端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 16GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全110スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 10 | 2014年10月22日 06:03 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年10月15日 09:57 |
![]() |
2 | 7 | 2014年10月12日 15:05 |
![]() ![]() |
78 | 25 | 2014年10月11日 20:08 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2014年10月11日 14:13 |
![]() ![]() |
39 | 20 | 2014年11月20日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
設定>メモのデフォルトアカウントが送信に使われてる
メールアカウントになっていませんか?
そのアカウントと同期する設定になっているのです。
お使いのauメールのアカウントに設定してみてください。
iCloudと同期させたければiCloudにしてみてください。
しかし、いづれにしても変更後にはこれまでのメモが読めなくなります。
設定>メール/連絡際/カレンダー>アカウントごとに
メモの同期先をオン、オフで設定できます。
書込番号:18054211
1点

ありがとうございます。できました。
さらに追加で質問なんですが、Iphoneに送られてきているメールを削除したとき。
サーバーからきえてしまったりしませんか?
Iphoneのメールが3000通くらいあるので一旦全部消したいんですが、Gmailサーバーから消えてしまうと家のパソコンの中にある同じGmailのアドレスのメールまで消えてしまいそうなので、Iphoneだけからけしたいです。
書込番号:18068467
1点

こんにちは。
iPhoneのメールがサーバーから見る方式のようで、アカウントが同じならば、出来ません。
書込番号:18068490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できませんというのはどういうことですか?
Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?
書込番号:18070037
0点

> Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?
POPならば消えませんが、IMAPならば消えます。
http://manablog.dosuzuki.com/diary/post-1963/
http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_pop.html
http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_imap.html
書込番号:18070496
1点

設定→メール/連絡先/カレンダー→確認したいアカウント(Googleとか)→アカウント→詳細
の“受信設定”に、“サーバから削除”があればPOP、“IMAPパス接頭辞”があればIMAPです。
書込番号:18074085
0点

IMAPパス接頭辞というのがありますねGooglemail
このメールは家ではサンダーバードで使っていて、Iphoneでも受信できるようにしています
IphoneだけPOPに変えることはできますか?
というかそもそもIMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?
ソッチのほうがバッテリーの消費も激しくなりますよね?
書込番号:18074465
0点

> IphoneだけPOPに変える
iPhoneで、IMAPアカウントの削除とPOPアカウントの追加を行うことになります。
IMAPアカウントの削除は、下記をご覧ください。
http://dekiru.net/article/3950/
ただし、カレンダー等の何かをGoogleと同期させているなら、“アカウントを削除”ではなく、その画面で
メールのみオフにしてください。
POPアカウントの追加は、下記をご覧ください。
http://ipod.muraq.com/archives/294
http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index4.html
http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index5.html
書込番号:18077999
1点

> IMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
> 常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?
ネットにつながっていない状態でも既読メールが読めるように、iPhone内にキャッシュ(データのコピー)を
保存していて、メールサーバーとは変化点のみやりとりしています。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0204/10/news001.html
書込番号:18078018
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

