iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信22

お気に入りに追加

標準

iPhone5からの機種変更またはMNP

2014/09/18 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

iPhone6への機種変更またはMNPを検討していますが、割引額が変わったり通話プランもかけ放題
が出てきたりで少し混乱しています。どなたかご教授頂けないでしょうか?

現在iPhone5(Softbank:32GB)を使用しています。
去年の8月にドコモからのMNPで契約し、一括0円での契約だったため残債はありません。
殆ど通話はせずデータ通信は月に5〜7GB程度使用します。

通話プランが現在のホワイトプランのような安いものが11月末でなくなるとのことなので
機種変更かauへのMNPを考えています。(iPhone6の64GBか128GB)
ドコモは通話プランがかけ放題で高いので対象外かなと思っています。

下記について教えて頂けないでしょうか?
@SBで機種変更した場合は現在の月々割がなくなりタダで機種変更キャンペーンによる実質負担の
軽減になると思いますが、その場合の月々の維持費はいくらになるでしょうか?
現在は一括0円で購入したこともあり維持費は3500円程度で済んでいます。
ホワイトプランがまだ契約できるようなので、ざっくり
1000円(ホワイトプラン)+5200円(パケット定額)+300円(S!ベーシックパック)
+機種代(64GBなら0円?128GBなら245円?)=6500円+α+税
でいいのでしょうか?
他に割引制度などがありますか?
AauにMNPする場合も@と殆ど変らない維持費となるのでしょうか?
MNPによる特典がありますか?
契約変更月ではないので違約金が発生するのは承知しています。
Bホワイトプランは11月末でなくなるとのことですが、SBで機種変更の場合は12月以降も継続可能なのでしょうか?
C維持費だけ見たら現在の契約を後1年続けるのが最も安上がりだとはわかっていますが、
容量の不満やかけ放題による改悪などもあり今のタイミングで機種変orMNPするのが良いか判断がつかず迷っています。
アドバイスなど頂ければ助かります。

宜しくお願いします。

書込番号:17952421

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/09/18 18:24(1年以上前)

双方のホームページも混乱してるのか、iPhone6向けの旧プランがチャンと紹介されてませんので
両キャリアを取り扱ってる大手量販店などで
見積ってもらうのが、一目瞭然だし早いと思います。

書込番号:17952447

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/09/18 19:06(1年以上前)

別機種

CX トクダネ

“実質”をうたってる現状では月額6500円〜。
SB機種変だとソコに端末代少し乗っかる。

圧倒的にCの現状維持がコスパ最強。

書込番号:17952588

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/18 19:15(1年以上前)

>去年の8月にドコモからのMNPで契約し維持費は3500円程度で済んでいます。

6が使いたいのであれば、SIMフリーを購入して来年の9月までソフトバンクのSIMで使うのがいいと思う。

で、来年の9月にMNP

書込番号:17952619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/18 19:21(1年以上前)

まあ、これだけユーザーが高くてかけ放題いらないと言ってるのだから、一年後には新しいプランや割引きがあるでしょうね。
現状維持の方が良いと思いますよ。
スレ主さんの自己判断になりますが…。

書込番号:17952642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度4

2014/09/18 21:53(1年以上前)

HSMSさん。便乗させてください。
今でている情報で調べた限りでは、@の料金ですよね。私のiPhone5 16Gは来年1月に端末代が終了します。(残債約1万円)
電話はほとんど使いませんので今の料金は7000円くらいです。分割終了まで待っているとかけホーダイになってしまうので料金は8500円。
今のキャンペーンに乗っかればホワイトプランのまま端末実質0円+17880円の割引となるので、維持費そのまま+7000円お得でiPhone6 16G買い替えできる計算になります。
これで合ってるのでしょうか?休日に確認してきます。

書込番号:17953293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度5

2014/09/18 23:04(1年以上前)

他力本願で申し訳ないのですが、スレを待っています。
私は、iPhone5の32G。残債はあと2ヶ月。
関西デジタルホン云々、vodafoneとSoftBankとずっとキャリアが同じです。
今回、6に興味がありこのスレへ入りましたが、ホワイトプランがなくなる?スマ放題の8500円?一体何がこれから起こるのでしょうか?
無知で他力本願で申し訳ないのですがまたご教示願います。

