと名農でしょうか?

BまだiPhone6所有者が中学生なので、ネットのセキュリティ(有害サイトのアクセス禁止等)を高めたいのですが、どうすればよろしいでしょうか?同じような子供に持たせている方にぜひご意見をお聞きしたいと思います。

CPCのセキュリティソフトみたいなものはiPhoneやiPadminiには必要ないのでしょうか?

長々となりましたが、ご教授何卒よろしくお願いします。

書込番号:18215210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/11/28 08:29(1年以上前)

@同じIDで大丈夫です。
将来的に個別にしたいということであれば、子供用として新たに取得するのも良いですね。
うちは家族皆、同じApple IDです。
連絡先も写真も全て妻に筒抜けです。

Aクレジット登録をしなくても大丈夫ですよ。
私はauなのでau WALLETカードを登録してます。
通常のクレジットカードの登録は気が引けるので(^_^;)

B設定→一般→機能制限で機能制限をかけることができます。
うちの娘のiPhoneは制限無しです(^_^;)

CiPhoneでセキュリティアプリは聞いたことはないですね。
私はあったとしても必要ないと思ってます。

書込番号:18215249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 6 16GB docomoの満足度5

2014/11/28 09:25(1年以上前)

こんにちは。

我が家では小学4年生の娘が、ipod touch、ipad mini2を
使用しています。
それをふまえてこんな感じです。

@ですが、アプリの好みなど、親御さんと分かれることが多いので
今後を考えると別々の方がいいですよ。
欲を言えばパソコンも別にして各自でitunesを管理した方が
ゴチャゴチャにならないと思います。
apple IDのログイン、ログアウトが面倒なので。

他の方もおっしゃるように、一緒でも問題ありません。
我が家は子供も嫁も完全に別です。


Aですが、itunesカードで入力しても全然OKです。
それにカード情報を入れないほうがお子さんが間違えて課金
等々しないで済むと思います。
(これは設定でAPP内の課金をしないようにできます。)


B設定でフィルターをかけられますが、完璧ではないような気がします。
(我が家でも実践しています。)


C特に必要ないと思います。
(迷惑メールなどに添付されているサイトに飛んだ場合はNGです。)

こんな感じです。
参考になれば

書込番号:18215358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/28 09:37(1年以上前)

お子さんにスマホは危険ですね。この辺の記事が参考になると思います。

http://appllio.com/how-to-configure-parental-controls-and-filtering

書込番号:18215381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/11/28 10:10(1年以上前)

スレ主様へ。

他の方がお答えされているのとほぼ同じですが、我が家では、小6の娘と、中三の息子が使用しているので使い方で参考になればと思い、レスします。

@我が家も主人含め、AppleIDはみんな一緒で使ってます。ちなみに10台のデバイス(iPhone、iPad、パソコン含む)まで一つのIDで使用可能です。
我が家が共通IDを使っているのは有料アプリを共有できるからです。但し、iOS8からはファミリーシェアができるようになったので、別IDを取ってファミリーシェアにすることのも可能ですね。
共通IDにすると、連絡先や、写真、safariのネット履歴まで同期されてしまうので家族に使用内容が筒抜けになるのががデメリットですが、この部分は、同期をオフにすることで解決できます。
具体的には、設定→iCloudの所で各項目をオフにすれば、同じAppleIDのほかのデバイスで筒抜けになりません。

将来の事を考えると、アプリはファミリーシェアができるし、子供は別IDの方がいいかもしれません。

どのようにお考えになるかはスレ主さん次第ですね。

ここからは応用編なのですが、参考の為記載しておきます。

うちの場合、実は子供用のAppleID(=iCLOUDのID)はとってあります。
なぜなら、iPhoneは紛失時等に、他のiPhoneやパソコン等からiPhoneを探す機能があるのですが、その時は子供のAppleIDを設定してあるので、そちらを使用します。


