端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 15 | 2014年11月10日 18:52 |
![]() ![]() |
15 | 26 | 2014年11月10日 23:56 |
![]() |
59 | 20 | 2014年10月31日 15:57 |
![]() |
2 | 2 | 2014年10月27日 21:17 |
![]() |
3 | 2 | 2014年10月23日 11:36 |
![]() |
145 | 21 | 2014年10月25日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
先日、ベンチに座っている時にポケットから落としてしまい、ディスプレイにひびが入って修理に出しました。
その間、代替機を借りにショップを3店舗回ったのですが、立て続けに代替機の在庫がない、と言われ結局借りることができませんでした。
そして、今日新品になって戻ってきました。てっきりディスプレイの交換だけだと思っていたのにまさかの事態です。ツッコミどころ満載で思わず笑ってしまいました。
0点

スレ主さんにツッコミどころが満載という話なの?
書込番号:18100363
28点

今だったら、新品でしょうね。
もう少しすると、整備品が来ます。
ところで、大きくなったためだろうと思うのですが、落下事故が増えているようですね。
液晶フィルムとかガラスとか貼ってましたか?
フィルムとかガラスは貼らないつもりなんですが、貼っても意味がないなら、裸のまま
使おうと思っています。
書込番号:18100721
1点

どこをツッコメば良いのか悩みますが
今回は薄くサイドが丸く
なっているので滑りやすく
要注意です。
私も手に持ったがツルッと落としてしまい
傷物に...
書込番号:18100911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あぁ。
新品になったのになんで
悪なのかとか
なぜ笑顔なのかツッコメば
良かったか...
書込番号:18100919 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主殿
幸せですぞ、この板でこの程度のつっこみ具合。
思わず、笑みがこぼれてしまったわい。
新品良かったですなあ。
ほほほっ。
書込番号:18101244 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に新品?
シリアルが変わって、それなりのパッケージが施されていただけ、なんて、オチがあったりなんかして
書込番号:18101263 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ販売したてだから、整備品があまり出てこない。今までもそういう話はありましたよ。
でも、そろそろ整備品が出てくるはず。でも、今の姓備品はほとんど新品同然でしょう。
特に問題無いと思います。
書込番号:18101828
1点

シリアルナンバーから出所が調べられるようです。
通常はFactory: F1 (China, Zhengzhou – Foxconn)などと組立工場が判りますが
整備済み品は専用のシリアル番号が新たに割り当てられるので
Factory:**(Refurbished)
となるようです。
全てが判る訳じゃないようですので参考程度に。
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
自分が交換した事があるiPhone5では
Factory: F2 (China, Zhengzhou - Foxconn)となりました。
交換用新品ロットがあるのかも知れません。
書込番号:18101911
2点

iPhoneを修理に出すと、ほとんどが「交換」になるのでは?
回収したiPhoneは修理して、いずれは整備品になるとは思いますが。
6ではありませんが、Wi-Fiの不具合でアップルストアへ相談をしに行ったら、その場でiPhoneを交換してくれたことがあります。
書込番号:18101989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分このスレ主さんが言いたいのは、
「悪 代替機の在庫がなくて困りました」
なのではないかなあ?
「悪 新品になりました」
じゃあ、みんな返答に困りますよ^^;
書込番号:18102247
2点

なるほど!
でも、ツッコミどころがまだ不明ですね^ ^
書込番号:18102461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ショップに代替機もないくらい品薄なのか〜。
予約して入荷待ちの人もいるくらいだから仕方ないか〜。
ディスプレイの交換ってどのくらいの日数かかるんだろ〜。
えっ、もう修理終わったの?
新品と交換かよっ!?おいおい。
とういうことではないでしょうか。
「悪」を付けたのは、入荷待ちしている人もいるのに、ディスプレイを破損させた自分を優先して新品を渡したソフトバンク(orアップル)に対してでは?
いずれにしても、このスレはツッコミどころが満載です。
書込番号:18102522
2点

ボケようかな
書込番号:18103486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もこの間新品に交換してきました有償になってしまいましたけど^_^; 交換する時に色々説明されましたが、交換品は整備品と思ってる人が多いですが、販売品とは別に交換品用のも作ってあると言われましたよ
書込番号:18104508
1点

