端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 16GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2014年9月24日 18:31 |
![]() |
122 | 48 | 2014年9月24日 07:55 |
![]() |
66 | 22 | 2014年9月23日 23:37 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年9月23日 14:33 |
![]() |
7 | 7 | 2014年9月21日 23:20 |
![]() |
2 | 7 | 2014年9月21日 21:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
メモリを管理するアプリでiPhone5(ios7)とiPhone6(iOS 8)を比較すると次のように大きく差があります。(保管するアプリなど同条件)
iPhone5(iOS 7)
wired105MB
active 157MB
Inactive 77.4MB
Free578MB
iPhone 6(iOS 8)
wired164MB
active 505MB
Inactive 151MB
Free 98MB
Appleに聞くとiPhone6ではこれくらいが通常とのことで、またiOS が改善されるかもしれませんが。って言ってました。
明らかにおかしいですよね。
皆さんはどんなでしょうか。メモリ管理アプリあれば教えてください。
書込番号:17973236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どこかで見た数字だと思ったら
以前のスレと同じ数値だったのか。
改善されるのを気長にまちましょうね。
書込番号:17973572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS8は酷過ぎです。
LINEで1時間位トークしていると入力ができなくなったり・・・
ちなみにメモリー使用量は再起動後、アプリ立ち上げは開放アプリのみの状態で
iPhone 6 128GB(iOS 8)
wired143.9MB
active 475MB
Inactive 0.0MB
Free 368.4MB
あきらかにInactive ゼロは異常です。
早く改善してほしいですね。
書込番号:17976040
1点

funky4u0110 さん
ありがとうございます。
やはりアクティブは500位いってるのですね。
私だけかと思い心配していましたが安心してしました(笑)すいません。
しかし異常ですよね。ほんと早く改善してほしいです。
書込番号:17976663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
本日4SからiPHone6に機種変してきたのですが、
あとになってよくよく読んでみると(この時点で私がバカなのですが)
割賦商品(798円)という記載があり、気になりました。
798円について計算して見ると
「コレも付いてます」「コレも差し上げます」といって貰った
ケース・保護シール・バッテリー・ワイヤレス・itomakiアダプタ
この5点の合計金額を24回払いにするとまさに798円でした。
これは貰えるのではなく、やはり私が払っているのでしょうか?
明日お店の方に直接聞こうとは思ってますが、他の方たちの意見を聞きたくて書かせて頂きました。
iPadでの説明が多く、説明の中で支払い予定の振り分け額の一覧もiPadで見せられました。
見せてもらった時には「798円」と言うのはありませんでしたし、
いつも機種変の際には何かしら色んなものを頂いてたので(ケースや保護シールなんてのはありませんでしたが)
疑うことを逃してしまいました。
「必要ないなぁ」と呟いた際にも「差しあげますので」と言われたので、ついつい・・・。
クーリングオフ・キャンセル・返品は一切行っておりません、と一覧の最後にも書かれているので
もし払うことになっていても払う義務があるんだろうなとは覚悟してますが
こんな体験をされてる方は他にも居らっしゃるんでしょうか。
10年以上ソフトバンク(旧名も含み)でこんなことは初めてだったので、もし騙されていたとしたら
ソフトバンクが恐いです。思い過ごしだといいのですが・・・・。
1点

いいえないですね。
その前に断ります。
SoftBankはスマホになってからの抱き合わせ販売が半端ない。
Sベーシック外せないパケット定額外せない
理不尽な会社
SoftBankはもう買わない。
書込番号:17957858 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ソフトバンク本体も大概ですが、今回は悪質な代理店に騙されたって事でしょう。
騙し討ちで割賦を組ませるとか論外なので、代理店とソフトバンク本体に強硬に抗議されるといいと思いますよ。
月額と一括請求で割賦を組める様にしてる時点でソフトバンクも同じ穴の狢ですが、さすがにここまで酷いとソフトバンク本体では対応してくれると思います。
泣き寝入りせずに頑張って闘って下さい。
書込番号:17957888
4点

