端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2015年6月30日 12:42 |
![]() |
2 | 3 | 2015年5月23日 14:57 |
![]() |
5 | 2 | 2015年5月3日 23:08 |
![]() |
18 | 9 | 2015年4月30日 19:01 |
![]() |
30 | 22 | 2015年4月29日 07:30 |
![]() |
20 | 15 | 2015年4月27日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
本日、メイン利用していたiPhone5の液晶が割れ、機種変更をしたいと思っています。
auからsoftBankへの機種変更について、ショップから、6月中(明日まで)にMNPなど、以下の条件が提示されています。「絶対にお得」との説明でしたが、、今回の機種変更について、アドバイスをお願いします。
@ 現在のauでの契約
1台目 au iPhone5 16G(本日、液晶割れ)
更新月:2015/7(明日ならau解約手数料10260,7月ならゼロ)
毎月割 -2140、auスマートバリュー -1410 で3000円/月程度
2台目 auガラケー(バッテリーがもうダメ)
更新月:2016/3(明日ならau解約手数料10260)
プランE 1000円/月程度
3台目 au 夫
毎月割 -2235、auスマートバリュー -932 で 5500 円/月 程度
4・5台目 au ガラケー 両親
無料通話付 1,000*2=2000
通話料は分け合いにしており、通話料により、毎月変動しますが、平均すると、5台で14,000円程度です。
A ショップからの条件
・2台以上のMNPで2台ともiPhone6 16Gへ
・6月30日(明日まで)にMNPすること(au解約手数料10260*2が必要)
・機種代はゼロで手数料3240*2台=6480のみ
・毎月の料金は4265*2台=8530
(通話し放題2916+あんしん保証540+データ定額小3780+Sベーシック324
−のりかえ下取り450−月月割2845)
・のりかえ割 -1000*10ヶ月*2=-20000
・家族まるごと割 -1000*3ヶ月*2=-6000
・1ケ月間は、5GBパックに加入 5400
1、2台目は私が使っていましたが、1台にしたいと以前から思っていました。
3台目を使う夫は、どうしてもauのアドレスを変更したくないと言っており、ガラケーに変更し、au1台、SBのiPhone 1台の2台持ちでもよいと言っています。
4、5台目は、両親で、電話しかしませんので、機種変も可能です。
以上の情報から、最もおすすめの方法をアドバイスしてください。
乱文、長文でごめんなさい。よろしくお願いします。
0点

auからSBはオススメしないな。
私は一年でauに戻りましたから。
iPhone5はAppleケアなりauの保証に入って無いのですか?
修理交換してから機種変した方が得かも。
書込番号:18922357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
保証には、入っていません。
Softbankの目先の割引に魅力を感じているのでしょうか?
書込番号:18922382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Appleだと修理交換に3万掛かりますね。
町の修理屋さんだと7000円くらいかな?
どうせMNPするなら解約月の方がいいよ。
それと、9月にはiPhone6Sが出るだろうから。
今月はあまり得ではない。
急ぐ必要は無いと思う。
書込番号:18922406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップが「絶対にお得」と言っている理由が分かりませんが、「家族まるごと割」(▲6,000円)が6月30日までだからということなら、契約解除料9,500円を払うほうが損ですね。
断言はできませんが、7月になっても週末にはセールをやると思います。
次期iPhoneの販売が近くなれば、ショップは現行モデルのiPhoneの在庫を処分したいですからね。
ということで、契約解除料がかかる6月30日にMNPはしないほうがよいと思います。
何を優先したいのかによって、意見が異なると思います。
・iPhone6が使いたい
・毎月の通信費を安くしたい
・キャリアをソフトバンクに変更したい
3台目、4台目、5台目の更新月が分かりませんが、家族総出でソフトバンクへMNP転出するなら、多くのキャンペーンが適用できる毎年3月がおススメです。
そして、家族全員をソフトバンクにするなら、家のネット回線も同時に「ソフトバンク光」へ変更してスマート値引きを適用したほうがお得です。
iPhone6にこだわらず、毎月の通信費を安くしたいのであれば、
・1台目のiPhone5の回線を7月中に解約
・auのiPhone5Sか5cの「白ロム」を購入し、2台目のガラケーのSIMをnanoサイズに交換してLTEプラン&LTEフラットへ変更。この回線にスマートバリューを適用する。
来年3月に良い条件があれば、夫以外の3回線でソフトバンクへMNP転出し、ネット回線も「ソフトバンク光」へ変更する。
書込番号:18922699
2点

