iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

ど素人の質問ですが、
iPhone6でドコモの「spモードメール(@docomo.ne.jp)」の利用設定で困っております。

ドコモガラケーを、iPhone6に同じ電話番号で替えたのですが、ガラケーで使用していた自分のアドレスはiPhoneに移行出来ないのでしょうか?

色々と調べましたが、新たなアドレスは登録出来そうですが、ガラケーで使用していたアドレスは登録出来ないと表示されてしまいます。

今までガラケーではそのままアドレスが引き継げていたと思うのですが、、、

お判りになる方がいらっしゃればお助け下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:18170746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/15 19:05(1年以上前)

旧料金プランの時は、iモードとspモードが重複契約できたので、各メルアドを移行できましたが、
新プランは重複できませんので、自分で移行することは難しいです(できないかも)

私は、151に電話してspモード契約時に、iモードメルアドを指定して移行してもらいました。
スレ主さんが、既にspモードを契約しているなら、151に聞いた方がいいです。

書込番号:18170817

ナイスクチコミ!4


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/15 21:06(1年以上前)

hyper-dunbineさん

ありがとうございます!

出来る可能性が有りますね。
明日問い合わせしてみます。

書込番号:18171233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/11/15 21:48(1年以上前)

http://rakurakukaiteki.blog22.fc2.com/blog-entry-454.html

書込番号:18171412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/15 22:40(1年以上前)

私の移行方法は、オンラインショップでの機種変更の際オンラインショップで
問い合わせて教えてもらいました。もちろんiモード契約は残した状態でやるように
言われました。

新プランでは、同時契約できませんので、spモード契約すればiモードは解約に
なります。よってクシナダさんのリンク先の方法では、できないとドコモに
言われました。

書込番号:18171645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/15 23:57(1年以上前)

スレ主様、どちらで購入されました?
iPhoneの初期設定を手順通り行えばアドレスは引き継げるはずですが、それでも駄目な場合は、やはり151に問い合わせするのが早いですかね。
iPhone専門の部署の方が親切丁寧に教えて下さると思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/flcache_data/iphone/binary/support/startup_guide/startup_guide_2014101701.pdf

書込番号:18171910

ナイスクチコミ!0


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/16 12:35(1年以上前)

皆様
アドバイスありがとうございます!

151で問い合わせしてみました。

契約内容からすると元のアドレスが引継ぎされるとの事で、今回はどうしてそうなっているか購入したショップで確認して下さいとの回答でした。
明日にでも確認してみます。

書込番号:18173259

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/16 13:58(1年以上前)

スレ主様、何度も申し訳ありません。
151に問い合わせをされて、アドレスは引き継がれているとの事ですが、
私が貼りましたリンクのiPhoneの初期設定の、iPhoneの利用設定step1を進めていき、4ページのドコモメール利用設定Fで「ドコモのメールアドレスを変更する」しか選択できないという事でしょうか?

それとも別の状態ですか?

書込番号:18173460

ナイスクチコミ!0


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/16 15:30(1年以上前)

kariyuさん

状況は、引き継がれるべき元のアドレスが今のiPhoneでは別のランダムで選んだ様なアドレスが登録されております。
ガラケーの元々のアドレスを、iPhoneで初期設定で変更出来るのなら良かったのですが、元々のアドレスは使われているので登録出来ないとなります。

解り辛い説明でご迷惑をおかけして申し訳ありません。

書込番号:18173717

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/16 16:35(1年以上前)

スレ主様、こちらこそ余計なことで申し訳ありません。

Dメニュー→お客様サポート→サービスメールなどの設定→spモード各種設定→メール設定→メールアドレス入替え→spモードパスワードで出来ないでしょうか?

入替え後、iPhoneの利用設定を進めれば利用できるようになるのか、iPhoneの利用設定が終わっていれば、元のアドレスで受信されるのではないかと思います。

書込番号:18173933

ナイスクチコミ!0


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/16 17:44(1年以上前)

kariyuさん

何度もありがとうございます!

頂いた情報で再度試しましたが、入れ替えと言うより希望アドレスを入れる項目で元々のアドレスを入れてspパスワードを入れると、
※入力されたメールアドレスは既に使われています。
とやはり出ました。
ショップで確認してみるしか無いようです...