検索すると色々出てきますね。わざと曖昧な言い方をして契約を完了させようとしている様子がわかります。今回の場合「差し上げます」と言っているのでしたら、かなり悪質ですね。
http://www.appscore.org/2014/02/softbank-shop-cheap-story.html
こちらでは抱き合わせ商品についてtwitterでぼやいたらSBCareが対処してくれて、最終的に返金になったそうです。(未使用だったため)
http://haijin.net/archives/51409507.html
販売店ですんなり返金にならないようでしたらSBCareで相談されたらいいです。
https://twitter.com/SBCare
書込番号:17957921
4点

Xperia z2さん、のぢのぢくんさん、ありがとうございます。
私も闘いたい気分もありますが、
「事実と異なる内容説明、その他の不当な行為(抱き合わせ販売など)のご案内はありませんでした」
「上記内容、及び契約に掛かるすべての商品・サービスについて充分な説明を受け、どういうの上契約します」
この2文にチェックを入れてしまってるんです。
まさか、抱き合わせ販売なんてことを耳にしても無く(お恥ずかしい)、
798円に疑問を抱いていなかったため、何も思わずにチェックしてしまいました。
ソフトバンクを長く使っている、何度も機種変しているという自信から信用してしまいました。
これでも闘えるのでしょうか?
違う店舗ではこんなこと無かったので・・・。
思えば、4Sの電源ボタンが故障のため下取りが付加だったんですが
「その代わり、この6が壊れた時に4Sを代理に使えますよ、たったの500円で。」と言われ、そうなんですねーと
聞き流したつもりが、
いつの間にかiPhone6の設定ではなく、その毎月500円を支払う手続きをさせられてました。
途中でおかしいな?こんな手続きは必要だったかな?と思い尋ねて初めて中断してもらえました。
今思えば、そういう店舗だったんですね。。。
書込番号:17957938
3点

M150さん、
SBCareですか、やはり結果はどうであれ、訴えてみるべきかもしれないですね。
店頭に確認しに行っても「知らない」と言われたら終わりですし。
明日頑張ってみようと思います。
みなさん、本当にありがとうございます。
書込番号:17957950
3点

聞けば聞くほどヤバいお店
書込番号:17957959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ホントですよね。
なんで気づかなかったのか不思議なくらいです。
普段疑り深いハズなのに、バカすぎてお恥ずかしいです。
書込番号:17957971
5点

幾らチェックを入れようがサインをしようが、その後にこっそり手続きをしたんでしょうからスレ主さんに落ち度は無いと思いますよ。
ポイントは、
「割賦を組む意図も認識もなく、またその説明すらされていないのに割賦を組まされた」
これだけで十分です。
ソフトバンク絡みのトラブルではどっちもどっちと言うか消費者側にもマヌケな点が往々にあったりするんですが、今回のケースは代理店が悪質過ぎます。
そんな代理店ですから恐らくは一筋縄では行かないと思いますが、絶対に引き下がっちゃダメです。
ソフトバンク本体に消費者センター、場合によってはそれ以上のところでも使って徹底抗戦して下さい。
書込番号:17957982 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

無料、プレゼント、差し上げますと言われたのに、家に帰って明細を確認したら
分割払いで支払う事になってる。
とSoftbankへ直接言ってみるべきですね。(Softbankショップじゃないです)
説明責任は不十分で誤ってサインしてしまった。
店員の口車に乗せられたとして
訴えてみてはどうですか?
Softbankショップはごく一部を除いて、販売代理店ですので
全店舗、全担当者で安心出来る事はありません。(他のキャリアショップも代理店です)
チェーン店で○○店は良かったが、××店は最悪だったなんてあるでしょう?
ホントはどこでも正しい接客を受けられてしかるべきなんでしょうが。
長らく利用していて良かった店舗であっても2年後にはスタッフ一新で
雰囲気が一変してた。って事もありますから。
お気を付けください。
書込番号:17957999
3点

