iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3月か4月か

2015/03/22 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

ご意見お願いします。

現在docomoでスマホ1台とガラケー1台を所有しています。
3月で24ヶ月、4月が更新月なので4月に乗り換えを予定してました。
あとauでも1台スマホを所有していて
これは2年過ぎていますので
3月でも4月でも解約手数料がかかります。

たまたまソフトバンクで一括0円の話を聞いて
「3月中に変えたほうが得だ」と言われました。

合計3台のスマホと新規ガラケー1台の契約をソフトバンクでする予定です。

あと10日もすれば2台分解約手数料かからないのに
どうしよかと悩んでいます。
やはり4月になったら一気にこのお得なキャンペーンはなくなるものなんでしょうか?

書込番号:18604060

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/03/22 14:21(1年以上前)

MNPで得なのは、3月の決算確定直前までです。今週末あたりだと、手遅れの可能性もあります。auもショップによっては一括0円をやっていますが明日までです。2台同時なら、一括0円の店も多いと思います。SIMロック解除義務化が始まる5月からは、この様な割引が無くなる可能性もあります。
あと、スマホ3台持ってないと、MNP3台は無理ですよ。スマホ+ガラケーの2台でMNPするなら、iphone6を2台までMNP可能です。



書込番号:18604289

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:25(1年以上前)

4月以降のことはショップ店員でも分かりません。
私の勝手な予想ですが、4月5日まではやってると思います。(根拠はありません。)
学割キャンペーンは5月31日までなので、4月中にもチャンスはあるはずです。
ゴールデンウイークが始まる4月29日とか。

書込番号:18604296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/22 14:35(1年以上前)

3月に購入する人が多いので、その更新月は4月になります。
4月まで購入を我慢している人も多いと思うので、4月になってもキャンペーンを続けると予想していますが・・・。

書込番号:18604316

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:36(1年以上前)

「家族まるごとスマホキャンペーン」のことなら、3月31日で終わる予定ですね。
延長する可能性もなくはないですが…。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/marugoto-sumaho/

書込番号:18604319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/22 14:51(1年以上前)

延長するかどうかは、事前には店員さんにも分からないことが多いようですね。

書込番号:18604361

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/22 14:53(1年以上前)

ソフトバンクは、よく延長しますからね(笑)

書込番号:18604367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/22 18:28(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

ショップの人にも4月がどうなるかはわからないと言われました。
まあ・・・そうなんでしょうね(^_^;)

一括0円だとキャッシュバックがないので
解約料など4月の金額が高額になるので少し躊躇しています。
別のお店でキャッシュバック1台4万と言われたんですが
コチラは実質0円なので
やはり一括0円のほうが得かな・・・と思ったりで。

みなさんのご意見参考にさせていただきます。

書込番号:18605019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/22 18:36(1年以上前)

違約金と商戦期の天秤、定期的に出てくる悩みですね。

先の事は誰にも解らないってのが大前提ではありますが。
過去の傾向と体験から、2月3月の好条件と他の時期との差が、一万円程度の違約金を下回った事はありませんよ。
この時期の良案件は見付け次第突撃が吉だと思います。

実質0円てタダの定価販売ですからね。
端末代金と同等以上のCBでも付いていないと、一括0円とは比べ物にすらなりません。

書込番号:18605037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 19:20(1年以上前)

解約手数料…後からボディブローの様に効いて来ます。

一括0円+CBならまだしも、CBオンリーなら、一括0円の方が得ですね。

可能性としてSIMロック解除までは、客を取り込む為に、今のまま行く可能性もあり得るかもしれませんね。

それと…どこにお住まいかわかりませんが。
ドコモ&auからソフトバンクに行くのはあまり勧めないなあ。
都心部ならまだ良いけど。
地方だと繋がるのかな?

書込番号:18605191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/22 19:30(1年以上前)

ソフトバンクは端末割引などで、加入を強く勧誘しているようですが、
エリアは、ともかく速度で問題ありと見ている方は多いようです。

私なら、金くれるといってもイラネというかも…

書込番号:18605235

ナイスクチコミ!3


tamarnさん
クチコミ投稿数:48件

2015/03/24 16:29(1年以上前)

以前こちらにご相談させていただいて、乗り換えした者です。
ご参考になればと思い書き込みします。

私はdocomoから、auに乗り換えしたのですが、docomoの場合、月額の日割りでの計算が有りませんでしたので、翌月乗り換えても、携帯使用料が全額かかるとの事で、私は先月末にのりかえしました。

結果的に、解約手数料はかかりましたが、auは日割りが出来たので、事務手数料以外は全て日割りの請求でしたので、お得になりました。
解約手数料の有無と、携帯使用料の4月分の請求を差引きしてみて、日割りなどの確認などしてみられてはどうでしょうか?

私は月末に乗り換えた方がお得な事になったので。

多少の金額でしたら、一括0円の時にされた方が、totalではお得になるかもしれないですよ。

書込番号:18611352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/25 12:53(1年以上前)

ソフトバンクは3月31日まで「ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン」をやってますね。Tポイントで20000ポイントのキャッシュバックですね。お友達とかにクーポン持ってないか聞いてみたら?オークションにも出てますけどね。

書込番号:18614219 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tikakinさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/28 00:13(1年以上前)

以前、投稿して、先日買換えをドコモからソフトバンクに買換えをしたものです。
参考になるかわからないですが、私はたまたま、条件も当てはまったので乗り換えをしました。
4月以降、どうなるかわからないですがおそらく現状もやっているかと思うので、
よければ一度話だけでもお店に聞いてみて頂ければと思います。


