端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 13 | 2014年10月31日 19:04 |
![]() |
23 | 17 | 2014年10月25日 22:33 |
![]() |
13 | 11 | 2014年10月23日 21:22 |
![]() |
1 | 4 | 2014年10月18日 08:45 |
![]() |
8 | 5 | 2014年10月14日 23:38 |
![]() |
7 | 13 | 2014年10月13日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
マイソフトバンクで9月19日に購入した6の割賦代金が確定しました。
きちんと説明されず購入したことになっていたバッテリーなどを
返品し契約書も作り直し本体代金だけになるはずでした。
いつまでもオンラインが高いままなので、157で確認したら
未定なので高い金額だが確定すれば正しくなると言われていました。
今日再び157に電話したら、こちらでは確認できないから契約店舗に
自分で電話しろと言われました。
交渉して157の人からソフトバンクショップへ確認してくれることに
なりましたが、あくまでも責任はお客様とショップにあり、金額に関しては
157には責任がないと言われました。
これってありですか?
まちがっていると確認したら15日後の引き落としまでに
訂正してもらえるのでしょうか?
相手の連絡待ちですが、上手な対応ありますか?
よろしくお願いします。
0点

ショップを訪問。
らちがあかなかったら、消費者相談センターへ相談。
書込番号:18109081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店舗受け取りで、店頭で契約したのであれば、その店との問題です。
ソフトバンクの各店舗は、ソフトバンクとは資本関係のない独立した企業です。したがって157からわかるのは、現時点での契約内容だけです。確認中と言うことですから、もうしばらく様子を見てください。
店の方も返品を受け付けて、契約をし直しているということであれば、いずれきちんと直るでしょう。
そういうのはそれなりに時間がかかります。最悪、引き落としがされたとしても、返金その他の対応がなされます。まあ、そこまでかかるようなら店に文句を言うべきですが。
書込番号:18109108
3点

157に責任がない訳ではないですが、購入店と交渉が筋でしょう。
契約したのは、そこなのですから
書込番号:18109114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約書の作り直しをいつしたかによると思います。
ショップからの修正データの送信が締め日の後なら、その翌月に「調整額」としてマイナスされるのではないでしょうか。
つまり、今回の請求の次。
書込番号:18109196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返事ありがとうございます。
返品したのは2日後の9月21日で
オンラインの割賦契約表記が待っても訂正されないことに不安になり
157に連絡したのは10月15日ごろです。事情を説明したら
料金の確定まで待てば訂正されると言われました。
一度目の請求額が確定したのは昨日です。
オプションの強要、更新月の間違った案内など最寄りの店舗とは
もう関わりたくないのですが157が間に
入ってくれないなら行くしかありません。
契約自体が訂正されていないようです。
157でも割賦契約の今日現在の表記が違うのですか、と何度も聞いた時
確定すれば訂正されると言われて信じていたのに。
書込番号:18109314
1点

気になったので書き込みさせていただきます。
昨日一回目の請求が確定したとのコメントで
すが、割賦金及び月々割は2回目の請求から
適用されるはずですが、今回が初めての請求
なら来月(11月)からではないかと思います。
更に疑問点なんですが、昨日料金確定と言う
ことは、20日締めでよろしいでしょうか?
そうすると、先月9/19に契約されたのであれ
ば、9/19〜9/20の請求があったと思うの
ですが、そちらはどうでしょう?
そうであれば、今月の請求額に割賦金が上乗
せされるはずです。それが間違っているので
あれば、157なりショップなりへ問い合わせ
が必要だと思います。
何のアドバイスでもありませんが、確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:18109821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

