iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4356件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

JCOM 20000円引きクーポンについて

2014/10/14 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 105653さん
クチコミ投稿数:5件

JCOMの20000円引きクーポンを使った方はいますか?
乗り換えと同時にスマートバリューに加入すると20000円引きとあるのですが、量販店でスマートバリューに加入することなんてできるのでしょうか?
割引券だけ受け取って、実はスマートバリューに加入されていなかったということになれば目も当てられません。
どうもスマホの販売店というのが信用できなくて・・・

書込番号:18051167

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/14 13:32(1年以上前)

うちは地元のケーブルTVからきました。
YAMADAとAEONで聞いたら普通に使えますよ。といわれたので、auショップでなくてもスマートバリューの入会含めてクーポンを適用できる店舗であれば、MNPで20,000円引きで購入できると思います。

書込番号:18051190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 105653さん
クチコミ投稿数:5件

2014/10/14 18:35(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございました。
スマートバリューに加入するとき、何か持っていくものはあるのでしょうか?

書込番号:18051860

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/14 19:28(1年以上前)

スマートバリューの条件を満たす必要あり

書込番号:18052029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/10/14 19:44(1年以上前)

先日auショップでは、そのクーポンはauショップでしか使えませんと言われましたが…
他でも使えるんですね。
スマートバリューはネットと電話もしくはネットとテレビの契約が条件みたいですね!

書込番号:18052079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SOS1984さん
クチコミ投稿数:7件

2014/10/25 09:06(1年以上前)

元SB iPhone5 所有者です。(au iPhone6にMNP済)
家ではJ-COMを使用しており、バンドル割引等を考慮すると通信費が安くなるので、家電量販店にて、au iPhone6 64Sを予約してました。
予約後、この掲示板を見て、2万円割引きのクーポンの存在を知りました。
J-COMショップ訪問して割引きクーポンありますか?と聞くと、ありますよ、との即答。J-COM側の契約がクーポン対象であるかをオンラインで調べてもらい、適用可能との回答でクーポンをいただきました。
その後、予約した家電量販店に電話して、クーポンもってるが適用可能か?聞くと、OK、と回答。
予約後、5日で入庫連絡があり、先週末無事MNP完了しました。
嫁と2台分でしたので、凄く得した感じです。
本情報書き込んでいただいた方、ありがとうございました。

書込番号:18089394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 メモをするとメールで送られてくる

2014/10/13 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

メモを取るとメールで自分のアドレスに送られてくるんですが、これを送らないように設定することはできますか?

書込番号:18047279

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 11:24(1年以上前)

設定>メモのデフォルトアカウントが送信に使われてる
メールアカウントになっていませんか?
そのアカウントと同期する設定になっているのです。
お使いのauメールのアカウントに設定してみてください。
iCloudと同期させたければiCloudにしてみてください。

しかし、いづれにしても変更後にはこれまでのメモが読めなくなります。

設定>メール/連絡際/カレンダー>アカウントごとに
メモの同期先をオン、オフで設定できます。

書込番号:18054211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/10/19 11:55(1年以上前)

ありがとうございます。できました。
さらに追加で質問なんですが、Iphoneに送られてきているメールを削除したとき。
サーバーからきえてしまったりしませんか?
Iphoneのメールが3000通くらいあるので一旦全部消したいんですが、Gmailサーバーから消えてしまうと家のパソコンの中にある同じGmailのアドレスのメールまで消えてしまいそうなので、Iphoneだけからけしたいです。

書込番号:18068467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/19 12:01(1年以上前)

こんにちは。
iPhoneのメールがサーバーから見る方式のようで、アカウントが同じならば、出来ません。

書込番号:18068490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/19 19:42(1年以上前)

できませんというのはどういうことですか?
Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?

書込番号:18070037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/19 21:40(1年以上前)

> Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?

POPならば消えませんが、IMAPならば消えます。

 http://manablog.dosuzuki.com/diary/post-1963/
 http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_pop.html
 http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_imap.html

書込番号:18070496

ナイスクチコミ!1


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/20 10:17(1年以上前)

IMAPとPOPがありません
SMTPしかありません

書込番号:18071890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/20 23:21(1年以上前)

 設定→メール/連絡先/カレンダー→確認したいアカウント(Googleとか)→アカウント→詳細

の“受信設定”に、“サーバから削除”があればPOP、“IMAPパス接頭辞”があればIMAPです。

書込番号:18074085

ナイスクチコミ!0


スレ主 さりそoさん
クチコミ投稿数:237件

2014/10/21 01:11(1年以上前)

IMAPパス接頭辞というのがありますねGooglemail
このメールは家ではサンダーバードで使っていて、Iphoneでも受信できるようにしています
IphoneだけPOPに変えることはできますか?

というかそもそもIMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?
ソッチのほうがバッテリーの消費も激しくなりますよね?

書込番号:18074465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/22 05:39(1年以上前)

> IphoneだけPOPに変える

iPhoneで、IMAPアカウントの削除とPOPアカウントの追加を行うことになります。

IMAPアカウントの削除は、下記をご覧ください。

 http://dekiru.net/article/3950/

ただし、カレンダー等の何かをGoogleと同期させているなら、“アカウントを削除”ではなく、その画面で
メールのみオフにしてください。

POPアカウントの追加は、下記をご覧ください。

 http://ipod.muraq.com/archives/294
 http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index4.html
 http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index5.html

書込番号:18077999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/22 06:03(1年以上前)

> IMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
> 常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?

ネットにつながっていない状態でも既読メールが読めるように、iPhone内にキャッシュ(データのコピー)を
保存していて、メールサーバーとは変化点のみやりとりしています。

 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0204/10/news001.html

書込番号:18078018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ユーザー辞書のバックアップと復元は?

2014/10/13 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 kokono4さん
クチコミ投稿数:36件

ユーザー辞書を復元しようとしたらなくなってました
まぁしゃーない
今後はちゃんとバックアップと復元をしたいんですがどうすればいいんですか?

書込番号:18046615

ナイスクチコミ!2


返信する
ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/15 00:12(1年以上前)

再起動してみてください。

書込番号:18053201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 09:57(1年以上前)

5cから6へ機種変更して体験したことです。

5cでは
メールは主にiCloud、auのキャリアメールはWEBメールを利用。
PCにiCloudコントロールパネルを設定してWEB上からもiCloudを使用し、
アドレス帳やメールも同期。
フォトストリームも利用。

iTunesでパスワード付きのバックアップをしておき、
機種変更(auでは端末増設という?)後、
SIMを差し替え、iTunesで復元したら
キャリアメール以外はすべてもとどおり復元できていました。
アドレス帳や写真、アプリの設定も、もちろんユーザ辞書もです。
iCloudメールもすべて戻っていました。

キャリアメールは、アカウント情報はあるものの
メールボックスは見当たらず・・
しかし、再設定したらすべて戻りました。

簡単にできたので、iPhoneを使い続ける限り、
データの移行は簡単だということがわかりました。

ご参考までに投稿しました。

書込番号:18054003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

電波について。

2014/10/13 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

今僕はiPhone5を使っています。
電波が悪すぎてイライラしています。
職場では圏外。

で、もう2年経つので6にしようと思っているのですが、6を買ってきた先輩と電波チェックをしてみました。ちなみに7月に職場の住所はLTEのエリアが拡大され、auからも通知が来ています。
まずは普通に今の電波の状況、それと同時に機内モードのオンオフを行い電波の変化を見ました。

結果は5も6も同じでした。圏外。

そこで、休憩所に行き同じことを試しました。そこでもやはり同じ3Gで2個(・・;)

そこで、SoftBankとdocomoの5Sを持っている同僚の電波状態を見せてもらうと、3G5個(・・;)話を聞くとここは3Gだけど基本4G入るよ。との事。確かに見せてもらうと5個、しかも安定してる。


auって本当に電波いいんですか?

職場から直線距離で500mほど離れたところにauショップと、docomoショップが並んでるので実機で電波状態を確認したんですがdocomoは4Gで電波5個で安定してるけどauはLTEで3〜4を行ったり来たり(・・;)なのにauはdocomoより、SoftBankより電波良いですよ!!って言い張ります。最近auのCMでキャリアアグリケーションで電波が良くなる、早くなるとやっていますが6を使っている人を見る限りかなり疑問を感じます。実際みなさんの周りではどうですか?6にしてから変わりましたか?

