端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2015年4月24日 10:36 |
![]() |
182 | 95 | 2015年4月9日 07:42 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2015年4月4日 14:28 |
![]() |
42 | 46 | 2015年3月29日 23:44 |
![]() ![]() |
11 | 15 | 2015年3月29日 21:37 |
![]() ![]() |
35 | 17 | 2015年3月21日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
ふと思いモバイル通信を4Gオフにして3G(Wi-Fi環境ではありません)モバイル通信をしてみたら意外と使えました。
で、思ったのですが3G通信をして何か料金面、又、不具合等無いのでしょうか?
ただただ通信が遅くなるだけですか?
と、言いますのも3日で1G縛りを喰らった時に「どうせ使いもんにならないなら3Gで良くね?」と思ったので…
どなたかこのオッチャンにご教示下さいませ。
書込番号:18713034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
特にないと思います。
4Gの設定のでままで大丈夫でしょう。
書込番号:18713061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケットの使用量は3Gと4Gの合算なので3Gオンリーにしたからといって、規制から外れる訳ではありません。
書込番号:18713087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発熱等も含め総合的に考える必要がありますが、単純に考えると、3Gにすると通信速度が遅くなるわけですから、画面の点灯時間等の端末を動かしている時間も長くなりますので、バッテリーの減りが早くなると思います。
書込番号:18713120
1点

先の方の仰るとおり、モバイルデータ通信量に対しての制限なので4G(LTE)/3Gどちらも規制対象です。
書込番号:18713555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

3Gのみだと通信速度が遅いことがデメリットですが、4Gよりは1GBへ達するまでの時間が遅くなるという点では、スレ主さんにメリットはあるかもしれません。
普段は4Gをオフにし、アプリのアップデートはマクドナルドなどのWi-Fiスポットを利用するなどすれば、データ通信量を抑えることができるかもしれませんね。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/187/187999/
書込番号:18713557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
現在au HTCのHTL22を使用中ですが、カメラ機能の欠陥にずっと悩まされており4月中のiPhone6への機種変を検討しています。
現在より月額が増えそうなので、安くする方法を模索していますがよくわからないので質問します。
以前iPhone4sからMNPでHTL22へ変えたので当時確か数万円のCBがあり、毎月は、
(LTEプランで、誰でも割+家族割+auにかえる割により0円)+(LTEフラット等オプションで6400円くらい)−毎月割ースマートバリューを合計すると毎月5100円前後です。(通話はほとんどなし)
今回au料金シミュレーションで、HTC下取りやポイント等を入れてみたところ、月額7100円くらいになりました。
これまでよりプラス2000円、かつ4月になり近所ではCBキャンペーンをやっていないそうで前回MNPよりメリットが見いだせないので悩んでいます。
機種変でCBキャンペーンをやっているところはありますか(都内でも可)?
家族はauスマホで家のネット環境はauひかりを使っているため基本auでと考えています。
ただSIMフリーをapple onlineで購入すると月額3000円等になるとの記事もネットで見ると、違約金を払ってでもメリットはあるのかとも思えます。その場合デメリット等はありますか?住んでる地域は田舎で、LTE圏内ですが一部3Gエリアありです。
せめて現在の月額程度を維持できるような策があれば教えて頂きたく。
宜しくお願い致します。
1点

携帯ショップに相談しましょう。
新しい機種の購入なので、その分割払いなどは増えると思います。
カメラの問題は、詳細のことはわかりません。iPhone6を買わないと解決できない問題でなければ、現状維持も選択肢のひとつです。
書込番号:18651297
1点

SoftBank版の板ですが、au機種変更の質問でOK?
機種変更の場合は月額を下げる術は、端末一括購入+ポイント利用+下取り
くらいが限界です。
端末を一括購入すれば希望の月額くらいにはなると思います。
iPhone6 64GBのSIMフリーの価格は税込106,704円、各格安SIMを使う手もあるけど
価格と縛りの無い以外はデメリットが目立ちます。
ただし、情報ツウなら上手く回せるでしょう。
書込番号:18651318
1点

SIMフリー端末を購入する端末価格は高いかも知れません。但し毎月の維持費が抑えられますよ!
※ドコモ系MVNOのSIMでMNPして通話付タイプの毎月の維持費は1600円(税別)〜で選択が可能です。
書込番号:18651324
1点

ここソフトバンクの板ですけど・・・。
機種変はMNPと比べて優遇されていないので難しいでしょう。
安く使いたいなら2年毎にキャリアを変えることです。
書込番号:18651328
9点

iPhoneについての話なら、なんでもOKだと思います。ソフトバンク以外はトピズレという主張は、規約をたてにした屁理屈です。
書込番号:18651353
3点

規約やルール以外を盾にする主張の方がよほど屁理屈だと思うがw
カテゴリを分けてる事には理由があります。
手前勝手な事で何でも良いなどと勝手に決めると、閲覧時に分けて読みたい
人には非常に迷惑です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
しかし、自己ルールで利用する荒らしが増えてるの何とかならんか?
書込番号:18651387
18点