書込番号:17953659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

2014/09/18 23:33(1年以上前)

皆様、レス頂きありがとうございます。
スマホからのため個別の返事は明日以降にさせて下さい。
同じような悩みを持っている方もやはりいらっしゃるようですので詳しい方から更にご意見頂ければ幸いです。
自分もネットを駆使して調べてみます。
ショップで聞くのが確かなのかもしれませんが、プランが複雑なのである程度は予備知識をこの場で持てればと思います。

書込番号:17953820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:9件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度4

2014/09/19 07:57(1年以上前)

すいません。
すま放題は8000円+税でした。訂正します。
ドコモがNMP狙いでキャンペーンしたおかげで、既存ユーザーにも有利な条件になってるようですね。

書込番号:17954622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

2014/09/19 08:22(1年以上前)

Re=UL/νさん
旧プランでのシミュレーションができないんですよね。それができればもう少しわかりやすいと思うのですが。
時間があれば量販店でSBとaun見積もりしてもらいます。

at_freedさん
確かにコスト的には現状維持がいいのはわかってるんですが、容量の不満などもあり。
まぁ新しいものに興味がひかれているというのもあるんですが(笑)

ヴぁかちおんカメラさん
SIMフリーですか。それも一つの方法ですけど結構お高いですよね。やっぱりできるだけ安く済ませたいという気持ちもあるのでちょっと難しそうです。(じゃあ現状維持にしろって話ですが)

エリズム^^さん
皆さん思われていると思いますが、かけ放題ってどれほどの需要があるんですかね?LINEなんかでも通話はできるわけだし、仕事とかでよほど通話をする人にはいいんでしょうが。
個人的には全く必要ないので困りものです。本当に何か別のプランが出るといいのですが。



書込番号:17954685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/19 08:25(1年以上前)

自分も同様に機種変かMNPを考えていて
各社に電話で問い合わせてみました。

17日の昼時点の情報なので違う場合は申し訳ないです。

現在はSBでiPhone5(32G)を使用中で
iPhone6(64G)を考えています。
機種の内容については上記のプランに照らし合わせてみてください。

@ SBでの機種変更

端末料金(83280円)- 割引き(55800円) = 負担額(27480円)
これをを24回払いで月々端末代(1145円)

更にSBはタダで機種変更キャンペーンがあります。
これは現在持っているiPhoneを下取りにだす事で
受けれるキャンペーンで
家にあるiPhoneなら直前使用機種じゃなくても大丈夫との事ですが
新しい物の方が割引は良いです。

SBにiPhone5(32G)を下取りに出す場合

月々端末代(1145円)- 下取り割引(1145円) = 負担額(0円) となる。
更に4920円分の割引が付加されるので24回で割ると 205円

結論から言えば 5を下取りに出せば 1350円(1145 + 205) が
月々割り引かれる事になる

端末代が0円になり更には205円の割引が受けれるって事で良いのかな?
まぁ2年縛りになるけど・・・・。
合計で見ると32400円で下取りしてくれるって事なんだと思う。

今、HPを確認したらそのような記載に変更されてました。
なので上記の考えで多分大丈夫です。


A 他社へのMNP

docomo、au共に調べてみましたがdocomoは掛け放題プランしか
選択出来なかったので除外しました。

なのでauについて書きたいと思います。

まずSBの違約金が発生します。
これは1万円ちょっとだと聞きましたが忘れちゃいました。
詳しくはSBのHPに書いてあるので見てみてください。


auのMNP割引としては従来プランですと
月額基本料金(934円)が2年間 0円が適用されます。
それプラスで下取りですね。
17日の昼時点では下取りは機種変更のみで
他社携帯は適用されないと聞きましたが夕方にキャンペーン追加したようです。
なので詳しくは不明ですがHPで確認するとiPhone5(32G)で
30240円で下取りして貰えるようですね。
ただ店頭値引きとチャージで分割されるようなので
少し扱いが面倒な気もします。


B ホワイトプランの継続

新規申し込みが出来なくなるだけで
既存契約はそのまま継続できると聞いています。


C 個人的な考え

自分もiPhone5で満足していますが使いたいなぁと言うだけで
iPhone6を考えています。
ただ現状ですと大きさが2種類あるので現物を見てから決めようと思っています。
各社もキャンペーン等がコロコロと追加変更されているようなので
焦らなくても良いかな〜と。

本日発売なので実物を見てから決めても良いんじゃないでしょうか?