みなさん本当にありがとうございます。
まず、明日店舗の方に「これは私が払うべきものなのか」を確認して
「払うこと前提で話しました」と言うような答えが返ってきた場合、本社の方に問い合わせて頑張ってみようと思います。
ケース・保護シールは使用済みになってしまってるので
バッテリー・ワイヤレス・itomakiアダプタの方は解約の方向にしてもらえるように努力してみます。
実は、重ね重ねお恥ずかしいのですが、
安心保障パックやiPhone基本パックへの加入の一覧と同じ並びで
「UULA」「いつでも書店・1000円/月」「ピットスルー×3・1000円/月」もいつの間にか
加入にチェックが入っていたんです。
「UULA」と言うのは慌ててマイソフトバンクで調べたところ加入になっていたので速攻で外しました。
ですが、他の2つは加入として載っていないんです。
これも店舗ではなく直に問い合わせて対処しようと思います。
恥ずかしい話ばかりですみません。
書込番号:17958014
4点

かなり悪質なお店ですね〜
強気で頑張って下さい。
書込番号:17958032 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「これは私が払うべきものなのか」では舐められるだけだと思いますよ。
実際に声を荒げる必要はありませんが、「怒鳴りこむ」くらいの意気込みで行きましょう。
「不要だけどくれると言うから貰った、なのに割賦になってるのはどういう事だ」
「絶対に払うつもりはないから返品する。おたくがすっとぼけるなら出るとこに出るつもりだ」
くらいのテンションは必要だと思います。
悪質業者は舐められたら終わり、逆に煩い客には意外とすんなり返品に応じたりしますし。
ゴミサイトの方も然りで、「いつの間にか勝手に加入させられていた」と代理店に、埒が開かなければソフトバンク本体に強く抗議して下さい。
しかし、MNPならまだしも、機種変の養分様にここまでえげつないタカりをするっていくらソフトバンクショップとは言えやり過ぎでしょうに。
ちょっとでもゴネたら店舗名出していいレベルだと思いますよ。
書込番号:17958055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みなさんの意見を参考にさせていただいて
「強気」で頑張ってみます。
そうですよね、言ったもん勝ちですよね。
本当にありがとうございます、頑張ります!!!!!
書込番号:17958094
4点

当該ショップの商売のやり方が悪質極まりない"騙し討ち"紛いなのは当然として、ただやはりその場で契約・請求明細等の内容チェックを疎かにして納得サインしてしまったスレ主さんにも、僅かでもつけ入れられる隙はあるかと思います。
理不尽なものに対して断固として立ち向かう姿勢は大事ではありますが、このようなケースでは結局「言った」「言わない」の水掛け論になるのではないでしょうか。
明日の交渉でショップ側が素直に非を認めて改めてくれればそれで良し。
もし聞く耳を持たないような対応であれば、言いたいことを思う存分ぶちまけた上で今後のための勉強代と割り切って、ある程度のとこで引くのもアリのような気もします。
非常に悔しいお気持ちはお察し致しますが、そういう馬鹿馬鹿しい相手にご自身の大切な時間を割いてズルズル長引かせて泥試合を続けるのは、精神衛生上にも宜しくないのでは…。
(落ち度は全く無いしメンタルでは負けない!という気概をお持ちなら、勿論GO!!でしょうね)
交渉内容を細かくメモを取るなり録音するなりして、ショップ名とともにその一部始終を(誹謗中傷ではなく事実として情報共有/注意喚起の意味で)コチラで書き込みされても宜しいかと思います。
他人事だから冷静に言えるのかもしれませんが(スミマセン)
もし自分がスレ主さんと同じ状況に立たされたら…と考えると、やはり最終的には「その場で確認を怠った自分」に辿り着くような気がしています。
書込番号:17958144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連投すみません。
決してスレ主さんの「強気」に水を差すつもりはなく、立ち向かうべき時は勿論「強気」で頑張ってください。失礼いたしました。
書込番号:17958156 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、
意見をありがとうございます。りゅぅちんさんの仰ること、もっともだと思います。
>ただやはりその場で契約・請求明細等の内容チェックを疎かにして納得サインしてしまったスレ主さんにも、僅かでもつけ入れられる隙はあるかと思います。
そうなんですよね、すごく痛いところです。
なので初めは少し文句を言って終わろうと思ってました。自分にも非があるので。
でも、たまたまこんな事になったというのではなく、こういった例が今までにも多々あるとココで教えて頂いて
「わざとなんだな」と思い、泣き寝入りはイヤだなと思いました。
やるだけのことはやりたい!と
保証プランに於いても、何とか回避できましたが最初は
ソフトバンク推奨の「安心保障パック」の上に、今回伺った店舗が経営する会社の推奨する保証プランに
勝手に入らされて居たりもしました。毎月500円の出費だけど、どこかが壊れると5万の保証金が出るので
元が取れると言うのです。
「あまり壊す方でないし、安心保障もいつも付けないので」と言っても勝手に付けてました。
あまりにひどいと思ったので、色んな質問をすると
「壊れた箇所を直すのに掛かった費用の何割かが戻る」と。どう考えても元なんかとれません。
こんな騙しまがいなことが最後の方では何度かありました。
ニコニコして雑談多目に話しながらも「取れるだけ取ってやろう」とのことだったのかな?
そう思うと、不必要なものだけでも引きとって貰えるよう努力をすべきじゃないかと。
のぢのぢくんさんやRe=UL/νさんの意見を聞いて、教わったように言ってみても損はないと思うんです。
どう考えてみても、店舗側に悪意はあったあハズなので。
ただ、確かに店舗へ出向いても水掛け論で終わると私も思います。
とりあえずは157に掛けてみるつもりです。
書込番号:17958234
4点