再起動してみてください。
書込番号:18053201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5cから6へ機種変更して体験したことです。
5cでは
メールは主にiCloud、auのキャリアメールはWEBメールを利用。
PCにiCloudコントロールパネルを設定してWEB上からもiCloudを使用し、
アドレス帳やメールも同期。
フォトストリームも利用。
iTunesでパスワード付きのバックアップをしておき、
機種変更(auでは端末増設という?)後、
SIMを差し替え、iTunesで復元したら
キャリアメール以外はすべてもとどおり復元できていました。
アドレス帳や写真、アプリの設定も、もちろんユーザ辞書もです。
iCloudメールもすべて戻っていました。
キャリアメールは、アカウント情報はあるものの
メールボックスは見当たらず・・
しかし、再設定したらすべて戻りました。
簡単にできたので、iPhoneを使い続ける限り、
データの移行は簡単だということがわかりました。
ご参考までに投稿しました。
書込番号:18054003
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
iphone5から、機種変更をauの店頭受け取りで、実施します。自宅のパソコンには、iTunesに、バックアップをして、店頭に行く予定にしております。iphone5は、下取りに出す為、店頭でのデータ移行作業をしてもらった経験された方は、見えますか?それとも、自宅にて、リカバリーする事になりますか?
書込番号:18041625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの設定くらいは行ってくれるかもてますが、リストア作業は行ってくれませんよ。
自宅での作業になるかと思います。
念のためiCloudへ連絡先など同期できるものは同期、さらにauならFriend Noteへも連絡先をバックアップしておいたほうがよいかも。
iTunesで復元は何もなければすんなり前の環境に戻りますがたまにやらかすことがあるので。
書込番号:18041648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わしは、ショップに受け取りにいく前に、最新のデータを暗号化のバックアップして、行きましたわい。
ショップでは、5のデータを消去しているか、尋ねられ、消去はしていない状態じゃったので、わしの手で5のデータを消去して下さいと言われ、消去したわい。
データの移行は、ショップ側では、しないのではないかのう。
あっ、でも家族のを4から6に機種変更したのじゃが、勝手に電源を入れられて、不完全な連絡先のデータを入れられていたわい。
勿論、自宅に帰ってから、復元したがのう。
書込番号:18041651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんちゃん77さん、お早うございます。
基本的には店頭ではなく自宅でリカバリーする事になります。私は自宅のiTunesにバックアップ後、iPhone5を初期化した状態で店頭で下取して頂きました。その後、自宅でリカバリーという流れでした。
ただ私が下取してもらった店舗では、自宅リカバリー出来ない方の為に店頭でバックアップするサービスもあるとか言われてました。多分一部だけで全てはなかったような感じでしたが、受け取られる店舗で確認されるのが宜しいかと思います。
書込番号:18042019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
→基本、お店では何もやらないと思いますよ。私の場合も、5は下取りなのでお店で自分で初期化して渡しました。6もお店で、電話が出来るか確認したのち再度初期化して渡されました。後の設定は、個人でどうぞですね。何か、有料でのサービスが有るかもしれませんね。ですからお店では、30分程でおしまいです。iTunesは、必ず暗号化のバックアップしてください!そうしないと、復元が大変!お忘れなく
書込番号:18042118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん。回答ありがとうございます。iTunesで、バックアップをしてから、機種変更に、行ってきます。
書込番号:18042150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>iTunesで、バックアップをしてから、機種変更に、行ってきます。
賢明ですな。
書込番号:18042918
0点

暗号化バックアップがよろしいかと思います。
あとiCloudのバックアップもとっておいて
損はないかと思います。
書込番号:18043030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
皆さんのアドバイスを見て、6を買うことに決めました
私のシミュレートでは、
iphone6 64GB
下取り iphone5 34GB
機種変更
電話かけ放題プラン
データ定額2GB
紛失補償オプション+アップルケアプラス
ファーストクーポン15000円利用で
5752円となりました
そこで、Web予約と販売店舗予約の違いと、基本的な流れを教えていただけますか?
2点

同じです。
Web予約、店舗予約では
ファストクーポンの優先的に入荷する特典は失効します。
書込番号:18038580
1点

スレを乱立するのは価格コムのマナー的にいけません。
前スレも締めてないでしょ。
一つ立てたら解決済みにするまで、新たに立てない事。
解決の折には結果報告とお礼を忘れずに。
書込番号:18038593
9点

Re=UL/νさん
今3スレほどグッドアンサーをつけてきました!
以前もグッドアンサーをつけてしめたと思ったら確認するのところでいつも確定させずに
ブラウザを閉じてしまってるみたいです
書込番号:18038707
1点

>grape551さん
以降、気を付ければ良いと思います。
折角の連休ですから、auショップや家電量販店などを何店舗か回って
見積ったり、解らない事は聞いてみると、掲示板より
具体的な説明になると思います。解り易いかは別ですがw
初期ロットは完売状態で入荷まで1か月以上とも、全く未定とも聞きますので
急ぎましょう。
書込番号:18038737
1点

Re=UL/νさん
店舗ほ近々いきたいです(^^)
今この掲示板を2周めで読みなおしているんですが、
今回auという看板を掲げながら頭金や、他のサービスに加入を勧めたり気になるのがいっぱいありますね
直営店店舗でならこういう事はないのでしょうかね
書込番号:18038769
1点