各社とも電話で確認し店舗まで足を運びましたが
自分の中では今はMNPする程のメリットを感じ無かったので
SBのまま機種変更しようと考えています。

ただ、上記の情報が間違えているかもしれませんので
ご自分で確認してみてくださいね。

書込番号:17954691

ナイスクチコミ!6


スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

2014/09/19 08:28(1年以上前)

ひでふぁいやーさん
すいません、ちょっと計算がわからないです(汗)かけ放題だと5GBの通信込みで8000円+税ですよね。
現状プランだと6500円+税+機種代。auにMNPの場合はどうなのか?
いずれにせよ私の場合は維持費はアップしてしまうので悩みどころです。

りっちゃんパパさん
ホワイトプランは11月末までの契約で廃止になるようです。機種変更の場合に継続可能かは私はよくわかっていないです。
12月以降は2700円/月で電話かけ放題というのが基本になります。そこに通信費などがプラスされます。
通信量により金額が変わりますが5GBだと月額8000円ほどになるようです。
現状の契約形態よりは値上がりするというこのが私の認識です。

書込番号:17954698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/19 09:47(1年以上前)

ついでにSBのスマ放題も少し調べたので書いておきますね。

スマ放題は通話し放題&データ定額(容量は契約次第)の組合せです。

まず基本料金が2,700円ですが
これは2年縛りが必要で縛らない場合は4,200円となります。

そこにS!ベーシックパック(i)(必須)が300円。

次にデータ容量を選びますが
現在のパケット定額の制限開始が7Gで5200円なので
少し上と下の10Gと5Gで計算してみます。

・5Gプラン

2700円 + 300円 + 5000円 = 8000円

・10Gプラン(今はキャンペーン中みたい)

2700円 + 300円 + 8000円 = 11000円

これが月料金のベースになると思います。

・ホワイトプラン + LTE定額

934円 + 300円 + 5200円 = 6434円

これが現状ですね。
ちなみに安くなるプランとしては

・2Gプラン

2700円 + 300円 + 3500円 = 6500円

通話を良くする&月々のパケットが2G以下なら
お得なプランかもしれませんね。
但しデータ定額のメリットに
余った分は繰り越しと言うのがあるのですが
これは5Gプランからのみ適用です。
2Gは余った分は切り捨てになるようです。

一部の店舗では快適モードをオプション追加されると噂がありますが
これはデータ上限まで来た場合に速度制限では無く
自動で買い足して行くとの事なので
高額請求が来る事もあるそうです。
これもマイソフトバンクで確認出来ます。


他にも長期割引等もあるようなのですし
ホワイトプランには通話料金が乗るので何とも言えませんが
自分は通話は家族同士 or 友人は無料通話(LINEや FaceTime等)を
利用しているので通話放題は魅力的ではありませんでした。


間違っていたらごめんなさい。
これも自分で確認してみてくださいね。

書込番号:17954918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/19 14:00(1年以上前)

>SIMフリーですか。それも一つの方法ですけど結構お高いですよね。やっぱりできるだけ安く済ませたい

SIMフリーの機器は

64GB 79800*1.08/24=3591円
128GB 89800*1.08/24=4041円

Appleローンで24回払いだと
http://store.apple.com/jp/browse/finance/loan

64GBで
第一回目分割支払金5,643円
第二回目以降分割支払金3,700円
分割支払金合計90,743円

128GBで
第一回目分割支払金5,514円
第二回目以降分割支払金4,200円
分割支払金合計102,114円

3500円で使えているので来年の9月まで
64GB
3500+3591=7091円
3500+3700=7200円(ローンの場合)
128GB
3500+4041=7541円
3500+4200=7700円(ローンの場合)
で済みます。

