iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4356件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 16GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

(au)iPONE6 から (au)Z3 に機種変更予定

2015/04/13 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

iPONE6 が使いづらく、Z3に機種を変えようと思っています。Z3はオークション等で落札予定(白ロム)
その場合、SIMの差し替えだけで問題なく使えるでしょうか?
特別な処置等発生しますか? よろしくお願いします。

書込番号:18678471

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/13 19:53(1年以上前)

auのZ3なら問題ないですよ。

書込番号:18678481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/13 20:34(1年以上前)

Xperia Z3って、VOLTE対応機種とのことなのですが、auでは対応して無いとのことでした。機能が無いわけでは無いようです。
しかし、iPhone6は、公式にVolte対応になった現在対応機種と考えます。volteに対応した機種を使った契約のSIMをZ3に刺すと、キャリアからみるとiPhone6だが、実際は、SIMは、Z3にさしていることになります。
この方法でVolteは、稼働するでしょうか?
やはり、ファームウェアが古いままでは無理かもしれませんね。

書込番号:18678612

ナイスクチコミ!2


php777さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:19件

2015/04/14 00:24(1年以上前)

XperiaZ3のsimのMCC/MNCは、440/50なので、たしか動作したと思う
Z4や蝶のMCC/MNCは、440/51(VoLTE)と思うので、iPhone6では動作しないはず

書込番号:18679487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/14 21:46(1年以上前)

スレ主

何で、iPhoneのスレでAndroidの話をするの?
iPhone 6が使い難いなら、それで構わんが、変更したいAndroidのスレで聞いた方が、情報多くもらえるぞ。
違うか??

書込番号:18682138

ナイスクチコミ!5


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/16 12:35(1年以上前)

スレ主さんの質問にVoLTEは関係ないでしょ。

SIMのサイズが同じnanoのauスマホなら挿し換えるだけで使えます。
microのauスマホなら変換アダプターが必要です。
SOL26ならSIMを挿し換えるだけで問題なく使えます。

書込番号:18687105

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2015/04/11 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:40件

こんにちは

バッテリーについて質問です
バッテリーの容量をいろいろ調べましたが
情報が得られませんでした

どのくらいの容量でしょうか?

また私の回りの人からの話では
Iphone は 買って一年くらいしたら
バッテリーの持ちが悪くなると聞きました

情報提供お願いします

書込番号:18671246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/11 18:34(1年以上前)

ネットで調べてみたら、1810mAhという情報は出てきましたね。

書込番号:18671278

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/11 18:40(1年以上前)

これですね。
http://www.gizmodo.jp/2014/09/ifixitiphone_66_plus.html

書込番号:18671302

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/11 18:41(1年以上前)

買って一年したらバッテリーがへたるのは、iPhoneに限りません。
毎日充電したら365回も充電するわけだし。
iPhoneだけ、のような情報は間違っていますね。

書込番号:18671303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/11 18:52(1年以上前)

iPhoneのバッテリーは、検索すると1810mAhと出ますが、これでは餅もとい持ちはわからないでしょう。
持続時間については公式サイトに記載がありましたが、これでも実際の使い方と同じじゃないのでわかりにくいと思います。

バッテリーは、相当頻繁に使っても、長くて2日。短くても一日ぐらいは持続します。気にするレベルじゃないです。
iPhone5は、ほぼ毎晩充電して、2年近く使用していたのですが、これぐらいだと持続時間が新品時の7割程度と短くなります。あくまでも感覚的な推定値ですので、真に受けないでください(笑)
iPhoneは、修理業者がバッテリーのみの交換を行っているので、これを使えば5、6千円で、済みます。気になる程短くなったら交換しましょう。
アップル社のバッテリー交換プログラムもあるのですが、対象となるのが新品時の50%とここまで短くなることが前提です。

書込番号:18671325

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/04/11 20:34(1年以上前)

バッテリー容量1810ですか、、が少ないですね。。
SIMフリーの端末価格も値上がりしたので手が出せなくなる人が多いでしょう。

私はVAIOフォンを購入し、毎月のランニングコストは1980円で済んでいます。
ちなみにバッテリー容量は2500もあります。

書込番号:18671649

ナイスクチコミ!2


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/04/11 21:15(1年以上前)