私の料金の具体的な料金はこんな感じです。


スマ放題: 2916円
S!ベーシックパック: 324円
スマ放題5GBプラン: 5400円

合計8640円

ここから月々割や各種キャンペーン割引が適用されます。

月々割(24か月): -2930円
iPhone with Musicキャンペーン(10か月): -1080円
のりかえ割(10か月): -1080円
のりかえ下取りプログラム(24か月):-940円
スマート値引き(24か月): -1522円
家族まるごとスマホキャンペーン(最大10か月): -1080円

計▲8632円
差引計 8円。
とこんな感じで案内されました。
なので条件が合い併用すれば安くなると思います。

私の過去のコメントを確認していただいたら購入した店舗も記載しています。
確認してみてください。
参考になれば幸いです。

書込番号:18622555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/28 08:41(1年以上前)

知り合いがMNPするにあたり、各種割引適用で月額料金がマイナスになる場合どうなるんですか?とショップへ問い合わせた時に、マイナスやゼロというわけにはいかず、最低でも934円(税抜)の維持費がかかるという回答でした。

所詮ショップは代理店なのでインセンティブ云々の絡みもあって店毎の対応が異なるってことなんでしょうね。

書込番号:18623248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 じよなさん
クチコミ投稿数:8件

2015/03/29 21:37(1年以上前)

今日契約してきました。

いろいろ勉強していったつもりだったんですが
結局お店のいろいろな制約があったりで・・・(ーー;)

みなさんほど安くはならなかったのですが
一番安い時で月々2000円くらいにはなりそうです。

なぜか「今日だけキャッシュバック(ポイント)付き」だったんで
お得ではありました。
それも1台2万2千円・・・。
うちは3台変えたので6万6千円。
なんだかよくわからいけど得ならいいかぁーーーって感じです。

この時期は聞くたびにキャンペーンの価格も変わるので
どの時点で契約するかは運だなと思いました。

でもなかなか自分では満足した乗り換えだったと思います。
みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:18629345

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ44

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 kaeri721さん
クチコミ投稿数:3件

恐れいります、質問です。

お答え頂ける方、宜しくお願い致します。


今週の土曜日に近隣で2台MNPを検討しています↓

http://blog.kitamura.jp/01/4877/2015/03/6991700.html

【販売条件】でデータ定額パック(標準以上)を翌月末までご利用いただくこととありまして、

お店にデータ定額パック小容量2GBに翌月末に変更は可能と確認しましたが、

どこかのサイトでMNP一括0円はデータ定額パック標準5GBを半年つかわないと違約金が発生すると

見たような気がしますがどおでしょうか?

お店の方は、可能と言っただけで、違約金のことは言ってませんでした。

当方、少しでも節約の為に維持費を抑えたいと考えています。

合わせて、維持費を抑える、お得な情報がありましたら、ご教授の方、宜しくお願い致します。






書込番号:18618944

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 08:04(1年以上前)

お店での割引のことは分かりません。

ただ、一番安いと思われるのは、香港版などのSIMフリーiPhoneを個人輸入して、MVNOのSIMを使うことではないでしょうか。
使えるようであれば自己責任でお試し下さい。

書込番号:18619982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13310件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/27 12:46(1年以上前)

> 当方、少しでも節約の為に維持費を抑えたいと考えています。

iPhoneに拘らなければドコモAndroid端末+MVNOが維持費安いです。

ちなみに私の場合はデータ専用SIM+SMARTalkで月500円以下の運用です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17260803/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17893369/
これらのスレに使用感想を書いてます。

書込番号:18620598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/27 13:45(1年以上前)

> お店にデータ定額パック小容量2GBに翌月末に変更は可能と確認しましたが、
> どこかのサイトでMNP一括0円はデータ定額パック標準5GBを半年つかわないと違約金が発生すると
> 見たような気がしますがどうでしょうか?

標準(5GB)→小容量(2GB)への変更は可能で、違約金も発生しません。
「月月割」、「家族まるごとスマホキャンペーン」も適用されます。

ただし、
現在、標準5GBは+2GBの増量キャンペーン中ですが、小容量2GBに増量はありません。
ソフトバンク光の「スマート値引き」を適用する場合は、割引額が減額されます。

毎月の通信費を安く抑えたいのなら、家のインターネット環境をソフトバンク光にすることです。
※現在、他社を使っている場合

書込番号:18620748

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/27 16:55(1年以上前)

MNP一括0円で購入し、下記キャンペーンをできる限り適用すれば安くなります。
・家族まるごとスマホキャンペーン
・iPhone with music
・のりかえ割
・のりかえ下取りプログラム
・25歳以下学割
・スマート値引
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/

・ご家族ご友人ご紹介キャンペーン(紹介者が必要)

書込番号:18621091

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/27 17:07(1年以上前)

安中榛名さん

SIMフリーのiPhone6はアップルストアでの販売がストップしているので、個人輸入やAmazonなどで購入するしかありませんが、いくらで購入できるのでしょうか?
仮にSIMフリーのiPhone6が10万円だとして、2年間の総額で考えて、MVNOを使ったほうが安いと思いますか?

