端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 24 | 2015年4月27日 12:18 |
![]() |
6 | 5 | 2015年4月24日 10:36 |
![]() |
3 | 5 | 2015年4月22日 17:22 |
![]() |
20 | 15 | 2015年4月27日 14:31 |
![]() |
8 | 6 | 2015年4月20日 08:18 |
![]() |
26 | 15 | 2015年4月13日 02:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
とうとう出ましたね
なんか自分で見た印象ではカネ持ちの高級なオモチャって感じでとても買いたいとまではいきませんが結構ヨドバシやアップルストアで見てた人が多いですね
さて、皆さんはどう思います?
買いたいとまでいきますか?
書込番号:18714840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウェアラブル端末 > APPLE カテ じゃなくて、
SoftBank の iPhone カテ で 訊くのは なんで?
どういう理由なのか とっても興味ありんす!
書込番号:18714879
5点

カテどうこう以前に、もはやスレ主には他者の意見を訊く必要性が無いように思えるでありんす。
書込番号:18714899 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

将来、iPhoneとセットで割引とかが
始まれば考えようかな。(今は予想)
書込番号:18714942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

高い腕時計って、基本的に趣味嗜好や他人に自慢したり持つことに喜びを感じるものだから、別にAppleWatchに限った話ではあるまい。
金持ちならロレックス使うだろうけどね。
書込番号:18715098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルウォッチはiPhoneと連携させて使うもんだから別にiPhoneの口コミでもいいかなと思っただけ
高級な腕時計というがこんなのは腕時計というよりウェアラブルという流行にアップルが乗っかりなんとかジョブズのアップルから
抜け出そうとしてるだけ
だってiPhone自体ジョブズの遺産でしょ
サムソンやソニーの真似的な感じだな
なかなか革新的な物が出せないので焦りが出てきたとも言えるかも
それに最近アップデートするとウォッチアプリが削除不可能な状態でプリインストールされるのどうにかしろって
削除できるくらいの自由があってもおかしくないと思いますが
書込番号:18715282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしアップルウォッチがコケるようになったらiPhoneと抱き合わせでウォッチ割とか
やる可能性はあるナ
書込番号:18715302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は買わないけど
別に批判するような意見もありません。
書込番号:18715316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ストアで弄り倒してきました。時計としては10分で飽きますね(笑)
最も肝心であろう「iPhoneとの連携」は試していないのですが(予約すれば試せるのかな?)、
メッセージの送受信や時刻表アプリなどの表示が腕に出せるのは魅力的かも知れません。
で、買うか買わないか。少なくとも今は買いませんね。
・バッテリーが3日〜1週間ぐらいもつ。欲を言えば1ヶ月。
・ステンレスモデルが3〜4万円(素材は何でも良いのですが現行のアルミモデルは何とも見た目がチープ過ぎる)
こうなったら買ってもいいかな、と思いました。
#もしくは宝くじで億が当たったら218万円のをポーンと(^^;;;
書込番号:18715450
1点

> バッテリーが・・・
自動巻き とか 手巻き は ないの? watch なのに。。。(笑)
書込番号:18715476
7点

これが現状。
https://mobile.twitter.com/nyontan/status/591605427739066368
書込番号:18715703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オモチャと言うよりはアクセサリーだと思いますね。
私には、光さえあれば誤差1秒以下で動くソーラー電波時計があるので、これは要りません。
書込番号:18715838
1点

端末其の物に興味深いですが、時計なので時間に間違いのない電波時計が1番ベストだと思いますし、液晶だと外で見えるのかな?バッテリーも駄目ですから今後に期待します。買う予定はありません。
書込番号:18716082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のところこれが最強、営業妨害で訴訟起こされるレベル。
http://news.livedoor.com/article/detail/10046190/
時計は伝統にならないと価値を産まない性格だから、代謝・陳腐化が激しい情報端末には無理です。
使い捨てですけど、まだカシオ・タイメックスやハミルトンの方が存在としての価値はありますね。
書込番号:18716252
2点

Apple Watchは買いますというより、買いました。
量販店なら、機種によっては在庫があるかもしれないので、確認した上で気に入ったのであれば、購入するのが早く手に入れる方法のようです。
書込番号:18717405
0点

いろいろ意見がありますね
実際購入した方もいるようで
どうですか?使いごこちは なんか量販店では扱いがないところもあるみたいで
アップルストアで売ってないとは思いませんでした
書込番号:18717458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日妻がiPhone6用ケースを可愛いからと買ってこれに合うスマホが欲しいと
言い出しました。(・_・;
書込番号:18717540
0点