@ネコ大好きさんありがとうございます。
ご指摘通り私の請求は20日締めです。
9月分の請求は確定前は表記がオプションを含めめちゃくちゃでしたが、
確定後は正しくなりました。
今回の10月分は購入後の二回目の請求で、機種代金の割賦の一回目です。
契約書を9月21日に訂正したとき、店長が割賦は一月後からの請求になり
翌々月の支払いなので間違いなく
訂正された額だけの請求になると言っていたんです。
157もソフトバンクショップも外国みたいなところです。
言っていることが信用できません。
このまま連絡こないから明日にでも店長宛に電話してみようと思います。
書込番号:18110110
0点

一連の流れ、理解しました。
アドバイスってほどの事ではないですが、こういう場合、熱くなりがちですが、冷静に対応することが重要ですよ^ ^
書込番号:18110379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話になりました。
20時少し前に店舗と157に連絡してみました。
店長は手違いを認め修正をいれたとのこと。
で、
オンラインを確認すると不思議なことが起こっていました。
割賦契約の一回ごとの料金が修正されていて総額が高いまま。
24回かけた料金とちがうという変な画面なんです。
10月分の確定料金は高いままです。
で、
次に157に電話をしたら、前回と違いてきぱきとした良い方でした。
店舗と関係部署に連絡を入れてくれて確定した部分は11月分の調整額で
返金とのことで了解しました。
オンラインの訂正はすぐできるのに一部分だけとか、
代理店が相談する窓口があるとか、
ソフトバンクさんの内部の問題でしょという部分が
少し理解できました。
ソフトバンクの看板に代理店とか取次店と表記してくれれば。
看板を掲げている限り監督責任はソフトバンクにあると思ってしまった
一連の出来事でした。ありがとうございました。
書込番号:18111137
2点

孫さんが絡む会社は問題ないうちは
価格破壊で良さげですが、いざ問題がある時の、ユーザーへの対応は有り得ない事が多いです。
もう10年以上前になりますが、ヤフーBBでモデムが届くも開通が半年経ってもならず、痺れを切らして解約を申し込むも解約も数ヶ月経っても実行されず、開通されないまま転勤になり、やっと縁が切れたという経験をして以来、孫さんが絡むサービスには近付かないようにしています。
まさに張りぼてみたいな企業体質ですね。
戯れ言失礼しました。
書込番号:18113737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンク関連に博打要素が強いのは昔からで。
世の中にADSLというのが出回り始めた頃の話、私は当時はISDNで、高速になるということを聞いてNTTに電話してみたのですが、ADSLに変更したいという意向を伝えるとものすごく嫌々な対応。いやでも速度が出るといっても、全然保証できませんよ、といった感じ。
当時のNTTのADSLは最大1.5Gbpsという、まあ、今から考えれば超低速だったけれど、こんな感じでした。
そこで最初から最大8Mbpsを謳っていたYahooBBに目を付け、まあベストエフォートということでどうなるか分からんと思いながらも契約してみたところ、スピードテストで3Mbps超え。
「勝った」と思いましたね。
NTTのADSLは、YahooBBより遅いのにずっと高かったので、この結果には納得するよりありません。
その後も新規格が出るたびに乗り換えてみたら、最終的には基地局から相当距離があるのに6Mbps程度出るようになり、YahooBBのADSLにはいい思い出しかありません。
一方では、全然繋がらないどうなってんだ、という声も多く聞こえていたので、まあソフトバンクというのはそういうものだと思ってます^^;
書込番号:18113932
1点

すみません、1.5Gbpsではなく、1.5Mbpsです。
1.5Gじゃ超高速ですよね^^;・・・
書込番号:18113949
1点

そうなんですね。
たぶんシステムや料金体系などすぐ変えるので
ショップや157の現場がついていけてないのでしょう。
ショップは今混んでいて時間がかかるから157で手続き
してくれと平気でいい、
157はショップに聞いてくれと責任のなすりあいをする。
一度確認しただけでは信用できない。口約束もだめ。
今日は機種代金の総額の部分が正しくなりました。
でも11月分は高いまま。確定したらまた確認しないと。
外国のような所と思うと少し余裕が持てました。
時期を見て他社に移ります。
私以外の家族は20年以上ドコモで私だけアイフォンを
扱っていない時にソフトバンクにして6は4sから2台目です。
家のネットがjcomなのでauもありかも。
書込番号:18114172
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SoftBank
不便を感じています。
1・しばらく経つと、新規のページが開けなくなります。Safariのメモリを全て消すと解決しますが、そうするとまたパスワードなどを入力しないとならなくなります。
2・範囲指定のコピーとかが、できないことがあります。
皆さんはどうですか?
書込番号:18005755 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

