端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2016年2月13日 02:18 |
![]() ![]() |
52 | 22 | 2016年1月13日 00:06 |
![]() |
7 | 5 | 2015年12月28日 06:06 |
![]() |
16 | 12 | 2015年11月23日 15:41 |
![]() |
1 | 2 | 2015年11月14日 23:29 |
![]() ![]() |
37 | 18 | 2015年11月14日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
iPhone歴約10ヵ月です。
今季で初めての冬を迎えたわけなんですが、気温が0度に近い状況になるとバッテリー切れと表示され急に電源が落ちます。
もちろんバッテリーは十分残っていて昨日は80%の状態でバッテリー切れとなり落ちました。
モバイルバッテリーを接続するとすぐに電源が入り、残量表示は80%を表示するのですが
これはiPhoneにとっては仕様なのでしょうか?異常であれば保証で修理可能なのでしょうか?
友人などに聞いてもこのような症状は出たことがないと言ってますし、
iPhoneを持っている友人と一緒にいるときに症状が出るのは僕だけです。
androidではこのような症状は起こったことがありません。
0点

春になって症状が出なくなる前に早く修理に出した方がいいですよ
自分の周りでもそんな症状の人はいません
書込番号:19581913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone6の動作環境
動作時環境温度:0°〜35°C
保管時(非動作時)温度:-20°〜45°C
相対湿度:5%〜95%(結露しないこと)
動作高度:3,048mまでテスト済み
ユーザーガイドより
動作温度 iPhone は、環境温度が 0°〜35°C(32°F〜95°F)に保たれた場所で動作し、温度が -20°C 〜45°C(-4°F 〜113°F)に保たれた場所に保管するように設計されています。この温度範囲を超える場所で iPhone を保管または操作すると、iPhone が損傷したり、バッテリーの寿命が短くなったりすることがあります。温度や湿度が急激に変化する場所に iPhone を放置しないようにしてください。iPhone の使用中またはバッテリーの充電中は、iPhone がやや熱を持ちますが、これは異常ではありません。
iPhone の内部温度が通常の動作温度を超えると(高温の車内に放置されたり、直射日光に長時間さらされるなど)、温度を調整するために次のことが行われます:
iPhone の充電が中止されます。
画面が暗くなります。
温度に関する警告画面が表示されます。
一部の App が閉じることがあります。
環境温度範囲内(18℃前後が望ましい)でも同様な症状が起こるのなら故障だと思います。
0℃以下は「「iPhoneに限らず」」スマホやタブレットの動作環境を下回るので
バッテリーが異常をきたしたり何らかの悪影響はあると思われます。
書込番号:19581931
2点

先ずはその様な仕様は存在しません。
保証が適用されるかどうかはappleにお問い合わせください。ここはサポートではないので回答のしようがないと思います。
ただ許容可能動作温度というものが存在しますから、一概に異常なわけではない可能性もあります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201678
以下抜粋
【iOS デバイスは環境温度 (周囲の温度) が 0° 〜 35℃ の場所でお使いください。低温下や高温下では温度調整のためにデバイスの動作が変化することがあります。0℃ 以下の極端な低温下で iOS デバイスを使うと、一時的にバッテリーの消耗が早くなったりデバイスの電源が切れたりすることがあります。より温度の高い場所にデバイスを戻すと、バッテリーの駆動時間も通常の状態に戻ります。】
何にせよ、保証が適用されるような異常があるかもしれません。これは本体を開け検査をしないと分かりませんから、一度点検なりに出されてみる価値もあると思います。取り敢えずはサポートに相談ですね。
書込番号:19581946
0点

