端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2014年10月5日 14:14 |
![]() |
6 | 9 | 2014年10月5日 00:37 |
![]() |
20 | 8 | 2014年10月4日 21:22 |
![]() |
8 | 8 | 2014年10月3日 21:30 |
![]() |
20 | 6 | 2014年10月2日 12:41 |
![]() |
6 | 11 | 2014年10月1日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
メモリを管理するアプリ iPhone6(iOS 8)が凄いことになっている。
アプリを全て終わらせ、再起動した後の結果です。
iPhone 6(iOS 8)
wired 164MB
active 591MB
Inactive 124MB
Free 95MB
明らかにおかしいと思いますが、皆さんはどうなんでしょうか?
メモリ管理アプリあれば教えてください。
3点

メモリーについては、同じようなスレッドがたっていますね
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013555/SortID=17984171/
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013562/SortID=17973236/
書込番号:18015279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この状態で不具合あるの。
iOS8はメモリー管理が従来と変わったから不具合なければいちいち数値を気にする必要あるの。
このメモリー使用量はどうやって調べたの。そのソフトは最新OSに対応してるのかな
書込番号:18015491
6点

たしかに 不具合ありません
たしかに 最新OSではありません
たしかに 困ることもありません
たしかに そうですね。 質問したこと自爆しました。
書込番号:18015765
3点

iPhone6 64GB iOS 8.0.2です。
ゲームアプリ等でBGMが流れるアプリを終了して、ホーム画面に戻ってもBGMが流れたままになるのはメモリの関係でしょうか?それとも、アプリがiOS8に未対応なだけでしょうか?
書込番号:18016339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未対応なだけ
書込番号:18016875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
4s→Android→6購入検討中の者です。
6購入検討に当たって、評判の悪いiOS8がどんなものかと、眠っていた4sを引っ張り出してきてアプデして評価してるとこなんですが、質問があって書き込みさせていただきます。
アプリストアのレビュー欄についてです。
いつからか役に立つ順?で並ぶようになったみたいで、この順で並べられてしまうと私個人としてはまったくもって役に立っていません。
6も同じiOS8であるためこの点は変わりないと思いますが、やはりiPhone側からだと並べ換えは出来ませんよね?
アプリのバージョンが更新されていく中で、古いレビューが上位にあっても参考にならず困っています。
いちいち下の方まで読んでいくというのはちょっとナンセンスに思っています。
(といっても参考にならない吐き捨てレビューが多くてそれにも困っていますが、、)
みなさんがどうやってレビュー欄を参考にされているのかも聞いてみたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:18005271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピロシロキさん、こんにちは。
確かに並び順は変わってるようです。恐らくiOS8からだと思いますが、iPhone側で並び替えは出来ません。
レビューについては、私は全く当てにしてません。それは当てにならないからです。笑
購入後のバージョンアップで良くなる事もありますし、悪くなる事もありますし。
私がアプリを購入する時は、有料無料関わらず、画面写真、説明欄、開発者webサイト、その他アプリの紹介サイトを見て決めます。そのアプリが提供する機能が自分を満たしてくれるかは自分しか分かりませんので。
ご参考まで。
書込番号:18005547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chimitaipapaさん
コメントいただきありがとうございます。
やはりiPhone側では無理ですよね、、この点は今後のアップデートに期待します。
私も雑誌や紹介サイト等参考にしますが、優秀だと紹介されているアプリのレビュー欄上位に「使えない」「使いにくくなった」等書かれていると余計に戸惑ってしまうんです(^_^;
で、そのコメントは古いバージョンに対するものだったりすると、不具合が解消されたのか調べる必要も出てくる…モバイル端末としてはなかなかに手間です。
使ってみないことには分からない、結局はそうなんですよね(>_<)
有料のアプリに関して言えば、今のAndroidではアプリ購入後に気に入らなければ一定時間内はクーリングオフ可能ですが、iOSではそれが出来ないので試すことが出来ず、なかなかアプリ購入には躊躇してしまいます。。。
この辺は慣れですかね。。。
書込番号:18008218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピロシロキさん、こんばんは。
クーリングオフできるとは羨ましい〜
私はビジネスで使うアプリが多いのですが、手帳アプリはいくつもドブに捨てました。笑
1000円出してすぐ消した事もありますし。泣
6を購入する場合、まだiOS8に対応していないアプリも多いですから、不具合が出る事も多いと思われます。ランニングアプリNIKE+が大きな不具合があって困ってますし。泣
そんなリスクもある事も考慮の上、購入ご検討下さい。
書込番号:18009405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> そのコメントは古いバージョンに対するもの
“すべてのバージョン”をタップしなければ、古いバージョンのレビューは表示されないと思いますが。
書込番号:18010759
2点

