iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4443件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

iPhone5当時に購入したアプリのバックアップからiPad Airに移した場合最後までファイルとして作れましたがiPhone6ではファイルが最後まで作れません。アップルストアに検索かけるとこのアプリは日本国内では存在しないと表記されます。これはios7までしか対応していないということが考えられますよね。今年に入りYouTubeダウンロードかグレイになったことは招致ですがiPhone5s所有の友達も平気でいまだに利用してますしこのままだとiPhone6の128GBをどう利用するのか悩みます。いまは手放しiPhone5sに戻そうかなとも考えています。批判するわけではないですけど大画面ならiPad Airで事足りてますし操作性でいえばiPhone6よりiPhone5sですし少し小さくても動画がダウンロードできるのならそちらの方が便利いいです。みなさんはどう思われますか?いろいろなご意見聞いてみたいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:18011869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/04 10:03(1年以上前)

YouTubeの利用規約には、原則ダウンロードを禁止しているわけですから、ここで質問されても、荒れるだけですよ。

どう思われるか聞かれても、私はダメでしょと思いますが…。

あとマルチスレッドも禁止されているので、それも削除依頼した方がいいですね。

書込番号:18011948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/04 10:09(1年以上前)

YouTubeダウンロードに関してはグレーな内容ですので、ここで質問するべきではないですね、速やかに運営にスレッド3つとも削除要請した方がいいですね。

書込番号:18011969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/04 10:25(1年以上前)

それが楽しみで128GBなんでそれができないなら私はiPhone6を売ります。現にバージョン7を求める方はネットをみると沢山いるようです。なので5sのバージョン7にしたいと考えています。

過去ではありますがアプリ自体が購入できたりそんな時代がありいまは存在しない、ダウンロードしても利用できない。

そんなんじゃ魅力なくないですか?
許されてた時代があるならそれを過去のものにしないで進化しないといけないと思います。

皆さんのご意見ありがとうございます。

書込番号:18012004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2014/10/04 10:40(1年以上前)

許されていた、というより、法律が追いつい
ておらず、完全放置状態だったんじないかな?

護るべきは著作者の権利であって、ユーザー
側にたったなんでも自由という権利ではない
んじゃないかな。

なんて体操なことを言ってますが、私自身大した人間でもないので、この辺で退場します。

書込番号:18012040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/04 10:45(1年以上前)

私はあまり詳しくありませんが、ダウンロードが許可されてる動画サイトというのはありませんか?
動画サイトというのは複数あるはずですよ。

著作権保護法の観点から言うと、著作権法というのは親告罪なので、動画をアップロードすること、それを見ることはまったくの合法です。グレーゾーンですらありません。
著作者からの親告があって、初めて違法性が出てきます。

問題はダウンロードだと著作者からの親告があっても削除できなくなるので、YouTubeでは禁止されてるのだと思いますが、合法動画を合法的にダウンロード出来る手段があれば、それを探してみればいいんじゃないでしょうか?

書込番号:18012049

Goodアンサーナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 11:28(1年以上前)

YouTubeの動画をダウンロードしてよかった時代なんてないよ。
スレ主は大きく勘違いしていることを自覚した方がいい。

書込番号:18012191

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/04 11:39(1年以上前)

動画ダウンロードは、密かにやるもの。公の場で聞くと、非難されます。違法行為でもある為iOS がアップデートされればセキュリティも厳しくなり、出来なくなる事も最初は多いと思います。その一つなんじゃないですか。
こうゆうことはイタチごっこなので、時間がたてば別の方法などで、また出来るようになりそうですが、まだiOS 8か発表されて間もないので、しばらく待ってみたらどうですかね〜。

尚、この手の質問はここではなく、自分でネットで調べるのが一番ですよ。
あくまでも密かに…ね。
あと、自己責任で。

書込番号:18012224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/10/04 12:00(1年以上前)

以前は「公式にダウンロードボタンが表示されている場合は可」みたいなルールだったと思いますが、今は下記のようですね。

https://support.google.com/youtube/answer/56100?hl=ja#56100

まぁ、YouTubeでなくても、ダウンロード可な動画サイトは探せばあるんじゃないですか?(但し法律は守って下さいね)
有料サイトなら山ほどありますよね。iTunes Storeもそうだし、国内ならDMM.comとかDMM.co.jpとか(←この2つは大きく異なるw

書込番号:18012270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/04 12:26(1年以上前)

言っていいのか悪いのか、今試しにやったら、何の問題もなく出来ちゃったような^^;
やっちゃいけないということすらどこにも書かれてない。

ただ、回線さえ高速ならストリーミングで十分なんじゃないですかね?
iTunes Storeの動画も全部ダウンロードしたらえらい容量になるので、ストリーミングにしてますよ。

書込番号:18012342

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/04 13:31(1年以上前)

違法行為を公然としていただけ。
今も昔も違法行為をである事に変わりなし。
自分で解決できなければ諦めよう

書込番号:18012568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/10/04 13:38(1年以上前)

違法行為は勿論やってはいけませんけれど、「違法でもないことを違法だと言う」のもNGですよ。
嘘つきは違法行為の始まりです。

YouTubeから動画をダウンロードする事は、必ずしも「違法」ではありません。単に「利用規約に違反」するだけ。
ある条件に抵触すると「違法」になります。

続きはWebで!⇒ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html

書込番号:18012589

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/04 15:23(1年以上前)

あまりにもザルみたいなので、本当にダウンロードが禁止されているのか疑わしくなり、規約を読んでみました。
結果、やっぱり禁止だそうです。やめといた方がいいでしょう。

ただ、こんなザルみたいなことで規約違反を問えるかは、極めて疑わしいです。

LUCARIOさんが仰る通り、ダウンロード自体に違法性がある訳ではありません。違法性が生ずる場合もある、くらいの話です。

著作権法に対する誤解は、私もうっかり保護法と言ってしまいましたが、必ずしも著作者の権利を保護するだけでなく、その権利の及ぶ範囲を明確に定めるものであるということです。

書込番号:18012878

ナイスクチコミ!5


スレ主 1000xxxxさん
クチコミ投稿数:68件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/21 14:41(1年以上前)