スマホみたいに基本料金とかパケ代かかるのかしら?
書込番号:18718622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

腕時計は、スマホ以上に趣味のもの。
好みに合わなければ、買う必要はないでしょう。
購入料金以外の通信料金などはありません。
書込番号:18719354
2点

まだまだ実用には使えない感じですな
まあそのうちモデルチェンジなどがあれば良くなってくると思うが
結局必要ないという結論で 自分的には
ちなみにヨドバシ行ってもなかなか実機に触れられません
ウォッチコーナーみたいなのがあり触りたきゃ並べって感じです
そんなヒマ人じゃネェよ
書込番号:18721671 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はっきり言って、欲しいけど・・・(使ってみたいだけ。)
今の自分に必要か??そこが問題。
良いじゃん。お金があって欲しい人は買っても。
今後、どうせ色々と新しい機能が出るでしょ。自分にメリットがない限り、新しいから買う。ってキモチはおきません。
iPhone付随じゃなきゃ使えないなら、iPhoneユーザにはノーマルなら数千円で出さなきゃ誰も有難味はないと思うし。
あと、2年は自分の手元になくても困らないと思います。
書込番号:18722310
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
ふと思いモバイル通信を4Gオフにして3G(Wi-Fi環境ではありません)モバイル通信をしてみたら意外と使えました。
で、思ったのですが3G通信をして何か料金面、又、不具合等無いのでしょうか?
ただただ通信が遅くなるだけですか?
と、言いますのも3日で1G縛りを喰らった時に「どうせ使いもんにならないなら3Gで良くね?」と思ったので…
どなたかこのオッチャンにご教示下さいませ。
書込番号:18713034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
特にないと思います。
4Gの設定のでままで大丈夫でしょう。
書込番号:18713061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケットの使用量は3Gと4Gの合算なので3Gオンリーにしたからといって、規制から外れる訳ではありません。
書込番号:18713087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発熱等も含め総合的に考える必要がありますが、単純に考えると、3Gにすると通信速度が遅くなるわけですから、画面の点灯時間等の端末を動かしている時間も長くなりますので、バッテリーの減りが早くなると思います。
書込番号:18713120
1点

先の方の仰るとおり、モバイルデータ通信量に対しての制限なので4G(LTE)/3Gどちらも規制対象です。
書込番号:18713555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3Gのみだと通信速度が遅いことがデメリットですが、4Gよりは1GBへ達するまでの時間が遅くなるという点では、スレ主さんにメリットはあるかもしれません。
普段は4Gをオフにし、アプリのアップデートはマクドナルドなどのWi-Fiスポットを利用するなどすれば、データ通信量を抑えることができるかもしれませんね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187999/
書込番号:18713557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
学割で新規契約予定です。
2つ教えていただきたいことがあります。
@これとは別に既にソフトバンクのiphone5を所持しております。そのことによるファミリー割引とはないのでしょうか(今の所持分含め)?
Aショップでもケイズデンキでも提示価格は同じでした。
分割支払/料金プラン\3,928 + サービス/オプション\6,642 − 割引\4,000 = \5,868
今はどこでも同じなのでしょうか?
また、5月のSIMフリー化を待つべきでしょうか?5月になるとサービス/オプション等安くなるのでしょうか?
よろしくご指導お願いいたします。
0点

ファミリー割については、条件を満たしていれば下記ページから申し込むことができます。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/
その他のキャンペーンについても確認しておくといいでしょう。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/
5月以降のSIMロック解除義務化では、SIMロック解除を無料で行うことが推奨されているのでそのための費用が端末代に上乗せされて、新機種の価格が上がる可能性が高いです。但し、現行機種であるiphone6は関係ありません。
3月までなら、2台以上の購入で端末を一括0円で購入できる店が多かったのですが、今はほとんどなくなっています。次は、GW前の土日が狙い目だと思います。
書込番号:18700381
2点

家族割引の申し込み方法はこちら
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=74947&id=74947
新規契約と同時にiPhone5も機種変更すれば、「家族まるごと割」が適用されます。
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/kazokumarugoto2015/index.html
それとは別に、ソフトバンクから「ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン」のメールが届いていないですか?
家族や友人を一人紹介するごとに20,000円キャッシュバックという内容です。
【特別なお客さま限定】 ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン開始!
---------------------
あなたのご紹介でご家族・ご友人がソフトバンクに新規加入すると、お一人ご紹介につき20,000円キャッシュバック
---------------------
■お申し込みはカンタン
1.本キャンペーンをご家族・ご友人に教える
2.新規加入時にあなたの電話番号を申告
⇒ 後日、特典をGET
◆キャンペーン期間
4月10日(金)〜5月31日(日)
◆詳細はコチラ
http://u.softbank.jp/1IjpA8a
ソフトバンクモバイル(株)
お問い合わせ
http://u.softbank.jp/1aO2Eud
配信元情報・配信停止
http://mb.softbank.jp/mb/r/s04/
書込番号:18700453
0点