書込番号:18621115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/27 20:27(1年以上前)

たあみさんへ

全くその通りです。私は違うこと言っていましたでしょうか?

iPhone6 シムフリー 容量16Gなら、3月27日現在10万円は超えていないようです。
http://kakaku.com/item/J0000013569/

書込番号:18621636

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/27 21:56(1年以上前)

安中榛名さん

SIMフリーのiPhone6が「9万円」だとして、MVNOの2年間の通信費との総額はいくらですか?
スレ主さんの場合、機種代金は一括0円なので、スマ放題、パケット標準(5GB)のままでも総額107,040円だと思います。
(初月通信費、事務手数料を含まず)
翌々月からパケットを小容量(2GB)月額3,780円へ変更するともっと安くなるし、「25歳以下学割」「のりかえ下取り」「スマート値引き」「ご家族ご友人ご紹介キャンペーン」を利用できる人は、もっとお得に利用できると思います。

スマ放題      2,916円  
S!ベーシック     324円  
データ定額(5GB)  5,400円  
月月割      ▲2,920円  
----------------------------
合計(税込)    5,720円

のりかえ割    ▲1,080円(10か月)
iPhone with Music ▲1,080円(10か月)
----------------------------
合計(税込)     3,560円

家族まるごとスマホ▲1,080円(8か月)
----------------------------
合計(税込)    2,480円

2,480円× 8か月=19,840円
3,560円× 2か月= 7,120円
5,720円×14か月=80,080円
---------------------------
        107,040円

キャンペーン
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/

書込番号:18622019

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaeri721さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 22:59(1年以上前)

たあみさん
安中榛名さん
マグドリ00さん

ありがとうございました。
とても参考になりました。


「ご家族ご友人ご紹介キャンペーン」も何とか紹介者を見つけることができ、

明日は、気持ちよくソフトバンクへ乗り換えすることができそうです。

とくに「たあみさん」詳細な情報とても参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:18622321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/03/27 22:59(1年以上前)

5Gプランから2Gへ変更の件ですが、店舗によると思います。
私の場合、3月初めに契約し、締めの20日までに2Gプランへ変更してくださいと言われました。オプションも同様に解約してくださいとの事でした。ペナルティがないことは何度も確認済みです。
たあみさんのおっしゃる通り、キャンペーンを利用しているので10ケ月程は1000円前後/月で維持できそうです。

書込番号:18622322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaeri721さん
クチコミ投稿数:3件

2015/03/27 23:06(1年以上前)

イーシャンさん

ありがとうございます。

10ケ月程は1000円前後/月で維持!

凄いですね!

書込番号:18622354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/03/27 23:16(1年以上前)

あと、+2Gポーナスもあるんで計4Gをしばらく使えます。
かなりお得と思います。^ ^

書込番号:18622383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 02:33(1年以上前)

iPhoneの購入代金は月に支払う金額とは別として無視します。MVNOならデータ通信だけなら1000円程度です。
ソフトバンクなら解約してもSIMロックされたiPhoneが残ります。解除してくれるなら考えられるかもしれません。

書込番号:18622816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/28 08:32(1年以上前)

安く維持したいからこそ機種代含めてトータル試算すべきじゃないですかね?

ソフトバンク、特にSBショップでない所で契約する際はしつこいくらい月額料金の確認した方がいいですよ。自分の運が悪かっただけかもしれないですが、去年キタムラでの契約時に説明を受けた内容とmy softbank中の計算(計算中ではなく確定後の料金)に相違があり、特にキャンペーン割引の適用に関してサポセンへ問い合わせても違う案内をされました。
結果的に当初説明を受けた通りの金額に調整してもらったものの、出来ればキタムラでの契約時に月額料金はきちんと見積明細なり、いざと言う時のために書面で出力してもらうといいのかもしれません。

書込番号:18623229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/28 11:44(1年以上前)

安中榛名さん

> 一番安いと思われるのは、香港版などのSIMフリーiPhoneを個人輸入して、MVNOのSIMを使うことではないでしょうか。

> iPhoneの購入代金は月に支払う金額とは別として無視します。
> MVNOならデータ通信だけなら1000円程度です。

スレ主さんへ提案したんですよね?
iPhone6の購入代金を無視する意味が分かりません。
MVNOのSIMカードだけ契約してどうするのでしょうか?
通話が出来なければ携帯電話としての意味がありませんので、通話付きのMVNOへMNPする必要があります。
IIJmioの通話付きプラン(音声+2GB)だとして、月額1,600円。
SIMフリーiPhone6本体が9万円だとして、2年間の総額は12万8400円(9万円+3万8400円)。
https://www.iijmio.jp/hdd/?xadid=KW005b

各キャリアの新料金プランだったら、他社への通話も無料です。(一部の番号を除く)
私の場合は、上で書いた条件に加えて「スマート値引き」と「のりかえ下取り」も適用されるので、2年間の総額は、SIMフリーiPhone6とMVNOよりもはるかに安いです。
年に2週間くらいはアメリカに滞在するので、ソフトバンクの「アメリカ放題」も助かります。
http://www.softbank.jp/mobile/service/global/america-hodai/

> ソフトバンクなら解約してもSIMロックされたiPhoneが残ります。

当たり前です。SIMロックされていると何か問題がありますか?
各キャリアのiPhoneも中古市場で高く売れます。

書込番号:18623705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 13:12(1年以上前)

シムフリーiPhoneの購入代金を無視したのは、月々の支払額を安くということに限定したからです。
最初の支払いは大きいけど、あとは安いということです。

通話なら、LINEや050PlusのようなiP通話でもできます。通話が絶対必要とは考えられていません。

iPhoneは、その気になれば2年以上使えます。2年間の総額で比較するのは無意味です。

シムロックは、なん度も申し上げているとおり、利用者を囲い込む利益のための人為的規制です。
ソフトバンクが好きなら、勝手に入ればいいでしょう。どこに加入するかは個人の自由でしょう。

そこまで勧めると宣伝とうけとめます。


書込番号:18623949

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/28 13:37(1年以上前)

安中榛名さん

比較する上では前提条件が必要だと思います。
iPhone6を使う条件なのに、月額料金だけで議論することのほうが無意味です。
ガソリン車と電気自動車を比較する場合、月額料金はガソリン代より電気代のほうが安いから、電気自動車のほうが安いなんて言いますか?
自動車の購入代金も含めて比較しなければ無意味です。