書込番号:18174145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/16 18:34(1年以上前)

下記によると、iモード契約を廃止しないとカケホーダイプランに申し込めないみたいなので、スレ主さんは
現在はiモード契約はしてないと思われますから、メールアドレスの入れ替えはできないのではないでしょうか。

 http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?ci=110382&fai=240594

docomoのシステムには疎いので、間違っていたらごめんなさい。

書込番号:18174303

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/11/16 19:01(1年以上前)

希望アドレスを入れる項目?
ごめんなさい、もしかしたらメール設定の時に、下記リンクの【4】の画面の様に、希望アドレスと電話番号アドレスしか出ず、メール入替えの項目は出てこないのかな?

https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/switch/index.html

だとすると、先に貼ったリンクのiPhoneの初期設定の2ページ最初にある注意事項の、プロファイルを削除してから設定にあたるのかもしれませんが、これ以上は分かりません。

ろくに分かりもせず、だらだらと申し訳ありませんでした。
早く改善され、利用できるようになるといいですね。

書込番号:18174402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/16 20:55(1年以上前)

10月の終わりにガラケーからiPhone 6に機種変更しました。
もちろんメールアドレスは引き継いで使用しています。

私がやったことといえば、DSでもらったiPhoneスタートアップガイドの通りに設定しただけです。
docomoIDはすでに持っていたので、5から飛ばして14に行って後は順番にやりました。
それだけで使えています。
何番で躓いたのかが分かれば、なにか分かるかもしれません。
もう一度、試してみるのもいいかと思います。

書込番号:18174823

ナイスクチコミ!0


スレ主 tu!さん
クチコミ投稿数:18件

2014/11/18 21:27(1年以上前)

皆様

色々とアドバイスありがとうございます

最終的には、ドコモにて設定をして頂き元のアドレスが復活出来ました。

内容的には元のガラケーのiモードを復活させて、手続きを行い、iPhoneに移行させました。

ありがとうございました!

書込番号:18181576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2015/04/01 00:28(1年以上前)

同じことで悩んだ人がここを見るかもしれないので。

DOCOMOの場合、ガラケーからスマホに機種変した場合、
iモード契約からSPモード契約に変更になり、
SPモードは新規アドレスとなってしまいます。

1:iモード単独の契約からiモードとSPモードの併用契約に変更する。
2:iモードのメアドとSPモードのメアドを入れ替える。
3:iモードとSPモードの併用契約からiモード解約してSPモード単独契約にする。
という手順を踏むことで、
iモードのメアドをSPモードのメアドで使えるようになります。

もしかしたら機種変時に
ドコモショップの店員さんがこれらのことを気にかけてくれて
やってくれるのかもしれませんが、
私はmydocomoで自分でやってから機種変しました。

書込番号:18636289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/04/01 02:25(1年以上前)

> 1:iモード単独の契約からiモードとSPモードの併用契約に変更する。

カケホーダイプランでも可能なのでしょうか?

 http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/s/detail.do?ci=110382&fai=240594
 「spモード(iモード契約可)」をご契約中の場合、カケホーダイプランのお申込みができません。
 ドコモオンライン手続きやドコモ インフォメーションセンターにて「spモード(iモード契約可)」から
 「spモード」への切替をお願いいたします。

書込番号:18636469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信36

お気に入りに追加

標準

ios8.2

2015/03/12 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:105件

ios8.2がリリースされました。

不具合など上がっているみたいですが、実際の所どうでしょうか??

書込番号:18571955

ナイスクチコミ!2


返信する
hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/12 23:19(1年以上前)

今の所ないけど夜動画見るとフリーズするのは何故かしら?

書込番号:18572130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/13 01:53(1年以上前)

夜限定ならOSのせいではないんじゃないでしょうかね

書込番号:18572519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/13 03:11(1年以上前)

所有している製品をアップデートしましたが
今のところ不具合などはないですね。
もう少し様子見します。

書込番号:18572577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/13 05:24(1年以上前)

快適ですね、不具合なんてありませんよ。

書込番号:18572627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/14 14:42(1年以上前)

LINEポコポコやドリスピなど、ゲームの表示が上手く出来ません&#128555;

書込番号:18577166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 14:52(1年以上前)

この掲示板は、残念なことにUnicode非対応です。使えないのは絵文字だけじゃないです。

書込番号:18577197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 14:59(1年以上前)

連絡先アプリからメールを作成した場合に不具合があります。

 https://discussionsjapan.apple.com/thread/10158571#

書込番号:18577211

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/14 15:11(1年以上前)

LINEポコポコについてはアプリ側の問題とか

書込番号:18577248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 15:25(1年以上前)