沢山のご意見、アドバイスありがとうございます。動画をダウンロードする事で討論するつもりはありませんでしたが、いろいろと参考になることもありました。

動画をダウンロードできない原因はやはりiOS8だということがわかりました。今はiPhone6からiPhone5sに変更して快適にアプリを利用しております。

今回問題となっている私のアプリは今のAppleStoreにはもう存在しておりません。

以前は購入できたアプリだったのにもかかわらず、今は再度購入したくても現状では購入不可なアプリになってしまっております。たまたま私はバックアップをとっておりこのアプリを取得しております。よって今はこのアプリは最新のものに更新もされず止まったままです。

なのでそのアプリがiOS8に対応していないから使えないという結論に至りました。

今後発売されるiOS8の新型iPad2も避けてiOS7の旧型iPadにしないとこのアプリは正常に起動しないこともわかりましたので大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:18075841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/21 14:47(1年以上前)

YouTubeの仕様が変わってアプリが使えなくなるのは早そうですけどね。

書込番号:18075851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2014/10/21 15:56(1年以上前)

JavaScriptの呪文を唱えるタイプの古いバージョンのものは
iOS8.1でも可能でした。
iOS8が原因というよりも、アップルのアプリに対する審査が8月頃に変わってそれ以降にアップデートされたアプリがダメになっているように思いますが。

しかしPCのブラウザのプラグインでは平気でいくつもあるのにね

書込番号:18075988

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ127

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ具合について(galaxys3からの乗り換え)

2014/09/21 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB docomo

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
丁度2年のタイミングで色々迷っていたのですが、たまたま店頭にあったiPhone6を勢いで買ってみました。実際に触ってみて気になったことがあります。

タッチの反応がわるいなーとおもいます。

時々、何回もタッチしないと、反応がありません。
初期不良なのでしょうか。それともiPhoneはこれが普通の仕様なのでしょうか。

確定ボタンなんて、この文章の入力で何度押したかわかりません。
同じような症状のかた、いらっしゃいますか?

書込番号:17965510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/21 22:41(1年以上前)

完全に失敗しましたね。
iPhoneは結局中身がスカスカですから。

tuningで誤魔化せないところまで、テクノロジーは進化してしまってるんですよ!!

画面でかくするとかしてるくせに、変なところで初志貫徹してるんですよ。
アップルさんは。

あと、ここにいる連中はiPhoneにこだわって自らの首を締めてしまっている、もう引き返せない哀れな大人達です。

あなたもその一人かもしれませんけどね。

書込番号:17965611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/21 23:29(1年以上前)

今日息子の5から6へMNPで機種変しようと店頭に実機触りに行ったのですが、あまりのできの悪さに少し様子を見ることにしました。
外観は正直これiPhone?と思えるデザインでカメラはレンズ飛び出てるし、まぁ5Cの上位版?と言われれば納得出来そうですが、高級感は全く無くなってました。
スレのタイトルとは違いますがスクロールの時少しかくついてました。
ほかのひとが持っててもiPhoneと気づかないとおもいます。

書込番号:17965840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2014/09/21 23:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

結局、このタッチ具合の悪さは、iPhoneの仕様だということで捉えていいのでしょうか?

残念です。買ったばかりなので、どうしようもないですが…。

書込番号:17965914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/21 23:58(1年以上前)

購入店に持ち込んだ方がいいと思いますよ。もしくはApple Store。

ネットからでは本当の状態は分かりようがないし、我々は結局無責任な第三者でしかないので。

誰でも何でも、どのような動機でも、好きなように書き込める掲示板であることをお忘れなく。

書込番号:17965951

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/22 00:04(1年以上前)

タッチのわるさは体感できませんでした。初期不良の可能性もあると思います。
保護シールは貼ってますか?関係ないとは思いますが…
店頭に実機があれば比べてみられては如何ですか?


書込番号:17965970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/09/22 00:10(1年以上前)

タッチ具合というのは、フリック入力のときのことでしょうかね?
であれば、iPhoneは伝統的に遅いですね。
今回6を店頭で試してみましたが、3年前のacroにも負けてると思いました。
たぶん本国アメリカではフリックを使わずにフルキーで入力してるのではないでしょうか?

ちなみにデザイン的には、私は好きです。
中身がこっそり第二世代64bitというのもなんかいいですね。

書込番号:17965988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/22 00:13(1年以上前)

>こめよねさん

タッチが良くないとのことですが、自分のiPhone6 Plusでは
そんなことは無いので、Apple直営店へ持ち込んで診て貰った方が良いですね。

この時期に、こういった質問を掲示板で聞くと、ネガキャンが群がり易く
真っ当な回答は得られないことがしばしば。
プロに診て貰いましょう。

書込番号:17966000

ナイスクチコミ!17


Results.さん
クチコミ投稿数:6件

2014/09/22 00:31(1年以上前)

iPhoneになれていると気がつかないのかもね。Androidと比較するとガッカリすることあります。
AndroidのSH-04Fは逆に反応良すぎますが、6+はタッチを認識しなかったり反応が鈍く感じます。
動作速度と言うより、タッチがうまく認識されていないと言う感じです。

書込番号:17966070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2014/09/22 00:32(1年以上前)

@ぷるーとさん
ありがとうございました。
ちょっとビックリしていたので、安心しました。

名ばかり社長さん
トロピカセブンさん
ありがとうございました。

RE=UL/vさん
ありがとうございました。
そうですね。
気になるなら、きちんと見てもらおうと思います。
きちんと読んでくださってありがとうございました。

書込番号:17966072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/22 01:52(1年以上前)

今のiPhoneそんなに変かな
国内Android強制落ちが酷いのですけど

iPhone逆に使いづらくなってるのか??
とりあえず5s買いたい

書込番号:17966228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/22 06:15(1年以上前)

iphone 5の時の話ですが、設定画面でトグルスイッチ(wifiのon/offを左右のスライドで切り替えるスイッチ)がなかなか動かせずとても苦労しました。フリックは快適でしたがボタン系は確かに反応が鈍かったですね。当時は画面が小さめなので正確に押せてないのかと思っていましたが... あまり周りからそういう評判も聞かないので体質なんかも関係したりして。(帯電しやすいのか静電気がすごいんです。)