3500円て基本料だけではないですよね?
通話料やアップルケアも含みますよね?
でしたら3500円の部分を単純にソフトバンクの基本料と置き換えてみてください。

では、機種変更で計算。
機種変更だと64GBは実質負担額1145円なので
(934+300+5200)*1.08+1145=8093円
128GBは実質負担額1595円なので
(934+300+5200)*1.08+1595=8543円

これを2年間以上支払い続けなければいけません。

2年以内に新しい料金プランも出てくると思います。
1年後にもっといい方法でMNP出る可能性を捨ててはいけません。
iPhone6を使いたいならSIMフリーを買うのがお得です。

機種変更は絶対的に孫です。
機種変更する位ならMNPでauに移りましょう。

書込番号:17955664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/19 16:15(1年以上前)

今iPhone5 64GB(SoftBank)

機種代が安くなったiPhone5sに機種変更するより、iPhone6にした方が安くなるという、全くもっておかしな話です。

しかも5s64GBは在庫薄で見つかるかわからんというオマケつき

書込番号:17955980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2014/09/19 23:12(1年以上前)

私も便乗させてください。。。混乱しております。。。
現在、ともにソフトバンクで私が5(16GB)、妻が4S(32GB)を契約しており、来年1月で2年満了します。機種代は支払い済みです。あわせてipad mini retina(32GB)も使用しています。契約満了を機に機種変更orMNPを検討しています。
機種変更は満了する5と4Sで、ipad miniはまだ契約は残っています。
通話に関しては、他社携帯や固定電話へそこそこかけるので通話定額でも良いかと考えています。パケットに関しては5と4Sとipad mini(ゼロから定額でモバイルデータ通信はオフにしてテザリングとwi-fiで使ってます)を合計しても5GB以内におさまっています。
5と4Sを6か6plusで2台変更したいのですが、ソフトバンクで機種変更(データシェアを活用して月々を安くしつつipad miniでも通信したい)するか、他社にMNP(ipad miniはソフトバンクのまま?)するか、迷ってます・・・というか混乱してわからなくなっています。ipad miniがあるのでソフトバンクのまま機種変更の方が良さそうな気がしています(ipad miniの料金が上がってMNPにするとトータル高くなりそう)が、まったく自信がありません。(苦笑
わかりにくい文面になってしまったかもしれませんが、アドバイスを頂けませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17957574

ナイスクチコミ!0


スレ主 HSMSさん
クチコミ投稿数:109件

2014/09/20 10:50(1年以上前)

七十七夜さん

詳しい回答ありがとうございます。
@については大体わかってきました。
たぶん機種変での維持費は、
64GB:\6232
128GB:\7132
なんだと思います。
機種変で維持費が高くなるのは当たり前ですね。

AauにMNPでも機種代が実質0円という状況ではSBの機種変より基本料部分が安くなるくらいでしょうか。

Bホワイトプランについては機種変だと継続といことですね。今のところ。

C今日あたりに実物が見てまた考えてみます。


ヴぁかちおんカメラさん
3500円は通話をほとんどしなかった時の月額ですね。Apple Careに入っていません。
オプションは何も入っていない感じですね。
機種変だと今はキャンペーンで少し割引が多いのだと思います。
それでも現状よりも維持費が高くなるのは当たり前ですしあと1年我慢してMNPするのがやはりいいのかなとも
思い始めてます。
SIMフリーも費用的には機種変とあまり大差なさそうですが、あと1年我慢する方が賢いですかね。


アルフェッタさん
5Sはもうほとんど在庫限りですよね。
機種変だと6より高くなるとは・・・。おかしな仕組みですねぇ。


moa-tamkenさん
かけ放題でもいいのであれば満了月まで待つのが一番ではないですかね。
もしかしたらその時にもっと優遇措置があるかもしれませんし。
iPadが絡むとよくわかりませんが、契約が残っている状態でMNPしてしまうと不都合がないのでしょうか?
携帯だけ考えると満了月までまってMNPが一番いいのではないでしょうか?