他社からの乗り換え(MNP)ではなく、単なる新規契約の場合は機種代金の割引をしているショップはないと思います。
5月以降のことは分かりませんが、iPhone6の機種代金や毎月の割引(月月割)が変更される可能性はあります。
ソフトバンクを利用する家族が増えるなら、家のインターネット回線をソフトバンク光へ変更し、「スマート値引き」を適用すれば、スマホの月額料金は安くなります。
http://www.softbank.jp/ybb/special/sbhikari-01/
書込番号:18700502
0点

ソフトバンクショップに聞いた方が早いんじゃないかしら?なんか貰えるかもね。かもね。そうかもね。
書込番号:18701984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
3月下旬にauからソフトバンクのiPhone6に乗り換えました
のりかえ割に条件はみたしているはずなのですが、ソフトバンクからメールが来ません
サポートに聞いてもわからないとのこと
同じような状況の方いらっしゃったら状況はどうでしょうか?
下取りもソフトバンクに送ったのですがまだ到着メールは昨日来ましたが
最終適用したかどうかのメールは着てないです
2年でまたのりかえる予定なので次の締日までには連絡欲しいのですが
4点

>2年でまたのりかえる予定なので次の締日までには連絡欲しいのですが
いくら遅くてもそこまで返事がないとは思いませんよ。(^^♪
書込番号:18690016
0点

私は3月中旬にドコモからソフトバンクへ乗り換えましたが、案内メールはまだ届いていません。
「2015年4月中」と書いてあるので、もう少し待ちましょう。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/norikaewari-02/
書込番号:18690123
5点


また連絡があれば報告したいと思います
最初から割引しといてよと思います
まあソフトバンクからしたらし忘れる人を見込んでのサービスなのかな
書込番号:18691709
2点

今でも2年基本料金無料かテーポイント2万付くかの2択かしら?
書込番号:18698056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

のりかえ割は月1000円×10ヶ月の割引を考えています
まだメールがないのでソフトバンクに状況聞いてみます
書込番号:18699204
1点

ソフトバンクに聞いたところ
のりかえ割は22日にメール配信予定
下取りはもう完了しているとのこと
月月割の額もマイソフトバンクの額は違ったとのことですが問題ないとのことです
書込番号:18699932
3点


末締めに変更してて良かった(笑)
書込番号:18707534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もついにメールが来てたあみさんの出されている画面から申し込みをしたのですが申し込みキャンペーンにまだ反映されていないので不安です
書込番号:18708917
0点

本日、「のりかえ割」特典確定のメールが届きました。
このスレのおかげで、無事に完了しました。
ありがとうございました。
書込番号:18714653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジャックバウアー24さん。
たあみさん。
私も、先ほど帰宅してメールを確認、特典確定メールが届いてました、情報をありがとうございました。
書込番号:18714750
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
既出&何を今更…な話かも知れませんが(^^;
現iOSでSafariのタブを閉じる時って、「左に水平スワイプ」でも出来たのですね。
つい先ほど偶然操作して知りました。
右手片手操作で左手が使えない時など、指が左上の「×」ボタンに届かず不便に感じていましたが、
これでストレス少なくタブ閉じが出来そうです。
(基本的に開いたタブは使わなくなり次第閉じる癖がついています。)
「良」レポートにしようかとも思ったのですが、少しでも斜めにスワイプすると反応しない(スクロールとの関連ですかね)、
右フリックでも有効にして欲しい(Googleアプリはこの仕様)、と、今後のさらなる洗練化に期待して「他」レポとしました。
書込番号:18689820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、「×」をタップすることにより消していたのですが、スレ主さん同様に左フリックで消せる事を知ったときは、その方が楽じゃないかなと思いました。相当たくさんタブを開いていても新しいタブを開けないことはないので、もっぱら全部閉じる操作に使っています。
全部タブを消すと「お気に入り」サイトや「よく閲覧するサイト」のアイコンが表示されるので、これを目的にしています。
書込番号:18689876
1点