書込番号:17966428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/22 11:14(1年以上前)

こめよねさん。こんにちは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013561/SortID=17963352/#tab
にも、同じようなスレがあり、ひらがながすきさんが、解決方法を答えてくださっていますね。
一度、試したらいかがでしょうか?
それでも解決しない場合は、サポートセンターに相談するのがいいと思います。

書込番号:17967052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/22 11:20(1年以上前)

あと、訳の分からないネガキャンをしている人たちは、Android使いの方なので、あまり参考にはならないと思います。

書込番号:17967072

ナイスクチコミ!5


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/22 11:41(1年以上前)

しかし何故?
iPhoneに限っては、やっかみ、僻み起因のネガキャンが多いのは・・・。

他機種を選択した自身に自信がない裏返しなのだろうか。自分のより人気があると、そんなに不安?
否定、罵倒、中傷しないと安心できない?

多様性ってモノを理解すべきだな。
何処ぞの民度低い隣国と同等である事を、ココで示す必要はないんだぜ。

iPhoneは下層に理解でないって事がよく分かった。

書込番号:17967135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/09/22 12:14(1年以上前)

>iPhoneは下層に理解でないって事がよく分かった。

なんて書いちゃう幼稚さもiPhoneユーザーが叩かれる一因。


しかし、iPhone 6 128GB docomoあたりのレビュー採点見てるとネガキャン凄い。
http://review.kakaku.com/review/J0000013559/#tab

「こんなのは買いません」みたいな、購入者レビューじゃないのを自白してるのまであるし。

書込番号:17967222

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/22 13:59(1年以上前)

いやあ、ネガキャン酷いね。


こめよねさん、

とりあえず、購入店でご相談を!

書込番号:17967509

ナイスクチコミ!2


osashinさん
クチコミ投稿数:12件

2014/09/22 14:07(1年以上前)

私はdocomoのandroidとauのiphone5を使っていますが、iphoneの方がタッチが悪いというのは解せません。別にアップル信者ではないですが、androidと比べてiphoneの方が優れているなぁと感じるのがこのタッチ感覚だからです。iphone(iOS)は指の動きに忠実に、吸い付くようなタッチで、タップ等の認識もandroidよりも明らかに正確だと感じていて、この点では未だにandroidは敵わないと思います。
androidは機種によってはタッチが敏感過ぎると感じる物もあります。もしiphoneの方がタッチが鈍いと感じたならば、敏感過ぎるandroidに慣れてしまったせいではないでしょうか。
もしくは本当に購入した物が不良なのかもしれません。
両方使っている私としては少なくともタッチ感覚についてはiphoneのタッチの方が正確で、ミスタッチや誤作動が少ないと思います。

書込番号:17967525

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2014/09/22 17:29(1年以上前)

Sushiさん
5の時はそうだったのですね
5より4の方が良いのか個体差なのか、

私は6を店頭でいろいろ操作を試しましたが6は大丈夫そうですよ
最新のAndroidと比べてタッチ反応にイラつくことはないでしょう(ウィジェットとかカスタマイズは人によるけど)

5s買おうとしてるけど
どうかな
あっちの口コミもチェックしてみます

書込番号:17968065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/22 18:05(1年以上前)

>かわしろ にとさん

iPhone4から引き継いできてますが、iPhone5もヌルサク感は高かったし
動作上問題は少なかったですよ。
ただし、iOS6が不評だったのがありますが、つい先週下取りだすまでは
iOS7.1.2で安定してました。

iPhone5sはiPhone5よりも格段に性能向上してサクサク、ヌルサクです。
現時点でiPhone5s iOS7.1.2が最も安定してると言えますね。
動作もiPhone6とも遜色ありません。(息子にお下がりしたけど、返して欲しいくらいw)
iOS8にアップするのは待つ人も多いくらいです。

書込番号:17968170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/22 19:27(1年以上前)

こめよねさん。初期不良は残念ながらどの機種でもあることなので、致し方ないのですが、せっかく購入したiPhoneを気持ちよく使える為にも、早く症状が良くなるといいですね。
それにしても、毎年iPhoneのレビューは荒れますね。よく読めばだいたいが、僻、やっかみでレビューしているのがわかるので、逆に哀れにも思えてきます。レビューもちゃんと読めば、購入した者かどうかわかりますけどね。

書込番号:17968468

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

ストラップ付けたい

2014/09/21 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

ストラップをケースを付けずに出っ張りもなく付けるには、なにかいい方法はないでしょうか?
イヤホンジャックに付けるPluggy Lockというのはあるのを見つけたんですが、日本だとどこにも販売してないんですよね。

ほかに似たような商品やアイデアグッズをご存知の方が居たら教えてください。

書込番号:17964053

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/21 17:15(1年以上前)

瞬間接着剤でつける。

書込番号:17964161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2014/09/21 17:49(1年以上前)

すみませんが、スルーとさせていただきますm(__)m
(笑)

書込番号:17964275

ナイスクチコミ!23


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/21 18:11(1年以上前)

"iphone ストラップ 金具"で検索、画像検索。

まだ、iPhone6に合うものはないかも知れないのと
ネジを外すと、保証関係、修理サポート関係への影響はあるかな。

書込番号:17964345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:17(1年以上前)

iPhone5には、ストラップを取り付けられそうなネジがあったのですが、iPhone6には無いですね。
修理業者がふたを開けるのも難しいiPadみたいになれば、方法は、見つからないかもしれません。
ケースには、ストラップホールがあるものがあるようなので、これにつけましょう。

書込番号:17964362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/21 18:20(1年以上前)

前言撤回します。ネジありましたね。ただ、ストラップが取り付けられるかは解りません。

書込番号:17964374

ナイスクチコミ!0


FBMさん
クチコミ投稿数:16件

2014/10/20 23:08(1年以上前)

今更ですが、Pluggy Lockヤフオクに出てますね。

書込番号:18074016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ146

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6にするかXPERIAにするか悩み中です。

2014/10/18 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:1件

XPERIAのSO04Dを使っています。ようやく2年が経つのでそろそろ買い換えたいのですが、iPhone6にするか次にでるXPERIAにするか悩んでいます。

iPhone6はどうですか?
使いやすいですか?