現在のiPhoneはAppleIDを2種類設定することができます。

AppStore&iTuens(アプリを落とすID)のIDは家族共有のIDを設定。iCloud(iPhoneを探すの機能を使ったり、iCloudメールの使用をするとき)のIDは子供用のIDを設定しています。

Bについては他の方も言ってますが、機能制限がかけられます。
我が家は下記の内容を子供二人に機能制限をかけております。

*アプリのダウンロードやネット閲覧の年齢制限ができます。
*アダルトコンテツを表示させないように制限できます。
*アプリ内課金をできないように制限ができます。

尚、機能制限ができますが、四桁の暗証番号が子供にわかってしまうと使えてしまうので、暗証番号は見破られないように設定することをお勧めします。

Aと、Cについては他の方と同意見です。


書込番号:18215439

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/28 11:25(1年以上前)

@AppleIDは別が良いと思います。
A支払条件は何も設定しなくても大丈夫なはずです。
(iTunesカードを登録する事も有りません)
Bアクセス制限はかけるべきだと思います。
我が家では子供のスマホを何時でも閲覧したり、使用履歴も確認出来るようにして有ります。
小3、中2、大1の娘がおりますが、流石に1番上は何も制限は有りませんが、下2人は置く場所も決め、勝手に部屋に持ち込んで使う事も出来ません。
Cセキュリティソフトは必要ないと思います。


以上、我が家の設定です!

書込番号:18215600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/28 12:36(1年以上前)

ウチは高校生になってからスマホを許したので参考になりませんが、
1.Apple IDは別々です。クレカやiTunesカードも共有になるので、使われ放題になるから

2.音楽や有料アプリを欲しがるでしょうから少額のiTunesカードで買ってあげる。使わせないならクレカもiTunesカードも不要です。

3.これは持たせた以上は、完全には防ぎ切れません。
親権者の責務次第です。
制限を施せる有料のアプリもありますよ。

4.不要と言われますが、安全ではありません。
危険なサイトや危険なSNSは避けるなどで
被害にあったことはありません。

書込番号:18215753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/28 15:33(1年以上前)

制限について。
僕は子供が使うiPadは勝手にアプリのインストール、アンインストールできないようにして、ブラウザはSafariは使用不能、Yahooのキッズ向けブラウザのみでブラウジングさせています。
他の人が言うように、制限をかけるのは親の義務です。

書込番号:18216207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/11/28 17:05(1年以上前)

うちもSafariを機能制限で潰してYahooあんしんネット(キッズ向けブラウザ)を使わせてました。

上でネライムさんが貼っているリンク先にも説明がありますが、
キャリアが提供しているキッズブラウザは基本的にそのキャリアでしか使えません(Wi-FiはOK)。
ドコモの場合は「ファミリーブラウザ for docomo」か、キャリアによらない「i-フィルター for iOS」ですね。

ChromeとかSlepnirとか別のブラウザを勝手にインストールされると元も子もないので、アプリのダウンロードも禁止しましょう。
こちらは機能制限で潰しても良いですが、Apple IDのパスワードを教えない(ダウンロードは親がやる)という方法もあります。

書込番号:18216415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2014/11/28 17:55(1年以上前)

Apple ID は13歳以上のお子様なら作成できます。
Apple は基本的に1人1つのApple IDを推奨しています。
(一旦購入したコンテンツはその時のApple IDに関連づけられ、後で別のApple IDにまとめたり移行したりすることはできません)

アプリや音楽を共有したい場合は、「ファミリー共有」という機能で可能です。

「ファミリー共有。
これからは、すべてのコンテンツを家族と自然に共有できます。」
https://www.apple.com/jp/ios/whats-new/family-sharing/


クレジットカードを登録しないで作成する方法は以下の通りです。
「クレジットカードやその他のお支払い方法を使わずに、iTunes Store、App Store、または iBooks Store のアカウントを作成する」
http://support.apple.com/ja-jp/HT2534

書込番号:18216532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/29 20:53(1年以上前)