みなさん、ありがとうございます。
今日中に焦って、Softbankにのりかえるのはやめるのが、得策のようですね。
書込番号:18922856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解約月に勝る割引きは無いのと。
iPhone6Sが出たら、機種変キャンペーンあるかもしれないし。
画面直して売ってもいいし。
以外と7月末の方がキャンペーンやってたり。
書込番号:18922903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気になるのでツッコミますが、解約月ではなく「更新月」です。^^;
auのiPhone5は、800MHz帯というauのメインバンドに対応していないので、修理するくらいなら、iPhone5cの白ロム購入をオススメします。
http://www.au.kddi.com/mobile/area/4glte/800mhz/
書込番号:18922968 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
softbankガラケーからsoftbank iphone6 plusへ機種変更を考えております。
通話とインターネットの両方を使い放題で、
月額料金固定って可能でしょうか?
SMSとメールも使いますので、その分は別料金になるのでしょうか?
回答をお待ちしております。
0点

パケットと通話は月額固定で例外を除きいけると思います。
SMSは別料金、契約したパケット量は無制限でしょうが契約した月のパケット制限量を越えると通信速度規制はあると思います。
通信速度規制は追加料金で解除できますが、追加しないとなのでその場合は固定ではありませんね。
書込番号:18801625 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その場合は月額いくらになるのですかね?
書込番号:18801764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSは別料金、電話は0180にかけない、番組テレフォンは別料金に、通信は賢くWIFIを利用すれば毎月定額になります。賢く利用しましょう。
書込番号:18802491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
「あんしん保証パック(i)」と「AppleCare+」に今加入中なのですが、2つともはいったままのほうがいいのでしょうか? それともどちらかにしたほうがいいのかみなさんの意見が聞きたいです。
2つも入っているのはもったいない気がして1つに絞りたいなと思ったからです。
(節約したいからです)
宜しくお願いします。
書込番号:18742584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もったいないですね。
検索すると両方を比較しているサイトがあるので
ご自分で調べて判断なさって下さい。
私はAppleCare派です。
書込番号:18742670 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

安心パックのみ入ってます
6を誤って洗濯してしまってオシャカにしてしまいました
100%当方の落ち度でしたが丸ごと交換で負担は5000円弱で済みました
大坂梅田のガレッジストアだったかな、手続きはちょっと煩雑でしたが助かりました
AppleCareの方は知りません。どなたかの意見を参考になさってください
何千万台の出荷数なので不良品もでるかと思います。そうゆうことを考えるとAppleCareに入っていた方が安心かな、、、、
まっ両方入っておられるなら大船に乗った気分で使い倒してください
書込番号:18743443
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
VoLTE通話が可能になり早速数日間使用してましたが、クリアな通話が可能な時もあるのですが、通話品質が安定せず困ってます。何かいい方策があればご教示お願いします。また、皆様方のご感想もお聞かせいただければ幸いです。
0点

こんにちは
VoLTE通話って音質がよくなるようですが、自分はあまり感じませんでしたね。3Gで特に不満はないです。それよりもVoLTEはデータ通信も使用するので、通話でデータをどれだけ使っているのかが気になります。
書込番号:18730284
2点

本題の通話品質については分かりませんが(実は相手がいなくてVoLTEの恩恵を感じてません(^^;)。
データ通信に関しては、VoLTE音声通話はカウントされないので速度制限等を気にする必要はないですよ。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=74454&id=74454
他キャリアも同じ扱いのはずです(但しビデオコールの類は除く)。
書込番号:18730396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SoftBank4G LTEエリアで動かなければ安定はすると思います。
ただ、クリアな通話になるかどうかは相手が対応端末かどうかによりますね。
【注意事項】
※2 高音質での通話はソフトバンクのVoLTE対応端末同士、またはHD Voice対応端末との通話でご利用が可能です。
通話中にVoLTE対応端末が3Gエリアに移動した場合、自動的に従来音質の通話(3G回線での通話)へ切り換わり、再度SoftBank4G LTEエリアに移動しても高音質通話には切り換わりません。
http://www.softbank.jp/mobile/network/explanation/volte/
書込番号:18730456
1点

VOLTEにしたら、3Gよりも音声回線品質が悪いという話ですね。
その地域のネットワーク設備の問題の可能性もあるので、ソフトバンクに文句を言うしかありません。安定するまでは、VOLTEを無効にして利用したほうがいいでしょう。
書込番号:18730529
3点

