iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(2418件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

「タダで機種編キャンペーン」について

2014/09/28 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

iPhone5c使用中でソフトバンクより「タダで機種編キャンペーン」について
のメールが来たので、ショップに開店時間に予約して行きました。
開店時間に行ったのに先着順で案内となり1時間待たされたあげく、
このキャンペーンは2年以上機種を使ってないと適用外と言われました。
そりゃ甘くないわなと思い帰宅したのですが、よく考えてみると
iPhone5c5sは発売して1年なので、2年経過しているユーザー居ない筈。
1時間待たされたので文句言ったのが店員さんは気に食わなかったのかなと、
今になって思うのです。
まあNMP転出の決断をさせてもらったので感謝しますが。

書込番号:17991702

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2014/09/28 16:22(1年以上前)

タダで機種変キャンペーンの対象機種にiPhone5s、iPhone5cが含まれてます。
2年以上使ってないといけないのであれば、期間中に5sと5cの人は対象にならないですよね。
そもそも2年以上使用ってネットに書いてないのですが、一度サポートセンターに聞いてみたらどうですか?MNPを決意されたようですが、店員の対応といい、納得できないですよね。

書込番号:17991739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/28 16:24(1年以上前)

スレ主がどんなひどい文句を
言ったのかは知らないがこんな店は行かない。
その時の気分によって適当な事を
言って客を追い返すなんて。

書込番号:17991749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 16:34(1年以上前)

すでにMNPを決められたということで、遅いかもしれませんが。。。

機種代の支払いが完済していない場合は、下取りの対象にならないという情報があったと思います。
あくまで推測ですが、そのことを店員さんが勘違い(言い間違い?)した可能性がありそうですね。
何れにしても店員さんの対応は、残念ですね。

乗り換えで気持ちよく使えるのが一番だと思います。
MNPで心機一転というのも良いと思います。

書込番号:17991776

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 128GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/28 16:56(1年以上前)

機種不明

下取り機種の支払いが
残っていても
最後まで支払いすれば良いみたい。

書込番号:17991821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2014/09/28 17:00(1年以上前)

残債の有る場合は終わるまで払い続けなければならない
ということですので、2年以上ってのは間違いですよね。
今のスマホも下取り可能なので、評判のいいショップに行けば
得するかも知れませんよ〜
(文句ですが、1時間も待たせるなら予約の意味が無いと言っただけですよ)
ちなみに、この店は開店時には店員が一人だけ。
客は開店時に5人居て、2人は待ちきれず帰って行った。
2人目の店員が来たのは11時でした。
それ以降は知りませんが・・・・。
でもレス頂き気持ちが少し晴れましたよ。

書込番号:17991833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/28 18:59(1年以上前)

禿げ様の辞書においては「タダ」って無料の事ではありませんし、機種変更したらまた二年縛られて搾り取られるだけですからね。

下取り合戦はどこのキャリアでも活発ですし、MNPする背中を押してくれたのならむしろショップに感謝すべきかもしれません。

いえ、誤案内と言い段取りの悪さと言い、そこのショップ自体は最低の対応ではありますけどね。

書込番号:17992218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/30 19:46(1年以上前)

ぱんぱんスパパンさん こんばんわ。

私はオンラインストアで購入、店頭にiPhone5を下取りという形で購入しました。

iPhone5は発売日に購入したのですが残り1ヶ月の機種代金が残っていました。

ですので割引額なしの3000円が翌月に請求されます。

結果からいくとiPhone5cを下取りしてくれないその店舗はおかしいです、別のソフトバンクショップに行ったほうがいいです。

下取りはどうも満額の金額で本体に大きなキズや問題があればそこから下取り金額がマイナスされるっぽいです。(あくまで言葉のニアンスでの私のよそうです)

私のiPhone5はほぼ新品みたいな状態でしたので満額下取りになると思いますと言われました。

たとえばiPhone5cを満額の32400円で下取りされたとします、下取り額は以後毎月の支払額から割り引かれるかTポイントでもらえるはずです。

iPhone5cの1年分の残債ですが、現在割引されている額が差し引かれた本来払うべき金額×1年(12ヶ月)を翌月の請求で一括請求されるシステムになると思います。

例えば本体代金(1500円)であれば18000円が翌月の請求に加算されます、機種変更の場合は事務手数料2000円です。

ですので残債が残っていても、残っていなくても下取り・機種変更は可能です。

因みにNMPをすると(本体代が月1500円と考えた場合)、@本体代18000円、A違約金(途中解約となるので)9500円、BNMP番号発行手数料2000円、C事務手数料3000円がかかります。

@ABはソフトバンクにお支払い、CNMPの新規キャリアへ支払いです。

お店の対応はいかがな物かと私も思いますが、一度冷静になってご検討されてはいかがでしょうか?