飛行機嫌いさん
>連絡先アプリからメールを作成した場合に不具合があります。

当方の環境では連絡先アプリから宛先を選択してメール作成しても、標準メールアプリから新規作成しても送信できるのですが、何が違うのでしょうね。
iPhone5, iOS8.2, 送信元:iCloudアカウント

書込番号:18577285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 15:37(1年以上前)

私もちょと見たのですが、連絡先とメールとの不具合については、確認できる事実を把握できませんでした。

飛行機嫌いさんが掲載したリンク先でも、不具合の具体的な症状についての記載が3月14日の時点では、見られないようです。

書込番号:18577318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 128GB docomoのオーナーiPhone 6 128GB docomoの満足度5

2015/03/14 15:38(1年以上前)

一旦メールアプリを終了して、再度連絡先アプリからアドレス選択をすると送信できますし、宛先も消えませんでした。
ただし最初の1回だけです。
もう一度連絡先アプリからアドレス選択をすると、送信はグレーのままですし、宛先も消えてしまいますね。

書込番号:18577322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 16:16(1年以上前)

iOS8.2に限らず以前からあるトラブル(iOS6など https://discussions.apple.com/thread/4891943 )なので、システムがあるタイミングで(アップデートなど)なんらかのトラブルを抱えた可能性もありますね。

iPhone単体のアップデート(上書きインストール)で起こりやすいのでしょうか??

書込番号:18577453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 17:27(1年以上前)

> 一旦メールアプリを終了して、再度連絡先アプリからアドレス選択をすると送信できますし、宛先も
> 消えませんでした。ただし最初の1回だけです。もう一度連絡先アプリからアドレス選択をすると、
> 送信はグレーのままですし、宛先も消えてしまいますね。

確かに、メールアプリをバックグラウンドから削除した後の初回だけは大丈夫ですね。

書込番号:18577677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 17:50(1年以上前)

> 当方の環境では連絡先アプリから宛先を選択してメール作成しても、標準メールアプリから新規作成
> しても送信できるのですが、何が違うのでしょうね。

私の症状が出ている4Sは、8.2にする前に確認してなかったので、8.2ではじめて発症したのかわかり
ません。もしかすると、以前から症状があったけれど、気づいてなかった可能性もあります。私は
連絡先アプリからメールを作成しないので。

まだ8.2にしてない5sでは症状は出てないので、いずれ8.2にした後で症状が出るか確認してみます。

書込番号:18577756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 18:40(1年以上前)

機種不明

SMTPサーバー

飛行機嫌いさん
検証ご苦労様です。

念のために追記しますが、当方ではバックグラウンドに回したりアプリを終了したりしなくても正常動作しています。

ただ、その後20回ほど繰り返すなかで、送信元を変更しようとした時に宛先が消えて送信ボタンが青からグレーに変わる現象は確認しました。大丈夫な時もありますが、消えてしまう時もあります。


大変恐縮ですが、もしお時間がありましたら教えていただけますでしょうか?
1. 症状が出ている4Sは単体アップデートですか?

2. 症状が出ている4Sは過去のバックアップから復元されていますか?

3. 症状が出ている4Sの(不具合が出ているという)iCloudアカウントのSMTPサーバーの設定値は添付画像と全く同じですか?

書込番号:18577933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 19:13(1年以上前)

> 1. 症状が出ている4Sは単体アップデートですか?

8.2へは単体です。それ以前は、全てかどうかは覚えてませんが、ほとんどは単体です。

> 2. 症状が出ている4Sは過去のバックアップから復元されていますか?

3Gから機種変更した際に、3Gで作成したバックアップから復元しました。それ以降は、たぶん2〜3回
不調になったときに、しばらく前に4Sで作成したバックアップから復元したことがあります。よく覚えて
ませんが、一つ前のiOSバージョンで作成したバックアップから復元したことがあるかもしれません。

ちなみに、4Sから5sに機種変更した際には、4Sで作成したバックアップから5sに復元しましたが、その
5s(まだ8.2ではない)では症状は出てません。

> 3. 症状が出ている4Sの(不具合が出ているという)iCloudアカウントのSMTPサーバーの設定値は
> 添付画像と全く同じですか?