>iPhoneについての話なら、なんでもOKだと思います。
注意
意見には個人差があります。(笑)
書込番号:18651393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ただSIMフリーをapple onlineで購入すると月額3000円等になるとの記事もネットで見ると
とのことでしたら、au iPhone6を普通に一括購入したほうが端末代金は安くなりますよ。
で、端末代金は精算済みと仮定であれば.....
私はiPhone6plusを一括購入してますので、カケホとデジラの2GBでスマートバリュー適用で月に3,600円程です。
iPhoneなので、1GBプラスになるので月に3GBまで使えます。
と、家族からあまりパケットを使ってない者から譲り受けてますので、さらに2GBほど融通が効きます。
家族全部の月額は
iPhone3台、ガラケー1台、iPad mini1台で15,000円弱です。
iPhoneとガラケーはどれもカケホ契約です。
書込番号:18651394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HTL22から「au iPhone6」への機種変更なら、スレ主さんの勘違いで投稿先が間違えていると思います。
Re=UL/νさんの意見のほうが正しいと思いますよ。
au iPhone6はこちら↓
http://kakaku.com/item/J0000013564/
書込番号:18651418
9点

auからauへの機種変更だと、クーポンの利用くらいしか思い浮かびませんね。
家族や友人宛てにKDDIからクーポンが届いていないか確認するのと、必要であれば、ネットオークションなどで入手するか。
書込番号:18651448
2点

iPhoneの話題は、キャリア、容量ごとに板があり、それに属さないシムフリーモデルの板があります。キャリアのカテゴリー分けのない板もあります。しかし、この使い分けは、詳しい人でも迷う多すぎる分類です。無意味だと思います。
iPhoneに関することを全部みることができるので、細かいカテゴリー分けも、私にとっては関係ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=3147/ItemCD=314701/MakerCD=9/
これでここでのiPhoneの投稿を全部読めます。
書込番号:18651466
3点

HTL22の2年契約の残り期間にもよりますが、iPhone6ではなく、auのiPhone5SかiPhone5cの白ロムを中古ショップで購入し、auショップで「持ち込み機種変更」してもらうとか。
白ロムのau iPhone5Sは3万円前後、iPhone5cは2万円前後で購入できると思います。
書込番号:18651522
1点

Softbankを見落としておりました。
にもかかわらずご親切に返信していただいた方、ありがとうございます。au iPhone見直してみます。
やはり機種変はMNPほどの恩恵は受けれない、月額抑えるには端末一括購入、SIMフリー端末はデメリット大、クーポン等々
ということがわかり、方向性は見いだせました。
助かりました、ありがとうございました。
書込番号:18651529
2点

スレ主さん.....
au iPhone スレに投稿マルチポストになるよ。
単に間違えたとして、管理人に、このスレを削除申請するならイイケド。
>Re=UL/νさん
>スマホビギナー戦士さん
徹底スルーしてください。
読むから、癇に障る訳ですから。
書込番号:18651578
10点

あぁ、やっぱりMNPでなく機種変でお考えなんですね。
それでしたらここはここでよいとして、一段落したトコロで改めて当該の場所でスレ立てし直した方が色々スムーズでしょうか。
結論としては、色々な方が既に回答されてますが、機種変は基本的に定価。
その上で、稀に実施される機種変向けキャンペーンに乗っかるしかありません。
色々割り切れるのなら、MNPをチラつかせてポイントせしめるくらいがせいぜいでしょうかね。
二年以上使う前提で、かつ定価であれば、端末は無理に一括で買う必要も無いと思いますよ。
金利のかからない借金であれば、場合によっては有用ですし。
書込番号:18651595 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

正直言って、MNPするなら、一括0円にならなければメリットは少ないと思います。
MNP手数料やら、違約金やら、端末未払い金によっても変わってきます。
また、ソフトバンクのエリアがスレ主さんの生活範囲で問題無いか?も検討が必要です。
出来れば家族ごと移動するのがベストかと。
三大キャリア各社とも光割引きを始めたので、それを利用する手もあります。
最近の傾向を見ていると、SIMロック解除に向けて、機種変更を重要視していると思います。
まず、auに電話でMNPについて相談してください。
機種変更ポイントがもらえる可能性があります。
また、機種変更下取りキャンペーンも始まりつつあります。
それらを利用すれば一括0円では無いMNPと同じくらいになると思います。
au光ならば、すでに-1500円の恩恵を受けてますよね?
2年以降は-1000円になりますが。
これらを利用し、端末代を一括で支払えば毎月4000〜5000円くらいで維持出来るのでは?
書込番号:18651822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分からない事があるのですが。
auにMNPしたのはいつですか?
端末代の残金はありますか?
それによって答えは変わってきます。
1年くらいだと月々の使用料より違約金のデメリットが高くなるかも。
それなら、中古のiPhone5sの方が安くつくのかな?
最近のMNPは複数台の契約で学割使って一括0円が多いですね。
なので期待した通りに毎月の料金が下がるかはわかりません。
学生が居て、複数台でMNPして、一括0円にして、ソフトバンクの光にすれば2000〜3000円前後の支払いで済むかも。
書込番号:18652011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