同じく思ってます。
iOSのバージョンアップで改善して欲しいです。
書込番号:18005782 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、やはりそうですか!
8.0.2で改善された感じもなく、いまのところ残念。
退化するとか、実に悲しい…
書込番号:18005793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

完全にメモリ不足でしょう。
今時RAM1GBなんて・・・・・・
消費者馬鹿にしてんじゃないの?
書込番号:18007545
2点

あらま!
そうすると、改善は期待できないかもしれませんね…
書込番号:18007569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RAM1GBなら、それで間に合うようにSafari
も作るでしょ、普通…と思う。
書込番号:18009642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的な機能が下がってはお話になりませんよね…
書込番号:18009663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPadのSafariですら1GBで全然平気なのに、iPhoneだったら問題ないと思いますよ。
書込番号:18009695
2点

いや、冒頭の件についてはひどいものですよ。
書込番号:18009831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

8.02を入れた5sのSafariも特に問題ないので、6独自の不具合かも知れません。
ただ、すべての6で同様なのかは、他の6ユーザーさんの報告待ちですね。
書込番号:18009987
0点

あと忘れていたのですが、範囲指定をした際に、勝手に上方向にスクロールすることがあります^^;
書込番号:18012864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>範囲指定をした際に、勝手に上方向にスクロールすることがあります^^;
これ、イライラしますよねぇ〜
なので、iPhone6+で画面がデカくなったのにiPhone5s(iOS7.1.2)のほうがSafariでのコピペが使い易いです。
見る分にはiPhone6+なので快適なのですが。
6の大きさだと更にイライラでしょうね。
書込番号:18012910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ですよねー泣
わたしも、iPad miniRetinaを持っているのですが、そちらのほうが快適に作動しています…
書込番号:18013034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、いろいろありがとうございました!
なお私は、Murcury中心に移行しました。
快適です!(笑)
書込番号:18043593
0点

今どきram1gb機を売るのは消費者を馬鹿にしすぎ(笑)
書込番号:18043636
0点

あ、そういうの、別に役にも立たないし、いちいち言わないでいいですよ。
好きなスマホを買ってればいいじゃない?私は不具合があるのかどうかを聞いていたんですよ。
書込番号:18043795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>範囲指定をした際に、勝手に上方向にスクロールすることがあります^^;
自分の6plusも時々なります。ブルブルと小刻みに震えることも。アップデートしたら治るのかな?
書込番号:18088963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はアップデートしたら多少マトモになりましたが、やはりMercuryを使っています^^;
書込番号:18092282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
最近気付いたのですが、指に引っ掛かりか有るのでよく見てみると、下の部分のビスが一ヶ所1ミリ程度とび出していました。
これは仕様なのでしょうか。
仕様だとすると目的は何なのでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいませんか。
指に引っかかって結構鬱陶しいです。
書込番号:18045614 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ysdbtpさん おはよう御座います。 緩んだだけなのでは? 合うねじ回しがあれば、締めてみて下さい。
書込番号:18045626
0点

飛び出していないのが正常です。
1ミリも出ているのは明らかに異常です。
書込番号:18045628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなとこ通常飛び出してるわけないじゃん。絞め忘れかゆるみか何かなんじゃないのw
極小トルクスネジなので、対応するトルクスドライバーが市販されてないから、ジーニアスバーに行って絞めてもらえばいい。
書込番号:18045629
0点