同じです。

書込番号:18578043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 19:44(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
上書きアップデート(単体アップデート)による不具合の可能性も捨てきれないことがよくわかりました。

3は、USのAppleコミュニティで送信できないという同様の質問があり(iCloudアカウントではない3つのアカウントで同じ症状)、SMTPサーバーでオプション指定の箇所も全て入力すると直ったという書き込みがありましたので伺いました。
ところが、不具合の出ていない当方の端末では画像の通り入力不可になっていますので、不具合の出ている端末ではどのようになっているのか確認したかったのですが、同じなのですね。

お手数をかけてすみませんでした。大変参考になりました。

書込番号:18578166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 20:58(1年以上前)

5sを8.2にしたら、メールアプリの不具合が出ました。単体アップデートです。

メールアプリをバックグラウンドから削除したら、初回だけ症状が出ないのも、同じです。

書込番号:18578502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/14 22:25(1年以上前)

第4世代iPadも、8.2にしたら、メールアプリの不具合が出ました。8.2にする前は、不具合はありませんでした。

書込番号:18579012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/14 22:27(1年以上前)

飛行機嫌いさん

>5sを8.2にしたら、メールアプリの不具合が出ました。単体アップデートです。

何回も検証ご苦労様です。そして情報ありがとうございました。(当方のデバイスが不具合がなく検証できませんので、色々と伺ってしまいお手数をおかけしてすみません)
もしも何かのついでなどありましたら、フルインストール(上書きの3倍ほどのダウンロード容量です)で、バックアップから戻さない時(工場出荷状態でメールの設定のみ行った状態)の挙動を教えてください。

書込番号:18579026

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2015/03/21 01:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:6件

初めまして 先日iPhone6 64GBを購入しました。

初めてのiPhoneでバッテリーの持ち具合が分かりません。現在safariを連続で使用して5時間と少し持つくらいです。周りに比較する相手がおらずこの時間が正常なのか分かりません

そこで皆さんの使用頻度とバッテリーの消費具合を教えて頂きたいと思い質問させてもらいました。

書込番号:18599545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/21 06:48(1年以上前)

Safariを5時間も連続して使ったことないけど、そんなもんじゃない?

書込番号:18599726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/21 07:34(1年以上前)

公式の「電源とバッテリー」欄を確認。公式の説明では以下の※通りです。残念ですが5時間+αだと公式の半分くらいですね。
公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。
公式「HDビデオ再生:最大11時間 オーディオ再生:最大50時間 連続待受時間:最大10日間(250時間)」と解説。
公式『Apple - iPhone 6 - 技術仕様』
https://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/

書込番号:18599796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 08:33(1年以上前)

iPhoneのバッテリーの持続時間については、ニコニコのパパさんが、書かれたおおむねアップル社の公式発表の通りだと思いますが、これって、ビデオ再生などの単一の機能を連続して利用した場合の持続時間で、普通のユーザーが想定する条件と乖離していますね。

では、どのような条件が通常使用条件と乖離しないのかというのは、「これ」っていうただしい条件はないと思います。

iPhoneについては、Safariをたまにつかう他、大半が待ち受けの場合でも(と書いてもとても曖昧ですが)2日程度は持つようです。
寝ている間充電しておけば、電池切れで困ることはまずないでしょうというのは、曖昧でしょうか。

電池の持ちは長いに越したことはないのですが、絶対条件じゃないです。このことにはこだわらないほうがいいでしょう。

書込番号:18599914

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/21 08:40(1年以上前)

公式の時間は目安であって、最高の環境で測定された物でしょう。
クルマの燃費と同じで実際には時間は短い。

バックライトの明るさ、アンテナの通信環境によって電池の消耗は変わって来ますね。
暑さ、寒さでもバッテリーの能力は変わって来ます。
なので、今の寒い時期も考えると連続五時間持てば良い方かと。

書込番号:18599940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 64GB docomoの満足度5

2015/03/21 08:45(1年以上前)

同機種、同容量のモデルを使って2ヶ月になろうとしてます。

5時間もネットをする事はないので、参考にはならないかもしれませんが、毎日1時間〜2時間ネットをやって、充電は2日に1度です。

書込番号:18599952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/21 10:50(1年以上前)

 http://www.apple.com/jp/iphone/battery.html



 バッテリーに関する各数値は、携帯電話ネットワーク、場所、信号強度、機能設定、使用状況、その他の
 多くの要素によって変わり、実際の結果は異なる場合があります。

とあるように、公称値はある条件である個体がそうだったというだけで、Appleはその値になることを
保証しているわけではなく、目安にしかなりません。

ちなみに、上記ページによると、

> 公式では※「インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間、Wi-Fiで最大11時間」と解説。