端末残金はなく、17か月利用しており、スマートバリュー1500円引きはあと半年ほど残っています。
MNP阻止(?)ポイント15000もらえそうです。
仮にiPhone 6 64GBですと端末が85000円ほど、これを一括払いすると毎月4000〜5000円くらいになりますか?
ただこれまでMNPする気はなかったのですが、2台softbankへのMNPも考え始めました。(両方とも違約金かかる月)
auの前はSBだったので電波は特に問題ないと思っています。
そうなると断然MNPですよね。
書込番号:18652446
0点

>仮にiPhone 6 64GBですと端末が85000円ほど、これを一括払いすると毎月4000〜5000円くらいになりますか?
毎月割が2,400円ほどなので旧プランなら4,100円くらい、カケホとデジラであれば、3,600円が最安かと。
それにauオプション、Appleケアなどを付ければその分が加算されます。
書込番号:18652617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
紹介キャンペーンについて教えてください。
Tポイントが付与される前に紹介者の名義変更をしたら、適用条件を満たさなくなりますか?
Tポイントは新規契約者の方に付与します。
書込番号:18647182 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特典申込のメールがきて、特典申込は完了してますよね?
申込が完了してから、Tポイントが付与されるまでの間に名義変更してもよいかですが、キャンペーンの注意事項には、譲渡、解約すると適用終了とする場合があると書かれています。
家族間の名義変更なら大丈夫な可能性もありますが、Tポイントが付与されるまでは名義変更しないほうがよいと思います。
【注意事項】
本キャンペーンは本キャンペーンメールが送られたお客さまのみ対象となります。
個人回線のみ対象です(法人回線は対象外)。
データシェア等の子回線にあたる回線は対象外です。
プリペイド携帯電話、音声非対応機種、みまもりシリーズは対象外です。
本キャンペーンは、ご紹介者1回線につき、最大5人までご利用いただけます。
特典は特典選択の翌月(一部、翌々月)12日頃に適用となります。
Tポイント提携先でのご利用には、携帯電話番号とのTカード番号登録(連携)手続きが必要です。お手続きをされていない場合、ソフトバンクモバイルでのご利用に限られます。
携帯電話ご利用料金のお支払いには、別途お手続きが必要です。
1ポイントは、ご利用金額(税込)に対して1円分としてご利用いただけます。
特典の申し込み権利は譲渡できません。
申込期間内に特典をお申し込みされなかった場合は特典の権利が無効となります。
適用条件を満たさなくなった場合、譲渡、解約、電話番号・メールアドレスお預かりサービスにお申し込みされた場合および当社が不正と判断した場合は、特典の申し込み不可または適用終了とさせていただく場合があります。
電波状況はご加入状況によりメールが届かない場合があります。
一部ほかのキャンペーン、プログラム、割引との併用ができない場合があります。
本キャンペーンの内容および期間は予告なく変更する場合があります。
書込番号:18647419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
現在はauのxperia z3を使用しています。
前にiphone5を使用していて更新月の際に、
iphone6かxperia z3かさんざん迷った挙句、
xperia z3に機種変更しました。
3ヶ月ほど使用してみてやっぱりiphone6が良かったかなぁと少し後悔していました。
最近になってソフトバンクでiphone6一括0円の広告を見かけたので
ショップに行き見積もりをしてもらいました。
iphone6とガラケーとキッズ携帯の3台です。
auからの乗り換えで、乗り換え割や学割、ソフトバンク光加入、下取りなど様々な割引を使って、
月々の使用料3台合わせて5,000円以下になりました。
今3台で1万円弱かかっていますので5,000円安くなる計算です。
プラス交渉してキャッシュバックも少しですが、つけていただけることになりました。
ただもちろん解約料・新規手数料・MNP手数料3台分、
ソフトバンク光に乗り換えるための違約金と新規手数料など考えると、
最初に数万円の費用がかかります。
でも月々の支払いが半額になるので1年もせずにその分を取り戻せる計算になります。
あと気になる点ですが、ソフトバンクの電波状況です。
昔からあまりよくないと言われてますし、
かなり前に使っていましたが、マンションなどで入らないこともしばしば…。
今は改善されたのでしょうか?
それとxperia z3の下取り価格ですが、約22,000円ほどです。
下取りに出すべきか、自分でオークションなどで売るべきかどちらが良いと思いますか?
中古価格はいくらほどでしょうか?
長々となりましたが、返答期限が明日までですので迷っています。
アドバイスをお願いします。
1点