明細をよく読んでないとか○○だろうとかで勝手に決め付けたとかなら多少の落ち度はあるんでしょうが。。。
798円の含まれていない明細で説明、後から(下手すりゃサインの後に)勝手に付け加えてるんですから、今回はスレ主さんには一切の非が無いと思いますよ。
我が身に置き換えて考えてみても、先方のミスとかなら最終チェックで発見する事もままありますが、こんなやり口で悪意を持って騙そうとされたら見破る自信はありませんし。
ケータイショップの商習慣とか無知な人が多少カモられるのは仕方ないとか、そんなレベルじゃありませんからちょっと酷すぎるケースだと思います。
詐欺まがいじゃなくて詐欺そのものと言いますか。
書込番号:17958261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この板、私のせいで長くなってしまってすみません。
やはり、まずは契約したショップに電話をする事にします。
「契約完了後はお客様都合による、クーリングオフ・キャンセル・返品を一切行っておりません。ご不明点がありましたら、あらかじめ店頭スタッフにご確認ください」
コレを読んで担当者さんがチェックを入れました。
でも、お客様都合による返品には当てはまらないと思うんです。
「差し上げます」「付いてます」その言葉しか聞いてないんですから、私が欲しくなくなった訳でなく、
お金が発生することを知ったからで、それを知らせなかった店側の都合のハズです。
席を立つ最後に2枚の「契約申込書(お客様控え)」を渡され、確かにそこを見たら分かったかもしれません。
ですが、名前と電話番号が間違ってないかだけを確認されました。内容は確認させられてません。
「本体分割金3470円は契約期間25カ月お支払24回 割賦商品(798円)」
ここは担当者さんが読んでチェック入れただけです。
割賦商品とは〜の説明はありませんでした。割賦商品に対して何回払いとも書いてません。
なので、家に帰るまで「頂いたモノだと思っていた」ことを強調して返品を依頼し、
断られたら、ソフトバンク御社にこの旨を話して相談させて頂くと伝えようかと思います。
書込番号:17958279
4点

スレ主さん、
今回はとてもひどい目に逢いましたね。
心中お察しします。こんな悪質なショップがあるとは、驚きです。
私も皆様と同じく断固たる態度で講義をすべきだと思います。
まず、割賦製品798円の支払い回数の記載がわからないのもおかしいですよね。
そもそも何回払いなのか?
ソフトバンクは割引でもなんでも2年間払いがお得意(=2年縛り)なので、例えば、もし24回払いなら、798x24=19152円ですよ(^_^;)
月々は少額に見えてもトータルで考えたらものすごい高額です。
実際に24回払いかわかりませんが、支払い回数を確認して、もしトータルが24回払いの金額なら断固講義して撤回させる価値はあるのでは?
一部使ってしまった物品はしょうがないとしても、未使用品は返品し、割賦契約は破棄した方がいいと思いますよ〜。
書込番号:17958311 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
iPhone5sでプラチナバンドLTEが対応になったが結局SoftBankは実現する事は無かった…
で、今回のiPhone6はVOLTE対応だが
またいつの話しか分からないSoftBank。
docomoはVOLTE
auはWiMAX2+、CA
SoftBankの5sと6の違いって?!
AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!
書込番号:17964199 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