書込番号:18045718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に32件の返信があります。


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/13 18:37(1年以上前)

うーん、やはりここで、地域の違う皆さんに聞いてもあまり意味が無いように思いますなあ。

私の使用環境では、5から6へ機種変更して確実に良くなったと言い切れますが・・・。

しかし、スレ主殿は、重要視されている職場で、イライラの2年間、6でも今だ圏外・・。
他のキャリアに行かれた方が幸せですな。

書込番号:18048244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 18:46(1年以上前)

みなさんすいません!!
返信すれば誰に返信したか表示されると思ったらされないんですね。

子ゴン太さん

いえ、auの店員さんが良いと言っているのは僕の携帯iPhone5では無く、店員さんの自前のiPhone5s、展示品の6です。

職場の先輩のiPhone6の電波状態が自分の5と変わらないけど本当に良くなってるんですか?って聞いてみたんです。
基地局の数的に良いはずらしいんですけど、結果が結果なだけにかなり心配になります。せっかく6にしても自分の生活圏内が微妙ってかなりストレスになりますよね(ーー;)

書込番号:18048286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 18:57(1年以上前)

Re=UL/ν さん
コメントありがとうございます。

電波に地域差があるのは仕方ないですよね。
うちは山梨の田舎なので昔からdocomoかauのどちらかでした。そのため今だにSoftBankのショップは市内にありません(^_^;)
生活圏内以外の電波状態はほぼ必要ないと考えています。理由としてうちが田舎のため、買い物や遊びに行く所はうち以上に電波が良いはずだからです笑。その為、電波に不満のある5ユーザーが6に変えて変化を感じてるのかが、知りたかったわけです。うちの生活圏内のように変化がないのか、あるのか。基地局とかスピードとかそんなことでは無く。改善があったかです。
みなさんの話を聞くと変化があるようなので少し期待は出来ますが現状docomoが良いようですね。

書込番号:18048358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/13 18:58(1年以上前)

ほほほっ。

読みずらかったわい。

書込番号:18048360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 19:01(1年以上前)

@ぶるーとさん
コメントありがとうございます。
ですよね。
コンビニも同等のサービスを、受けられれば文句ないんですけどね。
なにぶんサービスが悪過ぎて笑。
ここはdocomoにしとこうと思い始めました。

書込番号:18048373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/13 19:08(1年以上前)

更新月ならば電波サポート24で調査して貰って改善を待つよりも
確実に良いならDocomoへ移る方が良いと言えますね。

ただし、通話定額の新料金プラン一択なのと、LTEとなるとDocomoも
エリアが広い訳でもないので、知人にandroidでも良いので
所有者の状況を聞いてからが良いと思います。

Docomoの良いところは3GのFOMAのエリアが広くて、速度も実用的と言うとこですね。
auの3Gは実用に耐えないので、LTEが欠かせません。

書込番号:18048409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 19:09(1年以上前)

飛行機嫌いさん

コメントありがとうございます。

僕の場合はメール、ラインの更新が重要です。通話はしないので(^_^;)
職場が圏外のため機内モードにしていて、休憩時に機内モードをオフ、メールを受信するんですが。電波を拾うのに30秒から1分。そこからメールの更新をするのに30秒から1分。もう休憩が10分しかないのでかなりストレスです?3GS.4sと使ってきてauの5にしてからストレス半端ないです。

書込番号:18048416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 19:12(1年以上前)

アルセーヌ・ルパンIIIさん
コメントありがとうございます。
羨ましいです。
やっぱ、田舎はだめですね。
別キャリアにしようと思います。

書込番号:18048432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 19:31(1年以上前)

安中榛名 さん
コメントありがとうございます。

別コメントにも書きましたが全国の電波を知りたいわけじゃありません。
みなさんの使っている地域で、iPhone5から6に変えて変化がありましたか?って事を聞きたいんです。電波なので少し離れれば状態は変わるのはわかってます。そーじゃなくて、普段使っている生活圏内でどうですか?って事です。auとdocomoショップを出しましたがただ近所の同じエリアでキャリアが違うだけで電波の受信具合が違うって事を言いたかっただけです。SoftBankは無かったので書きませんでした。みなさんご存知の通り基地局の数はauの方が多いです、うちの生活圏内も同様です。その上でauは安定してないって事です。
それを踏まえ?みなさんの所はどうですか?って、聞いたんです。
auに言えばなんとかしてくれるって書き込みもありますが、
基本通話はしないので家ではWi-Fiがあるので特にデータ関連に不便が無いです。通話もたまに途切れますがなんとか使えてるので問題ないかな?