書込番号:17999081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件

2014/10/01 12:39(1年以上前)

ありがとうございます!
違うショップで検討してみます。
ショップが悪いだけで、ソフトバンクは
悪い訳ではないですもんね。

書込番号:18001550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良かな?

2014/09/28 19:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件

6の128GBをソフトバンクショップで20日に購入、突然画面が真っ黒になり 起動はしてますが全く操作できず アップルストアに持参 交換してくれました。その交換機がまた 本日突然真っ黒け。どうなってんの?もちろん自宅のWiFiはなにをやっても繋がりません。IPADやその他の器機は通常通り接続できます。ユーチューブの検索画面と電波とバッテリー表示の一番上のところが ダブって表示されるのも頻繁におきます。
IOS8が悪いのかバードか両方か どうでもいいけど こんな見切り発車はゆるせない。困る どうしようか?
バージョンアップも怖くてできない。

みなさんは不具合 出てませんか?

書込番号:17992412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/28 20:12(1年以上前)

再起動や、長押しリセットでもなおらないなら故障だと思います。

電源のオフは、右側のボタンを長く押します。
電源のオンは、切れているのを確認して、右側のボタンを長く押します。

リセットは、右側のボタンと、正面下部のホームボタンを同時に、長押しします。画面に何が出てもかまわず続けます。

これは、iPhoneの基本的な操作方法の一つです。ですが、ご存じない方も多いです。頻繁に必要だと大変困りますが…



書込番号:17992525

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/28 20:47(1年以上前)

不運が重なって残念。

大量生産だから、一定の確率で不良を掴むことは仕方ないので、再交換の手続きを早目に。

基本的には生産工程上のシステムテスタで不良は弾かれるはずだけど、ギリギリ合格した物が使用中に特性が悪化したり、出荷後にチップが浮いて微妙に接触抵抗が増えて誤動作に至る事もある。

稀に、復元データ 特に動画 が悪かったり、アプリが悪さしてる事もあるけど・・・。

書込番号:17992677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2014/09/30 10:56(1年以上前)

安中さん 
KAMIさん

ご意見ありがとうございます。 早速アップルストアに突撃してきます。

書込番号:17997764

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 LINEでカメラ撮影ができない

2014/09/28 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

iPhoneを5から6に買い換えた途端に、今まで、不都合なく使えていたLINEカメラ、ビデオが真っ黒になりつかえませんでした。
よくよく設定の中を見ると、LINEのカテゴリーが追加されていました。
設定>LINE>プライバシー>カメラ でON でオッケーでした。
なんでカメラがOFFになったのかは不明ですが一度試してみてください。

書込番号:17992266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスメモについて

2014/09/28 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank

スレ主 kong46さん
クチコミ投稿数:12件

iPhone6で、前使っていたiPhone5の音声を再生したら、電話口の方のスピーカーから再生されてます…iPhone6で録音して、再生しても同じでした…
下のスピーカーよりはもちろんのことですが、音が小さいです。それは不具合では無くiOS8の仕様ですか?iPhone6の仕様ですか?
どうなんでしょうか?結構ボイスメモで使うので不便です…誰かご教授ください。

書込番号:17991191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/28 14:33(1年以上前)

右上のスピーカーアイコンで切り替え。

書込番号:17991446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kong46さん
クチコミ投稿数:12件

2014/09/28 17:10(1年以上前)

これはこれは、普通に切り替えできるとは…すいません…
こんなことで質問してしまいすいませんでした…
助かりました!!

書込番号:17991864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/28 17:35(1年以上前)

ヨカッタ。

書込番号:17991931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

ご注意を。!!