もっと容量が小さい5sだけど、先日に故障して交換になった。
整備品は新品かリビルトかわから無いけどバッテリーは間違いなく新品。
1.5年使用したものより、感覚的には15%弱バッテリーの持ちが良くなった。つまり、劣化は小さいってこと。

余談だけど、VAIOフォンってメーカーも認める失敗作だよねー。初回にアレじゃ将来は無いみたい。希少品だ、大事に使え(笑)

書込番号:18671812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2015/04/11 21:30(1年以上前)

「Battery Doc」と言うアプリで新品からどれ位バッテリーが劣化しているかが分かります。

当方、6カ月ほどあまり意識せずに繰り返し充電をしていますが、94.6%でした。

最大容量や合計ロードサイクルも分かりますので、もし興味があれば調べてみてください。

何かの記事で読みましたが、Appleは通常使用で約2年間は70%まで落ち込まないようにバッテリー設計しているようです。

書込番号:18671864 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/04/11 21:56(1年以上前)

電池容量が大きければいいってもんでもなく、iPadなんか最近は新しくなるごとに容量は小さくなっています。
二世代くらい前が一番多くて、比較すれば今のAir2は64%くらいしかありませんが、公称の利用可能時間はほぼ同じです。

効率も含めて考えないと。

書込番号:18671982

Goodアンサーナイスクチコミ!5


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/04/12 01:28(1年以上前)

少ない割にはもつよね( ´_ゝ`)

書込番号:18672794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2015/04/12 01:33(1年以上前)

皆様 ありがとうございました
バッテリーの容量が必ずしもバッテリーの持ちに
つながるわけではないのでしょうね

大事なことはどのように使ってどのように充電するかなのかと

書込番号:18672809

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

android系スマホからiphoneへの切替

2015/04/05 21:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:40件

こんにちは
現在android系(HTC INFOBAR )使用してますが
次のスマホを何にしようか迷ってます

Iphone 6 64ギガが値段も手頃だし、いいなと思ってます。

しかし、androidのデータをからiphone にすんなり切替できるか不安です

持っていきたいデータは
・電話帳
・ジョルテ(スケジュール手帳)
・写真

どなたかご教示下さいませ

書込番号:18652543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:12件

2015/04/05 21:45(1年以上前)

電話帳とジョルテはGoogleにアップして後ほど同期する、
写真もPC経由で移動するか、Dropboxなどを利用して移動すれば大丈夫ですよ〜

書込番号:18652570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/04/05 23:06(1年以上前)

写真はaucloudでも確か移行できたはず

書込番号:18652898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/05 23:12(1年以上前)

他の方がおっしゃるように、

アドレス帳はGoogle(Gmailの連絡先)
写真はPC(あるいはMac)に保存

で、大丈夫ですよ。
ジョルテはよく知らないのでゴメンナサイ。

書込番号:18652926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/06 00:07(1年以上前)

>逆襲のちゃあ さん

AndroidからiPhoneへのアドレス帳の移行は、auでの機種変になるから「Friends Note」が一番楽に移行出来るかと思います。
Android携帯に「Friends Note」アプリをインストール、auIDでログインし、アドレス帳のバックアップをしておいて、iPhone購入後にiPhoneに「Friends Note」アプリをインストールして、iPhoneでauIDにログインしてアドレス帳の移行をするのがよろしいかと思います。
以下はAndroidでの「Friends Note」を使ってiPhoneにアドレス帳を移行する方法のauのURLです。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/save-address-to-friends-note/

ジョルテのアプリはiPhoneにありますが、データ移行の方法は私は使っていないので以下にジョルテのAndroidからiPhoneへのデータ移行に関するURLを載せました。

http://haya1111.com/android-iphone/

写真はPCを介する方法もありますが、Dropboxなどのクラウドを利用する方が、今後の機種変(キャリア移動も含む)で楽に利用出来るかと思うので、その辺のクラウドサービスを利用するのがいいと思いますよ。

書込番号:18653123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/06 00:43(1年以上前)

auのURLはAndroidでのバックアップ方法だけでしたね(^^;;
失礼しました。
以下はiPhoneでのバックアップからの復元方法を載せたURLです。

http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-address-friends-note/

書込番号:18653230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/04/06 00:52(1年以上前)

三たびすみません。
ジョルテのURL載せようと思ってたらGmailでの同期手順のURL載せてしましました。
ジョルテのデータは、ジョルテクラウドで移行出来るようですね。

http://www.jorte.com/jp/faq/?p=13

書込番号:18653257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2015/04/11 13:47(1年以上前)