乗換によるコストパフォーマンスは他の方々に譲るとして、
>あと気になる点ですが、ソフトバンクの電波状況です。
周囲のユーザーって、大阪の都心 (天王寺区や北区、浪速区なんですが)
通話の際に途切れるのが頻回だったりLTEが不安定ってな嘆息を聞かれます。
アクオスのクリスタルXです。
>今は改善されたのでしょうか?
大阪の都心でもそうなんで、質問者の居住地域も推して知るべしなのでは。
まぁ、擁護する方々の書き込みを期待しましょう。
書込番号:18602162
1点

acid-burnさん
返信ありがとうございます。
そんな都心部でも切れるんですか…。
私は大阪の北摂に住んでいます。
今も変わってないのかな。。。
今日行ったソフトバンクのショップですが、
土曜日だというのに私以外にお客さんはひとり…。
駅前ではないし場所も関係あると思いますが、
今ソフトバンクって人気ないのか?と思ってしまいました。
書込番号:18602203
1点

ソフトバンクについては、人口の多い密集地、首都圏などでは加入の是非を検討すべきと言えるほど遅いかもしれません。場所によっては問題無いといわています。仙台市在住の親戚にソフトバンクの加入が長い人がいます。聞くところ問題無いということなので、場所によりけりでしょう。
Youtubeなどのストリーミング、IP通話などそこそこ高速な通信を求められるところでは、人為的な速度規制を行っているようです。
書込番号:18602240
1点

softbankって繋がらない。夜は特に。auかドコモにした方がいいと思うんだかね( ´_ゝ`)
書込番号:18602306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりソフトバンクは繋がらないという意見が多いですよね><
もちろん地域にもよると思いますが…。
ドコモにしたかったんですが、
ソフトバンクの一括0円がかなり魅力で。
3台で5,000円を切るなんて、なんて家計にありがたい。
でも繋がらないとストレスになりそうで。。。
この条件でドコモがあれば迷わず決めるんですけどね。
ドコモって一括0円やってませんよね??
書込番号:18602327
1点

ドコモで実質無料があるけど16ギガだけ。3時位になればいくらか繋がりやすいけど。午前中とか。昼間はあまり使わないのでわかりませんが。
書込番号:18602365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【Xperia Z3 SOL26の買取上限価格】
ソフマップ 26,500円(ポイント受取は10%UP)
じゃんぱら 33,000円(火曜日は5%UP)
ドスパラ 30,000円(3の付く日は5%UP)
※2015/3/21現在
実際の査定額は状態によりますが、この中では「じゃんぱら」が高いみたいです。
http://www.janpara.co.jp/buy/
書込番号:18602422
1点

>やっぱりソフトバンクは繋がらないという意見が多いですよね><
>もちろん地域にもよると思いますが…。
電波が通じないなんて携帯電話じゃないよ!飾りじゃないんだからさあ(笑)…好印象は「お父さんのカイくん」だけか〜?!
書込番号:18602429
1点

こんばんは。
auのブラックリスト(短期解約者)になる可能性があるので、やめておいた方が良いと思います。
ブラックリストを避けるには、契約期間120日で3回月を跨ぐというのが定説のようですが・・・(真偽は不明)
12月20日に契約したとすると、3月21日まで日数では90日ですが1月と2月しか月を跨いでいないです。
もうauにはしばらく戻るつもりは無いのであれば問題ないでしょうが・・・
書込番号:18602521
1点

たあみさん、
自分で売ったほうが良いのかな…。
オークションも参考にしてみます。
ヤンキーモンキーさん、
元々auでxperiaに機種変更したんですが、
それでも「ブラック」になるのですか?
機種変更後すぐにMNPするとだめなんでしょうか…?
書込番号:18602594
1点

機種変更だったんですね^^;
MNPだとばかり思い込んでいました。忘れてください><
書込番号:18602663
1点

ヤフオク!だと、新品未使用の落札価格は、37,000〜40,000円です。
状態が良ければ、オークションのほうが高く売れる可能性がありますね。
書込番号:18602708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ところで、SOL26の機種代金はどうなってるのでしょうか?
分割払いしているなら、今は乗り換える時ではないと思います。
書込番号:18602795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤンキーモンキーさん、
よかったです!
たあみさん、
機種代金は3万ほど残っていますが、
売ればチャラかなーと思って。
ん〜、まだ悩んでます><
書込番号:18603396
1点