単に通信料金を安くしたいという話なら、マグドリ00さんが書かれているように、格安のスマホとMVNOを使うべきでしょう。
何の根拠も示さず、「一番安いと思われるのは、香港版などのSIMフリーiPhoneを個人輸入して、MVNOのSIMを使うことではないでしょうか。」と書くのは無責任だと思いました。

スレ主さんの質問の趣旨とはズレているので、これで終わりにします。

書込番号:18624022

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/28 13:50(1年以上前)

> そこまで勧めると宣伝とうけとめます。

私がソフトバンクを使っているので、ソフトバンクの事例を挙げましたが、auもドコモも同じ話です。

書込番号:18624054

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/28 13:56(1年以上前)

それに、ソフトバンクのiPhone6のスレなのだから、ソフトバンクの情報を書くのは当たり前です。

書込番号:18624073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/28 15:11(1年以上前)

宣伝と受け止めたのは、私がそう感じたからです。
別に否定しなくてもいいです。
宣伝ならそれをするなとは言いません。言えません。

書込番号:18624223

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/03/28 15:46(1年以上前)

たあみさんへ同意ですね。
無責任を通り越して荒らしですねw

海外版のiPhone6の購入だと、個人輸入へ委託する、売ってるところで購入する
オークションなど個人売買、輸入委託業者などが挙げられますね。

モデルの区分け的に香港版と言っていいのかさえ微妙ですが
香港だとモデルA1586。

輸入委託業者で有名なEXPANSYSでモデルA1586の16GBは\89,310に関税・送料など経費。
秋葉原のイオシスというショップで\107,800(新品では無く未使用品)
個人輸入となるとこれより費用は掛かると思います。(簡単なのは自分で香港へ赴いて買ってくるですからw)

手に入れる術も提案しないと書き込み数を稼いでるだけと
勝手に私がそう感じたからです。私がそう感じたからです。私がそう感じたからです。

書込番号:18624309

ナイスクチコミ!5


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 助けて下さいm(._.)m

2015/03/20 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:9件

こちらで良いのか分からないのですが…

iPhoneの初期化についてです。もうお手上げでしょうか?

auでiPhone4sを利用していて、この度SoftBankに乗り換えました。iPhone6です。

下取りプログラムでiPhone4sを回収することになったのですが 、家にはWi-Fi環境がなく、初期化出来ません。
iPhoneを探すもオンになったままでした。(オフにしてから初期化しないと下取りは無効だそうです)

まぁいいや、週末実家に帰ってやろうと思いiPhone6の方で色々と遊んでいました。で、色々と設定を見ているうちに
AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう〜と思い(auのアドレスにしていました)変更してしまいました…。
iCloudも同じように…。

すぐにあ!と気付いたのですが時すでに遅し。
こうなるともうiPhone4sの方をWi-Fiで繋いでも、iPhoneを探すをオフに出来ないし初期化も出来ませんよね?

お手上げでしょうか?

書込番号:18596538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2015/03/20 03:59(1年以上前)

iphoneをさがすは、他のPCやスマホからiphoneを探索するための機能なので、解除にはiphone4sは不要です。icloudから探索してiphone4sを解除するだけです。
https://www.icloud.com/
単品でのリセットが出来ない場合は、リカバリーモードで出荷状態に戻せば問題は無いと思います。
https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79780&id=79780

書込番号:18596694

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/20 04:54(1年以上前)

下取りするなら、ショップでショップのWi-Fiを使って初期化させてもらえば良いのでは?

書込番号:18596716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/20 09:39(1年以上前)

そもそもAppleIDをキャリアのメアドにするのは、やめた方がいいですよ。

書込番号:18597146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 10:40(1年以上前)

ありがとうございます(>人<;)

ただせっかく書いてくれてるけどそこからなにをどうしたらいいのか分からず…ど素人は駄目ですね…とりあえずショップに行ってみます。

無事解決したらキャリアのメアドをIDにするのはやめます!

書込番号:18597283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 15:14(1年以上前)

『iPhoneを工場出荷に戻す(初期化)』(動画と解説)参考サイト こちらをご覧になってお試し下さい。
http://iphone.f-tools.net/QandA/Syokika.html

書込番号:18597871

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 15:53(1年以上前)

auショップへ行けば教えてもらえると思いますが、手元にiPhone4Sがあるなら自分で出来ますよ。

設定→iCloud→iPhoneを探す
オフにする

設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去
パスワードを入力すると初期化されます

書込番号:18597934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 16:13(1年以上前)

さっきWi-Fi目当てでスタバに行ってやってみました!
何度やっても全く設定が消えなくてよく分からなかったのですが、なんとか出来たっぽいです!

真っ白の画面でこんにちはって出てきたら初期化出来てるってことですよね?