4.7インチ版ではないので参考程度ですが、子どもが使っているiPhone6 PLUSには今のところバッテリー周りでのトラブルは発生していません。
ちなみに、子どもは(私から見れば)かなりのヘビーユーザーで、夜には残バッテリー2〜5%と毎日充電の必要がある程度の使用頻度でバッテリーは酷使している部類のはずです。
ですので、先の回答者さまの方々の言われるとおり早めに問い合わせされた方が良いです。
書込番号:19581962
1点

iphone6は氷点下環境に弱いみたいですよ。
http://www.sma-stylish.com/entry/2016/01/26/001549
http://seouldekirakira.seesaa.net/article/430323354.html
室内でも夜間冷えるような場合は、内部が冷え切ってしまうこともあるので断熱性のあるケースに入れておいた方がいいと思います。
ちなみに、iphoneの動作温度は0℃〜ですが、他のスマホだと5℃〜です。5℃以下の環境ではリチウムイオンバッテリーの性能が大きく低下するのが大きな原因ですが、電子部品の多くが5℃までの対応となっている点も理由の一つです。
iphone6の場合は、0℃以上環境での動作は保証されているわけですから、その条件で不具合が出るなら修理に出したほうがいいでしょう。
書込番号:19582195
0点

症状としてはよくある症状だと思います。
歴代のiPhone使ってきてます。
iPhone6に限らず極端に気温が低いところで使うとバッテリーの残量がまだあるのに突然シャットダウンする事があります。
ただ自分の場合は残量が50%以下でしたし、暖かい所(室内)に戻ると普通に動作するので自分は気にしませんでした。
80%はさすがにちょっと極端だと思いますので一度アップルに相談されてはいかがでしょうか。
書込番号:19582281
1点

みなさん、ありがとうございます。
気温ですが、昨日は5℃位で寒かったですが、その前は比較的あたたかくて10℃くらいはあったと思います。
また、APPなどを利用する際は指紋認証ですが、再起動もしていないのにパスワードを要求されることもあるので
知らない間に電源が落ちてる可能性があるかもしれません。
とりあえずアップルに問合せてみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:19584042
0点

http://andronavi.com/2013/01/242733
リチウムイオンバッテリーの仕様ですね
iPhoneではないですが実験された方のリンクです
80%で急落してますね
書込番号:19584054
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
一昨日、家電量販店にiPhone6を見に行ったらMNPで16GB一括0円キャッシュバック2万円(64GBは5千円)だったので買い替え検討中です。
店員さんによると在庫処分でもう商品が入ってこないかもしれないので、今が買いですと言われました。iPhone6はもう販売終了が近いのでしょうか。それとも今後も入荷して販売するけれど売りたいからそう言ったのかどちらでしょうか。
来年の2月が2年縛りの更新月になのでそこで買い替えるのが理想なのですが、iPhone6が販売終了していたら嫌なので違約金払って今買い替えするのもありかなと迷っています。
アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:19283104 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

スレ主様
年末までは在庫ありそうな気がしますが、キャリアはどちらですか?
書込番号:19283253 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>コパノスケさん
ありがとうございます。
キャリアは今softbankでauのiPhone6 16GBまたは64GBを検討中です。
書込番号:19283325 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ボル2002さん
私もMNPを検討中です。
ご参考までに量販店の名前と場所を教えていただけませんか?
書込番号:19283601
1点

>shibgakiさん
愛知県のヤマダ電機です。
書込番号:19283667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2月頃にはiPhone6sが一括0円になって無いですかね?
6の毎月割りって下がってる? 変わらない?
書込番号:19283811 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エリズム^^さん
6でも6sでも出来るだけ安い方がいいと思っています。詳しくないので分かりませんが、6sだと16GBは一括0円も出ているかもしれませんね。64GBはまだその頃はきびしいですよね。
毎月割は正確には覚えていないのですが、月額の合計使用料はそんなに高くなかったと思います。
書込番号:19283847 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

過去の例からiPhone6が来年の2月、3月に販売している可能性は低いですか。iPhoneに詳しい方、予想を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:19283855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的な回答になりますが、
自分も先日ドコモからauのiPhone6 16GBにMNPしました。
機種代金は0円。
ドコモは更新月ではなかったですが、
古いiPhoneを22000円で下取りしてもらったので、
そんなに大きな損はしなかったと納得しています。
2月、3月あたりに在庫が残っているかはどうかはわかりかねますが、
auショップの店員さんの話によると、
「新しい6sより、6の方が人気があるんですよ。
機能的にもそんなに変わらないし、何より安いですからね」と
話されていました。
個人的には欲しいときが買い時かな、と思います。
書込番号:19284058
2点