ここでこの様な質問は荒れそうですね。
それぞれの家庭で考え方が違うから。
なので、私の家庭でやっている事を書きます。
うちにも中学生の娘が居ますので参考迄に。
@については、家族で1つのIDで使ってます。
理由は、有料アプリを共有出来たり、子供がダウンロードしたアプリを私のにも自動でダウンロードされるので変なアプリを使ってないか監視できる。
電話帳も筒抜け。
メールも筒抜け。
iPhoneを探すと言うアプリで居場所も把握出来る。
Aはクレジットカード無しで作る方法はgoogle検索で多数ヒットし、分かりやすく説明されているので割愛
Bはドコモ板なのでドコモの場合ですが、キャリア側でフィルタリングサービスも有ります。
iOS自体にもあります。
Cについては諸説有ります。
iPhoneはAppleの審査を通ったアプリしかダウンロード出来ないので不要と考える人など。
私は、ウィルスに関してはイタチゴッコなので、安心の為にウィルスバスターを入れてます。
以上、参考になればと思います。

書込番号:18220683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

新規について

2014/11/26 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

現在、ドコモのキャリアでスマホを使ってますが、
もう1台、新規契約で6を購入しようと考えてます。

その場合、いま使ってるスマホを6に移し替えるという事は可能でしょうか?
やはり、機種変更扱いになりますか?

書込番号:18210994

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/27 00:55(1年以上前)

SIMを使い回したいということであれば、新料金プランを契約したnanoSIMであれば、可能です。
ただし、nanoSIMを使うandroidスマホは、Z3などの最新モデルしかありません。サイズが異なるなら、自分でカットするか、SIMを交換する必要があります。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1410/03/news155.html

書込番号:18211294

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 6 128GB docomoの満足度4

2014/11/27 00:57(1年以上前)

質問内容が少しわかりづらいのですが、今使っているAndroidスマフォがあって、iphone6が欲しいが電話番号を変えたくない。且つAndroidスマフォも使いたい。のか、Androidスマフォがいらないのかで変わってきます。後者なら機種変更でOK。前者なら新規契約して、sim交換が必要となります。ただ現在使っているスマフォがマイクロsimなら、ナノsimへ変更が必要です(ショップで2000円位でやってくれます)。後はsim差し替えでいけますが、ドコモIDの絡みがあるので、iphoneのドコモ用プロファイル作る時、AndroidスマフォIDで入るようにする事と、メアドも、Androidで使っていたものでプロファイルを作る事が必要です。Android側は、メアドの変更してから、ドコモIDを新規に作ればOKです。
もともとの話が違っていたらすみません。

書込番号:18211296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/27 02:06(1年以上前)

スレ主さんの状況は分かりませんが、新規契約の方が実質の購入代金が安いとか、現在のスマホの月々サポートを継続したいとか、電話番号を変更したくない等、色々お有りになるのでしょう?
他の方が仰られている様に、機種変更扱いでは無く利用可能ですが、SIMの変更の他に、現在の契約内容によっては料金プランの変更が必要になるのではないでしょうか?

書込番号:18211406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 6 128GB docomoの満足度4

2014/11/27 02:23(1年以上前)

kariyuさん

そうですね。
新規契約分はカケホウダイしか選べませんが
android側は旧プランから新プランへの変更が
必要でしょうね。
後は、android側を子回線にしシェアにして
データ回線契約にして毎月の費用落とすぐらいですかね。

書込番号:18211424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ421

返信75

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

前回のスレではレベルの低いレスに終始してまともな議論を妨害する方が多数出現しました
一文字書いて連続してレスされる方もいたみたいですね
が・・・各方面にそれ相応の反響も引き出すことができました

それとこの掲示板のスレも相当数削除されたものもありました
悪意のあるスレが結構残って(私から見ればですが)良心的なレスが相当数削除されていました

不完全燃焼もあるかと判断して、且つサイト運営サイドの判断基準を占う意味でも再上程いたしました

前回からの相違点は以下の通りです

1.修理代金は\13,000前後になってました(web表示では3万ちょいでしたが)
2.修理したみたいです
3.保護具はいろいろ出ているみたいですが、私の美的基準を満たすものはないですね
 というよりも、部外品の保護具を前提とした製品は???ですね
 やはり素ッピンのiphoneが一番美しい

