端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2015年2月3日 17:54 |
![]() |
35 | 7 | 2015年1月27日 15:49 |
![]() |
12 | 13 | 2015年5月4日 18:19 |
![]() |
13 | 5 | 2015年1月17日 11:11 |
![]() |
43 | 16 | 2015年1月12日 22:10 |
![]() |
27 | 7 | 2015年1月5日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
ちょっとカテゴリーがここで良いのか疑問なのですが皆さん教えてください。
iTunes MatchでiCloudにアップロードした時にステータスが『削除済み』となる曲があるのですがこれはどのような状況ですか?
結構メジャーな曲がこのようなステータスになっているのですが登録出来ないのでしょうか?
書込番号:18434102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もったいない♪さん
Apple Japan サポート(Appleサポート)のiTunes MatchとiCloudトラブルシュートで以下のとおり説明されています。
以下引用
iTunes Matchの削除済みとは?
曲が iCloud (別のコンピュータ) から削除されているときに表示されます。
iCloud から削除された曲は、関連する iOS デバイスからはすぐに削除されますが、
関連するコンピュータには手動で削除するまで残っています。
※引用ここまで
http://support.apple.com/ja-jp/HT203564
iTunes Matchに登録した曲でもiCloudから削除された場合、ご自身操作していなくてもiPad/iPhone/iPod touch nanoのiOSデバイスから削除したのと同じステータスになります。
ですが、iOSデバイスをバックアップしてiTunes Matchに登録してあるMac/Winには残っていますので、Apple IDでログインし、
そこから救出しiCloudにアップロードして下さい。
http://support.apple.com/ja-jp/ts4054
書込番号:18434228
0点

ihard Loveさんアドバイスありがとうございます。
「Tunes Matchの削除済みとは?
曲が iCloud (別のコンピュータ) から削除されているときに表示されます。 」との事ですが自分は削除したつもりはないのですが何故でしょうか? 何か理解が足りないですかねえ?
それと対象の曲はパソコン内にありiTunesのライブラリーにもあるのですが再度何らかのアクションを起こせばiCloudに登録出来るのでしょうか?
LINKして頂いた資料を見ましたがイマイチ理解出来ませんでした。
よろしくお願いします。
書込番号:18435237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もったいない♪さん
こちらのトラブルシュートの「一部の曲が iTunes Match に表示されない」を確認してください。
こちらには以下のとおり書かれています。
以下引用
複数の Apple ID で購入した曲
デジタル著作権管理 (DRM) で保護された曲が iCloud に表示されない、またはグレイ表示されることがあります。
この問題は、コンピュータがこのコンテンツの再生に対して認証されていない場合に発生することがあります。
コンピュータを認証 して
iCloud の状況をチェックする
曲の iCloud の状況をチェックします。「表示」>「表示オプション」の順に選択し、
「iCloud の状況」を有効にします。
iCloud の状況を有効にすると、曲が iTunes Store で購入されたものかどうか、マッチングされているかどうか、
アップロードされているかどうか、アップロードの対象外かどうかがわかります。
次の場合には項目がアップロードの対象でないことがあります。
項目の再生に対してコンピュータが認証されていない
ミュージックビデオが iTunes Store から購入してものではない、またはほかの Apple ID を使って購入されている
注意:
曲が DRM で保護されており、iTunes Store の販売対象でなくなっている場合、曲は iCloud にアップロードされ、
保護された DRM フォーマットでダウンロードできます。
コンピュータまたはデバイスを再生に対して認証する必要があります。
曲が DRM で保護されており、別の Apple ID を使って購入したものである場合で、
マッチングができなかった場合、曲は iCloud にアップロードされません。
iTunes Match を登録したとき、または有効にしたとき、お使いの iOS デバイスまたはコンピュータは、
iTunes Match で使われている Apple ID に関連付けられます。
デバイスまたはコンピュータを Apple ID に関連付ける方法について詳しくは、
こちらの記事 を参照してください。
引用ここまで
iPhoneをiTunesでバックアップや同期させたMac/WindowsからiCloudにアップロードしても著作権保護された曲や、
曲の再生ができない(本現象には当て嵌まりませんが)ことがあります。
その原因が複数のApple IDで曲を購入してしまったことで、Mac/WindowsがiTunes Storeで、
認証されてないことが要因でしょう。
Apple IDを確認して、iTunes及びAppのStoreでは共通のApple IDを使用する様にしないと、
思わぬトラブルに遭遇します。
どうしても、解決できないなら常用するApple IDで再購入して、
iCloudにアップロードiTunes Matchで再生してみて下さい。
それと、その前に1度iPhoneとMac/Windowsを再起動してから実行して下さい。
http://support.apple.com/ja-jp/ts4054
書込番号:18435695
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
18日にXperia Z3からiPhone6に機種変更してきました。
無線LANでの接続時に、設定のWi-Fiの所ではSSIDが表示され、
タップするとそのSSIDにチェックマークも入っているのですが、
Wi-Fi接続時の扇マークが表示されず、4Gマークになっている事があります。
実際にどっちで通信しているか、確認のしようも無いのですが、
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
5点