iPhone6sは防水という噂もあるので、そこに興味ありますね。
64GBだと結局差額を払わないといけないでしょうね。
5sは去年の4月時点ではありましたね。
新規じゃないと買えないとかいうお店もあった気もします。
毎月割りも下がってましたしね。
書込番号:19284237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>iPhone6sは防水という噂もあるので、
WEBの記事や都市伝説は信じちゃいけない。
書込番号:19284293 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例年だと、2月、3月は学生や新社会人向けにキャンペーンがあります。
2015年もその頃から「iPhone6」の一括0円案件が出てきました。
2016年の2月、3月には「iPhone6S」のセールがあると予想します。
2016年2月にもiPhone6は販売されていると思いますが、毎月割が減額されている可能性があります。
そのときは、iPhone6Sを購入したほうがトータルでは安いかもしれません。
ただ、例年と違うのは、政府が携帯各社へ「携帯電話料金の値下げ要請」をしている点です。
各社ではMNPによる優遇措置を見直す検討もされています。
見直しされる前に買ってしまうというのはアリだと思います。
書込番号:19284400
4点

先ほどauショップに行ってみましたが、16GBはまだ大丈夫だけれど64GBと128GBは在庫限りで入ってこないだろうとのことです。
実際のところ本当かどうかは分かりませんが、欲しい方は早めに在庫状況の確認をした方がいいかもしれません。
まだiPhone6を買うか迷っているので、来年の更新月にiPhone6sを買うことも検討したいと思います。
みなさんのご意見、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19284861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この記事を信じるか信じないかは、あなた次第ってことかな?
http://www.appbank.net/2015/10/01/iphone-news/1104342.php
http://iphone-mania.jp/news-87799/
表参道で大人しく仕事してろって感じ
書込番号:19285254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エリズム^^さん
の投稿で
>iPhone6sは防水という噂もあるので、そこに興味ありますね。
と何箇所かで見たのですが、
本当ですか?
もし違っていたら、真に受ける人もいるので、控えたほうがいいと思います。(自分は信じていませんが。。)
Appleとキャリアさんで、そのコメントを見たことがありません。
もしかして、これですか?
http://japanese.engadget.com/2015/10/03/iphone-6s/
書込番号:19285618
0点

↑ちゃんと自分のリンク先2個を全部読んでから書いてね。
シーリングはされてるみたいですね。
ただし公式には発表されていない。
なので、水没しても保証はしないという意味でしょう。
過去にガラケーで防水と言いつつ、浸水した物も多数ありました。
静か〜に置いておけば浸水しないけど、動かせば浸水してしまうという仕様でしたね。
信じるか信じないかは個人の判断次第でしょう。
ただしメーカーが公式に発表していないので、浸水しても保証はされない。
そこだけは理解した方がいいでしょうね。
あくまでも可能性の話で噂の領域は出てないけど、私は興味があると書いただけです。
断言は一切していませんよ。
いい大人なんだから、鵜呑みにしないで自分で判断できるでしょ?
書込番号:19285724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レス主さん、すいません。
>エリズム^^さん
>↑ちゃんと自分のリンク先2個を全部読んでから書いてね。
>シーリングはされてるみたいですね。
その件に関して、自分は理解していますが、
『その記事のみを見た人はうのみにする可能性もある』と思われるので、コメントさせていただきました。
心証を害されたのでしたら、申し訳ございません。
書込番号:19285920
2点