皆様 ご連絡遅くなりました すいません たくさんのアドバイスありがとうございました

書込番号:18670545

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ55

返信18

お気に入りに追加

標準

ツールバーに秒を表示したい。

2015/04/05 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件
機種不明

ツールバーに秒を表示させる方法、or アプリありましたら教えてください。
アプリだと、編集の追加で秒まで出るようなアプリなど。

よろしくお願いします。

書込番号:18651374

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/05 16:36(1年以上前)

https://itunes.apple.com/jp/app/widget/id906958479

通知センターウィジェット対応アプリで時計がありそうなの。
評判はイマイチっぽいけどw

書込番号:18651410

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/05 16:44(1年以上前)

https://itunes.apple.com/jp/app/lcd-clock/id295737235?mt=8

LCD Clockってのを使ってるという情報がありました。
自分は未使用なのでご了承ください。

書込番号:18651443

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 16:49(1年以上前)

『StatusTime+ - ステータスバーの時計表示をカスタマイズ!! 日付や曜日の追加も!! [JBApp] 』参考サイト ※完全自己責任!
http://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-lkemitchell-statustimeplus.html

書込番号:18651471

ナイスクチコミ!2


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2015/04/05 16:54(1年以上前)

脱獄もしてませんので、通常アプリでツールバー編集で追加できるアプリを探してます。

書込番号:18651482

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/04/05 17:04(1年以上前)

LCD Clockの無料版を試しましたがウィジェットに表示できませんでした。
有料版には対応を匂わすところはありますね。

書込番号:18651528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/05 17:04(1年以上前)

再生するiOS7ですがiOS8でも対応しているようです

その他
iOS7ですがiOS8でも対応しているようです

>脱獄もしてませんので、通常アプリでツールバー編集で追加できるアプリを探してます。

通知領域への表示であればRe=UL/νさんの紹介しているようなwidgetを利用するしか思い浮かびません。
ステータスバーへ表示させるとなると脱獄前提ですかね?

書込番号:18651530

ナイスクチコミ!4


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2015/04/05 17:09(1年以上前)

以前に、時間アプリをいれてツールバーの編集でそのアプリを追加して秒まで確認してたんですが、スマホをリセットしてしまい、そのアプリ名を思い出せません。 ので、質問させていただきました。 何のアプリだったか。。

書込番号:18651543

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/04/05 17:18(1年以上前)

>以前に、時間アプリをいれてツールバーの編集でそのアプリを追加して秒まで確認してたんですが、

Appleがそのアプリを許容しているのであれば、App Storeの購入済みのところに残ってますよ。
許容されてないと消されちゃいますが......ランチャー的な....と思ってたらランチャー復活してた*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

書込番号:18651579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 17:24(1年以上前)

[18651530]ずいぶん重たい動画?開かないね・・・

書込番号:18651607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 17:49(1年以上前)

『[StatusBarSeconds] ステータスバーの時計に秒表示を!』※脱獄なし(非公式アプリみたい)完全自己責任!
http://iphoneeatworld.blog60.fc2.com/blog-entry-262.html

書込番号:18651700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/05 18:21(1年以上前)

ニコニコのパパさん

リンク先のCydiaからインストールとありますので完全に脱獄しないとCydiaアプリを入手できませんけど。。

もう少し知識を持ってほしい感が・・・

 http://ja.wikipedia.org/wiki/Cydia

書込番号:18651801

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/05 18:22(1年以上前)

JB以外の方法なら、Re=UL/νさん紹介のウィジットかJavaを使う方法しかないかな。

Javaをつかうなら、こちら参考で。

http://nasimeya.blog.fc2.com/blog-entry-824.html

大して難しいコマンドじゃないから、大丈夫だと思いますよ。
通知センターを利用した方法です。

書込番号:18651805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/05 19:47(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん

Re=UL/νさんと、スマホビギナー戦士さんにも言ったのですが、徹底スルーでいきましょう。
読んでいるから、不快になるわけですからね。
害悪以外ないのですが、自身に自覚がないから何度も他の皆さんが苦言を言っても同じです。
指摘コメントするだけ馬鹿らしいですし。

まあ、私への別スレの主さんから質問があったのですが、勝手な妄想でスレ主さんを迷わせ、聞いてることに答えない。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=18635742/