2014/09/25 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件

SoftBank
結構、あこぎなセールスをしている様ですね。
皆さん余計なお金を支出しない様に気を付けましょう。
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=14908
http://www.iphone-osaka.biz/staff-blog/2014/09/post-49.html?fb_action_ids=936028019744359&fb_action_types=og.likes

書込番号:17978936

ナイスクチコミ!8


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/25 08:48(1年以上前)

スマホ販売し始めからSoftBankの体質だから(笑)
一種の持病ですかね。

真面目に説明してる販売員さんには失礼ですよね。

ポケットwi-fi抱き合わせ
無駄なケース類オプション類を分割で契約
新しいSIMを契約させる

書込番号:17978980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/25 08:50(1年以上前)

今に始まったことじゃないし、ソフトバンク以外のショップでも行われてることです。複雑な割引制度や料金プランか根元でしょうが、自分の懐からお金出すんだから購入者もきちんと勉強してから行くべきです。

因みに、私はソフトバンクプレミアムショップで購入・機種変更をしてますが、代替えプラン提案も含めてきちんとした説明をしてくれてますよ。

書込番号:17978989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2014/09/25 08:58(1年以上前)

・基本オプションパック
・あんしん保証パック
・スマホとくするパック
・UULA(動画サービス)

機種変更でしたが、これら付けられてましたw
話の流れで契約内容は現状維持だったんだが特に説明なくつけられてたな。
一括設定どうしますと聞かれて家でやりますよと答えたらオプションの件もさらっと流された感じだわ。
一応157かマイソフトバンクで解約してねとは言われたけど^^;

書込番号:17979013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2014/09/25 14:13(1年以上前)

今回のiPhone6の予約購入もオンラインショップを利用しました。
機種変更でしたが、料金プランもオプションも事務的に処理が進み
いち早く、製品が届きました。
オンラインショップは、代理店の思惑が介在しないし、変なオプションもつかないので良いですね。
アクティベーションやデータ移行も50歳過ぎのオッサンでも簡単に出来ました。

書込番号:17979803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/25 14:28(1年以上前)

「勉強していくべき」とか言う人いるけど、嘘つかれてる点については勉強云々以前の話じゃない?

書込番号:17979839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/25 15:02(1年以上前)

快適プランで青天井オプション付けられるってどっかで見たけど((( ;゚Д゚)))

書込番号:17979920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/25 15:11(1年以上前)

>うみのねこさん
勉強してないから嘘つかれてると気付かないんじゃないです? ま、知らぬが仏ともいいますけど(使い方間違ってるかも^^;)

こう書いてる私自身も、全て理解してないから偉そうにいえないんですけどね。

因みに個人的にはiPhoneの保証系オプションは、AppleCare+に入ってれば十分だと思います。

書込番号:17979938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/09/25 16:10(1年以上前)

皆さんのお話とても参考になります。先に知りたかった。
オンラインで予約しても店頭受け取りでしたので、同じ4つのオプションの契約させられました。
標準以外に性能のいいイヤホンとかケースはいかがですか、と言われて断ったら
その店独自のバッテリーなどの標準セットというものが月賦に無断で入っていました。
解約はすんなりできたので気づいたら応じるという代理店のマニュアルかも。
マイソフトバンクも予定額に無料期間のオプションも足されて未確定分になっているので、
解約し忘れた人からとるのが前提みたい。
月賦契約書は作り直したけど、月賦の額も含めて高いままの表示なので
口約束の部分は確定するまで信用できません。
3Gから4Gの機種変更は適用外とかホワイトプランもNとRで違うとか細かい条件でかわるので、
すべてを理解しているひとはすごすぎます。

書込番号:17980100

ナイスクチコミ!2


スレ主 FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件

2014/09/25 19:50(1年以上前)

うみのねこさんが言われる様に、嘘をつかれてしまうと、かなり悪質だと思った次第です。
書かれているケースは極端で特異なケースかもしれませんが。
大抵のユーザーは嘘はつかれないという前提で買い物に行くでしょうから、店員にキッパリと言われてしまうとそれ以上は疑わないと思うのです。

私も、過去にはキャッシュバックが有るからという理由でオプション込みの契約をした事があります。
それ自体は、嘘をつかれた訳では無く、私自身にもメリットが有ったから良いのですが。
私も、私がリンクした先の記事を読まないでお店に行っていて、店員に記事と同じ対応をされていたら、見事に騙されていただろうなと。

春先に、キャッシュバックを行なっての販売は行き過ぎだという行政指導が有ったという様な話を聞きますが。
そんな事よりも、複雑で誤解を招く様な料金体系が大問題だし。
嘘をついての販売(本当に行なわれているとするならば)も大問題だと思いうので、これを正常にする様に行政指導すべきだと思います。