鵜呑みにするなら、メーカーは保証しないとキチンと書いてますしね。
ただ、確かに自分の都合の良い部分だけ鵜呑みにする人もいますけどね。
まあ、何の為の情報のやり取りの場なんだという事だけどね。
書込番号:19286650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は来年6がつで2年でしたがdocomoからauに乗り換えしました( ^ω^ )
機種はiPhone6 128g で一括10,800円 Xperia acro下取りで一括0円でした。
ヤマダの広島にて。
2月まで待てるなら待って6sにしたら良いと思いますが、今6に変えても損はしないと思いますよ。
書込番号:19291033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今は、64GBが標準でしょう。使う人で128GB、16GBは問題外です。
従って、iPhone6 16GBは叩き売りかな。
書込番号:19292342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモへMNPなら今月中にビックカメラ!
私も迷っていましたが、たまたまビックカメラ行って即決しました。
店員が言うにはiPhone6の16Gは残り少し。
で、内容は以下の通り。
iPhone6 16G 一括0円
キャッシュバック iPhone5C下取り含め60000円のUCギフトカード
月額5000円程度
即MNPしました。
ちなみにビックカメラ福岡天神です。
書込番号:19362989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
現在PHS使用中です。スマホに興味はなかったのですが
最近iphoneを触ってみて欲しくなってしまいました。
端末代が高いだろうと思い込んでいたのですが、量販店で話を聞いてみると
iphone6なら一括0円、2台MNPでキャッシュバック10万、他にも少ないですが月々の割引があり同程度のアンドロイドより安い場合が多いということで心が揺らいでいます。
今から1年半ほどは話し放題のPHSを持っているので(実質0円でうっかり契約してしまった)、2台持ちになってしまいますがiphoneには通話は必要ないのです。最初の1年半は通話なし(もしくは最低金額)のプランで契約し1年半してから通話なしのプランに変えると違約金のようなものはかかってしまいますか?auでもdocomoでもどちらでもいいです。知っている方いらっしゃいましたらアドバイスお願いいたします。ちなみにMNPするのは別の回線です。
<(_ _)>
2点

ドコモの場合は、カケホが月サポの条件なので、条件には合わないと思います。auの場合は毎月割対象のプランであれば問題ないと思います。但し、一括0円の場合はプランが指定されているはずなので、通話無しで契約できるかどうかはわかりません。
書込番号:19439547
1点

上の投稿、読み直していて間違いに気付きました。
最初通話なし(もしくは最低限の通話)のプランで、1年半後に通話付プランに変えた場合違約金や手数料はかかりますか?
が正しい質問です。紛らわしくてすみません。
書込番号:19439550
1点

料金プラン変更には違約金等は無いと思います。
また、手数料は無料ですが
同月内の当日適用は、3回目以降から1回あたり1,000円の手数料が発生します。
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/charge/plan/
あと、話の内容ですとMNP元の回線が無いように思われるのですが。。。
書込番号:19439642
0点

早速のアドバイスありがとうございます。
それではauの方が自分には合ってる様です。
契約時の条件次第ということですね。
これで条件が狭まったのでauピンポイントで探そうと思います。
ソフトバンクは同系列の会社なのでMNP扱いにならないそうなので。
Re=UL/νさん
こちらも私の書き方が不明瞭で分かりにくくてすみません。
現在PHSを4回線持っています。2回線は実質0円で買いローン1年半残っています。かけ放題をつけ家族で使用中です。
残り2回線は一括0円で買い副回線の基本料、解約金無料キャンペーンで手に入れたものなので、こちらの2回線をMNPに使おうと思っています。
書込番号:19439681
1点

auの4GLTEスマホは11/17以降の契約分はパケット定額必須です。LTEプランのみでは寝かせられないので、毎月割があっても結構な維持費がかかると思いますよ。
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2015/09/30/1386.html
書込番号:19440194
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
iphone不具合の為、アップルコールセンターでアップルケアを使い
新品に交換となりました。
交換後、すぐに解約は可能ですか?
2年縛りで現在1年目。違約金と残債を払い、新品端末をauの白ロムとして
売りたいので。通信料が負担で解約したと元々思ってたんです。
2点

「交換後、すぐに解約は可能ですか?」、可能でしょ。
購入店では無いので、詳しいことは、言えませんけど。
書込番号:19341171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモに乗り換えましょう
書込番号:19341264 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

