iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 16GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証が効かなくなった

2019/01/05 15:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

冒頭注:駄文ですw

メインのスマホをXsに変えていたのでしばらく気づかなかったのですが、サブ機iPhone 6で指紋認証が効かなくなっていました。
それも右手の親指と人差し指だけ。

目視すれば一目瞭然で、指の表皮がガッサガサに荒れています。
第1世代のTouch IDは濡れた指などに非常に弱かったのですが、第2世代では改善されているとの事。

今回のようにガサガサに荒れた指は第2世代ではどうなるのか興味がありましたが、残念ながら試す機会がありませんでした。

とりあえず昨日から、ヒアルロン酸配合のハンドクリームを何度も塗り続け、漸く認識率が上向いてきた感じです。

で、なぜ右手の親指と人差し指だけが…と疑問に思って記憶を遡ったのですが、おそらく年末大掃除の、風呂用ハイター。
塩素系漂白剤の成分が指についたまま、ロクに水洗いをしなかったのでしょう。

大学時代に、化学の実験で濃酢酸を指に付けて、「お酢だから問題なかろう」と雑巾で拭って放置したら、
数日後に指先の皮が全部べろんと剥けてしまった事を思い出しました。

今の学生が同じことやったら、「指紋認証が出来ねえ!」って事になったのでしょうね。

いずれにしてもこの季節、乾燥も続きますので、皆様くれぐれもお身体と指紋をご自愛下さいませ。

#顔がガサガサになったらFace IDもやばかったりして(笑)

書込番号:22372822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

電池交換 1208円

2018/09/07 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

旧電池取付状態

新電池取付状態

社外品取付のためバッテリーチェック不可

app「バッテリーライフ」を使用しバッテリーチェック

電池交換実施。
前回は2016年11月に実施した模様。

電池はヤフーショッピングにて1208円で購入。

所要時間15分。

社外品のため「設定→バッテリー」でのバッテリーチェックができなくなりました。
ま、とりあえず保険の1台なのでかまいませんが。

書込番号:22090917

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/07 19:48(1年以上前)

他の書き込みみました。
業者さんだったんですね。

書込番号:22091173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth

2017/05/18 01:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

ios10.3.2のBluetoothをヤマハのysp2500 に飛ばしても近くなら音飛び等はないのですが、少し離すとかなりひどい音飛びになってしまいます。ネットで調べて、Bluetoothのオンオフ、再起動、すべての設定リセット、ネットワーク設定リセットを行いましたが、状況は改善されません。
同じ機種のios10.2.1のBluetoothを試したところ、音飛び等なく再生できてました。
原因わかる方いらっしゃるでしょうか?

書込番号:20900071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/05/18 20:52(1年以上前)

ヤマハに聞いてみた方がいいんじゃないでしょうかね?

書込番号:20901761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/18 23:27(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
そうですね。そうしてみます。

書込番号:20902233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/05/18 23:33(1年以上前)

>@ぶるーとさん
書き込みありがとうございます。
そうですね。そうしてみます。

書込番号:20902253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:40件
別機種
別機種
別機種

今回はライトニングコネクター・イヤホン端子の交換を実施。2016年11月に電池交換を実施済み。
イヤホンを差すと接続不良からか片耳しか聴こえなかったり、ライトニングの接続も不良で充電できたりできなかったりのため。
Amazonで部品(890円)を調達。
所要時間1.5時間でした。
前回、電池交換した際に逆に張り付けた電池のシールが邪魔でした。
なお、アンテナを留める金具が新品には付いていないので再利用。
動作確認。液晶やバイブなども動きます。イヤホンとライトニングともに「カチッ」と強くハマる感じになりました。
分解等は自己責任でお願いします。

書込番号:20791618

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ34

返信6

お気に入りに追加

標準

充電電圧、電流を測ってみました。

2015/11/08 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件
別機種
別機種
別機種
別機種

iPhone標準ACアダプタ(5V 1A)、スリープ状態

iPhone標準ACアダプタ(5V 1A)、スリープ解除

iPad Air標準ACアダプタ(5.2V 2.4A)、スリープ状態

iPad Air標準ACアダプタ(5.2V 2.4A)、スリープ解除

近頃充電関係の話題が上ることが多かったので、AmazonでLightningケーブルを買い足したついでに
「USB簡易電圧・電流チェッカー」なる物を買ってみました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JWNXR2E/