交換品(整備品)はモデル名の文字がM→Nになります。シリアルナンバーやIMEI製造番号が箱の裏と違ってきます。
ソフマップなどの買取業者に持って行くと査定額が4〜5千円下がりますから、交換品になったからといって素直に喜べないですよ。
書込番号:18152792
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
突然すみません。よろしくお願いします。
全くの素人でiPhone6plusのデザインのみで機種変しようか迷っています。
ケータイの仕事をしている人に聞くと今は辞めた方がいい、と言います。理由はよくわかりません。
速さがそれほど変わらないからでしょうか。OSが不安定だからでしょうか。
詳しく聞けなかったので分かりませんが詳しい方(と私が思う人)に聞くと口を揃えて「次を待て」と言われます。
それに訳あって、一括購入で機種変予定です。経済的にもキツキツです。
今一括0円で買ったiPhone5cをスマ放題で使っていて月々6900円くらいです。
去年の1月に買ったもので月々割もまだ残っています。あと数ヶ月。
今から注文しても希望の機種がいつ入るか分からないと思っていたところ、偶然在庫を見つけ取り置きしました。が、まだ悩んでます。
お金に余裕がある訳でもないし一括購入しか選択しないし(訳あって)しんどいのですが、月々割ももうすぐ終わるし2年6plusを使うと誓うのなら損はしない計算です。いや、使います。買うからには。
どちらでもしたら、と言われそうですが今は買い時ではないでしょうか。
物欲が理性を超えそうです。
何か欠陥がはっきり分かればあきらめもつきますが。。
0点

>去年の1月に買ったもので月々割もまだ残っています。あと数ヶ月。
iPhone5cは去年の9月が発売月ですよ。
書込番号:18092516
2点

ご指摘ありがとうございます。
今年の1月に5c買いました。
まだ月々割1年以上残っています。
書込番号:18092526
0点

去年の1月? 今年の1月では?
そうなると、月々割はまだ1年以上残っていることになるのですが。
書込番号:18092527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。かむりました。
書込番号:18092534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 今一括0円で買ったiPhone5cをスマ放題で使っていて月々6900円くらいです。
> 去年の1月に買ったもので月々割もまだ残っています。あと数ヶ月。
iPhone5cの発売日は2013年9月20日からなので、去年の1月に購入はしていないはずです。
今年の1月に購入したなら、月月割は「再来年の1月」までです。
あと、1年と数か月残っています。
まずは、いつ購入したのか確認しましょう。
http://kakaku.com/item/J0000010202/spec/#newprd
ここは「iPhone6」の掲示板ですが、iPhone6 Plusにしても、今購入するなら、MNP転出してauのiPhone6 Plusを買ったほうが毎月の料金は安くなると思います。
ただ、auへMNPするにしても、来年になれば一括0円で買えると思います。
結論として、今は買わないほうがよいと思います。
書込番号:18092536
0点

はっ!
すみません。plusと思い込んで書いてしまいました。削除出来るんでしょうか(;´Д`)
たあみさん
親族家族が全員SoftBankでMNPは考えていません。
機種変でも1年待てば安くなるんでしょうか・・・
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/257/257702/
ここを読むと6の魅力が半減してしまいました。
物欲は湧きますが今は買い時ではないのかもしれませんね・・・
書込番号:18092560
0点

今の機種に不満がないなら、1年分の月々割を捨てるのはもったいないと思います。
書込番号:18092568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ARROWS NXさん
やはり気が早いですよね・・・
速度調査もそれほどの結果が出てないしデザインのみでの選択は贅沢なんでしょうかね。そんな気がしてきました。
5cは画面の小ささに閉口してます。それくらいですが。
やはり次を待った方がいいのかしら。
劇的に速くなったりするのなら買うんですけど。
書込番号:18092600
0点

不具合等はありますが、致命的ではないです。同時に、iPhone5cと比べても、本質的にたいした違いはありません。
したがって、月月割が1年も残っているなら、それまで待て、というのは正しいアドバイスです。
いま機種変更すれば、残りの月月割、つまり3万円以上を無条件でどぶに捨てることになります。その後使い続けても、損した分は戻ってきません。それどころか、また来年に新製品が出れば、ほしくなるでしょう。
まあ、状態がよければ、中古店に出せば、2万くらいにはなるかもしれませんが、損することには変わりありません。
機種変更は、いつ買っても値段は基本的に変わりません。
後は、物欲との駆け引きです。もうしばらく我慢して、それでもどうしてもほしいのかどうか、考えてみてください。
書込番号:18092625
2点