書込番号:17959051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/09/20 11:12(1年以上前)

昨日見てきましたが、デザインや質感はともかく、iPhone6の画面の大きさは魅力的ですね。

お金に余裕があれば購入も良いかも。
5と6の中間の大きさなら、心がグラついてた。

6プラスは自分的には大き過ぎるとの印象。

書込番号:17959129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/20 14:30(1年以上前)

HSMSさん
6がすぐ使いたいならSIMフリーを
高いですかね?
2年間高い基本料で縛られる事を考えれば安いと思いますが・・・・
どうせ1年後には7か6sが出ると思いますのでその時オークションで売る際にSIMフリーだとソフトバンクのより高く売れる(多分買値の半値以上で売れると思う。現状5sがそうだから。)

5で我慢できるのなら待ちです。


moa-tamkenさん
上のスレ見れば判ると思いますが、ソフトバンクで契約するととんでもない事をされる可能性が大です。
君子危うきに近づかずでMNPしましょう。
ipad miniはそのままで、auかDOCOMOにMNPしましょう。
auやDOCOMOでもテザリングでipad mini使えます。

書込番号:17959793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/09/20 21:50(1年以上前)

HSMSさん、ヴぁかちおんカメラさん
教えて頂き、ありがとうございます。
やはり満了月まで待つのが良さそうですね。そうなんですよ、iPad miniが絡むとわけがわからず…σ(^_^;)
iPad miniがゼロから定額のままで契約が続けることができるかがわからず、ソフトバンクに縛られるしかないのか?と悩んでます。MNPで他社に変わったら、iPad miniを普通のプランに変更させられるのであれば、トータル高くなるなぁと。ちなみにiPad miniは2年満了したら、即解約の予定です。
そのしがらみがなくなったら、自宅で地元のケーブルテレビを使ってるので、auのスマートバリューというものがあるから、auが良いかなと思っています。auは初なので良いのかわかりませんが…σ(^_^;)
iPad miniのゼロから定額の方は、やっぱりショップや問い合わせで確認するしかないですかね?

書込番号:17961291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/21 00:08(1年以上前)

>iPad miniのゼロから定額の方は、やっぱりショップや問い合わせで確認するしかないですかね?
そうですね、問い合わせた方がいいと思います。

他の契約があるからiPad miniの契約が安いってのは2年縛りでタイミングがずれれば4年も縛られるってひどい話です。

書込番号:17961851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/09/21 09:08(1年以上前)

ヴぁかちおんカメラさん
今日もショップには行けないと思われるので、さっきメールで問い合わせしてみました。
ほんとにタイミング次第では4年縛りになるってことですよね。(T_T)
でも、MNPでauに変わってiPadがSBのままで料金上がっても、トータルが同等くらいになるんだった、auに行こうかなって気持ちになってきてます。
とりあえず問い合わせの回答待ってみます。

書込番号:17962718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/09/21 17:22(1年以上前)

ソフトバンクに問い合わせしてた回答がありました。
メイン回線のスマホをスマホまとめて割の対象外機種に機種変更したりMNP(解約)するとゼロから定額のサービスは解除になり普通のデータ定額プランに変更になるとのことです。スマ放題にした場合に継続できるかは、現在確認中です。
定額プランにした時のアップ分をMNPしたときの割引で吸収できたら、iPhone2台分はauかdocomo、iPad miniはソフトバンク継続でいこうかなと思います。どうしてもアップ分を吸収できずに、毎月の支払い額が大幅に増加するにであれば、仕方なくソフトバンク継続か…σ(^_^;)

書込番号:17964179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

本日、本機を入手しました。
質問があります。

メール通知音は連絡先に登録している人ごとに、メールが届いた時の音の指定は出来ないのでしょうか?
メッセージでは無く、メールです。

例)Aさん(au携帯)  →メール =メール通知音「パルス」
  Bさん(docomo携帯)→メール =メール通知音「サークル」

このようにしたいのですが。

よろしくお願いします。

書込番号:17961362

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/20 22:09(1年以上前)