書込番号:18065411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2014/10/18 15:53(1年以上前)

iPhoneのOSは最新の8で初めて嫌な不具合を出しましたが
もうすぐiOS8、三回目のアップデート8.1が来る予定なのでそれを確認してからでもよいと思います

Androidは国内最初はスクリーンの電源オフでも回線切断しとかないと半日バッテリー持たないとか連続Web利用2時間持たないとかからようやく

強制終了も少なくなりバッテリー大容量で駆動時間も持つようになりました

Androidはウィジットを置けるので画面の上しか時間分からないとか工夫で便利に出来ます
ツイッターの簡易ログみたりも
アプリを一から始動しなくても簡易的にホーム見れば分かったり
最近iPhone触ってないのでもし同じようなこと出来たらすいません

最近のAndroidとiPhoneについていろいろ情報収集してからの乗り換えをお勧めします

書込番号:18065457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/18 16:06(1年以上前)

OSが違うので
変化を求めたいならiPhoneで今まで通りが良ければXperiaに。
Androidからだとあれもできないこれもできない、だからiPhoneは使い難いという輩も多いので.....

現iPhoneユーザーであれば勝手は同じなので大きさの違いに使い易い難いが出てくるかとは思います。
これこそ人それぞれなので、何とも難しいですね。

書込番号:18065490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/18 16:14(1年以上前)

Xperia Z3のコンパクトがかなり人気のようですね。
サイズも手頃で使いやすいだろうと評判です。
AndroidからiPhoneに変えた人は、Androidの時にできたことができなくなったと文句を言う人が多いので、iPhoneにしたい特段の理由がない人は、Androidのまま機種変更した方がいいですよ。

書込番号:18065509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/18 16:25(1年以上前)

XPERIAで有料アプリなどの資産を生かすなら後継機へ。
そういう物も無く新たな環境でも良いやならiPhoneも良いかと。

自分も周囲では、その多くが携帯電話の延長線上で持ってる方が圧倒的に多いので
android機からiPhoneに変えても、不便と言う声は一切上がりませんね。
そういう人は極一部の少数派なんだなと思いました。

iPhone5sでかなりの人がandroid機からiPhone5sへ換えており
所有者はホントに増えました。

書込番号:18065544

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/18 17:17(1年以上前)

どんなアプリを使うかじゃない?
ゲームなどはiPhoneのほうがよく動くかな。
モンスターストライクやってるけど、XperiaZ1fの時はGPSの捕捉が遅いしマルチでよく落ちてたかな。
あと、動画などダウンロードして保存する人はAndroidのほうがいいかも。

書込番号:18065664

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/10/18 17:26(1年以上前)

店に行って、じっくりとデモ機に触って吟味してみるのが良いでしょうね。

「トヨタ車に乗っているが、次はBMWにしようか悩んでいる。BMWは乗りやすいか?」

という質問に近いと思います。#ベンツでもアウディでもいいけど(^^;
こちらも実際店に行って、実物をよく見て触って試乗してみるのが一番です。

多分、デザインや細部の粋な作りに感心する一方で、これ迄との違いに戸惑う部分も出て来ると思います。後はその差し引きかと。

#車の例で言えば、多分試乗時に最初の交差点で戸惑う事になるでしょうね(欧州車は右ハンドルでもウインカーレバーが左側)。

書込番号:18065690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/18 17:42(1年以上前)

iPhoneは変わらず使いやすいですよarcの時に一度Xperiaをつかいましたが使い物にならず…
Z3は久々に欲しくなってしまいました。
迷う気持ちはよくわかりますので店頭で試されたらいいですよ。

書込番号:18065736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/18 17:44(1年以上前)

Androidが使えるなら簡単

書込番号:18065746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2014/10/18 19:13(1年以上前)

人それぞれと思いますが、私は、AndroidからiPhoneを使って、かなりストレスたまりました。
ヌルサクが良いとか、レスポンスがどーとか言っている方々がいますが、xperia Z2で、そこまでの差を感じたことがありません。
そんなことより、ウィジェットなど画面系のカスタマイズはiPhoneだとやれないことが盛りだくさんです。
また、簡単にデータを外部ストレージに保存しておく。。。等のこともできません。
しかも、重要なバッテリー持ち、iPhone6はダメです。
あと、デザインが。。。私は嫌いです。
5sの方がよい。

iPhoneの良さはあると思いますが、長く使うものなとでしっかり見定めた方が良いと思いますよ。

書込番号:18066024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/18 20:37(1年以上前)

>私は、AndroidからiPhoneを使って、かなりストレスたまりました。

買ったんだ。

>あと、デザインが。。。私は嫌いです。

嫌いなのに買ったの?
ワザワザ一見して嫌いなものを買ったの?

ボロが出たところで・・・
それはさておき、昔ながらのメモリカードでファイルの出し入れとは、セキュリティが心配。Androidでもcloud使った方が便利ダネ。

さて、スレ主にはiPhoneを推しておこう。
なぜって、一度はAppleのユーザーエクスペリエンスに浸ってみるのは良いこと。
更に、機種変やMNPのリセールバリューが良い。下取りに出せば、Androidは3000円、iPhoneは3万円とか、場合によってはそれ以上。

書込番号:18066297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/18 22:58(1年以上前)

バッテリー持ち重視なら迷わずZ3でしょうね。

iPhone6にしたい積極的な理由がないなら同じXperiaの方が無難ですよ。

書込番号:18066911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/19 06:54(1年以上前)

慣れているならXPERIA使いやすいですよ!
iPhoneになれるまで時間がかかるかと思います。
慣れてしまえばiPhoneは使い方が一緒なのでいいと思います。SO04Dは電池交換できるし、SDカードにバックアップできる所は使いやすいです。
今のXPERIA Zは内臓電池で画面が大きすぎます。

書込番号:18067635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/19 08:38(1年以上前)

>iPhone6はどうですか?
>使いやすいですか?