P577Ph2mさん
現実に引き戻していただけるようなアドバイスありがとうございます。
月々割の残りが大きいです。確かに。
6plusはデザインのみで選んでますので、次に期待する事にします。
お騒がせしました。
書込番号:18092641
0点

ダウンロード速度それ程重要ですかね?
そんな大きなデータをスマホごときでダウンロードする機会はそうそうないでしょう。
5Mbs出てればyoutobe充分みれますし…
個人的にはダウンロードの最高速度は早いけど容量7G制限より、最高速度は7Mbsしかでないけど無制限のプランだして欲しいですね。
書込番号:18092650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの状況でiPhone6/6Plusへ機種変更したほうがよいのは、スレ主さんがアメリカへ頻繁に行く可能性がある場合です。
私は年に数回アメリカへ行きますが、毎日パケット通信をすると考えると、4週間もいれば本体代金分に達します。
2,980円/日×28日=83,440円
これだったら、iPhone6/6Plusへ機種変更したほうがお得でしょうね。
アメリカ放題
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/america-hodai/
書込番号:18092658
1点

>スレ主さん
釣りなのかと思ったので、あのようなレスを書きました。
本気で思っていたのなら失礼しました。
ほかの方々の返信で購入は思い留まられたようですが、私も無理してまで購入するものではないと思います。
まずは冷静に。
書込番号:18092678
0点

かんぴょう農家さん
速いのはやはり快適です。家のwi-fiだと大きなファイルもDLしようと思えます。ゲームはあまりやりませんが。
確かに上限の無いプランがあってもいいですよね。
auのルーターに無制限のモードがあったような気がします。
曖昧情報すみません。
たあみさん
アメリカ放題て、すごいですね。
しかし残念ながらアメリカには一回しか行った事ありません。
これからも行けないでしょう。
結論はもうでている気がします。
スマホビギナー戦士さん
釣りと思われた部分が分かりませんが真面目に考えてました。
多少の臨時収入があり、機種変を考えました。
でも月々割をまずあと数ヶ月と間違ったりスレッドを作る場所を間違えたりここら辺が釣りっぽいですね。すみません。
結論としてはまだ出ていませんが皆さんの貴重なご意見を参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:18092713
0点

>ビックビック さん
おはようございます^ ^
>全くの素人でiPhone6plusのデザインのみで
>機種変しようか迷っています。
もう結論は出ているようですが…デザインが
気に入られたとの事ですが、逆に5Cの何処か
に不満があるのでしょうか?
私事ですが、最近寄る年波には勝てず、小さ
い文字が厳しくなってきました^^; 5s使いで
すが、今回の6にとても興味を持っています。
ちょっと雑談でしたが、同じように何か不満
があって、どうしても6+が欲しいというので
あれば、SIMフリーを購入し、今の5CのSIM
を指すことも案としてあると思います。それ
であれば、5Cの月々割も残しつつ6+も手に
入れる事ができます。ただ6+については月々
割は無いので最終的なイニシャルコストは高
くなります。
あと気をつけなければならないのが、恐らく
問題なく使えるはずですが、稀にSIMを認識
しないということもあるようです。ここの過
去スレでもありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013571/SortID=18068918/
またキャリアは動作保証をしていないので、
自己責任になってしまいます。
そういった事を総合し、ご自身で納得される
のであれば、こういった買い方をされてもい
いのかも知れないですね。
お知り合いの方が、なにをもって、やめるこ
とを勧めたのかは分かりませんが、よくでき
た機体だと思いますよ。
是非よく検討されて、後悔のないようして下さい。
書込番号:18093133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好きさん
おはようございます。
SIMフリーですか。興味湧きました。
他にも調べたら・・・安くAndroidなら大きな端末ありますね。
それに安いSIMをさしてiPhone5cは通話専用にして・・・
なんて考えてしまいました。
5cの不満は小さい事くらいです。贅沢と言えば贅沢ですが・・・
あと一つ、子どもが5c無くしてしまって、私が機種変して6plusにしたら子どもに5cを譲ろうか、なども思ってました。
なんだか選択肢が広がった気がします。
貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:18093180
0点