直営店ならKDDIが運営してるので、ホームページのままですね。
ただし、全国に4店舗だけですが。
書込番号:18038771
1点

Web予約なんか必要なんか無いし、今予約して10末に間に合わなかったら下取りもされ無いし。
店頭在庫が普通にある状況で、Web予約って意味がわからんw
中国の出荷が始まったら、細々と入荷されるようになるのでので、一層入手しづらくなると思うけど。
10末までに機種変するなら、今店頭在庫のあるショップでさっさとするのがいいと思うけど。
書込番号:18038826 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

web予約で購入しました。10月に機種変更したかったので9月30日にwebで予約、10月1日に商品が手配できたのでとのメールあり、即座に本予約、10月3日に商品発送のメールあり(店頭受け取りにしました。1500ポイントもらえるので)10月4日に受け取りしました。当然iPhone5、64GBの下取りもしていただき、34000ポイントゲットしました。なんにしても早かった(^^)
書込番号:18038839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケータイはオープンプライスですから、どういう値段をつけるのかは店の自由です。auという看板があっても実態はたんなる代理店で、経営母体は、店によってばらばらです。auが価格設定を強制することは出来ませんし、したら独禁法違反です。
したがって、高くなるところもあれば、安くなるところもあります。分割払いの場合は、店がつけた値段との差額がいわゆる頭金になります。オプションサービスに入ることを条件に、値引きするところもあります。オプションに入らなければ、高くなる、ということではありません。まあ、結果的には同じですが。
そういうごちゃごちゃがいやなら、オンラインショップから直接、購入してください。この場合は、余計なものは一切つきませんし、自宅に郵送してくれます。
ただし、下取りサービスは、後から別途申し込みになります。繰り返しますが、その場合でも、もらえるポイントは毎月の電話料金に充当できるので、実際には同じことです。むしろ最初のうちは、実際の支払い額を安くすることも可能です。
また、品物が届かず、11月にずれこめば、買い取り金額が下がるというリスクはあります。iPhone6なら、比較的潤沢のようですが。
書込番号:18038842
2点

ジョリクールさん
auonline shopで予約して10月に入荷されないと33000円の下取り額が変化するんですか?それとは逆に店舗に直接いって予約してくれば今の33000円で下取りをしてくれるということですかね?
ということは私はiphone6のゴールドがほしいんですが、都内の店舗にいって在庫があるかを先に確認して
あるところですぐに契約したほうがいいということですよね?
flostonさん
査定がさがってなくていいですね んーどうしよう笑
書込番号:18038877
2点

P577Ph2mさん
では、シミュレーターでだされた5752円というのは目安だけであって6000円になることも、5500円になることもあるということですかね?
au online shopの下取りの話が10月を過ぎると変化する?というのも気になりますね
online shopの場合下取りはあとでするんですよね?契約後に下取りをするのではこちらは一切抵抗できなくなりそうで買い叩かれるような気もしますね。
今の話では、直接店舗にいったほうがいいですね。在庫を確認してからいったほうがいいんですよね?
書込番号:18038886
2点

10月に予約しても、受け取りが11月になれば下取りも下がります。とりあえずwebで予約しておいて、店舗に在庫確認してはどうでしょう?web予約はキャンセルもできますので。自分は下取りに出す前にauで確認したところ、バッテリーの膨らみがあり下取り不可と言われ、急いでAppleサポートで新品に交換して持って行きました。ただ、嫁さんのiPhone5も下取りしてもらったんですが、綺麗だったのか一切減額はなく2台で67000ポイントだったかな?ゲットしました。
書込番号:18038942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
⇒当方 愛知県の13万人市在住 9月28日に店頭予約 6 64g ゴールド 10月4日に商品来ました。
本日も、用が有り 名古屋駅に行きました。家電量販店には、在庫が有りました。6プラスも16gなら有りました。
やはり、足で動いて商品ゲットしたほうが良いと思います。
しかし、ショップによっては 頭金 なるもの 私の場合 5,400円 必要と言ってきたショップも有るので
必ず買う前に見積もりしたほうがいいですよ
書込番号:18038947
2点

flostonさん
アップルケアプラスに入っていましたが2年たったためもう失効していると思うんですが、その場合でもアップルで取り替えてもらえますかね?
下取りの際もいろいろトラブルありそうですね
一応在庫確認しようと思うんですが、在庫確認してあった場合、今度は自分のIphone5のバックアップを取るんですよね。忙しい
チャライチさん
頭金。。ださないとどうなるんですか?
書込番号:18038970
2点