SoftBankは、アメリカへの投資で忙しいんじゃない?
書込番号:17964224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> SoftBankの5sと6の違いって?!AXGPいわゆる4Gに接続できるの?!
できるみたいです。
http://smhn.info/201409-sim-free-iphone-6-6plus-can-connect-sb-axgp-au-wimax-2plus
書込番号:17964227
3点

ソフトバンクが速い?auが遅い?
マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。ソフトバンクの系列会社のようです。
昔、iPhoneがソフトバンクしかなかったころ加入していた時期がありました。「あんなところ二度といくものか」ですね。
突然、圏外になりリセットをしないと、復帰しない事や、呼ばれても着信しない事が多々ありました。auではこんな事はおきません。
書込番号:17964327
8点

iPhone厨さん
結局アメホだけですね。
書込番号:17964389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機嫌いさん
でもAXGPってエリア狭いわ
途切れまくりであまり意味ないですね
書込番号:17964398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

安中榛名さん
SoftBankは制限制約がキツくてガチガチです。
これほんと!
書込番号:17964405 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。
↑
でも嘘は書けないのではないのでしょうか?
書込番号:17964414 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Webページの記事なので。ベンチマークの値がウソであることのの立証は困難ですが。マジ本当?といいたくなる記事です。
両方加入していた経験もあり。その差、歴然です。
auが儲け主義じゃないとは、言えないがソフトバンクほどではないでしょう。
こんなことかくと、ネガキャンって言われそうですが…
書込番号:17964458
5点

確かに通信スピードは出てますWLTEで登り平均40Mbps下りは平均20mbpsと出てますがWebはそれなりに速いと体感するが動画とかのダウンロードはdocomoと比べて同じ感じdocomo平均下り8Mbpsです。
動画関係はSoftBank締めてる感じ
そして3日の1GB規制はシビアに10kbpsWeb閲覧も困難
高知市内での測定
まだau docomoが3日の1GB規制されてもWeb閲覧はしっかり見えます。
数字だけならSoftBankですかねー
書込番号:17965330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

週刊アスキーの調査でもSoftBankの通信速度は他社に引けをとらない様です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257702/
プラチナバンドLTEは伸びしろと思えば、まだまだ速度アップの余地があります。
速度制限はいただけないですが、都心部ではガラケー時代ほど各社の差はないのでは?
書込番号:17965338
1点

SoftBankはYouTubeとかのストリーミングがガチガチでキツい。
通常は速いんだけどなぁ。
書込番号:17965393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マイナビ(旧毎日コミュニケーションズ)は、毎日新聞社系列。ただし現在の持ち株率は10%以下。その他の主要株主は、社内の社員持株会や金融機関の持ち合いなど。
非上場なので詳細は不明ですが、ソフトバンクなんて関係ないでしょう。
まあ、この手のベンチマーク記事は、わずか数カ所、それもごく短時間の測定ですから、たまたまそこで数値がよくても、たいして参考になりません。
そもそも、主要ターミナル付近だけ重点的に基地局を配置すれば、簡単に操作できますし、そういう数字もある、くらいでしかないです。
書込番号:17965504
3点

>マイナビは、ソフトバンクモバイルの宣伝ぐらいに考えておきましょう。
↑
>でも嘘は書けないのではないのでしょうか?
パッと見で判らないアドバンテージを仕込む事は可能。
例えば、高速道路のSAは、ソフトバンク系のwi-fiスポットはあるけどdocomo/auのそれは無い。
となると、ソフトバンクのトラヒックはwi-fiにオフロードされてるのにdocomo/auのそれはLTEに流れてる。
その状態で(前提条件を伏せて)速度測れば、、、、、SBにとって有利な結果が"出やすい"ですよね?
後、試行回数だって「3回測った」とかなってても、その前後に何セットかやってないと言えますか??
ホーム上の位置を変えてないか、とか。
まぁ、マイナビがどうこうかは知らないけど、偏向してるメディアやライターは居るよね。
2ちゃんじゃないけど「嘘を嘘と見抜けないと(略」って事です。
書込番号:17966363
3点