更に別のスレ主さんからも、苦情をもらうしで....
爪弾きにされないと解らないんでしょう。

書込番号:18652121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/05 20:08(1年以上前)

>ihard Loveさん

ご忠告ありがとうございます。

普段はスルーしていたのですけど、あまりにも目に余ったのでツイ・・

StatusBarSecondsも検索すればすぐにわかるのにと。


>スレ主様

以前、使われていたとの事でしたので探してみましたがRe=UL/νさんさん、ihard Loveさんの方法しか見当たりませんでした。

また板汚し失礼しました。

書込番号:18652186

ナイスクチコミ!3


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2015/04/05 20:51(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:18652359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/05 20:59(1年以上前)

スレ主


解決までいかなくても、なんか方法を見つけられたら、解決済みにしよう。
ここのルールだよ。

書込番号:18652392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2015/04/05 22:58(1年以上前)

時計のアイコンは普通に秒が表示されてるけど?
それはダメなんでしょうね。

書込番号:18652868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2015/04/06 21:17(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん

こんばんは〜^ ^

>普段はスルーしていたのですけど、あまりにも目に余ったのでツイ・・
StatusBarSecondsも検索すればすぐにわかるのにと。

その、お気持ち、解ります!よ〜く解ります!
ただ、当人達が、無自覚、我が儘、自己中ですから、もはや放置することがBestであると....
そして、ここで総スカンと無視をされることを自ら望んだと。
他人の迷惑などどこ吹く風ですからね。
相手するだけ、こちらが損しますので.....

書込番号:18655503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhoneのフロントカメラ

2015/04/05 01:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 donsyuさん
クチコミ投稿数:4件

現在htc butterfly htl21を使用しており、機種変更でiPhoneを検討しています。
私は集合写真を撮る時にフロントカメラを多用するので、メインカメラと同じくらいスマホ選びのポイントになります。
htl21のフロントカメラは210万画素でそこそこ綺麗に撮れていました。
iPhoneのフロントカメラは120万画素で、カメラは画質が全てではないと思いますが、最近のAndroid端末がフロントカメラの画素数を上げているのを考えると少し心許無い気がしています。
iPhone6,6plusのメインカメラは綺麗に撮れるスマホの中でもベストだとよく聞きますが、フロントカメラはどんな具合でしょうか?

書込番号:18649400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 07:05(1年以上前)

>iPhoneのフロントカメラは120万画素で、カメラは画質が全てではないと思いますが、最近のAndroid端末がフロントカメラの画素数を上げているのを考えると少し心許無い気がしています。
>iPhone6,6plusのメインカメラは綺麗に撮れるスマホの中でもベストだとよく聞きますが、フロントカメラはどんな具合でしょうか?
安心しなさい!何を疑っているのでしょうか?高級ブランドのiPhoneはApple社の製品ですよ。リセールバリューが証拠です!

書込番号:18649706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 08:01(1年以上前)

フロントカメラの「120万画素」がどうしても気になる場合は残念ですが今回は縁がなかったと言う事ですね。

書込番号:18649802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/04/05 08:26(1年以上前)

別機種
別機種

6Plusのリアカメラ

6Plusのフロントカメラ

スレ主様

6のノーマルは充電中に付き、Plusでのリアとフロントでのカメラ画像比較です。

取り方の角度もありフロントの方が鮮明さに欠ける点は致し方ないかもですけどあまり遜色なく感じます。

実機で確認してみるのが一番かも知れませんが、ご参考としてください。

スレ主様のご希望に添えれば幸いです。

書込番号:18649857

Goodアンサーナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/05 08:42(1年以上前)

フロントカメラ重視だったら、同じHTCの「Desire EYE」を買うとか。

HTC Desire EYE
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/276/276714/

HTC Desire EYEのライバルたち
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/266/266178/

書込番号:18649889

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/04/05 09:34(1年以上前)

当機種
当機種

iPhone6 リアカメラ

iPhone6 フロントカメラ

明るい所で撮り比べてみました。やっぱりフロントカメラは「それなり」ですね。
スマホの画面サイズで見る分には大して遜色なく見えますが、PCの大きな画面で見たり、拡大したり、
(やってませんが)印刷したりした場合は違いは明白でしょう。

フロントカメラを重視するならiPhoneは対象から外した方がいいと思います。

書込番号:18650018

ナイスクチコミ!2


スレ主 donsyuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/05 14:49(1年以上前)

返信して頂いた皆さん、ありがとうございました。
投稿して頂いた写真を見て、思っていたよりもずっと綺麗に感じました。
機種変更する迄にまだ時間はありますが、気持ちがiPhoneに大きく傾きました!