簡易というだけあって精密な測定ができる代物ではないですが、ざっくりとした状態の把握や
相対的な比較などにはそれなりに役に立つかなと。

まずはiPhone純正の5W ACアダプタ(公称5V 1A出力)、それにiPad Air純正の12W(5.2V 2.4A)です。
Lightningケーブルは純正品。一応比較としてMFi認証取得の社外品も用意。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K4VQZCM/

検体は私のiPhone 6ですが、家族のiPhone 6s、iPhone 4S、それに眠っているiPhone 4も適宜使用。
ひょっとしたら近々iPhone 5sとiPad Airあたりも追加検証できるかも知れません。

Plus系は持ってない&近くにユーザがいないのでパス。どなたかよろしくです(ぉぃ)。


前置きはここまで。まずは純正ACアダプタ使用時の結果です。
充電される側はいずれもバッテリー残量80%未満の高速充電域で計っています。

・iPhone 6/6sでは、iPad用12W ACアダプタを使って充電すると電流値が1〜2割ほど増す。
 簡易チェッカーの表示で0.94A→1.1Aちょい(割とふらつく)。
 電圧も上がるが1%程度(5.06V→5.11V)で大した違いはない。
・0〜80%までの領域では概ね1〜2割充電時間が短縮される模様。80%より上は多分同じ。

・iPhone 6/6sでは、iPad用12W ACアダプタでに充電時にスリープを解除すると、さらに
 多くの電流が流れる。簡易チェッカーで1.3〜1.5A程度。
・充電しながら使用しても、充電速度の低下は抑えられそう。但し劣化の件は知らない。

・iPhone用5W ACアダプタを使用した場合は、スリープ状態でも解除状態でも変動なし。
 (5.06V 0.94A)

・iPhone 4と4Sでは、iPad用アダプタ(12W)でもiPhone用(1A)でも、電圧が1%違う以外は
 全く変わりなし。スリープ状態による変動もなし。

・Lightningケーブルは、純正品でもMFi認証取得の社外品(上記)でも何ら変わりなし。

まとめると、「iPhone 6/6sの場合は、iPadの充電器を使うと充電が多少早くなるよ」
という事ですね。まぁ既に知られた話ですが、数値の裏づけを取ったという事で。

以下、ややトリッキーな検証に続きます。

書込番号:19300202

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/11/08 20:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

Nexus 7 ACアダプタ(5.2V 1.35A)、スリープ状態

Nexus 7 ACアダプタ(5.2V 1.35A)、スリープ解除

EeePad ACアダプタ(5V 2A)、スリープ状態

EeePad ACアダプタ(5V 2A)、スリープ解除

「他製品のACアダプタを使ったらどうなるの?」という点を調べてみました。

エントリーは下記の2つ。
1. Google Nexus 7 (2013) 付属ACアダプタ。公称値5.2V 1.35A。
2. ASUS EeePad TF-101 付属ACアダプタ。公称値5V 2A。※繋ぐ機器によっては16V 1.2A出るらしい…。

結果は下記でした。

・Nexus 7のACアダプタでは、5.07V 0.94A。スリープ状態による差異はなし。
・EeePadのACアダプタでは、5.14V 0.94A。スリープ状態による差異はなし。

まとめると、「大容量ACアダプタだからと言って充電時間が短縮されると期待しても、無駄ァ!!」
という事ですね。あと公称電圧が実際の値と乖離している(この場合は逆転している)事が
確認できたので、少し注意を要すると言った所でしょうか。
(USB給電規格の範囲を超えてなければどうってことはないのですが。)

まあ、メーカー保証の関連もあるので、積極的に使うものではないと思います。
急速充電を期待するなら迷わずApple純正の12W ACアダプタを買いましょう。

#10W型でも効果はあると踏んでいます。というか実は同じモノだったりするんじゃないの?という勘繰りも(^^;

書込番号:19300225

ナイスクチコミ!4


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/11/08 20:34(1年以上前)

別機種
別機種

iPhone標準ACアダプタ(5V 1A)+ダイソー充電ケーブル

iPad Air標準ACアダプタ(5.2V 2.4)+ダイソー充電ケーブル

続いて「ダイソーの100円ケーブルってどうなの?」を調べてみました。

・iPhoneに掛かる負荷は純正Lightningケーブルとほぼ差異なし。
・ただしiPad用ACアダプタを使っても電流増えず、1A未満に留まる。

結論

「電圧、電流を見る限り問題はないけど、iPad用ACアダプタ使っても変わらず」。

保証外は当然ですし、つなぐとエラーメッセージが表示されたりするので、
あくまで自己責任でお使い下さいませ。

ただこのケーブル、意外な使い途があったりします(後述)。

書込番号:19300232

ナイスクチコミ!3


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/11/08 20:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