皆さん色々とアドバイスありがとうございます(>人<;)

書込番号:18597967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 16:41(1年以上前)

初期化できてますね。
下取りに出す前に、フル充電して綺麗にしましょう。
ソフトバンクの査定だから、破損してなければ減額はないと思いますが、念のため。

iPad・iPhoneの初期化方法
http://www.comshop.co.jp/kaitori/tablet/ipad_syokika.html

書込番号:18598014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 17:12(1年以上前)

ありがとうございます、
充電が完了したらサクッと送ろうと思います(o^^o)

書込番号:18598083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/20 18:02(1年以上前)

iPhoneだと、想定される中古市場価格をとても上まわる下取りができるようですね、
傷だらけのボロでも、それなりに下取りしてくれるようです。

形をかえた、キャッシュバックなのでしょう。

書込番号:18598180

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 18:31(1年以上前)

安中榛名さん

下取りしたiPhoneはメンテナンスして海外で売るみたいですよ。
日本の市場では中古iPhoneは高く売れませんからね。
iPhoneは東南アジアや中東で人気なので、再生品でも売れますね。
日本メーカーのガラケーやスマホはどうするのか分かりませんが、レアメタルなどのパーツを回収してリサイクルするなら、地球環境にはよいことだと思います。

書込番号:18598261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/20 19:31(1年以上前)

スレ主さん

Apple IDですが、auのメアド◯◯◯◯@ezweb.ne.jpにしたんですよね?
レスした、したり顔さん達はこの辺何も触れてないですが、大丈夫ですか?
SoftBank iPhone 6で、前に使用してのはau iPhone 4Sですから、iPhone 6には、何があってもメールはきませんよ。
経緯を読ませてもらいましたが、どうすれば、好いのか解らないまま行っていたんですよね。
Apple IDは非常に大切なもので、複数持つこともできるのですが、
クレジットカードやiTunesカードを変更前のApple IDに紐付けされていれば、情報が移行できていないはずです。

iPhone 4Sで作成し使用していたApple IDでアップデート配信やアプリ購入履歴が登録されます。
ここで、IDを新規登録してしまうと、そのApple IDでは、アプリの再ダウンロードやアプリの
アップデートができなくなります。
有料アプリも支払いできないと購入できなくなります。(新規に購入することになってしまいます)
それを避ける為、Apple IDの変更で済ませる訳です。
(以前のIDからiTunes カード情報を引き継ぐので、アプリ購入履歴も有料アプリの再ダウンロードもできます)

https://support.apple.com/ja-jp/HT202667


まだ、au iPhone 4Sが手元にあるなら再度アクティベーションして使える状態にしてください。
(au iPhone 4Sを解約してしまった後なら、後の祭りですが....)
Apple IDが変更されたら確認メールが届きますので、
そのメールでApple IDのアカウント確認できないと無効になってしまいます。
アプリも音楽も何も必要ないなら、無視してくれてかまいませんが....
金銭の絡むことですから、慎重に行って下さいね。
解らなければ、Apple サポート0120-27753-5へ連絡し、サポートを受けて下さい。

iCloudにバックアップしたデータもiPhone 6に復元できなくなりますから、くれぐれもご注意下さい。
au iPhone 4Sを下取りに出すと云うことは、auのメールアドレスが無効になりますからね。
G-Mailでもいいので、WebメールアドレスをApple IDに使う方が何かと便利です。

書込番号:18598411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2015/03/20 21:32(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます(o^^o)

AppleIDは同じものを使ってiPhone6を利用していました。でもそのIDを変更しちゃって右往左往していた状態です。
私、iPhone単体でしか使っていないのでPCに繋いでどうこうとなると何にも分からないので、パニックになってしまいこちらで投稿しつつ、自分でも色々調べておりました…

その後結局解約済みのiPhone4sをWi-Fiに繋いでサインアウトし、変更したIDでサインインし直して、iPhoneを探すをオフ→初期化と出来ました!その初期化もなぜか4回くらい失敗しましたが…

無事解決したので長年使ってるフリーメールにAppleIDを変更しました。

皆さんが書いてくれたことも全然理解出来ないようなど素人ですが、こんな見ず知らずの女の為に色々アドバイスくれて本当にありがとうございました(*^^*)

書込番号:18598841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 21:36(1年以上前)

ihard Loveさん

> Apple IDですが、auのメアド◯◯◯◯@ezweb.ne.jpにしたんですよね?

出だしから間違えていますよ。
スレ主さんは、Apple IDをauのアドレスからソフトバンクのアドレスへ変更したのです。
そして、その不都合に気付いて現在は他のアドレスへ変更しています。
そもそも、MNPでソフトバンクへ移ったらauは解約となりますから、その時点でauのメールアドレスは使えなくなっていますが…。

したり顔より

書込番号:18598856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/03/21 09:05(1年以上前)

〉こんぶんぶん さん

Apple IDの変更、お疲れ様でした。
iTunes StoreやApp Storeを利用し、購入したりするのにも頻繁に使うのがApple IDですので、
iTunes Cardの残高やクレカ情報も必要上紐付けしてるものですから、行方不明になる前に、
正しくApple ID情報引き継ぎをして欲しいと思い、書きました。


〉たあみ さん

出だしから間違ってる?
何で、そんな軽はずみなことをを言うのかな……

〉AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう〜と思い(auのアドレスにしていました)変更してしまいました…。
iCloudも同じように…。

主さんはこう書いてるんだけど、其れでも間違いかね?

Apple IDは失効したメアドでも登録出来てしまうんですよ。
その防止や不正な変更防止のため、確認メールする仕組みなんです。
iPhoneだけじゃなく、Appleのものは、MacもiPadもiPodも全て同じ仕組み。
他人を批判するなら、御自身でスレ主さんにApple IDのCard情報の以降を提供してあげれば、良かったんじゃない?
Apple製品を使うのに、一番大切なことでしょ。
だから、したり顔と言ったのよ。
カチンときたのかもしれんが……
訳分からなく成って困ってる人に、断片的情報は、誤解を与えるだけ。

書込番号:18600011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 09:57(1年以上前)

こんにちは。

たあみさんが正解じゃないかな。

「AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう」
= ID(auのアドレスにしていました)に使っていたメールアドレスを新しいsoftbankのアドレスに換えた。