厳密には、交換しても来るのは新品ではないんですがね。
売るなら、届いた端末を使わないで売るのが一番だと思いますが。
書込番号:19341273 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップルストアで新品端末と取り替えますと、カスタマーセンターの方に言われたんですが、新品の品物ではないと言うことでしょうか?(・_・;
書込番号:19341426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様 はじめまして。
私も解約ではありませんが、アップルでiPhone5cを機種交換した後、その足ですぐにiPhone6に機種変更しました。
ちなみに交換なので、新品ではなく整備済み品でした。
機種を分割払いであれば ネットワーク利用制限が △で
一括購入或いは完済であれば ○ となります。
○であれば買取可、 △であれば 大半買取不可で買取する店舗でも買取額が下がります。
で、問題が交換された機種は そのネットワーク利用制限が「ー」となっており、記憶では△で買取ってくれる店舗も不可だった記憶があります。
「ー」を変更するには auサポートに電話して処理が必要で、処理には2週間くらい掛かったような…
解約自体は、機種交換関係なくできる(違約品さえ払えば)と思いますが 売ることをお考えでしたら ネットワーク利用制限を確認された方がよろしいかと。
私の場合とパターンが違う(解約か機種変更)ので、
解約後もネットワーク利用制限の処理をしてもらえるのかどうかは分かりませんが…
一度、交換後の端末のネットワーク利用制限の状態、解約後もネットワーク利用制限を処理可能か?等をご確認された方が良いかも?そ
ちなみに処理されるとネットワーク利用制限は○なります
長文失礼しました。
書込番号:19341732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体のみ新しくなっても外箱と本体のIMEIが一致しないため、売るときは微妙ですね。
書込番号:19341911
3点

新しい箱に入ってれば、新品ですね。
お安いSIMに換えれば、毎月のお支払いが楽よね。
一部の設定は、そのまま使えるよね。
解約してなければ、ezwebメールも使えます。
書込番号:19342114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルケアの修理品の売却は中古あつかいです。残債などないことが確認できれば、中古で満額で買い取ってくれると思います。
http://www.janpara.co.jp/buy/potlist/iphone/
なら、64GのiPhone6で四万ですね。この店なら火曜日は5%upで、42000ですかね。
書込番号:19342163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>新しい箱に入ってれば、新品ですね。
アップルケア使ったことありますか? 簡易な箱にIMEIのシールが貼られて送られてくると思うけど・・・。
こびと君さんの仰る通り中古品扱いか外箱欠品扱いで買い叩かれるかでしょうね。
書込番号:19342350
4点

> 新品の品物ではないと言うことでしょうか?
http://images.apple.com/legal/warranty/products/ios-warranty-japanese.html
当該Apple製品を、少なくとも当該Apple製品と機能的に同等で、新品または以前使用されたが性能および
信頼性において新品と同等の部品から構成されるデバイスと交換させて頂きます
書込番号:19342737
0点

みなさま。
分かりやすく説明して下さってありがとうございます。
ここで詳細や基礎知識を知っておいてよかったです。
買取ショップに足を運んでどれくらいの金額になるか直接聞いてみます。
もしくは知人がauのiphone4から機種変するかも知れないので、
いくらかで譲って名義変更を提案する線もさぐってみます。
書込番号:19344410
0点

http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B01936944/-/pc=4003990/-/RURL=%2fspkaitori%2fsearch%2fresult.aspx%3ftid%3dSPHS%26dispcnt%3d%26pno%3d%26order_by%3d%26KWD%3diphone6%26gid%3dSPHD080000
色次第ですが、買取価格はソフマップで満額で38,000円ほど。
勿論、化粧箱、付属品、説明書等すべてが一致して揃っていて
未使用に近い状態での話となりますが。
残債が無いことが買取の条件にもなります。
査定が必要なので、売りたい状態のものが必要で物によって査定額は大きく変わります。
あと、auはiPhone4s以降しか扱いが無いのでiPhone4だとSoftbankになるので
要確認ですね。
書込番号:19344484
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

1台だけでなら得かも。でも6はもう在庫処分なのでもうちょっとキャッシュバック期待できたかも。
書込番号:19221979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日、ヤマダ電機で、nmpでiPhone6 64gb
一括\0、商品券\25000、iPhone5下取りでプラス\22000となってました。
なおかつ、二台同時なら商品券\90000に跳ね上がるみたいです。
私は、嫁の分と二台で下取りも二台あるので
商品券\90000+\22000+\22000=\134000です。
明日変更予定です。
遅い情報ですいません。
書込番号:19318223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
こんにちは。トラブル天使と申します。
「iPhone 6 64GB au」現在使用中。
単刀直入にお聞きしたいのですが、「apple ID」を一度削除して新しく作成することは可能でしょうか?
それから「icloud」のメールアドレス?を作り直したいのですが、それも可能でしょうか?
自分なりに調べたのですが、@icloud〜始まるアドレスは1度作成したら変更不可など目にしました。
他のアドレスで登録することは出来るみたいなんですけど・・・(汗)
安易な発想なのですが、今所持しているスマホ(iPhone)を解約して改めて新規契約しても「apple ID」や「@icloud」のメールアドレスは削除・消去されずにそのまま継続されるのでしょうか?
なぜ変更や削除したいかというと、登録当初半ば適当に考えてしまったんです(泣)
あとで変更出来るものと・・・うっかりしていました。自業自得といえばそれまでなのですが・・・。
お時間がある時、いつでも構いません。ご返答お待ちしております。よろしくお願いします。
9点