物欲はなんとなく分かる気がします。
しかしキツキツの中、分割購入は訳ありで視野になく一括購入するまでの満足感が得られるかですね。
自分の場合はMNPでドコモの6無印を増設して、ドコモの5sで使用していたシムを6で運用しており
なんとなく6Plusも欲しくなってドコモの5sとauの5sの2台を売却してSIMフリーを購入し
auの5sで使用していたのを挿して使ってます。
ただ気になるのが
>全くの素人でiPhone6plusのデザインのみで機種変しようか迷っています。
デザインのみだけで変えてしまいますと、使用した際のアノ大きさに慣れるかが心配です。
実際、5sから6無印にした際に大きいなぁを思いましたけど、6Plusを持つと6無印が小さく感じます。
使い勝手として見やすさとしては確かに画面が大きい分良いのですが、操作性は6Plusは大きすぎたと思えます。
自分の立場では使い回しが出来るから良いのですけど、スレ主様は使用中の5cをお子様に譲ると書かれておりますので
万が一、大きすぎて使い難いと判断された際を考えてしまいます。
量販店等にある端末はいずれも盗難予防装置が裏面に取り付けられておりますから手に持つ感覚が掴みづらいので
ご友人とかで使用されている方のを持たせて貰った方が良いかと。
以上により重ねて申し上げますと、キツキツの中での機種変をして後悔しないよう慎重に検討した方がベストです。
物欲の理性を抑えるのはご自身以外居ませんので、今は様子見がよろしいかと思います。
もし機種変に踏み切った際には、素晴らしい6Plusライフをお楽しみください。
書込番号:18093431
0点

選択肢が増えた と言うが、
実際に、それぞれの案の金額を算出すれば自明だが、1年以上残債残して変更するのは支出が増えるだけ。
5cを通話専用だって?パケット契約切るとサポートも無くなる。
変える事の物理的メリットと掛かる金額で判断すべきだ。キツキツ だったら。
欲しいから と言うのは十分な動機なのは確かだけど、1年後に同じ事にならない?
ココで相談する前に、財布や子供の将来と相談だ。
書込番号:18093528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

欲しいときが買いどきでしよ。
書込番号:18094012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Androidでもよいのなら、「Nexus5」という機種がお勧めです。
もうすぐ新機種のNexus6が発売されますが、Nexus5で十分だと思います。
Google Playで直販のNexus5が買えますが、Y!モバイル(旧イー・モバイル)版のNexus5が中古ショップやオークションで安く買えると思います。
http://www.google.co.jp/nexus/5/
どちらのNexus5もSIMフリーなので、iPhone5cのSIMカードを挿して「APN設定」をすれば使えます。
iPhone5cはお子さんに渡して、失くしたiPhone5cのSIMカードを再発行してもらって使えばよいのではないかと思います。
書込番号:18094029
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
SBのショップに予約解禁の日に予約をいるたのですが、待っても待っても連絡がないのでこちらから連絡を入れました。
11月中旬になるとの回答に予約をキャンセルしてもらいました。今日、一般のショップで在庫があるとのことで即機種変をお願いしたのですが、契約がスマ放題になっていると契約内容を見せて貰いました。
今までホワイトプランだったのですがSBのショップで機種変をするとホワイトプランで契約が出来ない、スマ放題になると言われて、それを信じてその契約で予約をしましたが、キャンセルしてなんで契約内容が勝手に連絡もなしで変更されているのか納得いきません。それに書き込みやSBのホームページではホワイトプランの継続ができると書き込まれてます。
そのショップの方も契約変更が10月21日にされてるので変更できないとの事で仕方なくそのまま契約しました。
しかも契約変更された21日はキャンセルした日です。
明日157で確認してみます。
5点

機種変更する前に、最初に予約をしたショップへ確認するべきだったのでは?
なぜ、疑問を持ったまま機種変更をしたのかが理解できません。
安易に契約書類(iPad)にサインすべきではありません。
サインするということは、書かれている内容に「同意」したことになるからです。
いずれにしても、157へ確認した後の結果を知りたいです。
書込番号:18085227
9点

最初の店では、正式な契約をしていないのですから、勝手に契約を変更したその店が明らかに異常です。
さすがに、ソフトバンク本体に文句を言えば直してくれるでしょう。
二番目の店の契約は関係ないですね。
書込番号:18085337
2点