その後に
「AppleIDは同じものを使ってiPhone6を利用していました。でもそのIDを変更しちゃって右往左往していた状態です。」
と書かれているので、間違いないでしょう。

ihard Loveさんが最初からズレているほうに一票。

書込番号:18600187

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/21 10:53(1年以上前)

ihard Loveさん

揚げ足をとってすみません。

iPhone4Sで使っていたApple IDをiPhone6でも使っていることは、スレ主さんの最初の書き込みを読めば分かるので誰も指摘していません。
iPhone6で、Apple IDをauのメールアドレスからソフトバンクのメールアドレスへ変えたという話です。
Apple IDを変更すると、確認のメールは「新しいメールアドレス」(つまり、ソフトバンクのメールアドレス)に届くことは、ihard Loveさんが貼ったURLに書かれています。

--------
5.新たに Apple ID として使うメールアドレスを入力して、「変更内容を保存」をクリックします。この新しいメールアドレスに Apple から確認メールが届きます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667

書込番号:18600360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信60

お気に入りに追加

標準

決算期 iphone6が熱い

2015/03/15 08:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank

スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

本日、キャッシュバック8万円を見ました
本体代が一括0円です。最近ソフトバンクから遠ざかっていたのですが。
一括0円で買った場合のシミュレーション。
iPhone6 16GB    
電話し放題プラン 2,916円  
S!ベーシックパック 324円  
データ定額パック標準(5GB) 5,400円  
月月割 -2,920円  
のりかえ割 -1,080円 10か月間
iPhone with Musicキャンペーン -1,080円 10か月間
合計(税込) 3,560円  一台購入の場合
家族まるごとスマホキャンペーン -1,080円 8か月間(25歳↓10か月間)
のりかえ下取りプログラム -450円 24か月間(ガラケーの場合)
合計(税込) 2,030円  2台以上購入の場合
複数のキャンペーンを適用した月々の料金は驚異の金額で、3,000円を下回っています。はっきり言って投げ売りもいいところ、異常な事態です。

1人で1台契約した場合は上の合計のとおり月々3,560円。2か月目以降にデータ定額パック小容量(2GB)(3,780円)に変更すれば月々1,940円です。

さらに、頑張って家族を巻き込み2台同時契約することができれば「家族まるごとスマホキャンペーン」を適用することができます。1人2台でもよいでしょう。
さらに、昔使っていたガラケーの1つや2つ残っていれば「のりかえ下取りキャンペーン」を適用することができます。
ここまで頑張れば月々2,030円。2か月目以降にデータ定額パック小容量(2GB)(3,780円)に変更すれば月々410円です。

さらに、自宅のネット回線と組み合わせた「スマート値引き」を適応することができれば1,522円割引されます。月額がマイナスになった場合はどうなるのでしょうか・・・

注意点

ここまで安いのは逆に怪しいと思えるような金額になっています。
注意点としては多くのキャンペーンは10か月間、または8か月間の割引であること。
「のりかえ割」「iPhone with Musicキャンペーン」「家族まるごとスマホキャンペーン」は後日送られてくるメールからご自身で手続きをする必要があります。「のりかえ下取りプログラム」はご自身で端末を送る必要があります。忘れずに手続きを行いましょう。

まとめ

何度も言いますが複数のキャンペーンを適用した時の月額料金は驚異的な安さです。約10か月間キャンペーンが終わったとしても、データ定額パック小容量(2GB)に変更し、ガラケーの「のりかえ下取りキャンペーン」を適用できれば月々3,650円でiPhone6を使うことができますので、この時期に契約しない手はないでしょう。

書込番号:18580178

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 16GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/15 08:47(1年以上前)


>ここまで安いのは逆に怪しいと思えるような

ソフトバンクなんで何かあるのではと
勘ぐってしまいますね。
価格.comに怒アイコンや哀アイコンをつけて
登場しないことを祈ります。
喜アイコンなら良いですね。

書込番号:18580217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 10:20(1年以上前)

〈注意点〉
一括0円、しかもキャッシュバックの付く場合はキャンペーン適用条件は店舗毎に要確認です。

iPhone with musicキャンペーンは詳細を見る限り、10カ月の割引きかbeatsのイヤホンをもらう、もしくは機種代金に充てる選択があり、これを既に機種代金に割り当てた上で一括0円にしている所もありました。

それであっても安いことに変わりはないですが^^;

書込番号:18580458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 10:20(1年以上前)

過熱しますという話かと思いました。

書込番号:18580462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/03/15 10:38(1年以上前)

私も、一括ゼロと投稿の条件で契約出来ました。さらにスマート値引きも適用なので、一年間はほぼタダみたいなことになってます。ただ、こういうのも、simロック解除義務化される今年度までの現象なんでしょうね。

書込番号:18580543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 12:19(1年以上前)

スレ主さん以外にも同じ内容で契約された方がいらっしゃるのはスゴいですね。

知人家族が乗り換えを考えてるようなのでここの情報を教えてみます。感謝。

書込番号:18580893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 12:34(1年以上前)

この安さは期間限定の見せかけの安さのようですね。
要注意ですね。

書込番号:18580938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 12:41(1年以上前)

機種不明

店に電話確認しました。すると、2万円は機種代金に充てられ、6万円は商品券です。あとで、機種代金に当てれば一括0円です。
ティーガイア系列なので、確認してみたら、いかがでしょう?

書込番号:18580956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 12:53(1年以上前)

右側の破れが気になり肝心の広告に目がいかないのは私だけ?!

書込番号:18580996

ナイスクチコミ!6


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 13:05(1年以上前)

おや、ニコニコのパパさん、リンク貼ってない?