東京23区内在住で、使用エリアもその近くの者です。
車での移動中は通話しませんし、新幹線などにも乗っていません。
いわゆる通勤電車しか乗っていないので通話もマナー違反であるがゆえ、高速移動中の通話は未経験です。
それを踏まえて。
お互いがソフトバンクのiPhone6同士でのVoLTEにおいて、通話品質の不安定さを感じることはありません。
FaceTimeオーディオ程ではありませんが、満足度の高い通話が出来ています。
導入前の期待値を超える満足度です。
それ以外の固定電話やキャリア。
気のせいと言う部分が多いのでしょうが、クリアな音声になった気がします。
例えば、通話相手側の事務所内の、周囲の女性の会話まで聞こえた時があり、これがVoLTEなのかな?と感じたものでした。
逆を言えば、電話する側の環境にも気をつけないと、色んなことがバレてしまいそうです(笑)
4Gでの通話が出来ている際は、相手がみまもりケータイでも、音質が良くなったと聞こえる耳を持つ私です(笑)
書込番号:18730787
3点

私はVoLTEにしたら
157に何故か繋がらなくて、恩恵も殆ど無かったのでは早々と解約して元に戻して待ちうたとナンバーブロック復活させました。
書込番号:18731439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクのネットワークは脆弱なので、時間帯、動画、映像やIP電話などの規制を行ってます
それと、ソフトバンクの基地局は小規模なので(基地局間の距離が短いため)LTEが混信している模様
VoLTEは(LTEネットワーク上で)リアルタイム性が要求されるので、パケットは優先度が高で再送しない仕様です
つまり、ネットワークの品質の問題で通信エラーがあれば、プツプツ切れます
多分、ソフトバンクはこのVoLTEの問題を認識していたので、(VoLTE導入時に)3GにHD Voiceを導入したと思われますが、
3Gの音質も悪く、固定電話からソフトバンクのiPhone6に掛けると、相手の声がこもっていて、音がプツプツ切れます
また、メインバンドの2.1GHz帯は、建物の影や屋内に入り難い周波数帯なので
3Gに切替る頻度が高く、VoLTE通話中にCSフォールバックが発生すると、プツプツ切れます
他キャリアと比較すると、ソフトバンクの基地局数が少ないので(エリアも狭く)圏外になる頻度も高いです
対策と言えば、VoLTEをあきらめる事ぐらいでしょうか
書込番号:18731870
3点

ソフトバンクのスレですが参考までに、ドコモとAUを比べました、AUの方が音質に関しては良いと感じましたが、使えない番号がありましたし、同じキャリア同士で相手もVoLTE対応に限ります。VoLTEにこだわる必要がないかと思います。以前、ソフトバンクを利用してましたが通話中に切れる事もありました。
書込番号:18732220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご教示いただきました皆様方返事が遅くなり大変申し訳ありませんでした。皆様のご意見大変参考になりました。本日から3G回線に戻したら一応安定しました。場所にもよると思いますが、鉄筋コンクリートの中での不安定さは解決にいたってないような気がします。今後のソフトバンクの対応に期待したいと考えております。大変ありがとうございました。
書込番号:18733921
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
ソフトバンクのスマ放題の通話し放題についてなのですが、ソフトバンクのホームページ、新料金プランhttp://www.softbank.jp/mobile/special/sumahodai/→ご注意事項→基本プラン→当社指定の番号一覧 にかなりの数の03・・・や06・・・などの固定電話の番号が記載されています。この番号に電話すると料金がかかるという表です。この件についてソフトバンクに問い合わせたところ、固定電話でもナビダイヤルにつながるケースや、国際電話につながるなどありますので・・って言われたのですが、いまいち意味がわかりません。どなたかこの番号に電話するとなぜ料金がかかるのか教えていただけないでしょうか。
また、もし電話してしまった際、何かアナウンスはあるのでしょうか。たとえばナビダイヤルです、とか、国際電話につながっていますなどのような。
ちなみにドコモに電話し、ソフトバンクのケースを説明し、カケホーダイについて問い合わせましたが、ドコモの見解として、03や06などすべての固定電話の番号に電話した場合に、電話料金が別途かかることはありません、という答えでした。
ソフトバンクとドコモを比べた場合、ドコモの方が有利だということでしょうか。
大変申し訳ありませんが。おわかりの方よろしくお願いいたします。
5点