書込番号:18048529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 19:36(1年以上前)

あさぴ〜さん

コメントありがとうございます。
そーなんですね!?
うちは全然だめですね。良くても3Gが4、満タンになることはありません(^_^;)基本2〜3を行ったり来たりです。
弟が帰省した時に電波を見せてもらったら満タンでした(^_^;)iPhone5sでdocomo。
やっぱ、うちの地域はdocomoが強いようです。

書込番号:18048552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 22:04(1年以上前)

> auに言えばなんとかしてくれるって書き込みもありますが、
> 基本通話はしないので家ではWi-Fiがあるので特にデータ関連に不便が無いです。

オフィス電波サポート24 の対象は、自宅ではなくオフィスです。職場の建物の外が圏内ならば、レピータを
設置すれば職場の室内も圏内にできる可能性があります。建物の外も圏外だとダメですが。あと、オフィス用の
レピータの電波が届くのは10m位なので、広い部屋だと足りません。

 http://bizcs.kddi.com/app/answers/detail/a_id/3520

書込番号:18049288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/13 22:04(1年以上前)

Re=UL/νさん>
> スレ主さんはiPhone5 auですが、会社の先輩はiPhone6 auでどっちも電波状況は芳しくないと
> 言ってますね。

私の書き方がマズかったようで、それは私も理解してました(^^;)

確かに、3Gは800MHzを掴みますが、殆どつかまなく
圏外になっていた事が私の場合では多かったです。

仕事でゴルフ場のある山の多いところに行く事が
多いのですが、iPhone5がテザリングの元となって
いたので、PCやタブレットでメールチェックとか
するの際、出来ない時の方が結構ありました。

また、2012年12月30日の時点では、香川県に
うどんを食べに行った際に寄った、善通寺市
(大野原ICに近い所)では、全くデータ通信が
行えない事もありました。画面を見たら圏外と
いう訳では無かったのですが・・・

テザリングでノートPCでメールチェックとか
したかったのですが出来ませんでした。

あの時は非常に残念な思いをしました。速く
なくて良いんです、3Gでも繋がっていればと。
圏外は本当に話しになりませんでした。
今では懐かしい思い出ですが(^^ゞ

電波が繋がることが一番です。
繋がらなければタダの板っきれですから(笑)

5sでMNPにてdocomoに戻り、現在は6でも
docomo回線ですが特に不満もなく快適に
使えてます。6はSIMフリー端末なので
現在のau SIMを挿してauのエリア具合も
見てみたい気はしますけどね。


ケイトのおじさん>
なかなか私の表現足らずに誤解させてしまった部分も
あるようで、私が聞きたかったのは下記部分です。

> auはLTEで3〜4を行ったり来たり(・・;)なのにauは

この部分です。この部分のはご自身のau 5なのかな?と。
私もau 5 を使用していた時には、場所によっては
似た様な症状でしたから。

エリア内とはいえ、そこは電波なんで皆さんも
おっしゃるように場所によっては入らない所(デッドスポット)
が出てくるのは致し方ないですよね。

結論は出ているかも知れませんが、ご自身にとって
良い方法を選択されてストレスのないiPhoneを利用
出来れば良いですね。

書込番号:18049289

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/13 22:33(1年以上前)

>子ゴン太さん

ご自身の経験からおっしゃってたのですね。
真意を理解出来ずスミマセン。

自分もau iPhone5で想定外に使えない電波に四苦八苦した方なので解ります。
購入して最初に駅でLTEが入らなかった時にはホワイトアウトしました(笑)

通信はau iPhone5にMNPするのに、それまで使ってたモバイルWi-Fiルーター007zを
同時に解約する予定でしたが、解約せずに1年延期して使い
何とかしのぎました。
LTEを掴まないだけでなく3GがまったくWeb閲覧でもイラつくほど
繋がらなかったのは、誤算でした。
今でも3Gは速度が遅くて詰まります。

家の方では後半はLTEも安定してきて、iPhone5sに換えてからは何処でもLTEとなり
快適そのものですが、iPhone6 Plusへ換えてから
少し不安定になってます。常時繋がってるので贅沢ではありますがw