>全部タブを消すと「お気に入り」サイトや「よく閲覧するサイト」のアイコンが表示されるので、これを目的にしています。
全部消さなくてもURL入力窓のところをタップすると「お気に入り」でますよ。
書込番号:18689907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あ、本当ですね。これも便利ですね。大変参考になりました。
書込番号:18690028
1点

あっしも初めて知りました(;´∀`)しかもこっちのがスムースに消せるし。皆さん物知りなんですね。
書込番号:18698065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LUCARIOさん
入獄iPhoneは如何ですか?
私は未だにiOS7.1.2で粘ってます(^_^;)
Safariネタということで、私も一つ。
ページの「進む」「戻る」はフリックでもいけます。
既出ですかね(^_^;)
書込番号:18698321
1点

皆様返信ありがとうございます。
現行iOSと標準アプリの悪口を言う気は(あまり)無いのですが、本件の操作が(少なくとも直感では)分かりにくい
所に潜んでいたり、以前と比べてUIの洗練度(機能ではなく)は退化しているように思えます。
iOS5台のJB版が一番使い易かったかなぁ、とも(^^;
(6、7台のJBは使った事がありませぬ。)
書込番号:18699613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
iPhone6を購入してから約2ヶ月で、Windows7のパソコンにiTunes12をインストールして初めて繋ぎます。
このパソコンのHDDをSDDに交換してから初めて繋ぎます。
前のHDDの時はiPod Touchを管理していました。
現在iTunesにはサインインしてあります。
iPhoneの中には写真やアプリなどたくさんのデータが入っています。
とりあえず、iTunesの設定からApple IDを入れてコンピューターを認証し、
自動で同期しないにチェックを入れて繋ぎました。
すると、「ようこそ」→「同期する」の状態になりました。
怖くてこれ以上進めません。。。
何年か前に1回同期してしまいデータの全てが消えてしまったので。。。。
私的には繋いでバックアップして、購入した項目を転送といけばその後、同期すれば大丈夫だと考えていました。
パソコンにバックアップも1度もしていない状態でこれ以上進めません。。。
中に入っている写真を先にバックアップしようとしましたが、エクスプローラのコンピュータにiPhoneが出て来ず、
写真のバックアップも出来ずにお手上げ状態です。
今までAndroidを使っていたため、iPhoneに詳しくなくて。。。
いろいろ調べたのですがお手上げなので詳しい方。本当によろしくお願いします。
3点

同期をしないのを望んでおられるなら、それはできるはずです。バックアップだけ取るのはいかがでしょうか。
しかも、バックアップだけなら、Icloudでほぼできるのでパソコンに繋ぐことはほとんどありません。
書込番号:18651832
0点

回答の前に質問ですが
HDDからSSDへクローンコピーして換装したのですか?
それとも、換装後にWindows7を新規インストールしたのですか?
Apple IDはiPod touchと同じものですか?
iPod touchのデータをiPhone6へ引き継ぎましたか?
書込番号:18651875
2点

バックアップだけでなく音楽を入れたいのです。
換装後にWindows7を新規インストールしました。
Apple IDはiPod touchと同じものです。
iPod touchのデータはiPhone6へ引き継いでいません。
新たにデータは作りました。
書込番号:18651902
2点

>とりあえず、iTunesの設定からApple IDを入れてコンピューターを認証し、
>自動で同期しないにチェックを入れて繋ぎました。
>すると、「ようこそ」→「同期する」の状態になりました。
>怖くてこれ以上進めません。。。
これってiPhoneのデータをPCと同期したいけど、同期するとPCのデータが書き込まれてiPhoneのデータが消えるかも?ってことですよね?
だったら問題ないですよ(同じAppleIDで同期)
「同期する」のところって画面にiPhoneが並んでる画面だと思うんだけど、ポチっとするとバックアップが始まります。
その後「認証しますか?[する][しない](認証しないとiPhoneのアプリのデータが消えます)」みたいな画面が出てくるので[認証する]をポチっとしてください。
書込番号:18651911
2点