出来うる事なら、保護具は必須とかいうレスは勘弁していただきたいですね

書込番号:18210048

ナイスクチコミ!14


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/26 20:51(1年以上前)

前スレ http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013559/SortID=18122674/

書込番号:18210118

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/26 20:58(1年以上前)

他スレで
ガラスが割れてもiPhoneの割れ方は
XPERIAよりは良い割れ方を
するそうなので裸族を貫きます。(笑)

書込番号:18210155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

2014/11/26 20:59(1年以上前)

国語の先生のご指摘を受けないように事前に訂正を1点


レス と スレ という単語が混在していたみたいです

レス に統一です

書込番号:18210156

ナイスクチコミ!5


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/11/26 21:32(1年以上前)

>やはり素ッピンのiphoneが一番美しい
>出来うる事なら、保護具は必須とかいうレスは勘弁していただきたいですね

であれば、扱いには人一倍注意を払うのが必須ですね。

以上

書込番号:18210333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/26 21:42(1年以上前)

これ以上何を議論されたいのか?スレ立ての意図が理解しかねますが。

@17,000円お得でラッキーでしたね♪
A修理代金払ったんですから当然でしょう。
Bアナタの美的感覚…知らんがな…

当機種は、"保護具を前提とした製品"ではないですね。
「素っピンが最も美しい」という点は、全く仰るとおり異論はありません。
(↑スレ主さんとの唯一のランデブーポイントですが…)

でしたらその美しさを保つために、スレ主さんに最も必須なのは「保護具」ではなく「デリケートな取り扱いを心掛ける」というスタンスでしょうか。
ご自身でもタイトルにはっきりと書かれてますね。『ガラスは直ぐ割れる』

「レベルの低いレスに終始して…」とお感じでしたら、そういう煽りは不要ですのでご自分のレベルに見合った掲示板でお好きなだけ盛り上がっていただきたい。

※映画にしてもそうですが【Part2】って更にロクなことありませんし。

書込番号:18210399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/11/26 22:08(1年以上前)

一点、iPhoneが不満となるとスレ主さんにとって評価が高い端末ってどんな機種になるんでしょうか?
小生、恥ずかしながらXperiaのバックパネルを3回ほど割った事があります。
高い勉強料でした。

書込番号:18210552

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/26 22:32(1年以上前)

>スレ主さんにとって評価が高い端末
サムスン製じゃないかな

書込番号:18210647

ナイスクチコミ!9


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/11/26 22:42(1年以上前)

スレ主さんは、サファイアガラスなら割れないと思われているようですが
サファイアガラスは、対衝撃性は強くないらしいですよ。
対引っ掻き性には強いみたいですが。
ゴリラガラス4の方が対衝撃性に強いらしいです。

まっ、サファイアガラスになっても胸ポケットに入れて落としてガラス割ってしまうんでしょうけど。
その時の言い訳も、こちらでレスお願いしますね^^

落とす癖があるのを熟知していて、対策もせずに使うのって・・・。

書込番号:18210722

ナイスクチコミ!11


スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

2014/11/26 23:13(1年以上前)

まぁ 予想通りの展開ですが・・・  異議を唱える方の頭のないというか品のないというか・・・

最高にいいと思う端末についてですが、ガラケーのAUのtalbyでしたね

それと何度も言いますがiphone6の薄さは気に入ってますよ 手には馴染みます

書込番号:18210884

ナイスクチコミ!6


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/11/26 23:29(1年以上前)

またスルーされちゃった(笑)

美的基準はわかるんだけど。

その美的基準を満たし続けるための
これからの対策はあるんですか?
少なくとも胸ポケットからポロリさせないようにする
美的保持基準。

スレ主さんからの報連相お待ちしてます!