のインターネット利用 とは、

 よく使われる20のウェブページのスナップショットバージョンへのアクセスおよび1時間に1回のEメール受信

のことなので、スレ主さんが試された、Safariを連続して使用した場合と同じと思っていいでしょう。
ただし、Webページを読み込む頻度(時間の間隔)が書かれてないので、それの違いは効くかもしれません。
Eメールを受信する頻度がもっと多ければ、それも効くかもしれません。

また、上記ページによると、条件は、

 GSMおよびCDMA通信事業者のネットワーク上で2014年8月にAppleが実施

 Wi-Fiネットワークへの接続の確認と明るさの自動調節をオフにした以外は、デフォルト設定

です。ここはいろいろ違うので、影響するでしょうね。エリズム^^さんが書かれているように、液晶の
明るさや電波状況や気温の違いとか。

あと、AppleはOS標準のアプリ以外はインストールせずに測定しているでしょうから、自分がインストールした
アプリが裏で何かやっているとか、定期的に通知を受け取っているとか、そういうのも効いているかも
しれません。Safari以外のものがどれくらい電力を消費しているか、確認してみてください。

 http://www.appbank.net/2014/09/22/iphone-news/897145.php

書込番号:18600350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/21 11:02(1年以上前)

私の場合は、iPhone 6が通常に使用していて充電頻度は4日に1回と、iPhone 5sが同じく3日に1回ですね。
iPhone 6はiOS 8.1.3 iPhone 5sがiOS7.1.1です。
AppleのiPhone 6におけるカタログスペックを提示してる方もいますが、
iPhone 6のLTE/Wi-Fiそれぞれの電波受信環境と接続条件により変化しますから、
カタログどおりのままなんてありえません。
カタログで表記するのは、かなり良好な環境でテストしたデータを出してますから。

書込番号:18600379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/21 11:34(1年以上前)

こう言う事でしょう。
iPhoneが飛び抜けて電池の持ち、すなわち燃費が良いと言う事実も、その証拠も無いと言う事でしょう。

リチウムイオン電池については他の携帯電話と同じくらいでしょう。

書込番号:18600452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/03/21 13:29(1年以上前)

皆様 回答していただき本当にありがとうございました!現状問題無いようなので大切に使用させて頂きます。

書込番号:18600704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/03/21 15:58(1年以上前)

そもそも、スレ主の仰るSafariを連続使用で5時間ちょっとの持ちだけでは、バッテリーの減りが早いのか正常なのかは分からないですよねぇ?
わざわざ行かれる程とは思いませんが、機会があれば1度Apple Storeで点検してもらったら宜しいのではないでしょうか!

書込番号:18601063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/21 23:33(1年以上前)

スレ主の使い方ならそんなもんだと思う。特に減りが早いとは思わない。

書込番号:18602593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15829件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/22 11:37(1年以上前)

ハードに使うので4時間しか持ちませんので、モバイルバッテリー2個持ちです。

書込番号:18603835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 12:03(1年以上前)

今、多摩川にいますが。
電波が悪いので電池の消耗が激しいです。
連続では無いけど2時間くらいしか使って無くて、すでにレッドゾーンです。
こういう時に電池忘れたり…。
設定みたらWi-Fi切るの忘れました。
必死に探してたのかも^_^

書込番号:18603904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


so long!さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 11:07(1年以上前)

最近はAndroid端末の方が遥かに電池持ちが良いですね
XperiaZ2からの機種変更でしたがiPhone6は半分ぐらいしか持たない気がします。
バッテリー容量自体もXperiaZ2の半分ぐらいしかiPhone6は搭載してないので
燃費なら同じぐらいでしょうか?

書込番号:18617188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

iphoneのデータバックアップについて

2015/03/25 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:6件

連投お許しください。
今後のために教えてください。

iphoneの電話帳、写真などのバックアップは、自宅にWi-Fi環境が なくてクラウドが使えなくても、PCとiphoneを線?でつなげれば同期っていうのですか、できてバックアップになるのですよね?
iTunesは最新バージョンが必要ですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18615922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/25 22:50(1年以上前)

出来ます。
iPhoneに付属しているライトニングケーブルを、パソコンのUSB端子に繋げばOKです。

iTunesは、新しいiPhone、新しいOSだと最新のものが要求されますが、逆に言えばそのiTunesのバージョンでは対応していない場合、アップデートしてくださいと向こうから表示してきますので、さほど気にしなくてもいいかも知れません。