パソコンで新しいApple Idを作成する。
iPhoneでApple idをサインアウトして、その作った新しいApple idでログインすればいいだけです。
本当は、アプリの使用権が目薬茶になるので、一度、初期化したほうが不具合がなく使えますけどね。
書込番号:18101788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iCloudメールですが、設定の「メール・連絡先・カレンダー」→アカウント「iCloud」をタップ→一番上のご自身ほ名前、もしくはアドレス表示等でしたらそれをタップ→AppleIDを認証→連絡先情報をタップ→「@icloud.com」「@me.com」確認済みと表記されたアドレスをそれぞれタップすると「メールアドレスを削除」と出てくるので、そこからiCloudメールアドレスを削除出来るかも知れません。
私はやったことがないので、出来るかどうか探っていたら、削除出来そうな項目があったので、取り急ぎご報告まで。
書込番号:18101814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple IDの変更
http://support.apple.com/kb/HT5621?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
新しいAppleIDを作成して上記リンクの通り
登録すれば、過去の購入したアプリや音楽な
ども引継ぎつつ変更できますよ。
書込番号:18101821 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あっと!それとAppleIDを削除することはで
きなかっと思います。サポートセンターでそ
のような事を、過去に言われました。
変更方法は先程記載した通りです。
書込番号:18101852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

3連投m(_ _)m
誤→AppleIDを削除
正→AppleIDをAppleのサーバから削除
書込番号:18102073 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iCloudのメールもサーバから削除されません、との事でした。
スレ主さん、何度もすいませんm(_ _)m
あゝ今日はうっかり八兵衛だわT_T
書込番号:18102166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iCloudのメールアドレスも削除
でした。
調子悪い時はダメですな…T_T
書込番号:18102195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。トラブル天使と申します。
皆様お疲れ様でございます。たくさんのご返信誠に嬉しく思います。
夜分遅くに失礼することをお許しください。
iPhone厨さん、あふぉ爺.comさん、@ねこ大好きさん、ありがとうございます。
特に@ねこ大好きさん、連投いただきまして大変恐縮ですヽ(=´▽`=)ノ
皆様からいただきました諸々を参考に自分なりに考えてみたのですが、まず「Apple ID」の削除・消去はできない。
形だけ削除や消去してもサーバ上には残り続けるので全てを消すことは不可能・・・という考えでよろしかったでしょうか?
また完全に消すことは不可能でも新しい「Apple ID」を作成してそちらを使い始めれば問題ない。
iPhone厨さん、が仰るようにiPhoneからではなくパソコン側からならそれが可能。
アドバイスのとおり念のため 一度、初期化したほうが不都合なく使える。
ここで少し疑問なのですが、パソコン側で新規に「Apple ID」を作る際に個人情報を入力すると思うのですが、以前作った際の個人情報でもエラーになったりはしないのでしょうか? 例:その名前、生年月日、住所は既に使われています!! など
それからiCloudのメールアドレス? いまいち自分でも理解ていないのですが、「@iCloud」のアドレスを再度作り直す方法ってありますでしょうか? yahoomail、gmail、などを主要のアドレスにするのではなく、○○○○@iCloud.com、という。
余談ですが、あふぉ爺.comさん、から教えていただいた
>>>設定の「メール・連絡先・カレンダー」→アカウント「iCloud」をタップ→一番上のご自身ほ名前、もしくはアドレス表示等でしたらそれをタップ→AppleIDを認証→連絡先情報をタップ→「@icloud.com」「@me.com」確認済みと表記されたアドレスをそれぞれタップすると「メールアドレスを削除」と出てくるので、そこからiCloudメールアドレスを削除出来るかも知れません。
という方法を試してみたのですが、「メールアドレスを削除」という項目がありませんでした。
@ねこ大好きさん、サポートセンターで「AppleID」を削除することはできない!!と言われた。
貴重な情報をありがとうございます。削除することはできなくても新しく作成してそれを使うことはできるということです?
@iCloud のメールアドレスは1度作ったら変更不可なうえ、作り直すこともできないのでしょうか?
すみません。自分なりに整理しながら書かせていただきましたが、変な部分が多々ありますね(泣9)
またこのクチコミを見ていただけた方は是非是非ご助力いただけますと幸いです。
いつでもご返答お待ちしております。よろしくお願いします(*´∇`*)
書込番号:18104603
1点