>au online shopの下取りの話が10月を過ぎると変化する?というのも気になりますね
なんかクレクレ君もここまでくると凄いね。ほとんどが調べればわかることじゃん。
日付で比べてみたら?
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/iphone/
書込番号:18038996
4点

エメマルさん
もしかしたら別スレをたてるかもしれませんが
店舗に在庫確認→在庫あり→自分のIphone5をバックアップする→データを完全に消去する→店舗で手続きの話し合いをする、その際に頭金の話や押し売り等で物別れになり違う店舗を新たに探す→Iphone5に元のデータを一旦入れる→他の店舗にいくために再度データをバックアップし消去する
こういうケースもあるということですよね?
書込番号:18039015
2点

最近のクチコミみてると同じ方が似たようなことを何度も聞いています。
聞くのはいいのですが、直接自分でショップに出向かられてきくのが一番だと思います。
それとも別の思惑がおありなのでしょうか?
書込番号:18039043 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

1つのスレは200レスまで投稿可能です、新たに立てないでこのまま続けて貰えませんか?スレが乱立し過ぎに思えます。
それに、最初のスレから見ても必要以上の情報が集まっています、後は御自身でどう動くか次第です。
書込番号:18039046 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

じぶんは、まだ2年以内ギリギリだったので、無償でした。2年過ぎていると無理かもですが、故障しているなら一応Appleサポートに電話する事をオススメします。見た目普通なら多分下取りは問題ないと思いますが、au次第ですね。
書込番号:18039055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、ショップに行って予約できるか聞いてみたら?
真面目に回答している人たちに、スレ主は失礼極まりない。
教えて君も度が過ぎるのはよくない。
書込番号:18039113
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
月々の支払とauポイントの使い方
クーポンで15000円や下取り33000円などがありますが
パンフレットにこうあります
15000円のクーポンは機種変更に使える
下取りプログラム 話題のスマホへの機種変更代金には充当できません。
これはどういうことなんでしょうか?
auのiphone6購入シミュレーター
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/charges-simulator.html
で確認すると、
毎月のお支払い額(機種代金含む。税込)
5,752円/月(税込)
と表示されます。
下取りの33000円(Iphone5 32GB)は自動的に毎月の支払いから1375x24で1375円ずつひいてくれているということですかね?
2点

下取りはポイントへ還元されるのが従来の形で、それを同時に割り引いてくれるかは
店舗の判断しだい。
iPhone5s機種変時は本体一括購入に限り、下取りを一括充当出来た。
分割の場合は、下取り還元ポイントも分割で割り引く形。
今は、ほとんどがauショップでその場で引いてもらえるようです。
au online shopでは未だにポイントに還元され、機種代金に充てられません。
というか、慎重なのは良い事だけど、売り手市場な今は
考える余地なしですよ。
今月中に端末が手に出来る可能性が低くなる一方なので下取り価格下がりますよ。
書込番号:18038490
1点

auショップの店頭で、下取りと機種変更を同時に行えば、下取りでもらえるポイントは機種代に使えます。ファストクーポンとの併用も可能です。
下取りを行っていない量販店やオンラインストアで購入する場合は、下取りは後から別個に申し込むことになるで、機種代には充当できません。
ただし、au walletポイントは、毎月最大2000円まで電話料金の支払に使えるので、実質的には同じことです。
書込番号:18038510
2点

Re=UL/νさん
はい、もう6を買おうとおもいます(^^)
分割払いの予定なので分割で割り引いてくれるんですね?
オンラインショップで購入しないで実店舗にいったほうがいいですね?
P577Ph2mさん
ファーストクーポンとiphone5をもってauショップにいけばその場で33000円と15000円がつかえるんですね?
他の書き込みでオンラインだと早く端末が届くが、実店舗だと1ヶ月先までかかるみたいなのを見ましたが
まぁそれでもお金の問題のほうが大事なんでauショップにいったほうがいいですね
書込番号:18038599
1点