書込番号:18616031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/25 23:11(1年以上前)

すばやいご回答ありがとうございます。

書込番号:18616118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/03/26 00:31(1年以上前)

では、Wi-Fiのできる施設に待機できれば、そこでクラウドができるのですか?
その場合は、iphone本体だけでいいのですか。

書込番号:18616356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/26 01:11(1年以上前)

はい。

街中のコーヒーショップやファミレスなどでWiFiスポットを提供している場合が多いので、そうしたところであればiCloudに接続してバックアップなどが出来、もちろんiPhone単体でOKです。

書込番号:18616451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/03/26 01:20(1年以上前)

あと、iCloudに接続するのに特にWiFi使わなくても、キャリアのLTEなどでも出来ないことはないです。

ただまあ、やり取りするデータ量が多くなりがちなので、制限のあるキャリアの電波使うのは、オススメできないですが^^;

書込番号:18616466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/03/26 06:59(1年以上前)

>PCとiphoneを線?でつなげれば同期っていうのですか、できてバックアップになるのですよね?

同期とバックアップは違いますので気を付けてください。
http://webtabi.net/?p=665
同期中に連絡先などを消してしまうと同期先も含めて消えてしまいますので。
バックアップではないので、元には戻りません。
あくまでも同期は同期、バックアップはバックアップです。

書込番号:18616669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度4

2015/03/26 07:32(1年以上前)

あと、接続する前にiTunesの設定で「自動的に同期しない」にチェックを

入れておいたほうがいいでしょう。

書込番号:18616723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の取り込みについて

2015/02/28 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:117件

詳しい皆さんのお知恵を貸して下さい。

当方、携帯には疎い・・・無線関係も良く判りません。

先日、子供の携帯を買い替えました。「iPhone6 64GB docomo」

これに動画を取り込みたいのですが、どうすれば良いのか?

私が過去に作った動画類「FLV.MP4.M4V」の10MB〜300MBの内容。

itunesは使いたくありません。インストールも現在はしてません。
(過去、長男のipodで一度登録して次男のipodで使えなかった等)

私や他の家族はAndroidなのでUSBに繋ぐだけで動画の取り込みは
OKですが、このiPhoneは良く判りません。

当方の環境はNTT光回線PR-400MI、デスクトップPC2台は有線LAN、
ノート2台、無線LAN(バッファローWHR-G301N)あり。
有線の途中にI-O DATE HVL-AV1.5あり。

各自の携帯は、家ではWi-Fiで使っています。

どうか、素人の私でも判る様に教えて頂けませんでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18528184

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/02/28 19:40(1年以上前)

iTunes使わないとバックアップとか、色々と不便ですけど…
そもそも、お子さんの携帯なら、本人に任せたらどうですか?

iTunes以外で動画を持ち込むならDropBoxとかクラウドストレージ経由が単純で良い気がします。

書込番号:18528248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 19:43(1年以上前)

動画は、iPhoneで使えるコーデックに制約があるようで、その仕組みが複雑で、理解しにくいと思います、

動画を、iPhoneの「ビデオ」に取り込めば大丈夫なようですが、全てうまくいくとは言えません。

パソコンに動画ファイルがあるようであれば、それをYoutubeにアップロードして、iPhoneで再生するのが簡単だと思います。
iPhoneで多量に容量を食うこともないです。
パソコン用に作られた、動画は、ほとんどiPhoneでも再生出来る方式に変換して再生してくれます。これが簡単です。

ただ、プライベートなビデオは、絶対開示しないでください。非公開で保存してください。

書込番号:18528256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 19:55(1年以上前)

Youtubeで興味深かったHIKAKINさんの動画です。
何色に見えましたでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=u08HFi1VxKk

書込番号:18528298

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/28 19:57(1年以上前)

確かにiTunesは、しっかり理解して設定しておかないと複数の端末を繋いだ際に色々面倒な事になりますからね。
アプリが自動で同期されてぐっちゃぐちゃに混ざってしまったりとか。

他の方法として、クラウドサービスを介する方法もありますが、自宅LAN内にNASを置くか、Windows PCの
ファイル共有を有効にしてやれば、下記のようなアプリで閲覧・コピー・再生が出来ますよ。

■FileExplorer
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer/id499470113?mt=8

機能限定の無料版もあります。

■FileExplorer Free
https://itunes.apple.com/jp/app/fileexplorer-free/id510282524?mt=8