書込番号:18210960

ナイスクチコミ!7


スレ主 nk7aaaさん
クチコミ投稿数:144件

2014/11/26 23:39(1年以上前)

まっ、サファイアガラスになっても胸ポケットに入れて落としてガラス割ってしまうんでしょうけど。
その時の言い訳も、こちらでレスお願いしますね^^


普通、上記のような記述のある方との議論はしないでしょ 常識として無意味じゃないですか?? 

書込番号:18211002

ナイスクチコミ!8


月夜侍さん
クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/26 23:44(1年以上前)

胸ポケットから落とせばiPhoneであろうが他のスマホであろうが割れる時は割れる。
要は扱い方だな。品質には問題無し。

それともサファイアガラスは100%割れないとでも思っているのかな?

書込番号:18211042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/11/26 23:51(1年以上前)

硬い材料は、反面、衝撃に対して脆いんです。打ち所が悪けりゃ割れて当然。ゴリラガラスもサファイアも同様。

書込番号:18211078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/27 01:37(1年以上前)

iPhoneやその他のスマホより面積も小さく厚みもあるサファイアクリスタル風防のRolexExplorer1を腰位の高さから落として割れた事があるなぁ・・・・

書込番号:18211359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2014/11/27 01:41(1年以上前)

ムキになって書き込みをするの
胸ポケットに入れること自体間違えの元です

書込番号:18211366

ナイスクチコミ!11


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2014/11/27 07:39(1年以上前)

裸で落として100%割れるというなら主の主張も通るけど、そういうわけではないですよね。
一面ガラスなんだから落とせばカバーの有無に関わらず、割れる時は割れる。
カバーはあくまでも液晶意外の擦り傷防止や、識別し易くする為だと思いますよ。

書込番号:18211695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/27 08:14(1年以上前)

結局、みんなに同意を得たいのか?
意見は得たく無いみたいだけど。

自分の意見は曲げない、人の意見は聞かない、でも質問する…スレ主は何がしたいんだ?

世の中落として壊れない物は無いんだと言う事を認識して欲しい。
iPhoneに限った事では無い。

ま、ガラケーは良く出来てたよね。
完全には壊れないから。
表明は傷付くけど。
ガラス使って無いからね。

そのうちガラスに変わる、樹脂製のタッチパネルが出来るんじゃない?
何十年後かに。
今の時点で実用化されてないから、難しいのかな?

書込番号:18211748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:45件

2014/11/27 11:15(1年以上前)

>そのうちガラスに変わる、樹脂製のタッチパネルが出来るんじゃない?

AQUOS CRYSTALはアクリルなので、まず割れないでしょうね。

TORQUE G01や GALAXY S5 ACTIVEがアクリル液晶なら、イメージにぴったりなんですが、今後に期待ですね。

アクリルだと傷と指の滑りが悪いですが、タフネススマホなら、割れないと事が一番ですから、シャープが売ってくれると良いんですけど(笑)

書込番号:18212153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/27 12:09(1年以上前)

指の滑りなら、キングジムから出てるiガラコで解決できますよ。
指紋も付きにくくなるし

書込番号:18212257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/27 12:17(1年以上前)

たぶん、アクリルが薄いと可能なのか、樹脂自体に何か練り込んでいるのかな?
特許でも有るのか?
厚くて(t2mmくらい)、削り加工して、コーティングされたパネルが今後の課題かも。

でも、今度は硬度が低いから傷付いた〜(T ^ T)
みたいなコメントが増えて、保護シート戦争勃発?
無い物ねだりですなw

書込番号:18212282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に55件の返信があります。




ナイスクチコミ94

返信35

お気に入りに追加

標準

この質問にどう答えますか?