素直に157に相談ですね。
書込番号:18085352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクでは、スマ放題を、強制であるように誤認させるショップが多いようです。要注意ですね。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-402.html
書込番号:18085596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

157での手続き以外、SBショップだと契約変
更や解約など何か手続きの際には書類が発行
発行されるはずですが、予約書類の中に紛れ
ていませんか?気が付かずにサインしてしま
ったとかありませんか?
もしそのような契約書が存在しないなら、SB
ショップしの過失を問えるかもしれませんね。
第一、予約だけで契約が変更されるなんて…ちょっと信じがたいですね。何か特記事項があるならまだしも…よく確認された方が良い
と思います。
ただ、そもそもSBショップの案内が意図的か
無知なのか、自分には分かり兼ねますが、SB
に限らず、どのキャリアのショップも応対に
差がありすぎますね。
書込番号:18086074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@ねこ大好きさん
>SBショップだと契約変
>更や解約など何か手続きの際には書類が発行
>発行されるはずですが、予約書類の中に紛れ
>ていませんか?気が付かずにサインしてしま
>ったとかありませんか?
実はそうでもないんですよね。
最近のソフトバンクは紙媒体を使わず全て(サイン等も)iPadで済ませる場合が多いです。
私もソフトバンクにMNPした時にオプション契約が間違っていたので問い合わせたところ、契約内容はファイルとして閲覧可能なのでそちらを確認して欲しいと言われました。
書類の発行はこちらからお願いしないと対応してもらえません。
書込番号:18086193
6点

おびい さん
こんにちわ^ ^
確かに!
MySoftBankみるとPDFありますね!
私が書類を貰ったのは、ショップが親切だったから?
ってことは、契約変更したならば、PDFが添
付されてないとおかしいですね。
書込番号:18086340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@ねこ大好きさん
親切なショップだったのかもしれないですね。
私は契約内容も間違っていましたし、そう言った説明すらなかったです…。
PDFファイル以外に、スマートフォンからも契約内容を記したiPadのスクリーンショットのような物が閲覧可能だったと思います。
書込番号:18086362
2点

10月21日に電話で予約キャンセルをしているのに、どうやってプラン変更できるのか不思議です。
もし、契約者の同意なく、ショップが勝手にやったのなら犯罪です。
書込番号:18086591
6点

通信業者はクーリングオフが免除されていて、総務省でも問題視されています。通達はでていて応じるようにと促していますが、あくまでも通達なので、強制できません。取り敢えず通達のことは伝えて、応じない場合は諦めるしかないですね。
書込番号:18088568
1点

そうですね。携帯電話にもクーリングオフの適用ができるといいのですが…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF18H0S_Y4A910C1EE8000/
書込番号:18089149
1点

遅くなりました。皆さんありがとうございます。
157へ電話をしたところ、そのようなことは「有り得ないと」サポートのお姉さんも言ってました。
契約内容を見て、以前の契約から変わっているのに驚いていました。
サポートのお姉さんが悪いわけでもないのに何度も謝罪をうけてこちらが恐縮してしまいました。
今までの契約に戻してもらい、少額ですが11月分で相殺してくれるということです。
ショップ名と対応した店員の名前を聞かれました。
このようなことは、二度とないように厳重に注意しておくとのことです。
書込番号:18091286
1点

まずは良かったですね^ ^
しかし、そのショップ全体か個人かは分かり
ませんが、酷いもんですね。
書込番号:18091340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よかったですね。
ショップが、間違いを認めたようで…料金プランの件は、お金に関わる話なのでシビアですね。
「カケホーダイ」や「スマ放題」のような通話定額への移行は、ユーザーが選択できるようにして欲しいのですが…
ドコモでは、新規や機種変更では、「カケホーダイ」は、端末値引きの条件みたいなもので、事実上強制みたいなもんですね。ソフトバンクでもホワイトプランでの加入は11月いっぱいまでのようです。
auは、LTEフラットは、当面残るようですが、「カケホとデジラ」は、新規や機種変更では事実上強制になる可能性がありますね。
書込番号:18091375
0点