> みなさんがどうやってレビュー欄を参考にされているのか
iPadかパソコンのiTunesで見ています。
http://www.appbank.net/2012/10/03/iphone-news/484649.php
http://appllio.com/20140310-4959-apple-itunes-app-store-review-sort-ja
書込番号:18010963
1点

>飛行機嫌いさん
コメントありがとうございます。
確かに!!ありますね、、気がつきませんでした。。(..;)
というのも、上位に「○○が出来なくなった」というレビューがあり、下の方まで眺めていくと「改善された」というレビューが並んでいたもので…
バージョンが更新されたのだなと思いこみました。
Androidのように多くのメーカーが様々な端末を作っているわけではないので、アプリ動作に関して個体差なんてなかろう、という思いこみもありました(>_<)
お恥ずかしい…お騒がせしました(T_T)
iPhoneでも並び替えできるようになるといいですね!
書込番号:18011268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chimitaipapaさん
返信順が逆になってしまいすみません!
ちりも積もればというやつですね!
末恐ろしい。。。(>_<)
返金できるというのはたいへん便利です。
そのへん、appleも何か工夫してもらえると助かりますよね(^_^)
やはりまだまだ出たてでこれからといったとこでしょうか…
ディスプレイ解像度が高くなったものの、ただ拡大しているだけという辛辣な意見もちらほら聞きます。
店舗で実機も触ったりしてもう少し熟考してみますね。
ありがとうございました!
書込番号:18011318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> バージョンが更新されたのだなと思いこみました。
クラウドと連携するアプリでは、クラウド側の対応で直る場合があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010936/SortID=17961443/#tab
書込番号:18011938
0点

なるほど!確かにそうですね、それかもしれません。
リンクまで貼っていただきありがとうございました!(>_<)
書込番号:18014899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
皆様こんばんは。
先日6に機種変したのですが以前使用していた5よりもアプリが落ちやすいです。
サファリも同様に落ちます。
皆様はいかがですか?
書込番号:18010444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは。
Safariで検索するのに文字入れると落ちやすいです。毎日使っていたナイキプラスで音楽をかけようとすると落ちるので、モチベーション下がってしまいます。泣
おそらくiOS8未対応が原因と思われます。まだ未成熟なので、Appleとデベロッパーには早急な対応を取ってもらいたいもんです。
書込番号:18010498
2点

safariなるものはiphone唯一のブラウザのはずですよねぇ?それがios8なるものに対応していないなんてことはありえないてす。
単純に考えましょう。
iphoneとて緩慢だが多機能高性能化しているのは事実です。裏でさまざまな処理をするのです。メモリが明らかに足らないのてす。1GB。
同じような仕事をするAndroidで2GBで足らないのですよ。いくら若干仕組みが違っても要求RAMが半分以外で済むと考えることは科学的ではないです。
書込番号:18010541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS8ではなく、A8プロセッサに対応しきっていないのでは?
かつて、5sが出た時、A7プロセッサに対応しきれてなくて、よくSafariとか落ちてましたよ。
そのうちに、改善されます。
いらちじゃなければ、待ちましょう。
書込番号:18010825
4点

私が良く使ってるNIKE+と虫判定器はiOS8未対応で、それぞれ音楽、カメラを使うと必ず落ちますが、Safariが良く落ちるのはiOS8未対応が原因ではないのですね。失礼しました。
何れにしても待つしかないですね。
書込番号:18011219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり皆様も6にしてから落ちやすいと感じているのですね…
私だけのことじゃないようなので早く改善して欲しいです。
ありがとうございました。
書込番号:18011583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 6 Plusユーザーです、私の場合はdocomoのスピードテストが一度落ちただけで、他は一度もないです。
よく落ちるアプリがあれば検証してみたいので教えて頂けませんか?
書込番号:18011609 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分はほとんど落ちませんね。
あらゆるアプリを試してはいませんが
使う前にアプリのアップデートが先に
かなりありましたから。
Safariは若干不安定感がありますが、他のブラウザ入れても良いんだけど、使えないほど酷いわけでもなく
iOSアップデートが2、3あったら安定してくるでしょう。
毎度そんな感じですよ。
アプリのiOS8への対応待ちですかね。
書込番号:18011741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ま〜たバボちゃんの妄想劇場ですか(^o^)
メモリー不足でアプリが落ちるなんて、殆どないけどね〜
寧ろ、CPUのの能力に対応しきれてないと、アプリが落ちることがある。
劣悪なものしか供給できないお隣さんを応援してればいいんじゃない?バボちゃんは(^o^)
iPhone/iPad/iOSに関わることに首突っ込まない方がいいよ。www
書込番号:18014066
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
突然Wi-Fiの繋がりが悪くなった。iPhone6再起動やらWi-Fi設定オンオフしてみた。
Wi-Fi本体のオンオフしたら直った…かな?
みなさんは、どうでしょうか????
2点