扇マークが出てないのであれば、Wi-Fiにはなっていないでしょうね。
原因は分かりませんが、一度ネットワーク設定をリセットしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:18392292 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

やはり、繋がっていなかったですか。
再起動はしてみたんですが、ネットワーク設定のリセットはやっていませんでした。
リセットすると、家の無線LANのパスワードは入れ直しですよね?
au Wi-Fiスポットとかは、特に設定はしなくて良いんでしたっけ?
書込番号:18392363
7点

実際にWi-Fi通信しているかを確認するだけでしたらモバイルデータ通信をオフにしてみて、通信が出来るかどうか確認すればわかると思います。
実際にWi-Fi通信出来ているのに、表示しないのであれば単に初期不良と思いますので、Appleに相談ですね。
書込番号:18392367 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>実際にどっちで通信しているか、確認のしようも無いのですが、
この件は、リモートホスト確認サイトをブラウザで叩けば判りますよ。
私がよく使うのは「診断くん」か「CMAN」です。
(どちらも検索すればすぐに出て来ます。)
auの場合は、携帯網で繋がっている時は「*.au-net.ne.jp」になると思います。もしかしたら別ドメインもあるかも知れませんが。
(ソフトバンクは*.panda-world.ne.jpですね。ドコモは知りません。)
書込番号:18392387 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉Yasu1005さん
あさぴ〜 さんの提言されていることが、
一番簡単に確認できる方法ですね。
先ず、その確認をして尚、切れるなら、
@ねこさんの提言されるネットワーク設定リセットを
実行して下さい。
自宅Wi-Fiは帰宅すればWi-Fi親機の設定とSSIDの接続設定をすれば好いだけなんで。
au Wi-Fi SPOTはプロファイルが有れば簡単に接続出来ますから問題無しですよ。
質問主意ですが、ご自宅のWi-Fiの問題ですよね?
先ず、接続周波数ですが、2.4GHz帯を
使用してませんか?
そうでしたら、周波数を5GHz帯にして下さい。
2.4GHzは家電製品や他のWi-Fi SPOTの干渉を受け易く、不安定になりがちです。
其れに比べ5GHz帯は家電製品等と帯域が違いますから、干渉を受け難いのでWi-Fi通信がその分、
安定します。
お試し下さい。
参考にau Wi-Fi SPOTのWi2 Premiere_clubの
画像を添付します。
一部画像処理してます。
書込番号:18392637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あさぴ〜 auさん、LUCARIOさん、ihard Loveさん、情報ありがとうございます。
常に出ている現象ではなく、たまになるという程度なので、
次になったら確認してみます。
一応、ac規格の無線ルーターがあるので、5GHz優先で繋いでいます。
書込番号:18392729
0点

結局、ネットワーク設定のリセットまでしたら直ったようです。
お騒がせいたしました。
書込番号:18412248
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
ズボンのポケットに入れるだけなら
問題なくてもそのまま座り下敷き状態
とかになればヤバイですね。
書込番号:18383412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

入れてるだけなら問題ないけど座ったらアウト
書込番号:18383468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やばいっす。
ズボンによるけど、ピチピチのジーパンなんかだと前ポケもアウト。
書込番号:18383557
2点

iPhone5sなら全然大丈夫ですよ〜(^O^)/
書込番号:18383932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよねwわざわざありがとうございました!
書込番号:18384118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も5sが欲しかったんですけどねw
わざわざありがとうございました!
書込番号:18384122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

作業ズボンの太もも脇に付いているポケットに入れた状態でしゃがんだら本当に曲がりました(^^;)
電波を受信できなくなったのでApplecare+を使って7,800円、新品交換しました。
Appleに電話した翌日に東京から島根に着いたのにはビックリ!!
書込番号:18745377
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
大差なし。
WEB閲覧は、LTEの方がアクセス時間が短い分待ち時間が減り消費電力を抑えられる。
書込番号:18377993
2点

https://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
iPhone 6
インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間
iPhone 6 Plus
インターネット利用:3Gで最大12時間、4G LTEで最大12時間
書込番号:18378079
3点

本筋とは違いますが、、、
3G・4Gと考えるより、例えば不要な時は、Wi-FiやBluetoothをOFFにすることを
注意した方がいいですよ。
まあこれもわずかな差だとは思いますが。
書込番号:18378298
4点