スレ主さんは身内にDocomoユーザーが居て、繋がる事が確認できてるので
Docomoが良いのでしょうが

通話はしないという事が引っかかりますね。
Docomoはカケホーダイプランだけですから、割高にはなってしまいます。

書込番号:18049438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 22:45(1年以上前)

飛行機嫌いさん

会社の先輩が社員寮に設置してもらった際に会社の休憩室にも検討したそうです。しかし、休憩室しか電波が良くならないということで意味がない!!って辞めたそうです笑。

書込番号:18049496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 22:57(1年以上前)

子ゴン太さん

こちらこそわかりにくい書き方でしたね。

auのLTEと言うのは店員さんの私物の5sと、展示の6でした。

今息子が1歳になったばかりなので休憩時間の嫁からの写真付きメールが楽しみなんですよね。なのに電波がなくて(ーー;)本当イライラします。しかも、先週緊急入院したため退院の目処が立たない今本当に休憩時間に嫁からのメール、ラインを確認するのに超イライラしてます(ーー;)明日は特に骨髄検査をするそうなのでメールチェックにイライラしそうです。
話メチャメチャそれてしまいましたね汗?

書込番号:18049554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 23:04(1年以上前)

> 休憩室しか電波が良くならないということで意味がない

一つの所在地でレピータ1台しか設置してくれないみたいですので、効果があるのは一部屋だけですね。

 http://www.kddi.com/business/mobile/service/denpa24/charge/

書込番号:18049586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 23:06(1年以上前)

Re=UL/ν さん

そーなんですよ。
かけホーダイが迷惑なんですよね。
電話なんて、年間トータル1時間もしませんからね。でも逆にかけホーダイだと気軽に電話するようになるかもしれませんね。

息子が入院中なので、県外に居る姉(病院勤務)に相談したり、うち、嫁の親に連絡したりするかも!?しれません。

書込番号:18049594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 23:12(1年以上前)

飛行機嫌いさん

そーなんですね!?
だから先輩は使えねぇーって言ってたんですね^_^;

書込番号:18049630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/27 13:55(1年以上前)

私もauの5を2年前に買って、田舎(兵庫県南西部)に住んでるせいもあり、電波の圏外が多く、建物の陰にいるだけで、いまだに、不在着信のショートメールがよく入ってきます。
それに耐え切れず、1年前に5cをyahooで買ってきて、SIMカードを差し替えて使ってます。
結果は、電話の圏外は劇的に少なくなりました。
ネットも4G(LTE)でつながるようになりました。
ただ、不満があって、パケ詰まりだろうと思うのですが、アンテナは3本は立っている場所でも、ネットが使えないか、ものすごく遅いときが少なからずあります。
そのたびに、機内モードにしたり、電源を切ったりしても変わらなかったです。
そんなことが1年続いてます。
先日も山岳地や海の外れでもないのに神戸市の三宮のショッピングセンター付近でで症状が起きました。
昨日、たまたま携帯電話に詳しい友人にそのことを話したら、4Gと3Gの切り替えが、うまくいかないから、最初から3Gで接続したらとアドバイスを受けたので、
モバイルデータ通信の設定を4Gをオフにしたら、今までの感度は3本で4Gと表示してる場所で、全くネットに使えなかった場所でも3Gでは普通に使えるようになりました。
ただスピードは普通になりましたが、でかいデータのやり取りじゃなかったら、使える範囲が増えました。
でも考えたら、せっかく4Gの端末なのに4Gとして普通に使えないのと、田舎ではやはり、通話の圏外も、私の生活圏であるので、電波エリアの広い、ドコモへMNPしようと思います。

書込番号:18098595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/28 01:33(1年以上前)

やまとのまーさん
コメントありがとうございます。
僕は結局嫁とdocomoにしました。
嫁がplus、僕が6です。
たまたま近くの家電量販店に説明を聞きに行ったら在庫があったので即購入しました。
僕も4GOFFで使用していましたよ!!でもパケ詰まりはひどかったです~_~;
docomoにした感想は快適過ぎて笑っちゃいました笑。
まず3Gなのにこんなに早いの!?ってビックリ。4Gは衝撃でしたね笑
Wi-Fiもかなり早くなりました。
下取りに出さなかったのでWi-Fiを比べましたが全然docomoの方が



まー2世代前だから仕方ないですね~_~;


とりあえずdocomoの快適さに感動してます。先輩には悔しがられてます笑。
本当auがダメならdocomoオススメです!!