2014/11/26 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 dandeさん
クチコミ投稿数:49件

皆さんも一度は聞かれたことありませんか。
友人や同僚から

『なんでiPhoneにしたの??』

これに皆さんはどう回答してますか?
私は
『iPod touchでiOSデビューしてからの流れで』と回答してます(^^;;
中には『iPhoneだと個性がないよな』と嫌味に言われることもあります。気にしませんが。

書込番号:18207374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2014/11/26 00:10(1年以上前)

むしろ、AndroidよりもiPhoneの方が個性があると思いますよ。
少なくとも所持している方は個性的、自主主張が強い方が多い印象ですね。

書込番号:18207404

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/26 01:15(1年以上前)

逆じゃないですか?
「どうしてAndroidにしたんだ?」てよく聞かれますよ。
実際iPhoneの5と6の区別は誰でもわかるけど、Androidで一目で何の機種かわかる人ってどれくらいいるのでしょうか?
AKBのメンバーは割と誰でもわかるけど、チームしゃちほこのメンバーは意外とわからない、それをメジャーとマイナーという、世の中とはそういうものなのでしょう。

書込番号:18207572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/11/26 01:28(1年以上前)

安いから購入している人が大半でしょうね。メディアも大騒ぎするし群集心理もあるかな

それ以上でも以下でもないと思いますよ。iPhoneだらけなんだから個性的な訳ないしねぇ

書込番号:18207596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


388さん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/26 01:50(1年以上前)

私の場合、いろいろあってどこをピックするか難しいのですが…。

・タッチパネルの追従や操作性がより快適
・最新OSの提供が担保されており、かつ旧機種にもフォローがある
・アクセサリーが豊富
・有料アプリの質が高い

上記のような点が大きいですね。

書込番号:18207639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/26 06:21(1年以上前)

聞かれたら
「一括0円だったので」
「一回はApple製品を体験したかったから」
「友達に薦められたから」
「個性的なカバーが多いから」
6 以前の機種なら
「片手操作が楽だから」

書込番号:18207800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5063件Goodアンサー獲得:407件 MASA−XVのページ 

2014/11/26 06:30(1年以上前)

うちの嫁はんは、アクセサリー(特にカバー、ケース)が多いという事でiphoneにしてましたわ。

書込番号:18207813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/11/26 08:07(1年以上前)

今の人達にとってはAppleは個性じゃないんですね。
Mac Ufxから使っていたけど、その時のリンゴは個性の塊でした。
今や一般大衆化…と思ってて、iPhoneは使っていなかったんだけど。
使ってみると、昔からジョブズのこだわり塊でした。
Androidの方が理念も無く、没個性ですね。

みんなが使っているから個性が無いのかな?

それと…AKBの方が誰が誰だかわからんな…。
比較するならアーティスト1人と比較すべきかなあ。

書込番号:18207969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/11/26 08:31(1年以上前)

脱線するけど、オジンなもんで、おニャン子クラブ、モーニング娘、AKB48と、3代目のヒットグループであることぐらいまでしか知りませんね。

書込番号:18208027

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/11/26 08:50(1年以上前)

>『なんでiPhoneにしたの??』

「欲しかったから」

>『iPhoneだと個性がないよな』

「じゃあやめれば?」

…で良いのでは?もちろん相手の知識やスタンスによって返答は変えますけどね(^^;

書込番号:18208058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/11/26 10:15(1年以上前)

「一括バックアップが楽」
自分はこれに尽きると思う。

書込番号:18208255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/26 10:23(1年以上前)

>『なんでiPhoneにしたの??』

android(他)を買う理由もないから

>『iPhoneだと個性がないよな』

個性が、数万から一括0円で買えるなんて!
やっすい個性だ!