数々のコメントありがとうございます。
他社二社はVOLTEであったりCAであったり…と5sから6へと見た目も中身も進化していて良いな…と思うのですが
SoftBankは5〜5s〜6と端末は着実に進化しててもSoftBankは何一つ進化していない。
端末の見た目だけ。
結局今だプラチナバンドLTEさえ実現しておらず、これ言い出してから1年位経つ…
他社がやるから言っとけ!
のリップサービスだけは一丁前なSoftBank
VOLTEもCAもやるそうだがiPhone7位で
やっとVOLTEやり出すんやない?!
6s位でやっとプラチナバンドLTE…
書込番号:17966483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

SoftBankが嫌なら、
docomoでもauでも行ってくれ。
書込番号:17966521
6点

ほかの友人がソフトバンクだから、iPhoneもソフトバンクにしていたという人に、auのiPhone5を見せたときに、youtubeが止まらずに見る事が出来るのを見て驚いていました。「こんなことは、WIFIでもないと出来ない」と、感じたそうです。
携帯電話だからしょうがないと感じているとしたら、大きな誤解です。
ソフトバンクって、そういうものです。
書込番号:17968727
2点

その通り、速いのはテキストだけで
動画像は絞りまくる…それがSoftBank。
書込番号:17968765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ソフトバンクのプラチナバンドは、SMAPがでるCMの宣伝で見た事ありますね。でも、最近はあまり宣伝しなくなっちゃようです。
やはり、同一の周波数帯を利用してる機器がが沢山あって、周波数の変更が済まないと、半分ぐらいしか移行できないようです。
http://www.softbank.jp/900mhz/
エンジンスタータとかハンディターミナル、ホームセキュリティなど多様な用途に使われており、直ちに移行できないというのが現状だと思います。
少なくとも、プラチナバンドの対応は、既存の利用者が変更するまでですので、ずっと先になると思います。
書込番号:17972407
0点

今夏にはスタート予定だったんですけどね。
見通しが甘かったですね。
書込番号:17973301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
現在softbank iPhone6を所有しております。
設定アプリ内「バッテリー使用状況」の中に、「1日以内」「2日以内」という項目があると思いますが、何も表示されておりません。
本来であればアプリ毎の消費バッテリーの割合が表示されるという認識ですが、同じように表示されない方はいらっしゃいますでしょうか。
ご確認のほどお願いいたします。
※該当画面のキャプチャを添付しようかと思いましたが、iOS8における不具合より添付できませんでした。
書込番号:17965102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

綿谷昇さん
初めまして。私は別キャリアですが、iphone6Plusで同じ事象になっています。
昨日購入でもう1日以上利用していますが、表示されません。
なんででしょうね・・・。
リセットしてみようと思うのですが、もう少し様子を見てみます。
書込番号:17971858
0点

sasuke_1988さん
ご返信ありがとうございます。
私の場合、端末の再起動+満充電後にしばらく使用した後、バッテリーの使用状況にて各アプリの消費割合が表示されました。
一度お試しいただくことをオススメします。
書込番号:17971994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
アップルのモバイル製品はいくつか持っていて
どれもホームボタンのクリック音は似たり寄ったりでした。
今回初めてTouchID のiphone6を入手しました。
驚いたのはクリック音でボタンも堅く、とても大きな音がします。
今までのホームボタンの音の何倍も大きな音がします。
動作には問題は無いのですが、これでは静かな所では
使用を躊躇してしまいます。
皆さんの iPhone6も同じような感じでしょうか?
1点

4S、5S、6と聞き比べてみましたが6だけが特別大きいとは感じませんね・・・
ボタンの硬さも然程気になりません。勿論個体差もあるでしょうけど。
書込番号:17960237
2点