モバイルバッテリー持ち歩くほうが精神的に楽ですよ。
書込番号:18378406
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
ネットなどでAppleの純正品ケーブルではない、数百円とかで売ってるものは壊れやすいなどは別として充電中にiPhone内のデータがどこかに?誰かに?流出したりする可能性はあるんでしょうか?
Apple純正品ケーブルを使ってましたが壊れ、買おうとしたら壊れやすいなどのレビューをよくみかけたのでそれならやすいものをとりあえず買おうと思って検討中です。
書込番号:18359616 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

数百円のケーブルを使用しておりますが、データを抜き取られるのは考え難いかと思います。
Windows、Macの両機に接続してiTunesを起動させてもノートン・カスペルスキー共にそのような挙動は出ておりません。
ただ、壊れやすいに関しては、まれにiPhone側のコネクタを挿した時に反応しない場合があります。
その際は裏表逆に接続するとしっかりと認識します。
ご参考に自分が使用している物です。
http://item.rakuten.co.jp/kanenka/80z064/
書込番号:18359666
2点

ケーブルにiPhoneをハッキングするチップが内蔵されてて、外部にネット回線で勝手に情報発信するということ?
だとしたら凄い技術力ですね。
そんな凄いケーブル安値で提供でし、ハッキングで情報集めるの目的ならバックに国家レベルの組織ありますね。
映画の様な話しですね。
書込番号:18359703 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

「充電器」でiPhoneをハッキング
(http://www.cnn.co.jp/tech/35032949.html?ref=rss&utm_source=feedly)
記事が出て一年以上たってるので、もっと開発が進んでいるかも。
書込番号:18359785
2点

「充電ケーブル」?充電だけのケーブルなら通信は出来ないから心配する必要ないんだけど・・・。
心配ならまさに「充電ケーブル」を買えばいいんじゃないですか?通信できないから心配ないでしょう。
ダイソーの100円の充電ケーブルはなかなか良いですよ。
書込番号:18359803
4点

セキュリティの問題はないのですが、安全面が怪しくなります。
品質の悪いケーブルを使った場合は、バッテリーの急激な劣化・発火及び破損しかけたケーブルコネクタの発火等の事故が懸念されます。ACアダプター・モバイルバッテリーについても同じで、以前Appleはバッテリー劣化を引き起こす他社製のACアダプタを1000円で回収したほどです。
満充電になる前に、充電が止まってしまうようなケーブルだったら使うのはやめたほうがいいでしょう。
書込番号:18360353
1点

> 以前Appleはバッテリー劣化を引き起こす他社製のACアダプタを1000円で回収したほどです。
コレは間違い。
正確には、偽造品や他社製アダプタを持ち込むと純正品が1000円で購入できるプログラムでした。
http://www.apple.com/jp/support/usbadapter-takeback/
書込番号:18360417
3点

ACアダプターやケーブルがどうであれ、充電電流は本体側で制御されている。
だから、ケーブルにバッテリーを急激に劣化させる要因はない。アダプター側は電圧の問題があるが。
100%まで充電出来ないケーブルってどんなケーブル?そこまで粗悪なのは見た事無いが。最初から接触不良なら別だが。
現象を書くなら、簡単でも要因を付記すべきだ。
問題は、漏電したり絶縁が悪くトラッキングしやすい粗悪ACアダプターにある。なぜかと言えば発火の可能性があるから。Appleが危惧したのもそこだ。
で、何が言いたいかというと、不確実な読みかじりをさも真実のように公の場に書く事はよくないと言うこと。風評の流布だ。
工学の素人は下手な事書くと、単なる迷惑でしか無いって事。
書込番号:18360489 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

MFI対応でないケーブルはOSのバージョンアップで使えなくなること多いですよ
だから3ヶ月以内に使えなくなってもいいかなとは思っていないと安物買いの
銭失いになります。
書込番号:18360722
1点

Androidではケーブル交換で充電停止が直る例が報告されていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=17564112
私も経験がありますが、10分単位で充電・停止が繰り返されて本体も熱くなっていたので使うのをやめました。
また、「スマホ充電ケーブル 発熱・発火事故に注意」をNITEが呼びかけている様に破損しかけた充電ケーブルも十分に危険です。
書込番号:18361142
1点