当方、ソフトバンクに乗り換えて5年ほど経過しますが、特に繋がらないというイメージはないですね。
法人契約しているドコモのガラケーも持っていますが、ビルの中やエレベーターの中で切れるのは似たり寄ったりだと思います。
孫さんの故郷付近で、高い建物が無いのが逆に幸いしているのかもしれませんが、こういう意見もあると言うことで、書き込ませていただきました。
書込番号:18603417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変更して3か月だと、もっと残債があると思いましたが、意外と少ないですね。
売ればチャラになるなら、あまり問題はないかな。
書込番号:18603424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
昨日は変なことを書いてしまい、申し訳ありません。
MNPをするという前提で、私なら、という意見です。
・ソフトバンク光は工事を伴うと思いますので、とりあえず無し。
・電波状況は、やはり一度使ってみないと分かりませんので、駄目なら6ヶ月は我慢してauかdocomoにMNP。
(6ヶ月以内は早期解約の違約金が発生すると思うので)
・電波状況に不満が無ければ、ソフトバンク光を導入する。
au、docomoも光回線の契約で割引があり、au、docomoにMNPするときにソフトバンク光が邪魔になるので、ソフトバンクの電波を確認してからソフトバンク光の契約が良いと思います。
端末はオークションの経験があればオークションで。このほうが高くなるので。
また、メーカー保証も十分あるので、売るほうも買うほうも安心です。
書込番号:18603560
1点

6階の住人さん、
そうですか〜、問題なく使えてるんですね。
まぁ、使ってみないとわからないということですよね〜。。
以前、乗り換えようと思った時に引き止める意味で、
auからポイントをたくさんもらったので残金が少なめです。
あ、でもこれでブラックリスト入りしたりしませんよね::
皆さんにアドバイスをいただいて、
今回思い切ってソフトバンクにMNPしてみようかと思います。
(まだ迷ってるんですけどね::)
月々が半額になるのがやっぱり魅力かなーっと。
どうせ2年経つと料金があがると思いますので、
電波がダメだったらまたauに戻ります。
色々詳しく教えていただいてありがとうございました!
また結果を報告させていただきます。
書込番号:18603885
0点

SOL26を売るときの注意点ですが、分割払い中だと「ネットワーク利用制限」が▲(三角マーク)になります。
中古ショップでは買取不可の場合が多く、オークションでも敬遠されるかもしれません。
売る前に残債を完済したほうがよいかもしれません。
じゃんぱらは▲でも買取しますが、最初に受け取れるのは一部で、残りが支払われるのは○になった後です。
http://www.janpara.co.jp/contents/keitaisb/
書込番号:18603907
0点

そうなんですよね、△だから難しいんですよね。
残額を支払って○にしてもらおうと思ったんですが、
どうも来月に一括引き落としらしいんです。
だから早くても5月以降にしか○にならないんですよね…。
オークションだと敬遠されますよね〜。
さっきじゃんぱらの店舗に電話して確認したら、
△だと買取6,600円って言われました><
宅配買取と条件が違うんでしょうか?
大人しく下取りの方がいいのかも…。
書込番号:18604008
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
ご意見お願いします。
現在docomoでスマホ1台とガラケー1台を所有しています。
3月で24ヶ月、4月が更新月なので4月に乗り換えを予定してました。
あとauでも1台スマホを所有していて
これは2年過ぎていますので
3月でも4月でも解約手数料がかかります。
たまたまソフトバンクで一括0円の話を聞いて
「3月中に変えたほうが得だ」と言われました。
合計3台のスマホと新規ガラケー1台の契約をソフトバンクでする予定です。
あと10日もすれば2台分解約手数料かからないのに
どうしよかと悩んでいます。
やはり4月になったら一気にこのお得なキャンペーンはなくなるものなんでしょうか?
1点

MNPで得なのは、3月の決算確定直前までです。今週末あたりだと、手遅れの可能性もあります。auもショップによっては一括0円をやっていますが明日までです。2台同時なら、一括0円の店も多いと思います。SIMロック解除義務化が始まる5月からは、この様な割引が無くなる可能性もあります。
あと、スマホ3台持ってないと、MNP3台は無理ですよ。スマホ+ガラケーの2台でMNPするなら、iphone6を2台までMNP可能です。
書込番号:18604289
0点

4月以降のことはショップ店員でも分かりません。
私の勝手な予想ですが、4月5日まではやってると思います。(根拠はありません。)
学割キャンペーンは5月31日までなので、4月中にもチャンスはあるはずです。
ゴールデンウイークが始まる4月29日とか。
書込番号:18604296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月に購入する人が多いので、その更新月は4月になります。
4月まで購入を我慢している人も多いと思うので、4月になってもキャンペーンを続けると予想していますが・・・。
書込番号:18604316
0点

「家族まるごとスマホキャンペーン」のことなら、3月31日で終わる予定ですね。
延長する可能性もなくはないですが…。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/marugoto-sumaho/
書込番号:18604319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