皆さん、早速野アドバイス有り難うございます。
やはり異常ですよね。
ショップに行くと、なんのかんのと御託を並べられた経験があるため、事前に確認したいと思い書き込みしました。
ショップに当たってみます。
有難うございました。
参考までにこんな状態でした。(写真)
書込番号:18045652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入時、外観チェックをされたかと思いますが、その際は問題なかったのでしょうか?
(てか、外観チェック自体が無かったら気づく契機が無いかもですが)
仮に購入時に出っ張ってなかったとしても、緩み止めを塗布し忘れたネジだったりしたら、使ってるうちに緩む。。。。という可能性もあるのかなぁ??
いずれにせよ、組み立て不良も含め初期不良の扱いになるのではないかと思います。
(仮に、ジーニアスバーで"ネジを締めこんで解決"、とされた場合「また緩んだらどうなるのか?」と聞いてみて欲しいですね。。。。)
書込番号:18045697
0点

所定の締め付けトルクで正常な軸力が出ていれば、簡単には緩まないので再発しない。
また緩む と言う心配する必要ナシ。
但し、100Hzを超える振動を常時受けるなら緩むが、普通はない。
書込番号:18045713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込み有難うございます。
オンラインショップなので事前確認は無しです。
また家内が使っているのですが、最近になっておかしいと言い出し、気付いた次第です。
今アップルとやり取りしていますが、お客様の責任の場合には有償と、今そんな事を言わなくても。..
めげかけています。
書込番号:18046590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ショップが有償なら特殊ドライバー購入して御自分でネジ締めたほうが安いかもです。
1000円もしませんよ。
http://ameblo.jp/toolcp/entry-11929147563.html
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MVBBP4G
書込番号:18046798
2点

勝手に抜け落ちて「改造」扱いにされたらシャレになりませんね。
製造量が多いせいか、今までのiPhoneよりも、こういった不良が多いような気がします。
中国の工員が国慶節の前で浮かれてたのかな(笑)
書込番号:18065002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どう解決したのか
興味ありますね。。。
書込番号:18084238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SoftBank
初めてのiPhoneです。
メールアプリですが、i.softbank.jpとicloudメールとBIGLOBEメールとGMAILを設定しています。
プッシュ受信のi.softbankとicloudメールはリアルタイムで自動で受信できています。
BIGLOBEとGMAILはフェッチで15分間隔にしていますが、時間が経過しても自動で受信できていません。
メールアプリを立ち上げた時に初めて受信します。
他の設定があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点


飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
BIGLOBEとGMAILの設定はフェッチになっています。
i.softbank.jpとicloudはプッシュになっています。
書込番号:18031305
0点

下記の手順で設定し直してみたら、いかがでしょうか?
電源を入れ直す
BIGLOBEとGMAILをフェッチから手動に変更
フェッチを15分ごとから手動に変更
電源を入れ直す
フェッチを手動から15分ごとに変更
BIGLOBEとGMAILを手動からフェッチに変更
電源を入れ直す
それでダメなら、“ネットワーク設定をリセット”や“すべての設定をリセット”やiTunesでの復元で直るかどうか。
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/resetnetwork/
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/trouble/resetall/
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/data-itunes/restore/
書込番号:18038604
0点

色々試しましたが1〜2時間で受信しているようです。
タイミングによるものでしょうね
ありがとうございました。
書込番号:18064148
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank

WIFIの機材が古くて最新の規格に対応できていない?
書込番号:18027175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その質問、価格comでどれだけ質問され、回答が出されるとでも。
検索って言葉知らないの?
https://www.google.co.jp/search?safe=off&site=&source=hp&ei=7m00VPmxCY2zuATGjILwBg&q=iPhone6+wifi&oq=iPhone6+wifi&gs_l=mobile-gws-hp.3..0l5.4213.11006.0.12718.7.7.0.0.0.0.278.1661.0j1j6.7.0....0...1c..55.mobile-gws-hp..0.7.1661.VRnQtXLHKP8
書込番号:18027307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5GHz帯の無線LANルーターに買い替える。
後は、過去スレを見ればいくらでも書いてある。
書込番号:18027322
1点