書込番号:18208277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/26 11:05(1年以上前)

聞かれたことないですけど、きっかけは実質0円だったから。
アンドロイドもあったけど、どれも同じに見えて興味が沸かなかった。 実質0円だったかどうかは不明。

で、使い慣れたiOSからアンドロイドに乗り換える理由もないので今日に至ります。
iOSに不満はありますが、それはアンドロイドでも同じでしょうし、マスプロ品なのですからある程度は機械に合わせるものだと思っています。

あと、最近実感したのがハードウェア設計に起因するトラブルが皆無に近いことです。
タブレットを検討していたときはアンドロイド機も視野にありましたが、どの製品もトラブル話が多い(特にASUS機、中でもNexus7が顕著)のに驚きました。
iPadだとハードトラブルの話題はまず聞きませんし、購入したmini2は絶好調。 自分および家族が所有したiPhone4/5/5s/6もトラブル知らずです。
調子が良いときは何とも感じませんが、トラブルの無さは毎日使うものには欠かせないものです。

書込番号:18208360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/11/26 11:25(1年以上前)

そもそも質問内容が「なんでiPhoneにしたの?」であって、「なんでandroidにしなかったの?」とか聞かれていない以上、
回答者のみなさんがiPhone対androidの構図に持っていかなくてもいいと思うんだけど・・・。
一応ガラケーとかWindowsPhone、blackberryだってあるわけだし。

書込番号:18208405

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/11/26 11:30(1年以上前)

国産が嫌いだから。
キャリアのゴミアプリ、ゴミサービスが嫌いだから。
アップルも嫌いだけど、日本のキャリアより微妙にマシだから。
Androidよりも、料金的に優遇されているから。
APNがAndroidよりも安定しているから(SBMのAndroidのAPNはめんどくさい)。


破裂の人形さん

日本におけるiPhoneは没個性だと思います。
電車の行き帰りで、2日に1人は画面に蜘蛛の巣を張っているところまで、共通項でくくれるくらい没個性に感じます。
飲み会のとりあえずビールよりも、とりあえずiPhoneになっている気がします。

ただ、国産のAndroidも没個性ですけど。没個性なのに、年に3回も同じようなものを発売しているから廃れたんだと思いますが。

書込番号:18208411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/26 11:30(1年以上前)

一括0円だったから

書込番号:18208412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/26 11:34(1年以上前)

一括0円と書いたけどiPhone6の板でしたね失礼しました。

書込番号:18208421

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/26 11:39(1年以上前)

だいたい

〉皆さんも一度は聞かれたことありませんか。
〉友人や同僚から

今更こんな質問された事ないけどね。

書込番号:18208439

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:17件

2014/11/26 12:01(1年以上前)

iPod Touchのアプリ資産がまんま使えるから<スレ主様と同じですね。
直感で使えるから
周りが皆iPhoneだから何となく


個性という面ではAndroidの方が数段上だと思います。

書込番号:18208495

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/11/26 12:17(1年以上前)

ガラケーからスマホに変えた頃は、他に選択の余地が無かった。
それから飽きもせず4世代使えてる。

個性って量産されてる製品には無いでしょ。
BTO(Build to Order)とか、フルカスタムでもしない限りは。

書込番号:18208539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/11/26 12:34(1年以上前)

もともと携帯電話というのに興味がなく、というかむしろ嫌いでイヤイヤ持たされてた感じだったんだけど、携帯情報端末ということで興味を持ち買ってみたらどハマり。完全な生活必需品となり、今に至ります。

書込番号:18208594

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーのアルミバンパーについて

2014/11/25 13:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:323件

アルミバンパーを使いたいと思っているのですが、ギルドデザイン・Deff・ibacks Essence以外でおすすめのバンパーはありませんか?
ギルドデザインはカッコイイのですがボタンが包まれていない(バンパーにボタンが付いているのが理想でGRAVITY SWORDのようにボタンの部分がくり抜かれているのも嫌です)、Deff・ibacks Essenceは形は好みですが色に青系がなく決めかねています。

我儘ですみませんが、もし何か知っていたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:18205171

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 6 128GB docomoの満足度4

2014/11/25 16:59(1年以上前)