>この画面です。
そのまま進んで問題ないですよ
もちろん、データが消えたとかの場合に補償しろとか言われても対応できませんが
書込番号:18651965
3点

>ひなのままさん
こんばんは。
iPod touchを以前Winと繋いで、管理されていたのですね。
以前使用されていた時のWinOSやiPod touchのiOSが幾つか解りませんが、今は、同期してもデータが消えることは、
余程相性が悪くない限り、少ないですね。
Win7でiTunes12なら、相性問題はないです。
さて、安心して頂く為にも少し書くと、初めてiPhoneをWinに接続すると、必ずようこそ〜同期は表示されます。
なんせ、お手元のWin7が初めて認識する外部デバイスですから。
ここを、くぐって、互いに信頼するステップまで行って、iPhoneの情報(ドライバーと云います)が、
Windows7にインストールされます。
※このコンピュータを信頼しないは選択しないで下さいね。認識しなくなりますので。
そして、iPhoneのバックアップがiTunesで、出来るようになります。
バックアップ(iPhoneの設定状態/アプリ/音楽全て)を自動で進めてくれます。
そこから、漸く使用できる状態になり、iPhoneがWindows7に外部ドライブとして、表示される仕組みなんです。
けっこう面倒ですが、時間にして約5分程度ですね。
こちらを参考にiTunesとWindowsで使える様にしてあげてください。
※おそらく、ここの2の部分で止まってるでしょうから。
http://www.teach-me.biz/itunes/start.html
怖がることはありません。
落ち着いて、ゆっくり一つ一つ進めて下さい。
iPhoneが外部デバイスとしてWindowsから観えたら、デジカメと同じ要領で写真をWindowsで操作してコピーして
Windowsの任意の場所に保存してください。
切り取りはダメですよ。iPhoneの写真を移動してiPhoneを空にしてしまいますからね。
書込番号:18651973
1点

そうなんですか!パソコンの中のデータが空っぽなので同期させたらiPhoneのデータも空になるビビってました。^_^;
書込番号:18651984
3点

それで同期やったらiPhoneのデータ無くなりましたけど
古いHDDの中のミュージック(Music)\iTunesを新しいSSDにコピーしておかないと!
書込番号:18652120
1点

iPhone 4S 5 5s 6と使いました(4S/5は過去形)(5S/6は現在使用中)
>ひなのままさん
何れも、新規調達したWindowsとMac Book Pro Retinaで確認してますが、iTunesセットアップで、
データが消えたなどありません。
今、途中で止まっていることは、iTunesをWindowsでセットアップしiPhoneを認識させる行程ですからね。
戯言に迷わされず、一つ一つ進めて下さい。
誰しも通る道ですから。(iPhoneを新しいものにしても同じことをするんです)
書込番号:18652187
1点

>ひなのままさん
その後、iTunesとWindowsのiPhone認識セットアップは済みましたでしょうか?
iPhoneのデータも消えずに作業できたかな?と.....
返答がない為、聞いてみました。
書込番号:18654274
1点

すみません。娘のiPhoneなのですが何しろ忙しいみたいでまだやっておりません。。。
必ずご報告しますのでしばしお待ちください。<(_ _)>
書込番号:18654707
3点

> ひなのままさん
>娘のiPhoneなのですが何しろ忙しいみたいでまだやっておりません。。。
成る程.....
そう言う訳なんですね。
了解しました。
急かしてしまい、こちらこそすいませんでした。
お暇時にでも書き込んでください。
書込番号:18654868
0点

大変お待たせしました。
前回、同期するのところで止めて接続を外しました。
そして昨晩、ようやく娘の時間が取れたため接続してみました。
すると、なぜかそのまま普通に接続され、iTunesを立ち上げてみると、
これもまた普通にiPhoneが認識されておりました。
結局どうしたら一番良いのかがわからずじまいですが、当方としては
問題ないのでこのまま使っていきます。
何かちゃんとした答えもなくすみません。。。
書込番号:18674109
0点

> ひなのままさん
こんばんは^ ^
>前回、同期するのところで止めて接続を外しました。
こちらの状態で、既にWindows 7にiPhone 6の情報(ドライバー)がインストールされ、
iTunes 12もiPhone 6を認識した状態になっていたんです。
SSDですから、HDDと違い、あっという間に終わるんで、iTunesもセットアップが、
終わっていたということですね。
そして、昨夜改めて接続したら、問題なく認識されたと云うことです。
バックアップもこれで、接続と同時に自動で行ってくれますので、問題ないでしょう。
一応、iPhoneをiTunes 12でバックアップと復元など操作する方法を紹介しておきます。(参考にしてください)
iPod touchで操作は慣れているでしょうが、外観が変更されましたので、解りやすい解説付きリンクです。
http://www.appbank.net/2013/10/05/iphone-news/679216.php
パスワードを使用したバックアップの暗号化をしてください。
iCloudやiTunesの暗号化しないバックアップとは、格段に違う量のデータを保存できますので。
書込番号:18676489
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)