書込番号:18100976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

店頭でのバックアップ支援について

2014/10/12 07:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:68件

iphone5から、機種変更をauの店頭受け取りで、実施します。自宅のパソコンには、iTunesに、バックアップをして、店頭に行く予定にしております。iphone5は、下取りに出す為、店頭でのデータ移行作業をしてもらった経験された方は、見えますか?それとも、自宅にて、リカバリーする事になりますか?

書込番号:18041625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/12 07:23(1年以上前)

メールの設定くらいは行ってくれるかもてますが、リストア作業は行ってくれませんよ。
自宅での作業になるかと思います。

念のためiCloudへ連絡先など同期できるものは同期、さらにauならFriend Noteへも連絡先をバックアップしておいたほうがよいかも。

iTunesで復元は何もなければすんなり前の環境に戻りますがたまにやらかすことがあるので。

書込番号:18041648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/12 07:24(1年以上前)

わしは、ショップに受け取りにいく前に、最新のデータを暗号化のバックアップして、行きましたわい。

ショップでは、5のデータを消去しているか、尋ねられ、消去はしていない状態じゃったので、わしの手で5のデータを消去して下さいと言われ、消去したわい。

データの移行は、ショップ側では、しないのではないかのう。

あっ、でも家族のを4から6に機種変更したのじゃが、勝手に電源を入れられて、不完全な連絡先のデータを入れられていたわい。

勿論、自宅に帰ってから、復元したがのう。

書込番号:18041651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/12 09:45(1年以上前)

かんちゃん77さん、お早うございます。

基本的には店頭ではなく自宅でリカバリーする事になります。私は自宅のiTunesにバックアップ後、iPhone5を初期化した状態で店頭で下取して頂きました。その後、自宅でリカバリーという流れでした。

ただ私が下取してもらった店舗では、自宅リカバリー出来ない方の為に店頭でバックアップするサービスもあるとか言われてました。多分一部だけで全てはなかったような感じでしたが、受け取られる店舗で確認されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18042019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/12 10:13(1年以上前)

スレ主さん
→基本、お店では何もやらないと思いますよ。私の場合も、5は下取りなのでお店で自分で初期化して渡しました。6もお店で、電話が出来るか確認したのち再度初期化して渡されました。後の設定は、個人でどうぞですね。何か、有料でのサービスが有るかもしれませんね。ですからお店では、30分程でおしまいです。iTunesは、必ず暗号化のバックアップしてください!そうしないと、復元が大変!お忘れなく

書込番号:18042118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2014/10/12 10:21(1年以上前)

皆さん。回答ありがとうございます。iTunesで、バックアップをしてから、機種変更に、行ってきます。

書込番号:18042150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/12 14:25(1年以上前)

>iTunesで、バックアップをしてから、機種変更に、行ってきます。

賢明ですな。

書込番号:18042918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/12 15:05(1年以上前)

暗号化バックアップがよろしいかと思います。
あとiCloudのバックアップもとっておいて
損はないかと思います。

書込番号:18043030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バックアップ関連

2014/10/11 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:41件

機種変更の際にバックアップはどうされましたか?Iphone6に変えてほぼすべて復元できましたか?
特にLineが友達の登録から退出状態になり削除されているトラブルがたくさんありますね

書込番号:18040216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/11 20:56(1年以上前)

こんにちは
私の家には3台のiPhone5がありましたので
3パターンのやり方を行いました。
7.1.2から8.02
7.1.2から8.0.0
8.0.2から8.0.2
すべてばっちり復元できましたよ!!
LINEだけではなくパスワードからすべてですね。
ただ、8.02から8.0.0には入りませんでした。
なんかエラーがでましたね。忘れましたけど 笑
iTunesで暗号化バックアップを取ってください。
それで上手く行くはずです。
ごく稀にウィルスソフトと相性が
悪く、上手くバックアップが取れなかった人とか
知人でいましたね。
その人は一時的にウィルスソフトを
停止してやってましたね。
iCloudもありますし、試してみてください。
参考までに ^ ^

書込番号:18040263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/11 21:07(1年以上前)

iTunesにバックアップを取る時に、必ず、暗号化(パスワードをつけてバックアップ)でバックアップしてください。
そうすれば殆ど全てのものが元通りに復元されますよ(^_^)
LINEのグループやトークも問題なく復元されました。

書込番号:18040315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/10/11 21:28(1年以上前)

アップグレード一度もしたことないんですよIos6かな?
だいじょぶですかね?
暗号化了解っす!