どうですかって?
貴方が知りたい内容をもっと具体的に聞かないと。

まずは店で触ってみるとか、お友達や職場など実際に使っている方に意見を求めた方が良いとおもいます。

結果、疑問が残れば、その一つひとつをこの場で質問されるといいでしょう。

書込番号:18067864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/19 09:23(1年以上前)

こんちは。

わしは、XPERIAのことを全く知りません。
興味がないので、調べていないから、なんじゃが・・。

スレ主殿は、それと同じゃないかのう。
1っちゃんねるさんが、言うように調べられてないのは、真剣には候補にあがっていないような・・・

XPERIA が幸せじゃろう。

書込番号:18068001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/19 14:04(1年以上前)

XPERIA承継でよろしいのでは。
iPhone6をひきあいに出した理由は何でしょうか?

書込番号:18068896

ナイスクチコミ!4


虎Rockさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/19 18:43(1年以上前)

> iPhone6をひきあいに出した理由は何でしょうか?

釣り に決まってんじゃん!、この時期 iPhone6 は最高の釣り餌でふ♪


書込番号:18069817

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2014/10/19 19:47(1年以上前)

>kami.it. さん
ぼろがでたって。。。
私は、xperiaも、iPhoneも買ってないです。
両方、会社からの支給です。
その上で、私の見解です。

書込番号:18070067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/19 21:03(1年以上前)

スマホ二台も会社から支給されるとは、とても羨ましいですね。
どう使い分けているのですか?

これは僕の私見ですが、Androidよりも、iOSの方がセキュリティ面で安心だと思うのですが……。

書込番号:18070338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/20 00:40(1年以上前)

釣りでしたか。

書込番号:18071223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


holynさん
クチコミ投稿数:8件 iPhone 6 128GB docomoの満足度4

2014/10/20 12:31(1年以上前)

androidから切り替えた私の感想です。
使い辛くは無いです、使いやすくも無いですが(笑)
iPhoneはアイコンを好きなところに置けません・・・
必ず左上から埋められます(パソコンの自動整理みたいな感じ)
パソコンのフォルダーという概念が無いというか、好きなところに保存とかできません。
アンドロイドだとSDに写真を保存して挿せば、画像アプリで簡単に見れたりするのですが、iPhoneはiTunes経由とかでフォルダーを意識する必要は無いけど不便・・・
iPhoneはドコモ決済できません。本とか音楽とかゲームの購入はiTunes決済しかできません。カード決済とか、コンビニでiTunesカードを購入したりになります。
androidとのアプリの差はほとんどないと思います。
アプリが良いと言われてましたが、正直、欲しいアプリが無かったります。
iPhoneの良いとこって何処?って思っちゃいますが、ブランド?好みの問題?
画面は綺麗だし、気に入ってますけど、実際にお店で触って確かめるのが一番かと。
どちらも良い機種ですよ。

書込番号:18072196

ナイスクチコミ!6


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ174

返信20

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

クチコミ投稿数:25件

発売初日にauよりMNPでdocomoに移りました。購入店が大手カメラ店であったため、郵送での下取りとなりました。予約時は店頭での下取りが可能であると思ったのですが、発売当日に引き取りに行ったら、ドコモショップ以外は下取り額が1万円以上のものは下取りできないとの案内でした。docomoのキャンペーン告知の仕方には問題があると思いましたが、それでも購入前にこのことを納得の上、購入したわけで、これについてとやかく言うつもりはありません。

しかし、購入後送られてきた郵送キットに同封されていた文書には、下取り窓口に到着した翌月の10日にポイント付与と書いてあったにもかかわらず、今日ポイントを確認したら、付与されていません。下取りに出したiPhone5sは9月29日に下取り窓口に配達されており、この場合、10月10日にポイントが付与されるはずです。発売日にdocomoのiPad Air2を購入し、このポイントを当てようとしていたので、困っています。

151に電話で確認したところ、月末の到着で、かつ検品作業が遅れているため、翌月のポイント付与ができずに、翌々月になってしまうとのこと。
こんなことって許されるのでしょうか?このポイントって下取りの対価であり、ポイント付与の期限が決まっていたにもかかわらず、その期日までに支払われないのは、いわゆる「債務不履行」に当たると思うのですが。

もともとauからのMNPも優良誤認の表示で嫌気がさしていたのが理由で、SBよりdocomoの方がコンプライアンスもしっかりしていると思い、決断したので、このようなdocomo側の一方的で身勝手な理由での遅延は非常に残念です。

皆さんは下取りのポイントきちんと付与されていますか?

書込番号:18063324

ナイスクチコミ!6


返信する
虎Rockさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/18 00:14(1年以上前)

クレーマー!

訴えればイイじゃん。
ポイントは遅れても貰えるだろうから、機会損失でも請求してみれば自身の言い分がマトモかどうか判るよ!

書込番号:18063344

ナイスクチコミ!28


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/18 00:28(1年以上前)

到着・検品完了を持って受付完了とする、と明記されていますから、着いただけでは受付手続きは完了していません。したがって、検品が翌月にずれ込めば、ポイントの付与も遅れます。債務不履行や遅延にはあたりません。

まあ、ドコモが下手うったことは確かですが、発売日当月に下取り申し込みが殺到するのは当然。検品にはそれなりの技術を持った人手やシステムが必要ですし、増員と言っても、人手不足のこのご時世、そんなに簡単にはいきません。動作不良品は確実に混ざっていますから、到着したから検品はパスしろ、という訳にもいきません。

したがって、到着が月末ぎりぎりになれば、そういう事態が生じるであろうことは、簡単に予想できます。
ご愁傷様です。

書込番号:18063403

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/10/18 00:37(1年以上前)

「到着」が単に物理的な意味でなく、諸々の作業を完了した状態の事であるのは常識的にも説明文からも明らかですからねぇ。

ご不満ならそれこそ裁判所にでも訴えるしかありませんが、何らかの金銭的損失が出てるワケでもありませんし、速やかにポイント付与しろと言うにしても訴訟してる間に手続きも終わるでしょうし。

大人しく待ってるのが分別ある大人だと思いますよ。

書込番号:18063427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:25件

2014/10/18 00:59(1年以上前)