ティーガイア販売店アドレス

http://www.t-gaia.co.jp/company/kanto/index.html

一部上場企業だから、騙すことはないと思います。

書込番号:18581037

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/15 13:18(1年以上前)

MNP一括0円でキャッシュバック8万円ではないんですね。

書込番号:18581063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 13:25(1年以上前)

たあみさん、それやった昨年は総務省の規制がかかったでしょう。

心配なのは、一括0円になった途端月々割が減額されることですね。いきなり810円とかなりますから。

コスパで言えば今週末ぐらいでは。

書込番号:18581081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 13:28(1年以上前)

JK美空さんは、営業っぽくみえます。代理店の関係者でもないとあそこまで詳しく書けないと思います。

そうじゃないと、言っていただけた方がありがたいです。

書込番号:18581088

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 13:54(1年以上前)

途中解約する場合、SoftBankはMNP手数料や途中解約金を増額して請求してきたりするので気を付ける必要がありますね。
私は以前半年以内の解約でMNP手数料5,000円と途中解約金5,000円上乗せで請求されました。

書込番号:18581178

ナイスクチコミ!2


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:33(1年以上前)

機種不明

おびいさん、ショップによっては解約金、手数料負担してくれます。写真参照。

もっと前向きに議論しませんか?♪( ´▽`)

書込番号:18581293

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 14:38(1年以上前)

>JK美空さん

そうでは無くて、次にのっぴきならない事情でSoftBankを離れる時の話です。
契約時によく約款を読まないと後で沢山の料金を請求される場合がありますよって事です。

書込番号:18581307

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/15 14:41(1年以上前)

JK美空さん

> それやった昨年は総務省の規制がかかったでしょう。

今年もやってますよ。
SBのiPhone6 16GBは、MNP一括0円
SBのiPhone5S 16GBは、MNP一括0円でキャッシュバック1台6万円、2台14万円、3台21万円
305SHは、MNP一括0円でキャッシュバック1台7万円、2台16万円、3台24万円

SBはTwitterへショップが書き込むことを規制しているから情報が入りにくいですが、実際にはauやドコモと同じように週末セールをやっています。

書込番号:18581318

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:44(1年以上前)

おびいさん、、そうでしたか。これはすみません。

ところで、半年以内に、のっぴきならない理由で解約する理由とは具体的にどんな場面でしょうか?

たとえばですが、iPhone6Sが発売されるのは半年後通常は、契約をキープします。

売却目的なら、話はわかりますが、とてもこの格安SIMより安い、かけホーダイ、2GBで満足です。

書込番号:18581332

ナイスクチコミ!0


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:50(1年以上前)

たあみさん、その情報はキャッチしています。ただ端末サポート代として半年以内の解約は違約金が莫大になります。
昨年は月々割が約3,000円とあったものが、今年は810円、キャッシュバックが大きくても、手は出せませんね。
昨年、5Sに変えた人は、3,000円で運用していると思いますが、かけホーダイで、2,000円運用とどちらを選択しますか
と言いたいのです。

書込番号:18581352

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 14:54(1年以上前)

>JK美空さん

>ところで、半年以内に、のっぴきならない理由で解約する理由とは具体的にどんな場面でしょうか?

もう一昨年の話ですけど。一括0円+キャッシュバック5,000円に飛びついてSoftBankのiPhone5cにMNPしたものの、3日間1GB規制のキツさや、回線の不安定さ、それと長い間Androidを使ってきたのでiPhoneに馴染めなくなったのが原因ですね。

書込番号:18581359

ナイスクチコミ!1


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2015/03/15 14:58(1年以上前)

おびいさん、そういうことでしたら、1週間以内の返品は受付けます。

業界自体もアンテナの状態などを確認して、不満だったら返品という動きも将来は考えられます。

一般的な理由があれば、お教えください。

書込番号:18581369

ナイスクチコミ!0


この後に40件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 動画が見れない。

2015/03/12 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度4

夜必ずといっていい程動画がフリーズする。三時過ぎあたりからましになり朝はよう見えるのですが。皆さんはどうでしょうか?夜見れる闇情報とかあったら教えてつかぁさいm(__)m

書込番号:18572189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/13 05:30(1年以上前)

大変凝縮ですが、通信状況を書かないと何とも返事ができません。3GかLTEか固定の無線LANなのかそれらを明記して下さい。

書込番号:18572631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/13 08:08(1年以上前)

ソフトバンクの場合、「夜には止まるよ」との事なので、そんなものかもしれません。少しは観れるようになったので、以前よりはマシになったのかもしれません。

書込番号:18572855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/13 09:19(1年以上前)

固定回線なら、その時間は、お使いのプロバイダーや回線業者の利用率が高いということが考えられます。
固定回線やプロバイダーを変えるしかないでしょう。
(DNS設定を自分で変えられるほどITリテラシーが高い人なら、改善する検索すれば方法はあるかもしれませんが)

書込番号:18573002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2015/03/13 16:03(1年以上前)

夜中の3時なんて起きてない。

書込番号:18573878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/13 21:03(1年以上前)

普通の人が使う時間帯で混雑してしまうのは、やはり問題ありですね。「寝ないで使ってください」と言っているようなものです。
睡眠不足になるような事態は、深刻です。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000021-mai-soci

書込番号:18574664

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度4

2015/03/14 19:10(1年以上前)

3Gですが4Gにしても駄目ですな( ´_ゝ`)auやドコモの方は見れますか?