私も同じ症状でした。おまけにパネルの反応が悪くアップルのサポートに電話し交換を提案され
昨日交換して来ましたが、パネルの反応は問題無しでしたが、Wi-Fiは相変わらずダメでした。
ネットで調べると、どうも2.4GzH帯と相性が善くないとの意見が多く、5GzHでは改善したと
有ったのでルーターを今回5GzHにも対応している物に交換したらiPhone5を使っていた時と同じ位
快適に戻りましたので、ルーターを5GzH対応の品に変えるといいと思います。
またWi-Fiの件はアップのサポートに、かなりの件数が上がっているみたいで、待てるなら次の
アップデートまで待って欲しいとの事でした。
書込番号:18050023
1点

皆さんいろいろ意見ありがとうございました、wi-fiを11acの5G対応のを買ったところ早くなりました!
私のもパネルの反応が悪い気がするので交換してもらおうかなと思います。
書込番号:18053057
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB SoftBank
現在iPhone5を使用していてiPhone6にこのキャンペーンを利用して乗り換えたいと思ってます。
そこで量販店で機種変更しようと思っているのですが、このキャンペーンはソフトバンクショップ購入、オンライン購入以外でも適用になりますか?
またどのような手順になるのか教えて頂けると幸いです。
書込番号:17959227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下取りの申し込みと、機種変更手続きは別ですから、別の場所で買ってから申し込むことも可能なはずです。
店頭からでも郵送による申し込みでも可能です。
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/tada-kisyuhen/
正確なところはソフトバンクに問い合わせてください。
下取り申し込みを受け付けていない量販店では、同等の下取りサービスを行っているところもあります。ソフトバンクの下取りは、ポイントや通信料の値引きですが、量販店の下取りだと現金でもらえます。また良品であれば、金額もすこし高くなります。比較して判断してください。
http://www.sofmap.com/spkaitori/topics/exec/_/id=kt00190
http://www.yodobashi.com/ec/support/apple/generaltop/index.html
書込番号:17959307
1点

オンラインショップで契約はしたが、
オンラインでの契約で下取りを伴う場合、発送先が契約者住所でないといけなかったため、
下取りキャンペーンのみを店頭の方で申し込むのは可能かと157に質問したところ
契約時に同時に下取りキャンペーンを申し込まないと適用できないので不可との返答でした。
質問者さんのパターンでも無理のように思えます。
書込番号:17960120
1点

私はオンラインで自宅配送購入としましたが、本体の実際の配送先は自宅以外(一時的に帰省していた実家)を指定しました。
※オンライン注文時に下取り希望にチェックを入れてあります。
この後、下取りiPhoneの返送キットを実家に送られても居住地証明は無いうえ、タイミング的に返送キットが来る頃には自宅に帰ってしまって受け取れないため、商品受領前に157に問い合わせをしたところ、下取りを実施できるソフトバンクショップに持ち込めば事後でも問題無く下取りキャンペーン適用だと言われました。
この件に関してかなりしつこく食いついて質問し、157で調べてもらったうえで折り返し電話してもらったぐらいなので間違いと信じたいです。
えだだださんの話と全く食い違うので気にかかりますが、やっぱりできませんでしたでは到底納得できないので、万が一できないと言われたら当然ながら然るべき対処を求めます。
書込番号:17961836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも一応調べてもらって返答を聞いたのですが、色々と内部で混乱が起きてるのかもしれませんね。
(もしかしたらこちらの担当の方が調べるときに変な聞き方をしてる恐れも・・・)
こちらは157でiPhoneのキャンペーン向けの問い合わせ窓口に聞きましたが
もしかしたら窓口によって違う返答なのかもしれません。
そうしますと、質問者さんは157に問い合わせた方が正確な答えが得られるかも知れませんね。
こちらはオンラインショップの契約での話ですので・・・
書込番号:17962080
1点