メールアプリの振り分けはできません。

書込番号:17961375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/20 22:19(1年以上前)

いわゆるメールではなく、メッセージの方なら「連絡先」から変更したい人を選択して、「編集」をタップすれば電話の着信音も含めて変えられますよ。

書込番号:17961434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

2014/09/20 22:25(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
@ぶるーとさん
早速の返信ありがとうございます。

@ぶるーとさん
メッセージでは無く、「メール」のほうです。

スマホビギナー戦士さんが言われる、ガラケーの様に振り分けが出来ないんですね?
これだけiPhoneが販売される度にニュースになる程なのに、初歩的なことが出来ないって
驚きました。
あまり需要がないのでしょうか。

取り急ぎお礼まで。

書込番号:17961464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/20 22:30(1年以上前)

ガラケーの「メール」っていうのが、iPhoneで言うところの「メッセージ」ですからね^^;

書込番号:17961494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/20 22:30(1年以上前)

auのiPhoneであれば擬似で振り分けができます。

書込番号:17961495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

2014/09/20 22:44(1年以上前)

@ぶるーとさん
そうなんですか? まだ、使い始めたばかりで^^:

ガラケーから来るメールはiPhone6の画面の「封筒のアイコン(メール)」に入るので、メールとお伝えしました。

なぜ、ガラケーからの「メールはメッセージ(緑の吹き出し)」に入らないのでしょう。

わからなくなってきました。。

書込番号:17961556

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

2014/09/20 22:46(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

auの同機種は疑似で出来て、ソフトバンクができないのですね。

キャリアで違うとは。。

そうですか。。

書込番号:17961563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/20 22:50(1年以上前)

自分のメールアドレスが、メール用とメッセージ用と2つあるんです。

@i.softbank.jp ていうのがメール。

@softbank.ne.jp ていうのがメッセージ用ですね。

書込番号:17961581

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ★涼さん
クチコミ投稿数:40件

2014/09/20 22:59(1年以上前)

@ぶるーとさん

メールの意味合いを誤解していました。
友人達にメールアドレスを「xxx@i.softbank.jp 」で伝えてました。

ちょっと、もう一度、メールの説明を見てみます。

ありがとうございます。

書込番号:17961622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/20 23:02(1年以上前)

・docomoはMMSがないのでキャリアメールの振り分けができません。

・SoftBankは@ぶるーとさんが申している通りキャリアメールが二つありMMSのキャリアメールであればメッセージアプリを使うので振り分けができます。
MMSではないほうのキャリアメールはメールアプリのであるため振り分けができません。

・auのキャリアメールは一つでMMSも兼任してますので、メッセージアプリでもメールアプリでも双方併用してでもキャリアメールが使えます。
擬似といったのはメッセージとメールを併用できるので着信音の振り分けができるメッセージの通知をつかってメールの受信を知ります。なので、擬似という言葉を使いました。


個人的に一つのキャリアメールでMMSを兼ねているauは最高です。
MMSが使えるSoftBankはまぁまぁです。
MMSに対応してないdocomoでiPhoneを使うことは私にとって問題外です。
いつかは対応して欲しいです。

書込番号:17961633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変 iphone4Sから6への料金質問

2014/09/20 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。
ソフトバンク・iphone4Sから6へ機種変したいのですが、ホワイトプラン&パケットし放題フラット for 4G LTEでの契約は可能でしょうか?
通話はあまりなく、通信メインで使用したいのですが。
機種変された方、詳しい方に教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

書込番号:17959637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/20 14:15(1年以上前)

ホワイトプランは11月いっぱいまで契約できます。
ちなみに、機種変更の場合は、その後も現行のプランのままで可能です。ただし、iPhone4SだとLTEへの変更になるので、12月からはたぶん無理でしょう。

書込番号:17959736

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/09/20 18:01(1年以上前)

P577Ph2mさん
お答え頂き、感謝です。
自分の中で納得して、iphone6に機種変出来そうです。

書込番号:17960414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iOS8にアップデート

2014/09/20 10:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 指の★さん
クチコミ投稿数:44件