機種不明

最近の郵送セットに同封されている文書

郵送セットに同封されていた書面には、検品完了後、不備がない場合、
「携帯電話機・ドコモポイント交換申込書と申込電話機が「NTTドコモ下取り窓口」に到着した日の属する月の翌月10日に一括で進呈いたします。」
と書いてありますが。
現在のサイト上の表記と発売初日に買った人に送られてきた郵送セットに同封されていた文面は異なります。

ちなみに添付の画像のような文書が最近、郵送キットが送られてきた人には入っているようです。私の時には入っていなかったけど。

書込番号:18063486

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/18 01:51(1年以上前)

ドコモでなくソフトバンクですが。
10日にソフトバンクに到着しているのに
査定開始のメールが来たのは昨日の夕方でした。
どこも下取りを利用される方が多く渋滞気味
なんでしょうね。

書込番号:18063600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/10/18 06:28(1年以上前)

自分もauからdocomoにこのキャンペーンを利用してMNPした口です。
ドコモショップ以外では郵送での下取りで、後ほどポイント付与とありましたから
その場での下取りをしてもらいたくドコモショップで手続きしました。
(やたらとOPアプリてんこ盛りでしたけど・・)

確かにその項書かれていればそう思ってしまいますよね。
現状では下取り機種が多くて裁き切れていなく、遅れているのも仕方ないのかも知れません。

予定が狂ってしまったのはお気の毒としか言いようがありませんが、このようなキャンペーンがあっただけ
良かったと思うような気持ちになれると幸せになれます。

ただ、毎回思うのですけど『悪』で立つスレが本体以外の内容が多く感じます。
キャリアに対する事でしたら『他』が妥当なのかも。

書込番号:18063848

ナイスクチコミ!15


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/18 07:20(1年以上前)

機種不明

説明不足だったのは否めませんが、ここの説明をよく読んで、例を見れば
そんなに早く無いのは予測出来ちゃいますね。

>検品が終了した月の翌月10日に一括でドコモポイントを進呈します。

https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/campaign/shitadori/index.html

添付画像の例だと到着から約1か月。

起算月10日までに到着すれば翌月10日に付与します
とか期日設けとけば良かったね。

それでも遅延はあり得るでしょうね。

因みに嫌気がさしてらっしゃるauでは数分後に付与されてましたw

書込番号:18063932

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 07:40(1年以上前)

MNPに下取りに

あんまり欲張ると、あきまへん

書込番号:18063968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/18 17:28(1年以上前)

その前に、iPadAir2が発売日に手に入るかどうかが肝心じゃないかな?
それと、ポイントといっても、現金一括で買うならその分安く買えるが
分割組むならあまり恩恵にあずからないのでは?
ポイントは3年間有効なのでiPadAir2に使わなくても、次回携帯を買い換える時もしくは、サムソンのGEARみたいにAppleWatchもドコモで扱うかもなので、その時に使うのも良いかと!

書込番号:18065693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/19 01:29(1年以上前)

docomoが期限を守れないのは今に始まったことではないです。未だに日の丸体質のままです。
職場回りの3年前に立つと言ったアンテナまだ立ってませんから。

書込番号:18067355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/19 06:57(1年以上前)

docomo側と言うよりショップ以外の販売店では
送付キットでの下取りで時間がかかります。
あんたクレーマーだな!docomoは接客も対応も格別にいいよ。DSならスムーズに行ったよ!
そんなに嫌ならSBにでも行けば?

書込番号:18067639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/19 09:02(1年以上前)

>職場回りの3年前に立つと言ったアンテナまだ立ってませんから。

他のキャリアでもいくらでも有るのことなのにドコモだと日の丸体質と言われちゃう^^;

書込番号:18067939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/19 09:32(1年以上前)

ポイントが喪失した訳では無いので付与を待ってiPadを買えば良いんじゃないですかね?

無理に急いでポイントを行使せずに買うかはご自身の判断と思いますけど。
一時の熱狂を過ぎれば手に入らないものでも無いし、その時の状況で選択するのも大人だと思いますけど。

書込番号:18068024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2014/10/19 14:51(1年以上前)

docomoも書き込み対策やっているようですね。

ショップの対応や接客が良くても、やっていることがこれではダメですね。
そもそも発売直後は送付される端末の数が多いことはわかりきっていることで、それでも到着月の翌月10日にポイントをつけると約束する方が悪い。
下取りのポイントは下取り機種の対価として支払われるもので、プレゼントされるポイントとは性質が違います。その支払いの期日に支払わないこと自体が大問題では?一応、消費者センターとdocomoを管轄する総務省に通報しておきました。

これ以上、docomoの肥やしになるのは嫌なので、SIMフリーのiPadをAppleのオンラインストアで予約しました。
docomoにはiPhone5s端末の返却を要求し、どこかで売却することにします。

ということで、このスレは終わりにします。

書き込んで下さった方、それぞれに対応できませんでしたが、ありがとうございました。

書込番号:18069036

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/19 15:26(1年以上前)

皆さん真面目にスレ主さんの気持ちも慮ってコメントされているのに、対策とか言われてしまうのでは浮かばれませんね・・・
スレ主さんの満足する回答をしないと対策扱いされてしまうのかな?