スマ放題やオプション加入のノルマがあるとはいえ、犯罪行為(私文書偽造)は駄目だろ。
SBM代理店資格の取消に値すると思います。
私なら、同様の行為を繰り返させないためにも、消費生活センターを通じてソフトバンクショップの責任者から書面で謝罪させます。
http://www.kokusen.go.jp/
書込番号:18091814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクショップの店員の質が悪いのは昔からです。
Twitterで話題になっていますが、
親族が亡くなり、解約するために死亡診断書や戸籍謄本などの書類を持参してソフトバンクショップを訪れた人が「本人がいらっしゃらないと解約できません」と店員に回答されたそうです。
書込番号:18097051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正直ソフトバンクショップは酷いと思います。
初めてiPhone4を契約したときは、訳のわからないオプションサービスを4つも5つも抱き合わされ、『加入してもらわないと売れない。 でも一ヶ月後に解約すればいいから。 別途サービス費用は掛からないから』と言われ、
『1ヶ月後に解約するのなら最初から入らなきゃいいやん...』と思いながらも、右も左もわからなかった当時の私は訳がわからないまま契約しました。
今だったら断固拒否しますが。
極悪非道だったのが今年7月にBBIQのスマートバリュー契約のためにソフトバンクショップで手続きをしたとき。
後日申込内容確認書を見てびっくり。 永年5200円だったはずの『パケットし放題フラット for 4G LTE』の永年5200円が無くなっていました。
スマートバリューを契約したら永年5200円が無くなるなんて普通考えませんし、受付のねーちゃんは何も触れずに『内容確認書読んだら同意のサインを』の一言だけ。
隅から隅までよく読まなかった私が迂闊だったのでしょうか。 騙された感で一杯でしたが。
それが原因ではないのですが、先日2年縛りを待たずにソフトバンクとは縁を切りました。 なので実害は無かったのですが、今でも思い出すと腹が立ちます。
あちこちのブログ等でソフトバンクのやり方が問題視されていますが、実際えげつないです。 二度と関わりたくないです。
書込番号:18108542
5点

ソフトバンクショップは酷いのですが、そんな状況にしているソフトバンクの営業部門も悪いです。
「トップガン」と言われる営業部隊が、業績の悪いソフトバンクショップを回り、顧客から利益を稼ぐための「指導」をしているのですから。
詳しくは「ソフトバンク」「トップガン」で検索。
-----
2012年度から内部管理の仕組みとして「部門別貢献利益評価制度」が始まりました。本部から部課単位まで部門ごとに全社の営業利益にいくら貢献したのかという「貢献利益」をつまびらかにし、それを評価の主軸にするというものです。貢献利益を稼ぐためには、契約数とARPUの掛け算で通信料売上を向上させていくしかありません。営業部門は、新規獲得件数や純増契約数だけではなく、ARPUにも責任を負っています。貢献利益目標とのギャップをどうやって埋めていくのか考え、顧客獲得と並行して、「あとARPUを数百円上げられるサービスをつくってほしい」といった具合にサービス・コンテンツを担当する部門とも喧々諤々とやっています。
http://reports.softbank.co.jp/ja/ar/2012/confidentaboutgrowth/agentstores.html
書込番号:18109261
2点

ソフトバンクは代理店契約をどんどんと粛正して切っているようですね。
私に近所のソフトバンクショップ数店が突然閉店になりましたし、私がiPhone5cを購入した心斎橋にあるTSUTAYA 戎橋店内のソフトバンクショップもなくなっていました。
無謀な販売が仇になったのかもしれません。
書込番号:18109620
2点

SOFTBANKはヤバイことがわかりました。
MNPするなら、間違いなく他を選べって事ですよね。
書込番号:18113697
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
私のiPhone 6 はまだフリーズを
経験してませんが
解消されてよかったですね。
書込番号:18080033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