その店舗に在庫があれば、即座に機種変更できると思いますが、万一在庫が無かった場合もしかするとオンラインショップの方が早いという可能性もあります。
書込番号:18038875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はAUショップにてiPhone6を機種変した際は
下取りの32000ポイントとクーポンの10000ポイントのうち計42000ポイントのうち
36000ポイントを機種購入代金に使い
残りの6000ポイントを別途WEB申込で
AUの月々の支払い1000円×6ヶ月にあてました。
(iPhone5残債があと6ヶ月あるのでちょうど良い支払いバランスになる)
ただ、ポイントを機種台にあてあるのに
5200ポイント単位(5400だったか細かい数字は忘れました)だとか
訳わからないことを言われて、なにやら調整されましたが…。
そんな縛りがあるのですかね?
書込番号:18038880
1点

flostonさん
現在10月11日なのでon line shopだとちょっと不安ですね
幸い私は都心に住んでいるので、電話で在庫確認をすればなんとか見つけられるかもしれません
後は、ショップの営業攻勢をどうかけられるのかに注意しないといけないですね
オプションつけろだのアクセサリー買えだの何をいわれるのやら。
戦闘態勢に入るために知識を沢山つけなくては笑
クリッサダさん
お店の人がポイントの当て方を指示できるんですかね?そういうのめんどくさいですね。。
書込番号:18038918
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
今現在iphone5を使っているんですが、
5と比べて、5s と 6 の長所と短所を教えて下さい
例
バッテリーのもちが悪化した
IOS8が最初から入っているためにIOS6よりも操作がひどくなった
等
2点

聞きたい事って、レビューに沢山書かれていますよ。
一度、レビューを一通り読まれてみてはどうでしょうか。
書込番号:18031977
10点

auの5は800MHzのLTEが使えない使い物にならないスマホ。
6 PLusは、はるかにバッテリーが持つようになった最高のiPhone。
書込番号:18032036
2点

Fusionさん
レビュー今全部読み終わりました
6でも大きいという方がいるのが気になりますね
Iphone厨さん
Plusはおおきすぎる印象があるので変えるとしても6だと思います
デジラの2Gにしたとき、普段はLTEを切っておいてここぞというときにLTEに切り替えるようにすれば
パケットの節約にできるんですかね?
書込番号:18032050
5点

5→→5s→6と機種変してきました。
5sはM7チップと指紋認証の搭載が私的に大きな違いです。
ランニング&ウォーキングする人にはオススメです。
それと、au iPhone 5はよくパケ詰まりしてたのが緩和されました。
6の大きさは、XperiaZ1を使ってるんで、まあ許容範囲内です。
大きさは5sが一番しっくりきます。
NFC機能がどんどん使えるようになれば良いんですが、現在まったく恩恵がありません(^^;)
6のフリー版にauSim入れて使ってます。
場所によっては下り:60Mbps超えました。爆速ですw
書込番号:18032124
2点

小さいスマホがいいなら、たたき売りされている5sがコスパもいいのでは?
レビューを見て判断できないなら、安いのを買うのが一番です。
書込番号:18032172
4点

AUのiPhone5から、iPhone6への機種変更です。5の電波は最悪でした。6にしたらストレス無く使える。指紋認識もいいね。画面も明るくていいね。とにかく5より変えたかった。
書込番号:18032616 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

トム003さん
5sと6はそんなに違いがないんですかね?
iphone厨さん
5sだと端末料金はいくらくらいになるんですかね?
iphone厨さんは5sと6でどのくらい違いがあると思いますか?
5sもなかなか評判いいですもんね
ただ、指紋認証が6だと格段にあがったとか書いてあるのがきになりますね
書込番号:18032731
1点

⇒スレ主さん
5の時とLTEの掴みは雲泥の差です。愛知県の13万人の市に在住ですが、仕事場は3Gでした。しかし、今はLTE MAXですよ!!電話は余りしないので正直違いは判りません・・・・
書込番号:18032932
1点

チャライチさん
こちら東京ですが一度も電波で不便を感じたことがありませんでした。。
5sや6にしたらどうなるんだろ
書込番号:18033653
1点

僕の中ではやっぱ
iPhone5S 型落ち
iPhone6 新型
これが全てですねスマホくらい新型がいいものです。
書込番号:18034680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よーちゃんいかさん
私も最初そうおもっていて6Plusについて調べていたんですが、芸能人や有名人を含め
6Plusへの酷評が続出し5sのままでよかったというのを数多く見てから
6と5sでも気になるようになりました
6だと月々の支払が約5500円 5sだと5100円なので月々400円から500円多く払う価値があるのか
今みさだめたいところです
書込番号:18034699
0点