すぐに機種変更の場合、バックアップをとるだけでOSのアップデートは必要ないでしょうか?
アップデートに苦心されている声を聞きましたので、すぐに新しいのがくるのだから必要ないかなぁと思っていたのですが。
どうなんでしょう。

書込番号:17958994

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/20 10:38(1年以上前)

バックアップをとるだけでわざわざiOS8にする必要はありません。

iOS8にiPhone5sを上げるとしても復元元のバックアップデータはiOS7時のものですから。

書込番号:17959015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/20 10:46(1年以上前)

必要性は薄いです。
ただ、僕はどのアプリが新しいiPhone 6 Plusで使えるのか使えないのか知るために、iPhone5sをiOS8にアップデートしました。

書込番号:17959037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/20 10:58(1年以上前)

>僕はどのアプリが新しいiPhone 6 Plusで使えるのか使えないのか知るために、iPhone5sをiOS8にアップデートしました。

iPhone6/6+はiOS8なので確認したところで、使えないアプリは使えないので売却するためにわざわざバージョンアップする必要はありません。
↑↑↑↑↑↑
と、iPhone厨さん風に書いてみました。

iPhone厨さん、方々であなたの書き込みが炎上気味ですよ。
私も基本5s所有であればiPhone6は不要と思ってますが、言い方ってものがあるでしょうに。

書込番号:17959083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/09/20 15:24(1年以上前)

〉スマホビギナー戦士 さん
おや?!
これは珍しい( ̄▽ ̄)

書込番号:17959956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/20 15:46(1年以上前)

炎上かつ叩かれている。

自己の選択を肯定する為に、他者を否定する場合は、誤りに気づき後悔しているか経済的に打撃が大きいなどの無視できない深刻なデメリットを抱えてしまったに違いない。
精神の習熟度に問題がある。

因みに6とPlusは別モノ。
用途が異なるので比較はできない。ユーザの使い方で選べば良いだけ。

書込番号:17960020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/20 17:29(1年以上前)

そうそう、個々の使い方で選べばいいこと。

さて、嫁さんの4S 16GBは、容量をほぼ写真で使い果たしており、データも削除したくないとのことだったので、IOS8にすることなく、IOS6.1.3?だったかから、復元しましたが、問題ありませんでしたよ。

書込番号:17960316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 指の★さん
クチコミ投稿数:44件

2014/09/20 17:43(1年以上前)

私のiPhone5は32Gで撮った写真の保管場所としても使っていましたから容量がとても苦しい状況です。
できればiOS8にしないでそのまま保存をして、6へと移行しようと思っていました。大丈夫そうなのでこのまま保存します。
ありがとうございました。

書込番号:17960356

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更だと?

2014/09/20 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

まだ、連絡はありません。
嫁の5からの機種変更だと
実質、いくらになるのか、
いまいち、よくわかりません。
プランは今まで同じ、バケットし放題です。
5を下取りに出して、64Gです。
よろしくお願いします。
昨日、実物を触ってきました。プラスも興味があったのて、薄かったですが、プラスは大きすぎる感じでした。私の手が大きくないからかもしれません。

書込番号:17958591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/20 08:50(1年以上前)

ショップで聞きましょう。
ショップに足を運ぶことをめんどくさがってはいけません。

書込番号:17958652

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/09/20 09:45(1年以上前)

iPhone6の64Gは、機種変更時の実質価格が約2.7万。
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/
5の下取り価格は、約3万円相当なので、2年間使うなら、ほぼ実質0円です。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/norikae-shitadori/-page_02/

書込番号:17958833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/20 13:53(1年以上前)

ごめん

タイトルだけ読んだ瞬間に、シャアのセリフかと思っちゃった。

ごめんごめん。

書込番号:17959671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 どっち?

2014/09/17 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:2件

SoftBankの機種変更、Tポイントもらうか通信量からひいてもらうかどっちがお得なんでしょうか?

書込番号:17948618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/17 20:39(1年以上前)

Tポイントの使い道があるんなら、どっちでも同じやん。

書込番号:17948864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)