書込番号:18578029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 19:54(1年以上前)

動画では、3Gでも十分見れます。4Gでなくても大丈夫です。

auのiPhone6ですが、Youtubeの視聴は、再生中に止まったのを見たことは、ほとんどありません。
逆に、FTTHをWIFI経由で接続しているパソコンのほうが途中で止まることが見られるほどです。

書込番号:18578205

ナイスクチコミ!0


スレ主 hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度4

2015/03/14 22:00(1年以上前)

softbankだからかしら?以前auのAndroidはここまでひどくなかったような(゜.゜)

書込番号:18578840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/15 09:50(1年以上前)

はい、そのようですね。ソフトバンクだけ動画にかんしては弱いようです。何故でしょうかね?

書込番号:18580370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 09:54(1年以上前)

動画などを楽しむ場合は、ソフトバンクのiPhoneは適していません。ソフトバンクでiPhone4を使っていましたが。3G回線でYouTubeの動画を止まることなく観れた事はまず無かったです。
現在デモ機を見る限り、改善されたのか止まること無く観れているようですが、皆さんのスマホではどうでしょうか?

書込番号:18580382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 14:11(1年以上前)

>ソフトバンクでiPhone4を使っていましたが。3G回線でYouTubeの動画を止まることなく観れた事はまず無かったです。

iPhone4の話ですよね?私も使っていました。当時は4Gも無かったですね。
モバイル回線だとYouTubeの解像度が極端に落とされるので観られたもんじゃなかったです。

書込番号:18581231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 14:39(1年以上前)

3Gでも速度は、7.2Mbpsあるということなので、速度が出ないのは、方式の問題ではないと考えています。

Youtubeなどのストリーミングや、iP通話への速度規制が人為的に行われていて、やめていないのであれば、iPhoneではVPNを使い、サーバーとiPhone間の通信を秘匿するしか手段は無いと思います。

過去のスレッドです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18001940/

書込番号:18581312

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 14:48(1年以上前)

>安中榛名さん

iPhone4を3G回線でYouTubeアプリを使って再生すると解像度を落とされてしまうのは仕様って事です。
Wi-Fi環境やSafariからですと高画質で再生できます。
http://www.appps.jp/1937510/

書込番号:18581340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 15:12(1年以上前)

おびぃ さん

それって、YoutubeのアプリがiPhoneの標準アプリだった時にきいたことがあります。Safariで見た方が音声がステレオだったり、画質がよかったりすることもありますね。

現行のYoutubeアプリでも同じなのでしょうか。

書込番号:18581390

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/15 15:20(1年以上前)

>安中榛名さん

iPhone4の頃の話ですので今はどうでしょうか?
他にも3G回線環境下では20MB以上のアプリのダウンロードやアップデートが出来ないなど、色々と規制がありました。

書込番号:18581416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/15 18:40(1年以上前)

ソフトバンクのYoutubeには色々と問題があるようですね、

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html

最近は(特にイーモバイル統合後は)改善されたのでしょうか?

書込番号:18582041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/17 06:05(1年以上前)

〉安中榛名さん
スマホの3Gは14.4Mbpsですよ、7.2Mbpsはガラケーの速度です。お間違えのないように。

書込番号:18587088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/17 06:14(1年以上前)

あれ、もっと速いのですね 。いずれにしても動画には充分カモ知れません。

書込番号:18587095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

スマ放題 専用2年契約

2015/03/10 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:13件

今月プラチナバンドソフトバンクで契約しました。マイソフトバンクで料金を確認してみるとスマ放題が基本使用料2550円から「スマ放題 専用2年契約」と書かれた911円の割引があるのですが、これは何でしょうか?乗り換え割も、家族一緒割も、musicなんとか割も、来月から始まるみたいに書いてたんですが、契約月からある割引なんてありますかね?

書込番号:18565463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/10 23:48(1年以上前)

> マイソフトバンクで料金を確認してみるとスマ放題が基本使用料2550円から「スマ放題 専用2年契約」と書かれた911円の割引があるのですが、これは何でしょうか?

読んだそのまま、「2年契約」の割引でしょ。
契約期間なしのスマ放題が月額4,200円
契約期間ありのスマ放題が月額2,700円
つまり、月額の割引は1,500円

契約日が3月4日、締日が3月20日だとして日割り計算にすると、
4,200円の17日分→2,380円(税込2,570円)
1,500円の17日分→850円(税込918円)
端数の誤差は何だか分かりません。

書込番号:18565682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/11 05:56(1年以上前)

プラチナバンドソフトバンクって、何の事かな?
ソフトバンクは都市部ではまあまあですが、地方で使い物になりませんよ、気をつけてね。

書込番号:18566136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/03/11 19:06(1年以上前)

ありがとうございます!プラチナソフトバンクは打ち間違いです笑

書込番号:18567889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2015/03/12 10:43(1年以上前)

部長さん

地方でSoftBank使ってますが
使い物になってますけど…
最近はプラチナバンドLTEも整備され
昔ほど使い物にならない…なんて事は無いよ。

地方山間部へ行けばむしろdocomoの方が遅い!
それは自社進出したSoftBankとは違い
公費補助で設置されたアンテナが多いdocomo。
3GをLTE化させるのにいろいろ障害あるから
なんでしょうね!!

書込番号:18569837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/12 10:47(1年以上前)

場所にもよるんだろうけど、山間部はドコモの方が電波はありますね。
「電波がない」と「速度が遅い」は重みが異なると思います。
とはいえ、ソフトバンクもかなり整備はされてきたとは思いますが。

書込番号:18569849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/13 05:39(1年以上前)

スレ主さんからは脱線しますが、満足されているなら結構なのですが、仕事で全国何処へでも行くものですからゴルフ場やスキー場や田んぼや畑のど真ん中は圏外が多いので困りました。ドコモやauとも契約してまして不満でした。ソフトバンクは今月で解約します。失礼しました。

書込番号:18572633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)