友人もフリーズに悩まされ一度新品交換しましたが同じ症状でした。
ios8.1にしたところ一度もフリーズしていないとの事です。
書込番号:18099899
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
早速8.1にアップグレードしましたが自宅のwifi に接続は成功してますがデータをダウンロードしない
8.02では電話の後画面真っ暗フリーズ 毎日数回 どうなってんのかね。全く改善されていない
また アップルストアに行くしかないかな
書込番号:18077542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も昨日なかなかダウンロードできませんでしたがポケットWiFiを使ってようやくダウンロー出来ました。Androidは本体だけでダウンロード出来たのに不便だと思いました。
書込番号:18079268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回のiOSのアップデートは、ちょっとお粗末な点が多いですね。
ネットワークがらみのトラブルは、設定 -> 一般 -> リセット -> ネットワーク設定のリセットをされると解消される場合がありますよ。
(Wi-FIやVPNに関する設定のみ、最初からやり直す必要があるのが面倒ですが...)
書込番号:18082432
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
カメラの出っ張りに賛否両論あり、他の方のレビューにもあるように「数ミリ出っ張り」とレビューされていますが、実寸に0.5ミリくらいの出っ張りです。
私も購入前にカメラの出っ張りが…とか先入観がありましたが、購入して見ると、全く気になりませんし、普通に使用していれば、ケース無しでも傷だらけになることはないと思いますよ。
書込番号:18077469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アレ、傷が付く(付きそう)からって評判が悪いんですか?
あの出っ張りがただただひたすら、ジョブズが存命なら絶対に許可しなかったダサさ故だと思ってましたが。
書込番号:18077595 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

指紋やら汚れが付着しそうなんでいやです。
折角のカメラ性能を発揮できないのは、、、悲しいじゃないですか?
書込番号:18077655
5点

指紋や傷がつきそうという意見が多いですね、でも実際に購入されてみるとわかりますが、いかにも出っ張りがすごいような言われ方がほとんどですが、実際は0.5oほどなので、ケース装着前提の方は、全く関係ない話です
そして、裸で使用される方についてですが、実際に使用してみると気がつくのですが、実は出っ張りがあるほうが、直接、カメラレンズに指紋がつきにくいのです。
これは非常に理解しがたいと思います、しかし歴然iPhoneを使用してカメラを頻繁に使われていた方なら、すぐわかると思います。
カメラを構えた時、人差し指が出っ張りに触れてしまうことにより避けることでき、レンズ全体にベタッと指紋がつかないのです。
iPhone5の時はフラットなため、撮影時に指が被ったり、触れてしまったり、普段の使用だけでも、いつのまにかレンズに指紋や汚れが付着しています。
カメラ撮影時のことを考えて、ひっかかりの出っ張りをつけたのか、カメラユニットが本体に収まらないから出っ張りにしたのかかわりませんが、裸で使用される場合は、出っ張りはメリットになっていると思いますね。
書込番号:18078138 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

そほくな疑問、普通のスマホはカメラがフラットです。デジカメは普通カメラ側を下にして置きません。
でも、スマホは普通カメラを下にして置きます。でっぱりがあれば、カメラを下にして置くのは躊躇します。
なぜなら、カメラが壊れる、凹む恐れが有るからです。汚れなんかはカメラ撮影前に拭き取れば済みます。
でも、カメラは凹んだり傷付いたり曲がったりしたら修理しないと直りません。ケース付けない人は選択肢から外れますね。でっぱりのデザインは失敗だと思います。
書込番号:18082583
24点

今回のiphoneも前回までとまた違った味があって良いと思う。
全体的なデザインは確かにandroidに近づいてる感は否めないがそれでも中身が扱いやすい。
指紋やなんかは拭けばいいと思し、傷は注意してれば大きな傷はつかないでしょ・・たぶん
自分的にもかなりiphone6に傾いていたし。
ただ、
あの凸はやっぱり嫌!
書込番号:18082692
8点

テーブルなどに置いた時、あの出っ張りのおかげで、レンズ面がテーブル面に接触せずに、周囲の部分が接触してくれる。5sまでであれば、そのまま横に滑らせるとキズの心配があったが、かなり軽減される筈。
置いた時の姿勢を想像してものを言わないと、的外れな妄想を吐くことになる。モノの見方が不正確なシロウトだから仕方ないけど。
書込番号:18083003 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スレ主様、皆様こんばんは。
>スレ主様
恐らく世間で評価されないのは、意図してのデザインなのか??、そうではないのか??の部分なんだと思います。
スレ主様のようにポジティブに捉えるのも良いのですが、ジョブズだったら発表会で自慢したはずではないかと…
最近のアップルの発表会をみると、意図して考えた結果とは思えません。
そこを残念に思う方々が批判的な論調になるのだと思います。
まったく個人的な意見を言わせていただくと、iPad miniを発表した段階で、すでに以前のアップルでは無くなったと思ってます。
なのでカメラ批判は誤解ではなく、(以前の)アップルらしくないと感じてます。
書込番号:18084835
10点