書込番号:18069141

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/19 16:08(1年以上前)

あららら・・・・・
主が一人乙状態になってるけど、主さん冷静にね!
だからってSIMフリーとはまた暴挙ですね。
ドコモで買う予定だったって事は、回線はお持ちなのかな?
回線が無いならWifi機が良いかと・・・・・
それか他のキャリアで契約して端末買って、月々サポートを貰わないと損しますよ〜!
5sの下取りするキャリアは他にも有りますから。

書込番号:18069256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/19 16:15(1年以上前)

スレ主さんはau5で散々騒いだのにau5sに機種変更してたんですね。
とりあえず下取り出した端末戻ると良いですね。

書込番号:18069278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/19 16:34(1年以上前)

書き込み対策ねぇ…

個人的にはとりあえずdocomoにはなんの借りもないけどなぁ。
せいぜいどこのキャリアも同じだろう。くらいの思い入れしかないけど。

書込番号:18069346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ALICIEZさん
クチコミ投稿数:1件

2014/10/20 08:16(1年以上前)

今更な書き込みですがね。

要するに同意する意見以外は「対策」何ですね、スレ主は。

結局批判や愚痴言いたかっただけじゃないの?としか捉えれませんがな。

書込番号:18071656

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/20 08:52(1年以上前)

>docomoも書き込み対策やっているようですね。

これが全てを物語ってますね、私がスレ主さんと同じ立場なら諦めて待ちますね、docomoも遅れるというだけでポイント付与しないと言ってる訳ではないですし、それに新型iPadを発売日に買わなくてもポイント付与されるまで待って購入してもいいと思います、docomoも遅延の案内状を入れてないという下手をしましたけど、消費者センター通報などはやりすぎに思います。

其れに他の方も言われてますが、真剣に書かれてる書き込みを対策として割り切るのは、かなり失礼に思います、御自身が同様のアドバイスをして同じく対策と割り切られたらどうお思いになるでしょうね。

書込番号:18071716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ160

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6の良さって何?ちょいと高くね?

2014/10/16 05:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB docomo

スレ主 dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件

iPhone6を別にけなすつもりもないし
人それぞれ好きな物を買えば良いのだけど
コスパを気にする日本人にとって何故
コスパの悪いiPhoneが人気あるのかちょっと不思議。

何故そんなに騒ぐほど売れるのか?
その割にはカカクコムのレビューも少ないし評価も低い。
5sまではそれなりに独自のデザインだったけど6はきわめて普通。
特にこれといった特徴が無い。

http://www.youtube.com/watch?v=gmPPr6gT2U0
何か中国のアップルと言われる小米の方がすごい。
こっちの方がかっこいいかも?
スナドラ801 2.5GHz×4 RAM 3GB ROM 16or64GB+SD
シャープ製FHD 5インチ、ソニー製13MP F1.8
フロントは8MP F1.8 と驚くスペック
しかも筐体は5インチで幅68.5mmとiPhone6の67mmと変わらない。
厚さも8.9mmと極薄の部類 電池は3080mAhと大容量。
これで何と!330ドル

方やデュアルコア1.3GHz RAM 1GB HD 8MP 1860mAh
これで690ドル(16GB)はちょっと高すぎと思うが?
デザインもサムスンっぽいし画面の割に筐体も大きく強度が低い。
サクサクなんて5までアドバンテージあったけどその後は逆転している。

小米は今や世界第2位のメーカーになった。
堂々のアップルパクりだが(UIも)何だかパクりの方が超えた感がする。
画面が大きくなってもバックキーもないし自由にウエジット置けない。
慣れないせいもあるがどうにも使いづらい。
iPhoneの良さって一体何なのか?
どこが騒がれるほどの物なのだろうか?

しかし小米恐るべしだな・・・・・
パクりでもこっちの方がかっこいいし300ドルなら買っても良いかも?

書込番号:18056801

ナイスクチコミ!6


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/10/16 06:02(1年以上前)

手のひらに、明日をのせて。

iPhone持ってるのと
しゃおみ持ってるのと、
キムチ持ってるのと、

どれがカッコイイかという話じゃね?
あんさんがしゃおみ好きなら、
はぁそうなんデスネってなだけです。

書込番号:18056817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/16 06:08(1年以上前)

タクアンだろうがキムチだろうがシナチクだろうがピクルスだろうが好きなの食べれば良いと思うよ。

書込番号:18056821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/16 06:19(1年以上前)

ロリポップ
キットカット
ゼリービーンズ
アイスクリームサンドイッチ
ハニカム
ジンジャーブレッド
フローズンヨーグルト
エクレア
ドーナツ
カップケーキ

どれでもお好きなものを召し上がれ。

書込番号:18056828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/16 06:36(1年以上前)

私はAndroid派ですが、iPhone5までは小さな好性能だと思います。高性能ではなく好性能なのはスペックは大して高くない。日本のAndroidはメーカーアプリとキャリアアプリという荷物を背負っていてそれを動かす為にスペックが高くなくてはいけない。当然ながらバッテリーも大きくなるので小型化は難しい。数年前まではなにこれ?と思えるようなスマホも少なくなかったです。
iPhoneはその辺のバランスが良いです。スマホは携帯電話である事を考えるとポケットに収まるサイズが好ましく、そういう意味ではアンドロイド機同様に小型タブレットに近づいたと思います。

書込番号:18056844

Goodアンサーナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/16 06:45(1年以上前)

中華の安かろ悪かろーじゃステータスにはならない

書込番号:18056857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/16 07:14(1年以上前)

docomoは通話定額1000万件超えたと言っているのにiPhone6の関しては一人負け。
docomo板に個人的な好き勝手言われたらよくい売れないよ。

書込番号:18056914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/16 07:18(1年以上前)

>コスパの悪いiPhoneが人気あるのかちょっと不思議。

日本ではコスパが良いのは
iPhone
にみえるんです。どうせ実質0円なんだから。

書込番号:18056922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/16 08:16(1年以上前)

>コスパの悪いiPhoneが
どこがじゃ〜

0円、いや、おつりがくるんだよ。(満額で下取りしてもらったらね)
機種変しないほうが変よ。
だし、
騒いでいるのはメディアと一部の方だよ。

書込番号:18057022

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/16 08:16(1年以上前)

iPhoneがコスパ悪いってのは、おかしい。
スレ主は、iPhoneと他のスマホの価格を比べたことがあるのか?
日本で一番安く買えるのがiPhone。(3キャリアのスマホの中で)
それは、6になっても変わらない。
だから、iPhoneが日本では一番売れている。

書込番号:18057024

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/16 08:36(1年以上前)

あちらの格安スマホも技適マークつけて、キャリアのメールや押し付けアプリ入ったら、あら不思議。
「小米、ちょい高くね?」に大変身。

実質、保証がつかない輸入のsimフリースマホは一般人にはリスク高過ぎ。

書込番号:18057067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/10/16 08:56(1年以上前)

スマホ代えようとしてる人にとっては、iPhone6が一番コスパよくない?
少なくともZ3欲しいけどiPhone 6のが確実にやすそうだよね。

書込番号:18057106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/16 10:32(1年以上前)

どんな所がコスパが悪いと思われたんですか?