書込番号:17980715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/09/26 10:26(1年以上前)

おっしゃる通りです。
嘘というより、説明不足とどちらともとれる表現が多い。
@ほかに選択肢は本当にないんですか。断れるとか。
A継続できるなら同じ条件ですよね。変更点はありますか。
Bペーパーレスのサインは不安ですので私にもipadの
画面を全部確認させてください。
私はそれを聞くべきでした。
ドラゴン桜に携帯会社のシステムは頭のいい奴の都合のいいように
作られている、それが嫌なら勉強しろって。
嫌な世の中です。

書込番号:17982794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/27 13:27(1年以上前)

今日iPhone6の予約をしにSoftBankのショップに行きました。
料金の説明時に現在のプランだと基本料6504円です。スマ放題の新プランは基本料6590円です。
って、さらっと説明を受けました。
ネットじゃ新プランが高いから今のプラン、基本料934円パケ放題5700円のままの方がいいって聞いてたので、思いきって店員さんに、料金ってほぼ同じなんですね。本当にこれしか違わないんですか?って問いつめたら、再計算しますので少々お待ちください。
申し訳ありません、保険料をつけてました。
現在のプランは、5504円です。って説明を受けました…
予約内容確認時に電話番号とiPhoneの色と容量の確認をして、こちらで予約承ります。って、店員さんが説明に使ったタブレットをしまおうとした時に、安心保障パックとか、ありとあらゆる有料オプションが勝手つけられてて、一瞬確認画面に映ったのみて、ちょっと待ってくださいって慌てて契約内容の説明を受けました…
店員さんは、iPhoneが届いた時に契約プランについて詳しく説明し確認しますので、今は仮の契約としてですから問題ありません。って説明でした。
皆さんも十分注意しましょうσ^_^;ヤバイです。

書込番号:17987267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/09/27 23:59(1年以上前)

私がオンラインショップを利用するようになったのは、以前マイクロSDカードを高値で抱き合わせ販売
されかけた件が有ったからです。

私「なんでソフトバンクのマイクロSDカードは、Amazonの5倍以上の値段なの?」
担当者「年配の方はご存じないが、ソフトバンクのマイクロSDカードは独自の形状なのですよ」

特別に規格が有るとは知りませんでした。 納得出来ない時は、確認しないとダメですね。

書込番号:17989501

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2014/09/28 07:17(1年以上前)

>私「なんでソフトバンクのマイクロSDカードは、Amazonの5倍以上の値段なの?」

× 担当者「年配の方はご存じないが、ソフトバンクのマイクロSDカードは独自の形状なのですよ」
○ 担当者「ソフトバンクの儲けなのですよ」

でしょうね。

書込番号:17990102

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2014/09/28 12:09(1年以上前)

「年配の方はご存じないが、ソフトバンクのマイクロSDカードは独自の形状なのですよ」

中々楽しいコトを言ってくれますね(-_-)
独自の形状て何やねん。

ソフトバンク マイクロSDで検索かけたら、どなたかのブログに似たような記事が書かれてました。

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-127.html

書込番号:17991010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2014/09/28 15:07(1年以上前)

オプション類は先に入力しておく。
→後で入力するより、とりっぱぐれがない。気づかなければラッキー。
ソフトバンク製のアクセサリーだけは現金でなく割賦に紛れ込ませる。
→気づかなければラッキー。
さすが震災の寄付を自分の作った財団にする人の会社。
微妙なからくり作りがお上手。

書込番号:17991537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6にするか悩んでる方

2014/09/22 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

はじめまして。

現在iPhone4sを使用しているのですが本体が重く多少画面が小さく感じiPhone6とPLUSを見てきました。

6は軽くて薄く背面がちょっとダサく感じ、PLUSは大きくて見やすいけどポケットには入らないなぁと悩んでいます。

もし同じような状況で悩んでいる方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。

iPad AIRも持っていますが気軽に見るにはちょっと大きすぎるので仕事用になっています。

例えばiPhone5sまたは6にしてiPad miniを買うとか、PLUSを買ってこれは自宅などで使い4sを使い続けるとか

最新のAndroidに機種変してしまうとかみなさんどのようなお考えでしょうか?