動画フォーマットをどこまでサポートしているかは不明ですが、とりあえずTMPGEnc Video Mastering Works 5で
作成したMP4(元動画はAVCHDビデオカメラの撮影映像)が再生できる事は確認済みです。

書込番号:18528312

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/28 20:03(1年以上前)

iTunesは、ウインドウズパソコンなら、つなぐiOS機器のアップルIDごとに別のウインドウズアカウントを作って使えばいいだけ。
iTunesを使わずにパソコンとiPhoneを連携させる方が素人には向いてません。

書込番号:18528336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2015/02/28 20:37(1年以上前)

少し補足します。

youtubeに、一旦UPしてから
iPhoneで落とす?取るのもOKです。

ただiTunesを、使いたくないだけです。

これ以上、ソフトを増やしたく無いのも理由です。

無料データ配信?転送サービス(置き場)へ、UP
からiPhoneへデータ送信出来るのかな?

>>ふしぎつぼさんへ

他の子供には、言われる通り対応してます。
ただ、今回の子だけは機械音痴?
全く駄目なんです、しかもAndroidでは無く
iPhoneと、異次元の品を選んでくれたので。
私が全く判らないでの対応出来ません・・・

書込番号:18528488

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 6 64GB docomoのオーナーiPhone 6 64GB docomoの満足度4

2015/02/28 20:47(1年以上前)

>ただiTunesを、使いたくないだけです

なんのこだわりか知りませんが、

iPhoneを使っている以上その考えはいかがなものか?

書込番号:18528539

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 20:56(1年以上前)

こんばんは。

アプリを使っって、ファイルを転送する方法が考えられますが、容量食います。Youtubeなら、同じURLアドレスで動画をパソコンやiPhoneなどの機器で簡単に共有、公開すれば世界中で共有できる便利なサービスです。
Youtubeなら、Safariで見れますので、アプリ不要です。

パソコンのiTunesは、使わなくても、必要な楽曲の購入やバックアップはできます。私は以前は使っていたのですがここのところ、ほとんど使っていません。

書込番号:18528560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 21:04(1年以上前)

補足します。
Youtubeは、ストリーミング再生ですので、ダウンロードしますが保管はしません。

書込番号:18528596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2015/02/28 21:06(1年以上前)

iTunes使いたくないなら、Androidにした方が良いと思う…

書込番号:18528607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2015/02/28 21:19(1年以上前)

スレ主の大演説読んでて気付いたけど…。iTunesを使いたくないとかって、iTunesを使いこなせる人のセリフじゃね?

書込番号:18528656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/02/28 21:41(1年以上前)

スレ主さんがITunesに詳しくなくても、使いたくないという気持ちが理解できます。動作のわかりにくい、不安定なアプリを使いこなすののは、難しいことだと思います。
iPhoneにはl、iTunes必須ではということなら、今はいらないと言えます。このことを強調したいと思います。

書込番号:18528746

ナイスクチコミ!4


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/02/28 21:53(1年以上前)

iTunes、使った方が良いと思うよ。

不安定って??
安物PCが不安定なのでは?
WORDだって落ちる時は落ちるもの。

PCがあるならiTunes使えば、YOUTUBE経由やメールで送るなんてことしなくて済むし。

言っちゃ悪いが、このスレは愚問。
手段が目的になってる感もある。

書込番号:18528808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/28 22:08(1年以上前)

もし今回のことがiTunes無しで出来きたとしてもiPhone使い続けていけば必ずiTunes入れないとダメなのかなあ?
ってのに遭遇するんじゃない?でいくら使いたくないって言ってもいつかインストールする日がやってくる。

だったら今インストールしたっていいじゃない。いやむしろ今インストールしましょう。

>itunesは使いたくありません。インストールも現在はしてません。
>(過去、長男のipodで一度登録して次男のipodで使えなかった等)

インストールした上で、まだこれがあるんだったらそっち解決した方が早いかと。

書込番号:18528889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/02/28 22:14(1年以上前)

他に方法がないならまだしも、iTunesを使いたくないという前提条件に対して「iTunes使え」の一点張りではちょっとね。
「自分のPC&自分のiPhone」ならiTunesを入れて置くと様々便利ではありますが(それとてもはや必須ではない)、
家族とは言え自分以外のiPhoneを自分のPCのiTunesで管理するなんて、私だって御免ですよ。面倒臭い。