今のiPhone 6は施策を使わないと、購入費用はかかりますが、3月のiPhone5sの時は高額月サポで、安く入手でき到底コスパが悪いとは思えないのですが。

iPhone5sの時はiPhoneがどんな物か?興味本位で購入しましたが、それなりに満足出来る物でしたよ、私の個体は不具合は全くなかったので、今回のiPhone 6 PlusはiOS8のバグで不安定ですが、その内改善されると思ってます。

ちょっとiPhone 6のタイトルから離れてしまい、申し訳ないです。

書込番号:18057319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/16 10:57(1年以上前)

あさぴ〜さん、毎度です(^^

たとえ一括0円だろうが高額CBつこうが、使用者の満足度が低ければコスパは当然低いんです。

ここのスレ主もご多分に漏れずガジェット大好き人間なので、OSの自由度が低ければ即ち満足度も低く、ましてや慣れないiOSとこれまで慣れ親しんだAndroid OSとを比較対象として判断している以上、コスパも低く(=悪く)感じてしまうのも無理はありません。

結局の話、コスパも個人の主観なんです。
必ずしも、安い=コスパが高い、じゃないんです。

書込番号:18057386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SIGMAN1さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/16 11:12(1年以上前)

奇妙な人がいるな!?
ジャー何が安いのか教えて・・・・・・・・・・・・合掌

書込番号:18057426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/16 11:12(1年以上前)

>小米の方がすごい。
>これで何と!330ドル

>方やデュアルコア1.3GHz〜
>これで690ドル

単純にsimフリー機?の値段比較でしょ。



サムスンに打撃 中国・小米のインド進出
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFK14H1Q_U4A011C1000000/

>世界最大のスマホ市場である中国で、小米の端末はほとんどカルト的な人気を博している。
>端末の外見や操作感は「iPhone(アイフォーン)」風だが、アナリストらにいわせれば真のセールスポイントは価格にある。小米の端末の価格はiPhoneの3分の1から5分の1だという。
>テクノロジーコンサルティング会社ガートナーのアナリスト、CK・ルー氏は「お手ごろ価格のアップルという位置づけがなされている」と語る。

安さ爆発のiPhoneもどきらしいっす。

書込番号:18057427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/16 11:24(1年以上前)

iPhone板だけじゃなく、Android板でもiPhoneを貶してるスレ主さんですから
素直な疑問だとは思えないんですよね。

でも、相当意識してますねw
ご自身のスタンスに合わない製品なら気にも留めないでしょうし
その関連、情報などどうでもよい筈。
ましてiPhone板に書き込む労力すらコスパ悪いでしょうにw

コストパフォーマンスを重視する人ばかりじゃありませんし
日本人はコストパフォーマンスを気にしてる民族でもありませんよ。
自分にとって良い物か悪い物かを、各々の観点から選択します。
コスパが良い方が都合が良い製品もあれば、そうでない製品もあります。

パフォーマンスについても同様。スペックが高いだけでは物は選びません。
もう少し多角的に柔軟な考えを持てるようになってくれば解るようになるんでは?

書込番号:18057453

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 iPhone 6 128GB docomoの満足度5

2014/10/16 11:38(1年以上前)

たけとしくん。

どうもです、納得しました、私の場合はAndroidもiOSもどちらも共存してますが、どちらも満足度は其れなりに高いです。

書込番号:18057487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/10/16 12:03(1年以上前)

たとえば俺がN5をゲットした時の話。

販売初日にウッキウキ気分で定価購入したけど最新OSで遊べることを思うと費用対効果(コスパ)はとても高かった。
なにげにN5板を覗いたら一括0円で契約したクチコミ発見。
その人のほうが俺よりコスパ高い(はず)。
相対的に俺のコスパ率急低下。

一括0円だから契約したけどキャリアメール使い難い、とか、サポセンの対応が酷い、とか、帯域制限きつすぎ、などのクチコミ発見。
それらの人のほうが俺よりコスパ悪い(はず)。
相対的に俺のコスパ率急上昇。


ってな具合で、コスパなんてものは相対的だし流動的だし。

だから、もしかしてスレ主も時間が経ってiOSに馴染めたら評価が変わるかも知れないんだし、現時点でそこまで悪態つく必要ないでしょ。

書込番号:18057536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJR1250さん
クチコミ投稿数:772件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/16 12:03(1年以上前)

コストパフォーマンスのしきい値は人それぞれですし、自分が望む性能を満足していればコストパフォーマンスは関係ないと考える人もいます。
単純にコレ(iPhone)が欲しい人は、懐具合が許せば即買いでしょう。 私がそうです。
1から10まで理詰めで答えを出して物を買うのもアリでしょう。 ただ、答えが正解かどうかはわかりませんし、他人の賛同を得るかどうかはまた別の話ですが...

要するに個人の価値観の問題で、落とし所や答はありません。
スレ主はスレ主の価値観に従って買い物すればいいし、私らは私らの価値観に従って買い物します。

なので、(自覚ないでしょうけど)自分の価値観を他人に押し付けないこと。 スレ主に言いたいのはこれだけです。

書込番号:18057539

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/16 12:12(1年以上前)

https://kotobank.jp/word/コストパフォーマンス-3395#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89

日本語混じりなので全部コピーしてね。
この中の効果には“満足度”も含まれるかもしれませんね。具体的に数値化すなわち費用換算する必要がありますが、時間価値と同様に扱うことは可能でしょう。まあアンケート調査が適当か...アンケートと言えばiPhone5sの時からiPhoneの評価って下がり気味だね。

使ってみなきゃわからないこともあるでしょう。それが新たな発見になる、すなわち波及効果です。使っていけば新しい発見の次々でやめられませんね。私にはまだ脱獄も残されているし。iOS歴は4.5年になりましょうか。それでも新発見があります。
私はiOSもAndroidのどちらも好きですよ。

書込番号:18057560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に28件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)