延長するかどうかは、事前には店員さんにも分からないことが多いようですね。
書込番号:18604361
0点

ソフトバンクは、よく延長しますからね(笑)
書込番号:18604367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさんありがとうございます。
ショップの人にも4月がどうなるかはわからないと言われました。
まあ・・・そうなんでしょうね(^_^;)
一括0円だとキャッシュバックがないので
解約料など4月の金額が高額になるので少し躊躇しています。
別のお店でキャッシュバック1台4万と言われたんですが
コチラは実質0円なので
やはり一括0円のほうが得かな・・・と思ったりで。
みなさんのご意見参考にさせていただきます。
書込番号:18605019
0点

違約金と商戦期の天秤、定期的に出てくる悩みですね。
先の事は誰にも解らないってのが大前提ではありますが。
過去の傾向と体験から、2月3月の好条件と他の時期との差が、一万円程度の違約金を下回った事はありませんよ。
この時期の良案件は見付け次第突撃が吉だと思います。
実質0円てタダの定価販売ですからね。
端末代金と同等以上のCBでも付いていないと、一括0円とは比べ物にすらなりません。
書込番号:18605037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解約手数料…後からボディブローの様に効いて来ます。
一括0円+CBならまだしも、CBオンリーなら、一括0円の方が得ですね。
可能性としてSIMロック解除までは、客を取り込む為に、今のまま行く可能性もあり得るかもしれませんね。
それと…どこにお住まいかわかりませんが。
ドコモ&auからソフトバンクに行くのはあまり勧めないなあ。
都心部ならまだ良いけど。
地方だと繋がるのかな?
書込番号:18605191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクは端末割引などで、加入を強く勧誘しているようですが、
エリアは、ともかく速度で問題ありと見ている方は多いようです。
私なら、金くれるといってもイラネというかも…
書込番号:18605235
3点

以前こちらにご相談させていただいて、乗り換えした者です。
ご参考になればと思い書き込みします。
私はdocomoから、auに乗り換えしたのですが、docomoの場合、月額の日割りでの計算が有りませんでしたので、翌月乗り換えても、携帯使用料が全額かかるとの事で、私は先月末にのりかえしました。
結果的に、解約手数料はかかりましたが、auは日割りが出来たので、事務手数料以外は全て日割りの請求でしたので、お得になりました。
解約手数料の有無と、携帯使用料の4月分の請求を差引きしてみて、日割りなどの確認などしてみられてはどうでしょうか?
私は月末に乗り換えた方がお得な事になったので。
多少の金額でしたら、一括0円の時にされた方が、totalではお得になるかもしれないですよ。
書込番号:18611352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクは3月31日まで「ご家族・ご友人ご紹介キャンペーン」をやってますね。Tポイントで20000ポイントのキャッシュバックですね。お友達とかにクーポン持ってないか聞いてみたら?オークションにも出てますけどね。
書込番号:18614219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前、投稿して、先日買換えをドコモからソフトバンクに買換えをしたものです。
参考になるかわからないですが、私はたまたま、条件も当てはまったので乗り換えをしました。
4月以降、どうなるかわからないですがおそらく現状もやっているかと思うので、
よければ一度話だけでもお店に聞いてみて頂ければと思います。
私の料金の具体的な料金はこんな感じです。
スマ放題: 2916円
S!ベーシックパック: 324円
スマ放題5GBプラン: 5400円
合計8640円
ここから月々割や各種キャンペーン割引が適用されます。
月々割(24か月): -2930円
iPhone with Musicキャンペーン(10か月): -1080円
のりかえ割(10か月): -1080円
のりかえ下取りプログラム(24か月):-940円
スマート値引き(24か月): -1522円
家族まるごとスマホキャンペーン(最大10か月): -1080円
計▲8632円
差引計 8円。
とこんな感じで案内されました。
なので条件が合い併用すれば安くなると思います。
私の過去のコメントを確認していただいたら購入した店舗も記載しています。
確認してみてください。
参考になれば幸いです。
書込番号:18622555
1点