それと4sまで対応しているオーディオを2台所有していますがその活用法などもありましたら教えてください。

長くなりましたが宜しくお願い致します。

書込番号:17967233

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/22 12:26(1年以上前)

僕はPlusが作業着のポケットに入るのでPlusを選択しました。
ポケットに入らないけど大画面がほしいということなら、iPad mini Retinamの方が安くていいですよ。

書込番号:17967253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/09/22 12:41(1年以上前)

iPad Air(au版)を常に持ち歩いてますので、無印6にしました。
個人的にはPlusの大きさは携帯電話の範疇を超えてます。

タブレットと兼用・・・いわゆるファブレット的に使いたいならPlusがいいと思いますが、
気軽にポケットに入れて持ち歩く・・・と言う使い方なら無印を勧めます。

書込番号:17967308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/22 12:49(1年以上前)

あんまり参考にならないかもしれませんが、私の場合iPhone5sとiPad Airで、メインはほぼiPad Airになっており、電車移動中とかでも座れればAir使ってます。この場合iPhoneはほとんどポケットWiFi化しています。

しかし、補助機として考えるとiPhone5sは最高で、何でもかんでも勝手に同期されてますから、Airが使えない場面ではものすごく重宝しますね。

個人的には電話としては5sくらいが使いやすく、ネットにしろメール打つのにしろ、iPad系の方が使いやすいと思うので、スレ主さんの場合、Airがあるからもったいないとは思うものの、やっぱminiでしょうかね?

ただ、セルラーモデルは高いから、外でネットにつなぐ方法とか考えるとどうしたもんかとは思いますね。

書込番号:17967333

ナイスクチコミ!1


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2014/09/22 12:52(1年以上前)

別スレにも書き込みましたが、使い方次第だと思います。仕事にプライベートに毎日使うならPlusの大きさは2年間持つにはキツいように感じます。
私個人的には、メインで毎日使うならiPhoneしてもAndroid機にしても5インチ以下が妥当じゃないかなって思います。

書込番号:17967345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2014/09/22 13:18(1年以上前)

みなさまどうもありがとうございます。

携帯し電話をするにはPLUSですと仕事ではいいですが買い物などするときは携帯しづらそうですね。

家でネットをするにはノートPCやiPad Airだと疲れるのでminiが良さそうですね。

一台に集約しようと思っていましたがやはり用途で使い分けることが重要な気がしてきました。

回線はWiMAXまたは事務所のWi-Fi利用ですので問題はなさそうです。

見てきた実機には盗難防止の装置がありポケットに入るか試していませんが買うまでが一番楽しいので
もう少し情報を集めようと思います。

miniも何か発表があるみたいですね!
ちなみに4sまでのDockの有効活用は無いでしょうか?
厚かましいようで申し訳ありませんが引き続き宜しくお願い致します。

書込番号:17967416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/22 13:37(1年以上前)

6Plusで電話するには、たしかにデカイと思うけど、
先々Apple Watchで電話利用も視野に入れると、
6Plusでもよいかも・・・・

書込番号:17967459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2014/09/22 13:46(1年以上前)

5以降で、dockコネクタからlighteningコネクタに変わっていますから、
活用についてはそのままでは難しいかも知れませんね。

書込番号:17967481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15831件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2014/09/22 15:15(1年以上前)

オーディオ機器ですが30pin→Lightningアダプター使ってもアナログ接続のものとデジタル接続の
機器が混在するようなので、諦めるか一か八かで試して行くしかないようです。

書込番号:17967680

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/09/22 17:58(1年以上前)

使い方次第としか言えないですね・・・

自分はPlusとほぼ同じサイズのGalaxy Note2を使用していたことがあって
非常に画面が見やすかったというのと
Plusのバッテリー持続時間が6と比較して大幅に長いので
モバイルバッテリーを別途持ち歩かないといけないシチュエーションが減る可能性が
あるということでPlusの方が魅力的に見えます。

普段着用する衣類についているポケットのサイズやカバンを常に持ち歩く習慣があるかどうかでも
Plusが大きいかどうかの判断は変わると思います。

Lightningと30pinの変換は以下のようなアダプタを使用します。
http://kakaku.com/item/K0000451346/

一部これを使用しても正常動作しない機器もあるようなので
出来れば事前確認をお勧めします。

書込番号:17968148

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/23 08:48(1年以上前)