書込番号:18651058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/05 15:42(1年以上前)

>機種変更する迄にまだ時間はありますが、気持ちがiPhoneに大きく傾きました!
思い立ったら吉日ですよ! 善は急げ! 欲しいと思ったときが買い時!

書込番号:18651226

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ215

返信18

お気に入りに追加

標準

夜だけ、バッテリーの減りが早い。

2015/03/26 06:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:68件

嫁さんの携帯ですが、今週になってからですが、寝る前には、90%で、起きると、40%台になってしまっています。iosのバージョンは、8.2になっています。

書込番号:18616620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!55


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/03/26 06:57(1年以上前)

まずは、アプリを全部終了させてから、電源を切って再起動させてみましょう。
それでもダメなら、次はリセット。(スリープボタンとホームボタンを同時に長押し)
それでも直らないなら、復元ですね。

Appleサポートに電話しても「復元して下さい」と言われるはずなので、先にやっておくと「もうやってみました」
と言えるのでスムーズです。

書込番号:18616665

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/26 07:08(1年以上前)

バッテリー残量表示が誤(適当=アテにならない/実際は50%なのに100%と表示などの例)表示されていると推測します。
継ぎ足し充電を止めて一度バッテリーを使い切って下さい。
そして完全放電させるために暫くそのまま数時間(なるべく長く)放置して待ちます。
その後iPhoneを満充電をするとバッテリー表示が(ある程度正確に)戻ると想定します。お試しあれ。

書込番号:18616677

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:68件

2015/03/26 09:01(1年以上前)

まるぼうずさん。ニコニコのパパさん。助言ありがとうございます。一度試してみたいと思います。

書込番号:18616926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/26 09:28(1年以上前)

ニコニコのパパさん!

無責任なことを書くのは止めて下さい!(流石に怒りを覚える)

>そして完全放電させるために暫くそのまま数時間(なるべく長く)放置して待ちます。

リチウムイオン電池を過放電させたらどうなるか、分かってて言ってるんですか!?人様の電池の寿命を縮める気ですか!?


スレ主さん、

バッテリー満充電の後、自然に電源が落ちるまで継ぎ足ししないで使う(スリープは可)は、
バッテリーゲージの狂いを較正するのに有効です。
が、電池が切れたら(本体が冷えるまで待つぐらいは有効ですが)できるだけ速やかに再充電して下さい。

ただこの問題、私はゲージの狂いではない気がします。まるぼうずさんの「電源を切って再起動」に一票。
後は、OSアップデートの直後は諸々の裏処理の関係でスリープ時に著しくバッテリーを消費する現象があるようです。
こちらは放っておけば直ります。

合わせてご参考まで。

書込番号:18616979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/26 09:37(1年以上前)

LUCARIOさん 嘘つきはあなたのこと! 絶対に問題無い。無知をさらけ出す必要も無いよ。本当に恥ずかしい人だね。
この方法で万一端末が不具合を起こす場合は「端末本体」もしくは「バッテリー」に異常がある!

書込番号:18616998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/26 09:49(1年以上前)

スレ主さんへ

繰り返します。絶対に安心して下さい。

僅か一度(1か月に1度程度でも)の完全放電を行う事については本体及びバッテリーへの負担などは何も心配する必要はございません。

この程度で故障するのであれば「反対に絶対にバッテリー切れを起こすと壊れる」と言う事に繋がります。そんなはずがありません。

断言します。この程度の完全放電では端末及びバッテリーは壊れません!