うみねこさんありがとうございます。
たあみさんありがとうございます。
なるほどそのようサービスがあるのですね。全く知りませんでした。
もしそのサービスをしている番号にソフトバンクで電話した場合は、料金がかかってしまう可能性があるのですね。
その点、ドコモは03、06などの回線に電話をしても料金はかからないっとはっきり言いましたので、ドコモの方が心配なく電話ができるという事ですね。
書込番号:18445339
1点

ご紹介の電話番号リストの中でいくつか試しにViberで電話してみました(笑)。
(Viberは現在国内固定電話、IP電話宛無料です)
050-5864-2343
暫くすると「Viberクレジット」のポップアップが出て課金を促されました。どうなら無料のはずの050番号でも有料になるようです。
03-4579-8225
呼び出し音は鳴るがいくら待ったも着信しない。
https://ar-ar.facebook.com/ayultd/photos/a.517781654908029.119233.246428052043392/553871897965671/
ここのサイトによるとタイ無料国際電話のようですね。
Viberから国際電話はかけられないみたいです。
書込番号:18445357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マグドリ00さんお試しいただきありがとうございます。
私、Viberというものを知りませんでした。勉強になります。
03-4579-8225はタイにつながるので有料なのですね。
ただそこで疑問が生じるんですが、もしその番号へドコモで電話した場合どうなるのでしょう・・
私自身、今回ドコモのお客様サポートへ電話し、かなり細かくソフトバンクの例を出して固定電話のような番号に電話しても有料にはなりませんね?と聞いたところ、対応された女性では答えられず、折り返しお電話させていただきますとのことで、必ずドコモとしてのはっきりした回答お願いたします、と言って切り、しばらくしてからお電話をいただき、03・・、06・・などの番号はすべて課金はされませんとのことでした。確かにドコモには。ソフトバンクのように当社指定の番号一覧というようなものはありません。
ですので、このようにタイにつながるような番号でも無料でかけられるということなんでしょうね。
もしそうであれば、ソフトバンクで電話し有料と知らず長い時間しゃべったりすると、かなりの請求が来るということですね。
その点ドコモは大丈夫ということなのでしょうかね・・。
書込番号:18445483
1点

通話定額は、それを生かせる人でないと高いと感じました。以前ちょっとだけauのカケホに入っていたのですが止めました。
通話定額を、事実上の強制としているのは、ドコモですね。ソフトバンクもその予定だったのですが止めたようです。
auがカケホ強制にしなかったからでしょう。
通話定額なんて、入らない選択もありです。ドコモ以外は…
書込番号:18445624
0点

安中榛名さんありがとうございます。
私、商売を個人でしていまして、お客さんとしゃべる際、金額を気にしない方が落ち着いてしゃべれますので、ソフトバンクの通話し放題に現状加入しています。
ただ今回あのような表見て、有料、無料があるのだと知り、ソフトバンクに、例えば有料に繋がるときは、何かガイダンスしてもらえないものか?と問いかけたところ、あの表を見てお電話してくださいとの回答でした。はっきり言ってそれは不可能でしょう。
そしてドコモに問い合わせたという次第です。
契約解除できる月にソフトバンクを解約し、ドコモに変更した方が良いみたいですね。
一応有料になるのが0570から始まる電話番号、0180から始まる電話番号、020/030、船舶電話、衛星電話、104の番号案内料(通話料自体は無料です)、0032から始まる電話番号などのようです。
ですので、050を含め、他の03・・、06・・、なども有料にはならないとの見解ですので、その方が安心ということですね。
書込番号:18445756
4点

Viberの無料通話についてはURL貼りますね。
https://viber.co.jp/news/20141226-01/
ここを見ると無料なのは国内固定電話だけみたいですね。
前回の書き込みでIP電話宛も無料と書きましたが勘違いかもしれません。
ただ、FUSUONのIP電話(050~)へViberから電話すると課金されませんでした。不思議です。
同じ050でも有料と無料の2種類あるのかな?
> このようにタイにつながるような番号でも無料でかけられるということなんでしょうね。
https://ar-ar.facebook.com/ayultd/photos/a.517781654908029.119233.246428052043392/553871897965671/
ここのページに
「アクセスポイントまでの国内通話料以外は完全無料です。」
と書かれているので実際に課金されるのは国内通話料のみでしょうね。
そうであればドコモのカケホーダイの対象となるので無料のはずです。
ソフトバンクが何故この番号をリストに載せたのかは謎です。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/08/news165.html
ここの記事によるとソフトバンク孫社長はドコモのカケホーダイに関して「NTTはある意味ちょっとずるい」と話したそうです。
これと関係あるのかは不明ですが。
書込番号:18445782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不特定多数に長時間電話されるなら、ドコモにどうぞ。
私はアドレス帳以外に電話しませんので、なんの不便もありません。
ドコモはずるいといったのは、固定電話はNTTなので、接続料が無料ということです。
そういう意味では、NTTに支払う分まで負担するソフトバンクにエールを送ります。
また、ドコモに確認したということですが、正確にはドコモサービス株式会社のインフォメーションセンターです。
資本金2,000万円の中小企業です。
そこで言われた言葉を鵜呑みにしていいんでしょうか。
また、主導権はキャリアにあります。ルール変更なんて、ザラでしょう。
ルールが変わったら、次はauですか。ご自由にどうぞ。
書込番号:18445894
3点