タダでキャッシュバックまでくれる5Sに一票。

真面目な話タブレットと組あみわせるには5Sは最高のサイズです。

書込番号:17970727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2014/09/23 08:57(1年以上前)

ayupapa0905さん

お返事ありがとうございます。

4s→5sだと処理能力など上がって快適でしょうか?
どうも背面のデザインが苦手で躊躇していましたがジョブズ亡きいま6もそれほど変わらないので
5sでもいいなぁと思っています。
やっぱりsが付いた方がマイナーチェンジ後なので性能は良さそうですね。

みなさまたくさんご回答頂きましてどうもありがとうございました。
大変参考になりましたm(_ _)m
iPad miniの発表まで我慢して検討したいと思います。

書込番号:17970764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/23 10:53(1年以上前)

でも、この時期に5sってのもどうかなと思うけど・・・・

書込番号:17971231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2014/09/23 19:03(1年以上前)

キャリアアグリゲーションとWiMAX電波も使えるauが良さそうですね。

書込番号:17972879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/24 02:25(1年以上前)

5/5sと6の最大の違いは、「薄さ」です!!

絶対値としての厚みも違いますが、縁が面取りされてまるい事やフットプリントが広がった事による相乗効果でより薄く感じます。

Androidだと中サイズ液晶(4.5〜4.7インチ)搭載の機種が沢山出てますが、バッテリー重視だったり防水付いてたりしてここまで薄い機種はなかなかないです。
特に、4sは5に比べても分厚かった機種ですので、4sから一気に6にしたらその感動たるや。。。。と思います。

書込番号:17974660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/09/26 17:22(1年以上前)

先日3年使った4Sから6に機種変しました。
あくまで個人的感想ですが、高級感、サイズ感は4Sが数倍上だったと思います。
が、セルラー回線が、3Gから4Gになり、CPUが理論上4倍?でしたか、高速化されており、アプリの起動やネットの閲覧等は快適になりました。
残念ながら、iOS8がまだ安定していないため、諸々不具合は起きていますがそれはいつものことと諦めています。
いままで、4Sを持ち歩いていた経験から言えば、6plusを持ち歩くという発想自体が私にはありませんでした。
4Sは3年使い、未だに名残惜しいところですが、6になってまだ数日しか経ちませんが、これを3年使うかと言われると。。。。です。

書込番号:17983825

ナイスクチコミ!0


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2014/09/26 17:43(1年以上前)

minagonpapaさん

お返事ありがとうございます。

やはり性能アップと薄くて軽くなったのは魅力ですね。

最近ニュースで薄すぎて曲がってしまうというのを聞いて買うのを躊躇していました。

昨晩、どうせ買い換えるならとアンチグレアのフィルムを初めて剥がしたところ

あまりの画面の綺麗さに感動してしまいました。

ポケットに入れても邪魔にならないジョブズの遺作をもう少しかわいがろうと思います。

それにしてもこれからのappleは期待できなさそうですね・・・。

書込番号:17983891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/27 10:30(1年以上前)

電話として使うより、メールやデータ通信が
ほとんどなので、僕はPLUSを選びました。
機能もPLUSにしかないようなのもあるようですし、
なにより・・・デジカメを持たないでiPhoneで撮影しているので、
画面の大きい方が便利ということで :)

書込番号:17986688

ナイスクチコミ!0


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2014/09/27 22:59(1年以上前)

機種不明

[17983891] spider_さん曰く:
> 最近ニュースで薄すぎて曲がってしまうというのを聞いて買うのを躊躇していました。

"greater flexibility"と云うアップルの宣伝文句どおりなことは否めないのですが、やはりちょっと気になりますね... (^^;

http://www.apple.com/iphone-6/display/

書込番号:17989254

ナイスクチコミ!0


yuuchaさん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/28 12:08(1年以上前)

iPhone6+128Gsilverを購入しました。手は大きいほうですが、ちょっとfitしないです。ジーンズの前ポケットに入れてますが、座る時、少し邪魔になる感じです。早くベルトにつける、ポシェットみたいなの、出てきて欲しい!!

書込番号:17991003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 spider_さん
クチコミ投稿数:293件

2014/09/28 13:06(1年以上前)

yuuchaさん

お返事ありがとうございます。

わたしも手は大きい方ですがPLUSはもはや携帯できずスマートフォンではありませんね。

大画面が欲しければiPad miniでも買おうと思います。

ニュースで見ましたが6に呆れて5sが売れてるみたいですね。

公式サイトで6、PLUS、5sの比較を見ましたが劇的な変化はなく4s使いなので5sでいい気がしてきました。

書込番号:17991206

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)