知り合いがMNPするにあたり、各種割引適用で月額料金がマイナスになる場合どうなるんですか?とショップへ問い合わせた時に、マイナスやゼロというわけにはいかず、最低でも934円(税抜)の維持費がかかるという回答でした。
所詮ショップは代理店なのでインセンティブ云々の絡みもあって店毎の対応が異なるってことなんでしょうね。
書込番号:18623248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日契約してきました。
いろいろ勉強していったつもりだったんですが
結局お店のいろいろな制約があったりで・・・(ーー;)
みなさんほど安くはならなかったのですが
一番安い時で月々2000円くらいにはなりそうです。
なぜか「今日だけキャッシュバック(ポイント)付き」だったんで
お得ではありました。
それも1台2万2千円・・・。
うちは3台変えたので6万6千円。
なんだかよくわからいけど得ならいいかぁーーーって感じです。
この時期は聞くたびにキャンペーンの価格も変わるので
どの時点で契約するかは運だなと思いました。
でもなかなか自分では満足した乗り換えだったと思います。
みなさん情報ありがとうございました。
書込番号:18629345
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
こちらで良いのか分からないのですが…
iPhoneの初期化についてです。もうお手上げでしょうか?
auでiPhone4sを利用していて、この度SoftBankに乗り換えました。iPhone6です。
下取りプログラムでiPhone4sを回収することになったのですが 、家にはWi-Fi環境がなく、初期化出来ません。
iPhoneを探すもオンになったままでした。(オフにしてから初期化しないと下取りは無効だそうです)
まぁいいや、週末実家に帰ってやろうと思いiPhone6の方で色々と遊んでいました。で、色々と設定を見ているうちに
AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう〜と思い(auのアドレスにしていました)変更してしまいました…。
iCloudも同じように…。
すぐにあ!と気付いたのですが時すでに遅し。
こうなるともうiPhone4sの方をWi-Fiで繋いでも、iPhoneを探すをオフに出来ないし初期化も出来ませんよね?
お手上げでしょうか?
書込番号:18596538 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iphoneをさがすは、他のPCやスマホからiphoneを探索するための機能なので、解除にはiphone4sは不要です。icloudから探索してiphone4sを解除するだけです。
https://www.icloud.com/
単品でのリセットが出来ない場合は、リカバリーモードで出荷状態に戻せば問題は無いと思います。
https://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79780&id=79780
書込番号:18596694
4点

下取りするなら、ショップでショップのWi-Fiを使って初期化させてもらえば良いのでは?
書込番号:18596716
2点

そもそもAppleIDをキャリアのメアドにするのは、やめた方がいいですよ。
書込番号:18597146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます(>人<;)
ただせっかく書いてくれてるけどそこからなにをどうしたらいいのか分からず…ど素人は駄目ですね…とりあえずショップに行ってみます。
無事解決したらキャリアのメアドをIDにするのはやめます!
書込番号:18597283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『iPhoneを工場出荷に戻す(初期化)』(動画と解説)参考サイト こちらをご覧になってお試し下さい。
http://iphone.f-tools.net/QandA/Syokika.html
書込番号:18597871
1点

auショップへ行けば教えてもらえると思いますが、手元にiPhone4Sがあるなら自分で出来ますよ。
設定→iCloud→iPhoneを探す
オフにする
設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去
パスワードを入力すると初期化されます
書込番号:18597934
1点

さっきWi-Fi目当てでスタバに行ってやってみました!
何度やっても全く設定が消えなくてよく分からなかったのですが、なんとか出来たっぽいです!
真っ白の画面でこんにちはって出てきたら初期化出来てるってことですよね?
皆さん色々とアドバイスありがとうございます(>人<;)
書込番号:18597967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化できてますね。
下取りに出す前に、フル充電して綺麗にしましょう。
ソフトバンクの査定だから、破損してなければ減額はないと思いますが、念のため。
iPad・iPhoneの初期化方法
http://www.comshop.co.jp/kaitori/tablet/ipad_syokika.html
書込番号:18598014
1点

ありがとうございます、
充電が完了したらサクッと送ろうと思います(o^^o)
書込番号:18598083 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneだと、想定される中古市場価格をとても上まわる下取りができるようですね、
傷だらけのボロでも、それなりに下取りしてくれるようです。
形をかえた、キャッシュバックなのでしょう。
書込番号:18598180
1点

安中榛名さん
下取りしたiPhoneはメンテナンスして海外で売るみたいですよ。
日本の市場では中古iPhoneは高く売れませんからね。
iPhoneは東南アジアや中東で人気なので、再生品でも売れますね。
日本メーカーのガラケーやスマホはどうするのか分かりませんが、レアメタルなどのパーツを回収してリサイクルするなら、地球環境にはよいことだと思います。
書込番号:18598261
0点

スレ主さん
Apple IDですが、auのメアド◯◯◯◯@ezweb.ne.jpにしたんですよね?
レスした、したり顔さん達はこの辺何も触れてないですが、大丈夫ですか?
SoftBank iPhone 6で、前に使用してのはau iPhone 4Sですから、iPhone 6には、何があってもメールはきませんよ。
経緯を読ませてもらいましたが、どうすれば、好いのか解らないまま行っていたんですよね。
Apple IDは非常に大切なもので、複数持つこともできるのですが、
クレジットカードやiTunesカードを変更前のApple IDに紐付けされていれば、情報が移行できていないはずです。
iPhone 4Sで作成し使用していたApple IDでアップデート配信やアプリ購入履歴が登録されます。
ここで、IDを新規登録してしまうと、そのApple IDでは、アプリの再ダウンロードやアプリの
アップデートができなくなります。
有料アプリも支払いできないと購入できなくなります。(新規に購入することになってしまいます)
それを避ける為、Apple IDの変更で済ませる訳です。
(以前のIDからiTunes カード情報を引き継ぐので、アプリ購入履歴も有料アプリの再ダウンロードもできます)
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
まだ、au iPhone 4Sが手元にあるなら再度アクティベーションして使える状態にしてください。
(au iPhone 4Sを解約してしまった後なら、後の祭りですが....)
Apple IDが変更されたら確認メールが届きますので、
そのメールでApple IDのアカウント確認できないと無効になってしまいます。
アプリも音楽も何も必要ないなら、無視してくれてかまいませんが....
金銭の絡むことですから、慎重に行って下さいね。
解らなければ、Apple サポート0120-27753-5へ連絡し、サポートを受けて下さい。
iCloudにバックアップしたデータもiPhone 6に復元できなくなりますから、くれぐれもご注意下さい。
au iPhone 4Sを下取りに出すと云うことは、auのメールアドレスが無効になりますからね。
G-Mailでもいいので、WebメールアドレスをApple IDに使う方が何かと便利です。
書込番号:18598411
1点