らしくないと言ったって、宮崎駿とかジャパネットの高田社長とか、居なくなったら代わりがいるとは思えない。
ジョブズなんて引退じゃなくて死んじゃってるんだから、今のAppleに期待するものを間違ってるんじゃ?
書込番号:18084868
1点

@ぶるーとさんこんばんは。
なんか誤解されているようですが…
私が言っているのは、以前のアップルでは無いので、同じ基準で比較するべきではないということです。
よく読んで頂ければご理解いただけると思うのですが…
書込番号:18084920
5点

以前のAppleらしくないのは当たり前なので、あえて言う必要はないのでは? ということです。
書込番号:18084948
0点

@ぶるーと 様
もうこの辺にしますが、、、
私もおっしゃることには同意しております。
しかし現実問題として、ジョブズならとか言っている方が多いので、カメラの件にしても批判する方が多いです。
スレ主様の指摘に関しても、誤解と言うよりはアップルが今そのレベルでしかないと言いたかったのです。
つまりあえて採用した結果のカメラではないと思います。
書込番号:18084997
5点

ジョブズならどうするかなんて、本人不在で議論しても無意味もいいとこ。
どこの誰がジョブズの代弁ができると?
幸福の科学が霊界のジョブズにインタビューした本が出てましたが、同レベル。
それ以外の技術レベルの話は、私に分かるわけもないけれど、何故にあなたに分かるかも分からない。
書込番号:18085039
1点

@ぶるーと 様
この掲示板では個人の意見を述べてはいけないのでしょうか??
だとしたらほとんどの書き込みはアウトかと…
書込番号:18085067
7点

だから私は私の意見を述べている。
あなたの意見に対する反論をしているだけです。
書込番号:18085085
4点

@ぶるーと 様
実に面白い(笑)
あなたはご自身もわからないと仰っているのなら、どちらも正解かなんてわかりません。
なのに他の意見に反論している。
私はそもそも「誤解」と言うことに対して意見しているのであり、現実問題としてジョブズやアップル信者の存在を指摘いるのです。
今までにそこそこの発言をされていらっしゃる方ならおわかりでしょう。。
書込番号:18085104
5点

肯定的に捉えるか、否定的に捉えるかの違いだけでしょう。
死んだ者に頼れるわけもないのだから、今あるもので戦わなければいけない。
がんばれ、と思うだけです。
書込番号:18085127
2点

@ぶるーと 様
まったく同感です。
いつまでも過去にこだわることなく、客観的な評価が出来るようになって頂きたいと思います。
スレ主様には申し訳ありませんが、久しぶりに楽しい時を過ごすことが出来ました。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:18085134
4点

皆様、たくさんの意見、返信ありがとうございます。
ここでカメラの出っ張りの話に戻りますが、kami.it.さんの言われている通り、カメラの出っ張りでレンズが傷だらけになることはありません。
考えればわかることですが、カメラ側を下にして机に置いても、一方が出っ張っているために、僅かに斜めになり、裏面は面で接触せずに机との間に隙間ができているわけです。
ですので、机と接触しているのはカメラの出っ張りのフチであって、レンズ全体が擦れることはありません。
むしろ、本体裏面やカメラレンズに傷つきやすいのは従来モデルの方なんです。
あと、出っ張りが、デザインが、大きさがとネガティブな意見も多いですが、この先、6S、7で5Sのサイズに戻ることは考えにくいですよね?
それに、旧モデルをずっと使い続けられるはずもないわけで、7まで待つよりも、月々の支払いが変わらないのであれば、さっさと機種変更したほうが得だと思うのです、6を持ってもどうせ2年後はまた7にするわけですし、私もそういう感じで6にしたわけです。
たしかに5のサイズが理想的だと、私も思いますが…
書込番号:18085273 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラの基板が壊れるおそれがあると思い書きました。
本体から直接穴が開いているので、テーブル等においた時カメラの出っ張りに負荷がかかると思います。
傷なんかは気にすること無いかと思いますが、圧迫による負荷は気にしたほうがいいと思います。
iPhone 6 Teardown - iFixit: https://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+6+Teardown/29213#.VEncV8uhH1s.twitter
書込番号:18086566
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)