Lightning純正ケーブルは異常に高いくせに断線の報告も多いです。
実際に一度私は痛い目にあってますし。
個人的には今までサードパーティや非純正で問題になったことはないですし、大きな価格差を考えても純正と非純正をうまく使い分ければいいかと思いますが。
書込番号:18361550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正でも非純正でも、どちらが良いとも悪いとも言いませんが、ご心配なら純正品をお使いになる事です。
純正品が壊れやすいと報告が多いのは、純正品だからだと思いますよ!
書込番号:18361576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ダイソーの30ピン⇔lightening充電専用変換アダプタを先日買いました(税込108円)。
iPhone6/iOS8.1.2でとりあえず問題なく充電出来ています。
ご質問のデータ流出がどうのというのはまず杞憂でしょう。値段から考えて(^^;
#それを気にするならネットワーク経路の方がよほど怖いです。LINEなんて怪しさ炸裂ですよ。
ただし基本的には非常用(というか持ち歩いてモバイルバッテリーを用いた充電用)と位置付けていて、
自宅等で目を離して充電するような使い方はしていません。
理由は故障確率がどうこうというよりも「何かあった時に保証が受けられなくなるリスクが増す」からです。
純正ケーブルが高いくせに壊れ易いという話は良く聞きます。
ちょっとAppleにしてやられている発言になってしまうかも知れませんが、本体購入1ヶ月以内ならAppleCare+に
加入するのも一案です。lighteningケーブル、イヤホン、ACアダプタと言った付属品まで保証対象になるので。
#買い増した純正ケーブルまで保証対象になるかは未知数ですが(付属品との見分けって付くのかな?)、念のために
#「持ち歩きなど切れやすい使い方をする方」に付属ケーブルを割り当てておけば安心度が増しますね。
書込番号:18361671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく断線させる奴はさせますよ。そういう奴の特徴は
充電中の利用(最悪なのは寝っ転がってケーブル先端を軸にして使ってる)
ケーブルをピンと張ることが多い(何かの拍子でやらかすよ
ケーブルに負担のかかる纏め方をする(何故折る、何故きつく巻く…)
みたいなの。個人的には怪しいケーブルはそもそもダメなものはダメであり使える子はずっと使える。純正は昔に比べちゃマシなほどカタイ。そのためかとりまわしが悪い。だいたいね、白とかダサいんですよ。黒のリール状のものを使っていますが何の問題もありません。108円でした。
書込番号:18363480
1点

>ダイソーの30ピン⇔lightening充電専用変換アダプタを先日買いました(税込108円)。
みごとにLightning互換の充電ケーブルが売り切れてたので30ピンからの変換アダプタと30ピンケーブルを買ってきました。
価格コムの口コミで知ってから直ぐにダイソーへいけばよかった.......
充電のみを目的としてケーブルごときに1,000円以上も出すのが惜しいと思っていたので100均で購入できて満足です。
先にあった口コミサンキューです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18285855/#tab
書込番号:18364139
1点

スマホビギナー戦士さん、
お役に立てたようで(?)何よりです。
まぁ、捻ったら一瞬で壊れそうなクオリティですが、値段が値段なので使い捨てとして割り切ってもよさそうですね。
上述のように私は自宅用ではなくモバイルバッテリーとセットで出先充電用として持ち歩いているのですが
(ケーブルはどこかのサードパーティの巻き取りタイプ)、家族が使っているiPhone 4SやiPod touch 4th用と
ケーブルを共用できるので、無駄な荷物を増やさずに済むのもメリットに思えました。
#純正品で30pinドックケーブルとlightning変換コネクタを揃えたら幾らになるか…。(公式価格だと4800円+消費税!??)
書込番号:18364401
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
10年前のCATV開設時からレンタルしている無線ルーターに接続できません?
メーカーは、LINKSYSです。
2Gのネットプランで加入したので、動画観てたら直ぐにオーバーしそうです。いい案教えてください。
書込番号:18314092 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

普通にSSIDとパスワード設定すれば、接続できるんじゃね?
パスワードが分からない場合は、有線LANで繋がっているPCからLINKSYSにアクセスして設定内容を確認すればいいのでは。
書込番号:18314138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はあ、とりあえずフレッツ光とか、eo光とかと契約してますか?
あと、メーカーだけかかれても困ります、書くならちゃんと型番まで書きましょう。
書込番号:18314162
3点

LINKSYS WCG200です。iPhone側でもルーターは認識しているのですが、接続完了にならない。
此処でごたごた聞くより
auでHOMESPOT借りてきたほうが早いみたいですね。
書込番号:18314205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケチらずに最新の無線ルータを電気屋さんで買いましょう。
書込番号:18314273
2点

ごたごた書くのが嫌になるくらいなら、最初から質問するねい。
そのごたごたにまじめに返事した僕たちがかわいそうだろうが。
あと、さすがに古すぎるので安い無線lanルーター買った方が建設的だと思うとは書いておく。
書込番号:18314472
17点

ケーブルTV会社から借りているものなら、ケーブルTV会社に連絡すればもっと新しいものに変えてもらえるはずですよ。
書込番号:18338522
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)