ご丁寧にありがとうございます(o^^o)
AppleIDは同じものを使ってiPhone6を利用していました。でもそのIDを変更しちゃって右往左往していた状態です。
私、iPhone単体でしか使っていないのでPCに繋いでどうこうとなると何にも分からないので、パニックになってしまいこちらで投稿しつつ、自分でも色々調べておりました…
その後結局解約済みのiPhone4sをWi-Fiに繋いでサインアウトし、変更したIDでサインインし直して、iPhoneを探すをオフ→初期化と出来ました!その初期化もなぜか4回くらい失敗しましたが…
無事解決したので長年使ってるフリーメールにAppleIDを変更しました。
皆さんが書いてくれたことも全然理解出来ないようなど素人ですが、こんな見ず知らずの女の為に色々アドバイスくれて本当にありがとうございました(*^^*)
書込番号:18598841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihard Loveさん
> Apple IDですが、auのメアド◯◯◯◯@ezweb.ne.jpにしたんですよね?
出だしから間違えていますよ。
スレ主さんは、Apple IDをauのアドレスからソフトバンクのアドレスへ変更したのです。
そして、その不都合に気付いて現在は他のアドレスへ変更しています。
そもそも、MNPでソフトバンクへ移ったらauは解約となりますから、その時点でauのメールアドレスは使えなくなっていますが…。
したり顔より
書込番号:18598856
2点

〉こんぶんぶん さん
Apple IDの変更、お疲れ様でした。
iTunes StoreやApp Storeを利用し、購入したりするのにも頻繁に使うのがApple IDですので、
iTunes Cardの残高やクレカ情報も必要上紐付けしてるものですから、行方不明になる前に、
正しくApple ID情報引き継ぎをして欲しいと思い、書きました。
〉たあみ さん
出だしから間違ってる?
何で、そんな軽はずみなことをを言うのかな……
〉AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう〜と思い(auのアドレスにしていました)変更してしまいました…。
iCloudも同じように…。
主さんはこう書いてるんだけど、其れでも間違いかね?
Apple IDは失効したメアドでも登録出来てしまうんですよ。
その防止や不正な変更防止のため、確認メールする仕組みなんです。
iPhoneだけじゃなく、Appleのものは、MacもiPadもiPodも全て同じ仕組み。
他人を批判するなら、御自身でスレ主さんにApple IDのCard情報の以降を提供してあげれば、良かったんじゃない?
Apple製品を使うのに、一番大切なことでしょ。
だから、したり顔と言ったのよ。
カチンときたのかもしれんが……
訳分からなく成って困ってる人に、断片的情報は、誤解を与えるだけ。
書込番号:18600011
1点

こんにちは。
たあみさんが正解じゃないかな。
「AppleIDを新しいメールアドレスの方に変更しておこう」
= ID(auのアドレスにしていました)に使っていたメールアドレスを新しいsoftbankのアドレスに換えた。
その後に
「AppleIDは同じものを使ってiPhone6を利用していました。でもそのIDを変更しちゃって右往左往していた状態です。」
と書かれているので、間違いないでしょう。
ihard Loveさんが最初からズレているほうに一票。
書込番号:18600187
5点

ihard Loveさん
揚げ足をとってすみません。
iPhone4Sで使っていたApple IDをiPhone6でも使っていることは、スレ主さんの最初の書き込みを読めば分かるので誰も指摘していません。
iPhone6で、Apple IDをauのメールアドレスからソフトバンクのメールアドレスへ変えたという話です。
Apple IDを変更すると、確認のメールは「新しいメールアドレス」(つまり、ソフトバンクのメールアドレス)に届くことは、ihard Loveさんが貼ったURLに書かれています。
--------
5.新たに Apple ID として使うメールアドレスを入力して、「変更内容を保存」をクリックします。この新しいメールアドレスに Apple から確認メールが届きます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202667
書込番号:18600360
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)