他でも出ているようですね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010204/SortID=17971531/
書込番号:17972354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般→リセット→ネットワーク設定のリセットをしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:17973102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


どうも、しげち2です。
当方の環境では問題なく繋がりますし、速度も出ています。いろいろなコメントが出てますが、この差はなんなのでしょうね?
価格コムにて
iOS8から画像がアップできないということなので書きますと、
RBB TODAY計測
埼玉県自宅マンション
LTE
上り 48Mbps
下り 8Mbps
wifi
ギャオ光FTTH マンションVDSL
上り 42Mbps
下り 22Mbps
さすがにwifiは登りが早い!
繋がりも即繋がりますし、問題ないです。。
書込番号:17974009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同様の現象が今朝発生しました。
iPhone6です。
朝起きて使おうとしたら家のWi-Fiではなく4G回線となっていました。
Wi-Fiを切ったりしてみましたが、一向につながらず。
やむなく、一旦電源オフにして、再度立ち上げたらつながりました。
また、購入後もしばしば、5GHZに設定していたのにいつの間にか2.4GHZに変更になるという現象が発生しています。
それは、ios8にアップデートしたiPad Airも同様の現象が起こっています。
やはり、ios8の問題みたいですね・・・。
書込番号:17975680
2点

http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/product/
これでWi-Fiを繋げてみましたよ・・・
安定しています、無料で貸し出し可能ですがau契約のみです。
書込番号:17987851
0点

昨日、iPhone6に機種変しました。
本日(9月28日)の午前中に、iOS8.0.2にアプデしました。
出掛けて自宅に帰ってきましたが…自宅Wi-Fiに繋がっておらず 4G 状態のままでした。
再起動でWi-Fi接続となり…「く・ろ・ふ・ねさん」と同じ状況です。
OSの原因だと思います。
新しいOSですから、順次不具合が解決する事でしょう♪
書込番号:17992899
1点

こんばんは^^つい一昨日、ヤマダ電機で「残りわずか」の広告に踊ってしまい(?)当機の購入に至りました。
ご参考になるかどうかわかりませんが標題の「Wi-Fiについて・・・」ですが、購入当日は前機種(5C)よりwifiのスピードが醜く、5C購入時より倍以上バックアップに時間を費やしてしまいました・・・。当方、auのHOMECUBEを使用しておりまして、同じ物をお使いの方はおわかりかと思いますが、SSID1〜3まであり本日「SSID3」で接続したところ、前機種と同等(それ以上?)のスピードで運用できています。
書込番号:18010331
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
今auのiPhone6使用してるのですが、別にsoftbankのiPhone5sも使用しており、ショップにてSIMロック解除してもらったら、auのiPhone6にsoftbankのSIMカード(iPhone5s)入れて使用することって可能なのでしょうか?
書込番号:18002361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneはSIMロック解除の対象外なので、出来ません。
書込番号:18002382
3点

3キャリアとも、iPhoneについてはSIMロッ
ク解除は受け付けていませんよ。
複数キャリアを使いたければ、アップルStoreで、
SIMフリーを買うしか無いですね。
書込番号:18002388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップルストアで「SIMフリー」のiPhone6/6Plusを購入すれば、auのSIMもソフトバンクのSIMも使えますよ。
iPhone 6、ドコモ / au / ソフトバンク どの通信会社でも使える「SIMフリー版」とは?
http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/10/iphone6-sim-free_n_5795596.html
書込番号:18002503
1点

そぉだったんですね。全く知りませんでした。
皆様ありがとうございました。
シムフリー検討してみます。
書込番号:18002609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーってキャリアはやりたくない、つまり死んだフリ<SIMフリー>
来年義務化されるというが、期待されていたクーリングオフの導入は、販売店の強い抗議により、なしくずし。
これがとおれば、販売店の強い抗議により、SIMフリー義務化も先送りの可能性高し。
また、SIMロックによる恩恵を得ている一部消費者は、端末代の価格高騰に難儀する。
通信後進国だよ日本は、韓国が10年先を行く
書込番号:18002648
4点