#iTunesは少し前のUI改悪を含めて、年々面倒臭い、使いたくないソフトに成り下がって来ています。個人の感想ですがね。


さておき。

スレ主さん、HVL-AV1.5(RECBOX)をお持ちですね。PCからアクセスできるようにはなっているでしょうか?
多分、ネットワーク上のストレージとして「disk1」や「contents」というフォルダが読み書きできるのではないかと思いますが。

そこに動画ファイルをコピーしたら、上に私が書いたFileExplorer(まずはFreeの方)をiPhoneにインストールし、RECBOXに
接続してみて下さい。そんなに難しくはありません。起動して右上の「+」を押して「NAS」を選んで、スクロールして
下の方に現れるであろうRECBOXを登録、ユーザ名等はRECBOX側で特に何も制限を掛けていない場合は無指定で良い筈です。

それで目当ての動画が再生できたら、製品版を買って下さい(Free版はローカルにコピーできないので)。

書込番号:18528917

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/28 22:17(1年以上前)

PC結構詳しそうな人ぽいけど。
全くダメな人が光終端装置の型番書かないと思うな。

YouTubeアプリ使えば動画アップできるので
アップして他の人に好きな様にしてもらうのが良いと思いますよ

書込番号:18528924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2015/02/28 22:24(1年以上前)

お父さんはiTunesを使わないことに拘るんだし、お子さんはiPhoneの使い方は親任せなんだし、さっさとiPhoneを買い取り店で処分した方が良いと思う。その方が幸せというもの!

書込番号:18528957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/28 22:27(1年以上前)

ホーム > Windows用MacXはHD動画変換プロ  ※仮に輸入出来れば希望に叶いそうでしょうか。
『Windows用MacXはHD動画変換Proは-高速NO品質損失のHD&SDビデオの中では各種デバイスへの変換』参考サイト。http://www.macxdvd.com/macx-hd-video-converter-pro-for-windows/

書込番号:18528964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 22:32(1年以上前)

簡単だよ。DropboxをPCにインストールしてエクスプローラから動画ファイルを放り込むだけ。www.dropbox.com
iPhoneにAppStoreからDropboxをインストール。これで終了。
64GB?通信量?さてなんのことやら。

書込番号:18528982

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2015/02/28 22:45(1年以上前)

勘違いしてた すみません

すみれジェラートさんのやり方が簡単でいいと思いますよ

書込番号:18529049

ナイスクチコミ!1


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今更なんですが。

2015/03/16 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 Galaxyzさん
クチコミ投稿数:10件

今日までギャラクシーノート2で約2年半経ちます。綺麗に使う方なので今でも使えているし、何不自由ないですが、在庫の有無もありますが、今朝突然 初iOS、iphone6plusにしよう!と思い立ちました。何度かDSで確認したことあるんですが、今やっている殆どのゲームアプリは同じものでもiphoneの方がダウンロード容量が多いみたいなので128GBにしようかと思っているんですが、、、去年出ていたリコールが出るかもという話しはもう無くなっているでしょうか?ご存じの方ご教示お願いします。

書込番号:18583948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2015/03/16 11:34(1年以上前)

>去年出ていたリコールが出るかもという話し

真相は誰にもわかりませんけれども、リコールの情報はBusiness Korea発祥でしたが、9to5MacなどのApple情報サイトで否定されていましたね。
http://9to5mac.com/2014/11/04/debunk-128gb-iphone-6-plus-recall-false-crashing-bug-rare/

書込番号:18584209

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/16 11:38(1年以上前)

リコールの情報というのは、BusinessKoreaが一人で騒いでいたアレですか?
一人で、というのは言い過ぎかな?内外のメディアが便乗したり踊らされたりしてましたから。

結局Appleから自主回収等のアクションは一切取られていません。

まぁ、ここで噂されたように一部の個体のフラッシュメモリに不具合があったのか真相は不明です。
ただメモリに限らず、低確率で不良品、耐久性に難のある品に当たることは工業製品の宿命で避けられません。

不安であれば、購入時またはその直後に「Apple Care+」に加入する事をお勧めします。これで2年間安泰。
よく叩かれる付属ケーブル断線も保証されますよ。

書込番号:18584222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Galaxyzさん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/16 12:54(1年以上前)

ふじくろさん
LUCARIOさん

すぐの回答ありがとうございました。
DSに着いてすぐ回答が分かったのでとても
助かりました。128GBにしました。

書込番号:18584427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)