書込番号:18040409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/10/12 08:31(1年以上前)

IOS6から8で大丈夫ですかね?

書込番号:18041808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/12 08:37(1年以上前)

いけるとおもいますけどやってないのでなんとも 笑
今のiPhoneを先に8.0.2にあげてしまえばいいんじゃないですか?
そしたら8.0.2同士で間違いないと思いますけど?
iOS5から7はいけましたね。
iPadでやりましたけど。
がんばってください!!

書込番号:18041831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/10/12 09:03(1年以上前)

Ios8の評判悪いから8にするの心配かも大丈夫かな

書込番号:18041891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/12 09:56(1年以上前)

え?
iPhone6はiOS8ですよ?
買うんですよね?
どうせ使うの8になるんですから
関係ないような 笑
私のiPhone6は何も問題ないですけどね。
最初はトラブル等もあるのは
しょうがないので心配でしたら
もう少し待てばいいのでは?
手持ちのiPhoneにiOS8を入れるのを
ためらってるのなら下取りに出すことも
ないようですし。
下取りに出すならiOS8入れるのためらわない
ですもんね^ ^

書込番号:18042044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/10/12 11:04(1年以上前)

んじゃios8にします
Itunesのバックアップの項目のところを見ると自動的にバックアップと書いてありますよね?
これだと、アイフォンを初期化したあとに間違ってライトニングケーブルを差し込んだら空のアイフォンのを上書きして消してしまいますよね?
itunesにバックアップしたデータをパソコンの中で別のフォルダとして保存する方法はありますか?1ヶ月か一週間ごとに別々にアイフォンの内容をフォルダにわけたいです。

書込番号:18042312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/12 14:35(1年以上前)

>iTunesにバックアップを取る時に、必ず、暗号化(パスワードをつけてバックアップ)でバックアップしてください。

先週末に機種変更しました。その前にiTunesでバックアップをしたのですが、暗号化パスワードを付けてバックアップってのが分からず、そのままバックアップしました。
結果は、写真や住所録はバックアップから復元出来ましたが、アプリは全て戻りませんでした。
暗号化パスワードを付けてバックアップって、iTunesの何処で設定するのか、教えて下さい。

書込番号:18042943 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/12 15:02(1年以上前)

機種不明

スレ主様
WindowsやMacによって保存されてる場所は
違うと思います。
検索かけたらでてくると思いますよ。
スレ主様の希望通りに保存できるかは
やったことないのでわかりませんが 笑

41歳の春さん
iTunesにチェックするところがありますよ。
チェックするだけです。
チェックするとパスワードを決めなさいと
要求されるので決めてください。
これだけです。
画像アップロードできるかな?
出来ていたら写真見れると思います 笑
アプリが戻らないのはよくわかりません。
私は暗号化バックアップとることで
保存してるパスワードやIDなども復元できるので
暗号化バックアップを使ってるので。


書込番号:18043021 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/12 15:16(1年以上前)

トッキー1031さん

有難うございました。
自動でバックアップにすると暗号化パスワードを付けてバックアップが出てくるのですねf^_^;)
私手動でバックアップにしてたので、そうすると
バックアップかバックアップから復元しか選択出来なかったです。
次回からやってみますね!

書込番号:18043072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/10/12 22:28(1年以上前)

>特にLineが友達の登録から退出状態になり削除されているトラブル

それはトラブルではなくて、「iTunesでパソコンに暗号化したバックアップ」をとっていなかったからです。
iPhoneユーザーには必須と思った方がいいです。

それと、iOSのアップデートは常時迷わず最新のバージョンへアップデートする習慣にしましょう。
単に機能アップだけではなく、セキュリティー対策やバグの修正等、重要な要素が含まれているからです。
不具合等があっても、すぐに対応アップデートが出ます。躊躇する必要はありません。

書込番号:18044558

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)