〉通信後進国だよ日本は、韓国が10年先を行く
こりゃ助かるわ。
早いとこ韓国に行ってな。(^ω^)
書込番号:18005195
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
auオンラインショップで購入したアルミ製バンパーですが、下のイヤホンジャック辺りの隙間が狭いのでイヤホンプラグが入りません(イヤホンはBose ie2です)
エレコムの延長アダプタ(MPA-EHPS)を取り付ければ何とか入りそうですが、記載の対応機種が4Sまで(商品記載が前のものだからと思います)で取り付け出来るかどうか分かりません。
エレコムのもの以外にオススメのものはありますか?あと他にアドバイス等がありましたらご教授下さい。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:17997057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

4Sまでと記載されているのはおそらくその製品が発売された時点でのものだからです。
iPhone6も通常のイヤホンジャックなので使用は可能です。
バンパーを付けた状態で、というのはバンパーがどんな感じのものかわからないのでなんとも言えませんが、付けられるかどうか確認したいとお願いすれば大抵のお店は現物で試させてくれると思いますよ。
(個人的には大きめの家電量販店はわりと柔軟に対応してくれる印象です。)
書込番号:17997114
0点

http://www.amazon.co.jp/JVC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-DAP%E7%94%A8%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF-0-3m-CN-M30-B/dp/B000K2QN3G/ref=sr_1_fkmr2_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1412017339&sr=1-2-fkmr2&keywords=rca+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB+%E5%BB%B6%E9%95%B7+%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC
5sにGRAMASのバンパーを装着しています。
ヨドバシカメラで同型のものを買って使っていますが、
イヤホンジャック部分が細いので、
まず挿せないことは無いでしょう。
書込番号:17997211
1点

エレコムの製品使えます、JVCも先端が細いのですがそれでも入らないケース使っているのでエレコムの
ケーブルの雄側の被服をはがして熱収縮チューブ5φで補強して使っています。
書込番号:17997885
1点

余計なことかもしれませんがσ(^_^;)
Amazonのアドレスは、以下の様にへんしゅうしましょう。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000K2QN3G/
書込番号:17999890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
多分iPhone6 でも可能だとは思います。
今週末にでもヨドバシカメラに行って合うケーブルを探したいと思います。
書込番号:18000058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

secret zone さん、ありがとうございます。
教えていただいた商品は大変評価が高く、絶対これだと思いましたが、メーカーに問い合わせたところ幅は6.2cmとのことでした…
(iPhone バンパーの幅は5.5cmなんです)
本当に残念でした…。
書込番号:18000107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よこchinさん、ありがとうございます。
今週末もし他に合うものがなければ、アドバイス通りにしようかなと思います。
しかしケーブルの被服を剥がして音質は問題ないのでしょうか?
書込番号:18000133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かず@きたきゅうさん
指摘はごもっともです。
Amazonのリンクが長いのはわかっていましたが、
短縮する方法がわかりません(T T)(T T)
>はんさむ69さん
役に立てなくて申し訳無いです。
実はそのケーブルを買った時は
SWORDのバンパーを装着していて、
装着した状態でヨドバシカメラに出向いて、
イヤホンジャック部分が細いものを吟味して、
リンク先のケーブルが一番細かったと思います。
SWORDのイヤホン差込口の繰り抜きも小さめです。
だとすると加工するしか無いと思います。
書込番号:18000311
0点

延長ケーブルの「iPhone用」と書かれてる奴は、4極プラグの奴ですね。
お使いのヘッドホン/イヤホンが3極タイプ(音量調節や再生/停止機能無し)ならば、安価な3極タイプでもOKですよ。
また、4極タイプを求めてる場合でも「iPhone4用」で一向に問題ありません。
iPhoneのリモコン付きヘッドホンはずーっと4極タイプで仕様が変わっていませんから、4s世代のイヤホンでも6でちゃんとボリューム&再生停止が聴きますし、その逆も然りです。
今回、無印のIE2ならリモコン機能は付いてないので3極タイプでも良い筈です。
もちろん、将来的にリモコンタイプも視野に入れているなら4極タイプでも構いません。
以上、ご参考まで。
書込番号:18000324
0点

http://www.takewari.com/amazon_url_shortener.html
AmazonのURLを短縮してくれるサイトが有りました。
便利なものですね。
書込番号:18000352
0点

雄側の端子の被覆は二重構造に成っていますのでプラグの指で持つところの後端の角をヤスリなどで
削っていくと内側の被覆部分が出てきます、そこで一番外側の1mmくらいの被覆を剥いでしまうと
ケーブルとプラグの接続部分が弱くなってしまうので熱収縮チューブで補強します。
私は念のため隙間に瞬間接着剤を流し入れています。
書込番号:18001722
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)