私も家電量販店で機種変更して、家電量販店では下取りが出来ないので下取り可能なソフトバンクショップか郵送手続きと案内されました。
ホームページのショップ検索で、下取り可能な店舗が出てくるので、下取り可能店舗に機種変更前のiPhone5を持って行った所『下取り手続きが出来るのは当店で機種変更された場合のみ可能と聞いてます。郵送手続きでお願いします』との返答でした。
ちゃんと上に聞いてみるようにと伝え、『とりあえず受付してみましょう』との事で、初期化したiPhone5情報を入力してもらったら普通に事務手続き終了。めんどうな郵送手続きになる事なく、機種変更した店とは違うソフトバンクショップで可能でした。
ソフトバンクって内部での情報伝達が上手くいってないのとスタッフの勉強不足が顕著ですね。
書込番号:17962385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん沢山の意見ありがとうございました。
みなさんの意見を参考に量販店で本日機種変更したところ、下取りの申し込みが出来ました。
後日、自宅に返却ボックスのようなモノが送られてくるとの事でした。
自分もそれはめんどくなさいと思うのでソフトバンクショップで下取りしてもらうつもりです。
ありがとうございました!!
書込番号:17963786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

量販店で機種変更した際、ダダで機種変更キャンペーンの申込は後日でもできるので、
じっくり考えて全国どこのソフトバンクショップで申し込んでも良いといわれていたのですが、
ここの書き込みを見て不安になりました。
なべし。さんは下取りの申込は機種変更した量販店で行ったのでしょうか。
書込番号:17986198
0点

いいえ、下取りは上記の様に、softbankショップでしましたよ。ただし、店頭下取りサービス対応店舗でないといけません。softbankのホームページのショップ検索から下取りサービス対応店舗かどうかを調べる事が出来ます。
http://www.softbank.jp/mobile/shop/
書込番号:17986534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も確認しましたが、後日では申し込みができなくなると言われたので契約時その場で申し込みました!
再度確認したほうがいいと思うます!!
書込番号:17989495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

157に電話して確認したところ、キャンペーン期間ならいつでも可能との回答でした。
店が受付けないのは何故なんだろうか・・・
統制とれてないですね。
書込番号:18008041
0点

今日も別の店に行ったのですが、店頭で受付してくれませんでした。その店では契約時しか受け付けてないとか。
店には何のメリットもないからかな。。。
因みに、下取りに持っていくのは本体のみでしょうか。
中古ショップに売る時のようにイヤホンやケーブル、箱なんかも必要なのでしょうか。
書込番号:18010308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ単に店側が後日でも下取り可能な事を把握してないだけの様に思われます。詳細は上記を参照して下さい。
下取り機種は箱とか充電器とかは必要ありません。初期化するだけです。(故障がなく正常に動く事)
書込番号:18010536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、家電量販店内のソフトバンクショップで機種変更しました。
そこでは店頭買い取りしていなかったのですが、対応してくれたソフトバンクの社員証を着けた方に尋ねると、店頭買い取りしているショップなら、店頭買い取りの申し込みができますよとの答え。
その言葉を信じて、別の店頭買い取りしているショップに移動し、そこでお願いしたら、すんなり、何の問題も無く、受け付けてくれました。
ちなみに、社員さんは後日でも大丈夫なので、バックアップが上手くいっているか、確認してからがいいですよと言ってくれましたが、店頭買い取りしているショップなら、機種変更のその場で買い取り申し込みできるはずなので、バックアップをちゃんとしておれば、問題無いと判断し、今日の内に済ませました。
書込番号:18049160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)