マグドリ00さんありがとうございます。Viberの無料通話についてははブックマークさせていただきました。永久に固定電話への無料通話ができれば、データーSIMのみのタブレットなどからも電話ができてありがたいと思います。
>「アクセスポイントまでの国内通話料以外は完全無料です。」
確かになぜソフトバンクは?って思いますよね。
ただソフトバンクは後発で通話し放題のサービスを開始し、ドコモより劣っているとは知りませんでした。
最初に契約する時、有料となるのはナビダイヤルと国際電話と聞きました。念押しに050などはすべて無料ですね?と問いかけましたら、すべて無料です、の答えでした。
これは私個人的な意見ですが、この件だけに問わず、いつも後から何かを追加してくる・・。
偉そうな言い方で大変申し訳ありませんが、まだまだ成熟していない企業なんでしょうね・・。
書込番号:18445899
1点

着信した時にソフトバンクがお金を取られる回線を排除してます。
また、その番号から発信されることが稀、もしくは皆無な回線も排除されます。
例えばコールセンター、不具合相談センター、テレビショッピング
電話は電話会社同士で通話料の精算をします。
発信した会社に入った通話料は後日、着信した電話会社にも支払われます。
ここで、フリーダイヤルや通常の番号であっても、着信専用回線にバンバン掛けられると、ソフトバンクは着信した電話会社に(ほとんどがNTT)通話料を支払わなくてはなりません。
だから、非対称な回線をリサーチして無料対象から外してます。
これをしないと、通話料一定が崩れます。
Docomoは会社が別れたとは言え、NTTですから、痛くも痒くもない。
と、何処かに書いてありましたが、出どころを失念。
impressだったか…
書込番号:18445950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

JK美空さんありがとうございます。
例えば、ネットに出ている企業に電話するって事はあると思います。それが有料と知らず長時間話した場合、請求が来る・・。
これをどのように思われるかは、人それぞれだとは思いますが。
>ドコモに確認したということですが、正確にはドコモサービス株式会社のインフォメーションセンターです。
資本金2,000万円の中小企業です。
そこで言われた言葉を鵜呑みにしていいんでしょうか。
正直、私自身この件に関しては鵜呑みにはしていません。ですのでこちらで質問させていただきました。
JK美空さんご自身に、ソフトバンクの方が有利であるいう良い情報があればご伝授くださいませ。
書込番号:18445952
0点

あまりに、自由すぎると、第三者に悪用される恐れは、ないでしょうか。
匿名は、その可能性も含まれないでしょうか。別にスレ主とは言いませんが。
社会的貢献から言えば、ソフトバンクが上です。
書込番号:18445954
0点

> 永久に固定電話 への無料通話ができれば、
それは多分無理です。
固定電話への発信は他社へのキャッシュアウトが発生しそのまま損失になりますから。
今はキャンペーン期間中でユーザー数を増やす為の先行投資と言うことでしょう。
無料キャンペーンがいつ終了するかは今のところ未定となっています。
書込番号:18445962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マックスニルスさんありがとうございます。
詳細なご説明、良くわかりました。
そのような理由でドコモのようなサービスができないということ、理解いたしました。
私もJK美空さん同様、がんばっているところ応援したい、だから現状ソフトバンクです。
たとえば車ならトヨタより日産です。
ただドコモのようなサービスができないのなら、マイソフトバンクなどで、有料通話はできないような設定、ができるよう努力すべきだと思いますよ。ユーザーは固定電話のような番号や、050はすべて無料だと思っているのですから。
あのようないっぱい番号が書いてある表って誰が見ているでしょう。
おそらくその番号に気づかず電話してしまい、多額の請求を見て、ソフトバンクに文句の電話した際のただの『逃げ』の表を公開してるだけ、としか私個人的には見えないんですよ。
私もJK美空さん同様本当に応援したいと思っている一人です。
ですのであえてソフトバンクに言いたいと思います。後から多額の請求が来ないシステムにしてほしい。
書込番号:18446040
2点