grape551さん、こんにちは。
私も5からの機種変で、5sと6どちらにするか凄く悩みました。6に機種変して満足してますが、5sにしても満足してたとは思います。
6にしてからアクセサリーをいくつも買い直ししました。5sだと大きさ一緒だから、あんまり買い直し必要ないですし。
どちらに機種変しても後悔しなければ良いと思いますよ。
以下私のレビューです。ご参考下さい。
http://s.kakaku.com/review/K0000691589/ReviewCD=757074/
書込番号:18035145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chimitaipapaさん
レビュー2回め読みました笑
指紋認証が5sから6でよくなったんですかね?
バッテリーは5sとくらべてとかいてありましたが5sももっていたんですか?
6へ機種変したほうが維持費が5sよりもやすくなるということはどのような点ですか?
質問多数ですいません
5sと6で月々500円近く支払いがかわるので、500円x24の価値があるかどうかを見定めたいです
書込番号:18035284
0点

2回目読んで頂き、ありがとうございます。笑
指紋認証は5sも6も変わりません。5sは自宅用でしたので、指紋認証は使ってませんでしたが。
docomoの5sとauの5を所有してましたが、6の方が体感的には30〜40%バッテリーの持ちが良くなった感じです。
私は機種代と通信費は分けて考えます。
私は機種代は一括で支払う事が殆どなので、維持費=通話料+通信料+オプションとなります。6の方が月月割が大きいから、維持費が安くなるのです。
機種代は最新機種である6の方が当然高いのですが、RetinaHD、カメラ機能、バッテリーは6の方が断然上。その付加価値の分だけ高い金を払ったと私は考えています。良い買い物が出来たと思ってますし、もちろん後悔はしてません。
最適の選択が出来るといいですね。
書込番号:18035361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chimitaipapaさん
IOSが重くなった場合チップがすぐれていたほうがいいですよね
バッテリーも少しよくなってるんですね?6を買ってもIOS7に戻せますか?
カメラと画面は我慢できそうですが、バッテリーは重要ですよねかなり。
A7からA8になったチップも気になるし
その辺ですかね重要なところは
重くなって、大きくなって、つかいにくくなってたり、おとしやすくなってたらいやだなっていうのもすこしあります
実機を一回みたほうがいいですよね
書込番号:18035383
0点

iosがバージョンアップして、しばらくは不安定なのはいつものことなので、私は今後の改善を待つようにしています。後数ヶ月もすればきっとだいぶ改善されてますよ。
6を買うとiOS7には出来ませんのでご注意を!
使用感は実機を触るしかありません。何度も触って自分の使い方を想像して見て下さい。
私は6を3週間ほど使ってみて、最初は大きいなと思ってましたが、大きくて良かったと今は思います。改めて5の画面でSafari見ると、小さすぎて見る気になれませんでしたから。笑
面白い比較記事ありましたので、参考下さい。
http://smaho-dictionary.net/2014/09/iphone6-6plus-kakaku/
書込番号:18035420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、iPhone6を店頭で見てきました。
現在5sを使ってますが口コミから電池持ちと画面の大きさは6のほうが上みたいですが店頭の6より5sの方が表示もレスポンスも良かったです。
6はGPUの性能が上がっているのにメモリの容量が少ないのが足を引っ張ってる感じです?
5sは、全体的なバランスが良いかと。
5sでも電池持ちに不満が無いので個人的には手頃な大きさと速さから5sが良いかと思います。
6sが出て良くなれば次回に6sを考えようと思います。
書込番号:18066565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5sと6系は、特にディスプレイには大差ありますよ。
正面から見てる分には変わらないかもしれないけど、斜めから見れば一目瞭然。
パフォーマンスにしても、同じOSで揃えれば間違いなく6の方がいいです。
私も5sなんで欲目があるのは分かるんですけど、新しいものは新しいだけの進歩はしています。
書込番号:18066665
1点

>@ぶるーとさん
言われる通りです。日々性能アップしてるから新機種なんですね。
多分、私の触ったのはFlashmemoryがTLC仕様の6だったんだと思います。
(コスト低減でかなりの数で出荷してるみたいです。)
だとすればMLC搭載の5sと比べてOSバージョンも同じなのに遅かったのもなるほどとおもいます。
書込番号:18187899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)