書込番号:18617026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/26 09:58(1年以上前)

リチウムイオン充電池は放電しきらないように、過放電にはめっきり弱いのが特徴。
残量30%まで下がれば充電したほうが良いね。
初期のニッケル水素充電池は放電しきってから充電というのは鉄則だった、リチウムとは違うんだよね。
残量表示がどこまで正確かはわからんが、まあお好きなようにということ。
電池が熱くなったら冷えるまで待ってから充電というのも優しい対応。

私のポラロイドLineageは残量30%以下になってスリープさせると、復帰させても起動しない。
壊れたかと思って慌てたが充電すると生き返った。

書込番号:18617039

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/26 10:00(1年以上前)

更に追加です。

バッテリーの寿命をなるべく延命されたいと望む場合はバッテリー残量の目安約30%以上〜約85%位以下で維持運用する事が望ましいと考えられているようです。

先程のバッテリー残量のアテにならいような症状が再発した場合には完全放電すると良いでしょう。

書込番号:18617043

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/26 10:44(1年以上前)

Apple公式『バッテリー 』 ※「完全放電」=「1回の充電サイクル」です。 以下の公式見解説明をご覧下さい。
https://www.apple.com/jp/batteries/why-lithium-ion/
リチウムイオンバッテリーなら、充電サイクルを完了するごとに減る容量はわずかです。製品によって異なりますが、Appleのリチウムイオンバッテリーは、充電サイクルを数多く繰り返しても本来の容量の少なくとも80%を維持するように設計されています。解説記事一部引用。

書込番号:18617137

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/26 11:11(1年以上前)


※めんどくさい話なので難しい話嫌いな人はスルーしてください

@スマホなんかで画面表示の電池の容量ゼロって表示され自動でシャットダウンしてしまうときの電池はざっくり3.2v位の電圧になってるものがほとんどです。

Aリチウムイオンパックの容量は4.2vから3vまで放電させた時に得られる容量が公称値になっているものがほとんどです。

@とAの話をまとめるとスマホで自動シャットダウンしてもあるていど電池の容量はのこっており過放電状態とはいいません。(表現がちょっとおかしいですがリチウムイオン電池パックとしては3.2vから3.0vまで放電できる余力が残っています)

スマホの電池容量表示ゼロ=リチウムイオン電池の容量ゼロではないので…

過放電でヤバいのは空っぽの状態で長期間放置(数ヶ月単位)なので毎日や数日おきに充電するスマホに関しては特に心配する必要ないとおもいますよ

書込番号:18617198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/26 11:21(1年以上前)

kumakeiさん  解説頂きまして感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:18617218

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/26 13:27(1年以上前)

kumakeiさん、

解説ありがとうございます。仰る旨はよく分かります。
やや言葉のアヤに走る話になるかも知れませんが、
「完全放電させるため」「なるべく長く放置」などという誤ったアドバイスを見るに見かねた次第です。

iPhoneの場合は通常バッテリーを外せませんので、負荷がかかったまま、シャットダウン時の電位から端子電圧がより下がる
(つまり過放電に向けて突き進む)格好になります。
#電圧なんか変わらないよという事なら、そもそも放置の意味はないですし。

長くと言っても高々数時間から数日でしょうから、すぐにバッテリーが駄目になる事はないでしょう。
けれど、「バッテリーの寿命は確実に縮む」筈です。

書込番号:18617582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/26 13:51(1年以上前)

そもそも「夜だけ」充電の減りが早いと言う事なので、アプリの問題じゃないのかな
その状態になる前に入れたアプリや設定を弄った項目はないですか?

書込番号:18617645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2015/03/27 01:42(1年以上前)

auは昔から基地局探しで電池の減りが早いから、もしかしたら自宅が基地局から離れていて、端末が頻繁に基地局を探したり変えたりするので、それで電池の減りが早いんじゃないかなぁ。
この機種は持ってないけれど、スマホやタブレット、充電し忘れて時々0%にしますけど、寿命が縮んだとかという感じはないです。
2年過ぎるとさすがに「寿命だなぁ」にはなりますが。

書込番号:18619633

ナイスクチコミ!4


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/05 10:18(1年以上前)

スレ主さん

いろいろアドバイスをいただいていたようですが、その後いかがですか?

書込番号:18650160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2015/04/05 11:19(1年以上前)

アドバイスをしていただきました皆さん返事が遅くなりまして申し訳ございませんでした。Appleのサポートセンターに連絡をしまして、工場出荷時にて同様の状況になるかの依頼が入りました。工場出荷時でも同様の現象になりまして、iphone6の交換になりました。皆さんいろんなアドバイスありがとうございました。

書込番号:18650366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2015/04/05 14:19(1年以上前)

本体の不具合でしたか。
こういうときAppleの対応は素早くて良いですね。
解決できて何よりです。

書込番号:18650974

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/05 22:07(1年以上前)

バッテリーの完全放電なんて馬鹿な事やらなくて良かったですね^_^

書込番号:18652661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)