マグドリ00さん言われる通り先行投資ですよね。
でもそのアプリは入れようと思います。
書込番号:18446044
0点

これは、ken93iさん、熱くなって申し訳ありません。
対象番号はわかっているので、ナンバーブロックで着信拒否できます。105円かかります。
万が一、お得意様がその番号だとしても、メッセージが流れ、着信できません。
また、APPストアにも、そのようなアプリもあるかもしれません。
電話が悪用されないように努力しているのは、ソフトバンク、ドコモ日夜取り組んでいます。
それから、ソフトバンクファンではありません。渡り鳥です。だから、SIMフリーです。
書込番号:18446081
0点

JK美空さん
そのようなサービスがあるのですね。
ただ、何気にネットを見ていて電話した際、該当の電話番号だったという可能性もあると思います。
それをストップさせるシステムは作るべきだと思いますね。
もちろん無料で。
ちなみに私の携帯はノキアの702Kです。アプリは入れらないんですよね・・。
書込番号:18446125
0点

これは、仮説に過ぎませんが、ソフトバンクには一定額ストップサービスがあります。
通常の使い方ではありませんが、初期値を0にすれば、1円でも課金されれば、通話できません。
かけホーダイは、無料なのでこれの対象では、ありません。
謎なのは、iPhoto6 128gbのスレに、ノキアを持ってくるとこに、後出しジャンケンを感じますね。
書込番号:18446282
3点

JK美空さん、ここに書き込むのは確かに場違いです。申しわけありません。
正直、ソフトバンク スマホと検索した結果、こちらにて質問させていただきました。
皆様の色々なご意見の結果、自分なりに理解いたしました。今後の機種変、もしくはキャリアの乗換、どのようにするか、ゆっくり考えて結論出したいと思います。
皆様、貴重なお時間を割いていただき本当にありがとうございました。
書込番号:18446365
0点

下記のサイトで、無料通話し放題の対象外番号かどうか検索できますよ。
私もかけ放題(スマ放題)なのですが、発信前に確認をするようにしています☆
http://benri.chobi.net/
書込番号:18728715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
このようなサイトがあるんですね。
今後私も検索し確認したいと思います。
書込番号:18728951
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
3月下旬にauからソフトバンクのiPhone6に乗り換えました
のりかえ割に条件はみたしているはずなのですが、ソフトバンクからメールが来ません
サポートに聞いてもわからないとのこと
同じような状況の方いらっしゃったら状況はどうでしょうか?
下取りもソフトバンクに送ったのですがまだ到着メールは昨日来ましたが
最終適用したかどうかのメールは着てないです
2年でまたのりかえる予定なので次の締日までには連絡欲しいのですが
4点

>2年でまたのりかえる予定なので次の締日までには連絡欲しいのですが
いくら遅くてもそこまで返事がないとは思いませんよ。(^^♪
書込番号:18690016
0点

私は3月中旬にドコモからソフトバンクへ乗り換えましたが、案内メールはまだ届いていません。
「2015年4月中」と書いてあるので、もう少し待ちましょう。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/norikaewari-02/
書込番号:18690123
5点


また連絡があれば報告したいと思います
最初から割引しといてよと思います
まあソフトバンクからしたらし忘れる人を見込んでのサービスなのかな
書込番号:18691709
2点

今でも2年基本料金無料かテーポイント2万付くかの2択かしら?
書込番号:18698056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のりかえ割は月1000円×10ヶ月の割引を考えています
まだメールがないのでソフトバンクに状況聞いてみます
書込番号:18699204
1点

ソフトバンクに聞いたところ
のりかえ割は22日にメール配信予定
下取りはもう完了しているとのこと
月月割の額もマイソフトバンクの額は違ったとのことですが問題ないとのことです
書込番号:18699932
3点


末締めに変更してて良かった(笑)
書込番号:18707534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もついにメールが来てたあみさんの出されている画面から申し込みをしたのですが申し込みキャンペーンにまだ反映されていないので不安です
書込番号:18708917
0点

本日、「のりかえ割」特典確定のメールが届きました。
このスレのおかげで、無事に完了しました。
ありがとうございました。
書込番号:18714653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャックバウアー24さん。
たあみさん。
私も、先ほど帰宅してメールを確認、特典確定メールが届いてました、情報をありがとうございました。
書込番号:18714750
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)