モバイルバッテリー(5V 1.5A) DCP対応なし

モバイルバッテリー(5V 1.5A) DCPアダプタ入り

モバイルバッテリー(5V 1.5A) ダイソー100円充電ケーブル使用

ひとまずこれで最後です。

「モバイルバッテリーってどうなの?」

エントリーさせたのは、既にディスコンになって久しいですが
Panasonic QE-PL201。公称5V 1.5A出力です。

訳あってゲームテック社のUSB充電用変換器(D+とD-を短絡するアダプタ)
http://www.gametech.co.jp/release/news_20120530_02.html
それに上述のダイソー100円ケーブルを加えています。

・電圧が1〜2%低い(純正1Aアダプタが5.06Vに対し、4.98V)。
・電流は500mA未満(0.45A)。これはこのバッテリーがDCP (Dedicated Charging Port)規格に
 対応していないため、iPhone側がUSB 2.0に合わせた結果と考えられる。
・DCPに対応させるためゲームテック社のアダプタを挟んだ所、かなりの降下が認められるが
 (4.81V 0.8A)、一応1A充電に近い状態になった。
・ダイソーの充電専用100円ケーブルなら、(おそらく内部にD+とD-の短絡が仕込んであるため)
 アダプタを介さなくても1A充電に近づけられる。

まとめると「モバイルバッテリーは、特に古いものでは充電が異様に遅いものがあるが、
理由は電圧よりもむしろ電流。DCP規格対応用のアダプタを挟むか、ダイソーの100円
ケーブルを使えば改善され、標準相当に(そこそこ)近づけられる。」

こんな所でしょうか。疲れた(^^;

書込番号:19300239

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/11/08 21:24(1年以上前)

あはは

そもそもさぁ、本体側で充電制御してるんだよ。
だから、おもちゃのテスターで見るまでも無い。
もっと精密に検出して制御してる。イマドキはチップ一つで可能。

レギュレータで絞ってるんだから・・・ぷぷぷ。

書込番号:19300421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件

2015/11/08 21:43(1年以上前)

はあ、なにが可笑しいのか分かりませんけどね。

>そもそもさぁ、本体側で充電制御してるんだよ。

そんなことは100の100乗も承知してますよ。

で、その「本体」が「給電側」をどう識別して、どう充電制御してるのかって話。
そこを読み違えると無駄に充電時間を長く取られたり、あるいは無駄な買い物をする羽目になるでしょう?ってこと。

書込番号:19300491

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/10 19:54(1年以上前)

実際の計測データを笑うって。。。

書込番号:19305777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ios9にしました

2015/09/17 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

今朝9にアップグレードしてみました。
今回のアップグレードはPC+ケーブル接続で行い、
30分もかからずに完了し、現状特に問題なく利用できております。
また、メモリの空き容量を確認すると、説明があったように大きく空きができました。
そのためでしょうか?動作も軽くなったように思います。
また何かありましたら記載したいと思いますが、
みなさまはどのような感じなのでしょうか?

書込番号:19147281

ナイスクチコミ!2


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/09/17 11:24(1年以上前)

ホームボタンをダブルクリックしたときのレイアウトが変わりましたね。

書込番号:19147557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

2015/09/17 11:27(1年以上前)

気付きませんでした!
変わってますね。ありがとうございます。

あと、カード太りしていた財布をダイエットできそうなアプリがありますね。
walletというアプリで、バーコードなどを登録できそうです。

書込番号:19147567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2015/09/17 19:34(1年以上前)

格好良さを狙ったのでしょうか? う~ん、前の方がやり易かったですね。

書込番号:19148545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 iPhone 6 64GB SoftBankの満足度4

2015/09/18 13:56(1年以上前)

特に大きな変化は、ないようですね。

書込番号:19150925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomato88さん
クチコミ投稿数:42件

2015/09/18 13:58(1年以上前)

見た目には変わった感が少ないかもしれませんね。
でも、大きく変わったと思ってます!!

書込番号:19150929

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)