お気に召すかどうか分かりませんが、私は下記のアルミバンパーを使っています。

iphone5sの角ばった形が好きなので、それに似た形状のアルミバンパーです。
色はシルバーを購入しました。

ただ、色がブラック・ゴールド・シルバーの3色しかなく、ボタン部分がくり抜かれているから
そもそも対象外かも・・・(^_^;)

http://item.rakuten.co.jp/kscollection/10003757/

参考程度にご覧ください。

書込番号:18205630

ナイスクチコミ!1


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/25 17:22(1年以上前)

スレ主さんの条件に当てはまるものと言ったら

http://alumania.net/

に一票。

まだ開発中なのでカラバリ出てませんがiPhone5/5S用にはブルーがあるので大丈夫だと思います。
気になったらHPの方で問い合わせてみてはいかがでしょうか。

書込番号:18205681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/25 18:04(1年以上前)

サイレントスイッチだけは隠れないけど、条件に近いのはこれかな ↓
SPIGEN ネオ・ハイブリッド EX メタル[メタル・ブルー]
http://www.spigen.co.jp/%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%81%E3%82%AB%E3%83%90%E3%83%BC/%E3%80%90iPhone%206%20%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%80%91%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%BB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%20EX%20%20%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%AB%EF%BC%BB.../goods_detail.html?input_goods_id=727

私はこれのサテンシルバーを愛用しています。
いいバンパーですよ。

書込番号:18205806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2014/11/25 19:06(1年以上前)

http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=17048

Deff CLEAVEのブルーです。
12月16日発売です。

書込番号:18205984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/25 22:01(1年以上前)

decaseとかどうですか?
今日から発売

http://www.croyllc.com/bumper/iphone6.html

書込番号:18206778 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2014/11/25 22:39(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます^^


ココ・ナッツさん
形は良いのですがくり抜かれてるのはどうも指が太いせいか、押しにくくなってしまいまして^^;

Xperia ZXさん
alumaniaカッコイイですね
惹かれますが発売まで待てるかどうか^^;

XJR1250さん
シンプルで良いですけどもう少しメタルメタルしいのが良いです。
すみません;;

(^^)vSecret Zone(^_^;)さん
良いけど…た、高いッス

トロピカセブンさん
ああ…これで青色があれば…
DECASEって聞いたことなかったですけどレビューはどうなんでしょう?
ちょっと調べてみます。

書込番号:18206978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2014/11/26 14:40(1年以上前)

DECASEをちょこちょこ調べてましたがサポートも良さそうで良いですね。
形は一番好みでこれに決めようかと思います。
青が無いのは残念ですが…(せめて赤)。

皆様、ありがとうございました^^

書込番号:18208943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/11/26 18:09(1年以上前)

devilcaseで良ければ楽天にありましたよ
青いの

書込番号:18209479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2014/11/27 19:09(1年以上前)

雑務処理さん

すみません。
楽天でdevilcaseを調べたのですが、iPhone6のが見つからないのですがどこにあるのでしょうか^^?

書込番号:18213268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/28 14:03(1年以上前)

きっちり調べたら?

楽天オークションでdevilcaseって検索すればでる

書込番号:18216025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2014/11/29 16:41(1年以上前)

見付かりました^^;
ありがとうございます。

サポートはなさそうなので購入迷い中です。
動画を見た限りではdecaseと形は全く同じそうですが…。

書込番号:18219835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/29 20:01(1年以上前)

うーん、別物と思いますが。

これを買うなら素直にAmazonで新品のdevilcaseを買ったほうがいいと思いますが?

書込番号:18220489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2014/11/30 13:23(1年以上前)

そうなのですか?
decase買ったらパッケージがdevilcaseだったとか掲示板で見ましたが違うのでしょうか?

後、アマゾンではiPhone5のしか見付かりません;;

書込番号:18223076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/11/30 15:23(1年以上前)

別物というのは間違いでした。
たぶん海外版向けで代理店のサポートがないだけかと。

http://www.amazon.com/gp/aw/d/B00PXLY9B2?vs=1

書込番号:18223423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2014/12/01 16:49(1年以上前)

アメリカのアマゾンでしたか
送料考える高いですね^^;

書込番号:18226974

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)