僕も4、5、5S、6と使ってますが、それほど気になりません。
ただ、上記機種の中で故障から別の個体に替えてもらったときに打感の違いがあるものは覚えがあります。
なので個体差かと思いますが、明らかに故障と思われるようであれば発売直後の波が収まったあたりでAppleに相談するのが良いかもですね。
書込番号:17960545
0点

みなさま
ありがとうございました。
そうですか、個体差がありそうですね。
押した時と離した時に「パカッ」という甲高い音がします。
今までとは全然違うし気分もいい物ではないので
問い合わせだけはしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17961237
1点

私のも軽く押せばiPhone5の時のようなポチっという感触なのですが、少し力を入れるとパキっと音がします。Appleにら相談されたらその結果を教えていただけますか。宜しくお願いします。
書込番号:17961743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

彩羽のぼーぼさん
アップルに相談して症状を詳しく伝えると交換対応の方向になりました。
ボタンの不具合の可能性が高いと判断されました。
が、当然のように在庫が無いのでしばらく待ちですけど(^^;
仕様範囲と言われるだろうなと思ってたので、すごく嬉しいですね〜
彩羽のぼーぼさんもホームボタンがストレスでしたらアップルに聞いてみるといいですよ。
書込番号:17963037
3点

とこんとこさん。良かったですね。私も気になり出したら凄く気になりまして。
Appleに電話してみます。ボタン押したらペッキンペッキンて感じなんですよね。
とこんとこさんの音がどのようなものか、また凄く大きい音ってどのレベルなでしょうか?
私が気にし過ぎなのかどうかがよく分からなくて。。
書込番号:17964675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

彩羽のぼーぼさん、ありがとうございます。
音の大きさ自体は、個人の感覚もあるので難しいですが、
何年も沢山のiOSデバイスを使って来たので、それとの違いを
アップルに話しました。それが良かったのかもしれません。
彩羽のぼーぼさんもiPhone5とか今まで使ってたのとの違いとか
アップルに伝えるといいかもしれませんね。がんばってください。
書込番号:17965808
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
教えてください。
今回4Sから6に替えました。
新しくなった6の画面の左上にある電波の表示なのですが、
ここには電波の数の横に「Softbank」の文字が書いてあるだけが普通なのですか?
ネットで他の方が撮っている6の画像を見た時に「LTE」という文字が記載されてました。
私のには載っていません。
私のiPhoneのようにキャリア名だけが載っているのでもおかしくないんでしょうか?
0点

普通なら、4G、ないしは3Gとあるはずで、無いのは電波がないか、料金の未納などで電話が止まっている場合を表しています。
実際のところ、電話やネットは使えてますか?
書込番号:17965224
0点

または、WiFi接続されてる場合には扇型の電波マークが表示されるだけで、4Gとかは出ません。
他者は分かりませんが、ソフトバンクではLTEとは表示されなかったような気がします。
書込番号:17965251
0点

おかしいと思います。
左から
電波強度、キャリア名、WiFiか4G又はLTE
です。
再起動をしてみては?
書込番号:17965267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>または、WiFi接続されてる場合には扇型の電波マークが表示されるだけで、4Gとかは出ません。
無知なものですみません。
まさにその通りでした。Wi-Fiをオフにしてみたら「4G」が現れました。
初歩的な質問をしてしまってました。
4Sの時は電波状況がとても良かったのに6に替えてからあまり入らなくなったので
なにか設定がおかしいのかと心配してしまいました。
ありがとうございました!
書込番号:17965303
0点

4sは3Gしか対応しておらず、6は4Gに対応しているので、そもそも拾っている電波が違います。
経験上、4Gは電波表示一個でも結構高速につながりますし、つながらなくなれば3Gに切り替わります。
今までより一段上のところで通信しており、今までのが保険になってると考えると分かりやすいかも知れません。
書込番号:17965356
2点

なるほど、すぐに1個になってしまうのですが、それでも心配ないのですね。安心しました。
分かりやすい説明をありがとうございます。
とってもスッキリしました!
書込番号:17965383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)