>@icloud〜始まるアドレスは1度作成したら変更不可など目にしました。
@ねこ大好きさんがご呈示のリンク先はお読みになりましたでしょうか?
そちらに書かれている通り「末尾が @icloud.com、@me.com、または @mac.com の Apple ID」は変更できません。
>パソコン側で新規に「Apple ID」を作る際に個人情報を入力すると思うのですが、以前作った際の個人情報でもエラーになったりはしないのでしょうか?
おそらくエラーにはならないと思います。
新規に作成した場合は、古いApple IDの購入履歴などを引き継ぐことはできませんし、新旧Apple IDをまとめることもできませんので、必要ならばアプリや音楽などのコンテンツは再度購入し新Apple IDに関連づける必要があります。
>@iCloud のメールアドレスは1度作ったら変更不可なうえ、作り直すこともできないのでしょうか?
Apple IDを新規作成する場合;
iCloudメールアドレスも新規で作成することになります。
Apple IDを現在のまま使う場合;
エイリアスアドレスを3つまで作成できますので、お好きな文字列のメールアドレスを使うことができます。
Apple ID に関してよくお問い合わせいただく質問
http://support.apple.com/kb/HT5622?viewlocale=ja_JP
書込番号:18105221
0点

皆さんのレスを読む限りではiCloudメールアドレスは削除出来ない、ということでしょうか?
個人的に削除する理由がないので実際にアドレスを削除することは出来ませんが、写真のように「メールアドレスを削除」というのがあるのですが…(^^;;
書込番号:18105391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トラブル天使 さん
おはようございます^ ^
一点訂正ですが、Appleサポートへ確認した
ところ、古いAppleIDやiCloud.comメールア
ドレスも本人確認(秘密の質問)ができれば
Appleから削除できるようになったようです。
ご質問の
削除できないが、新規にiCloud.comメールア
ドレスをつくれるか?
は作ることはできます。
しかし、ふじくろ さんが書かれている通り
「末尾が @icloud.com、@me.com、または
@mac.com の Apple ID」は変更できないの
で、iCloud.comを現在AppleIDにされている
のであれば、新しいiCloud.comメールアドレ
スをAppleIDにした場合、購入したアプリや
音楽などは引き継がれません。再購入になり
ます。説明不足でした。すいません。
Gmail.comやOutlook.com、Yahooなどの
フリーメールや他にメールアドレスをお持ち
なら、そちらをAppleIDにされた方が、また
AppleIDを変更したい時にいいかもしれませ
んね。
iCloud.comでなくとも、5Gの無料ストレー
ジはもらえます。
書込番号:18105448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.com さん
こんにちわ^ ^
説明が足りなかったですね。すいません。
デバイス上からiCloud.comのアカウントは
削除できますが、Appleのサーバから削除は
できない。
ということです…がAppleサポートに確認し
たところ、本人確認(秘密の質問)ができれ
ば、削除はできるようです。
書込番号:18105455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ねこ大好き さん
こんにちは。
>デバイス上からiCloud.comのアカウントは
削除できますが、Appleのサーバから削除は
できない。
そういうことでしたか。
納得です。
ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:18105691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好きさん
>一点訂正ですが、Appleサポートへ確認した
ところ、古いAppleIDやiCloud.comメールア
ドレスも本人確認(秘密の質問)ができれば
Appleから削除できるようになったようです。
記憶によれば数年前までサポートに依頼してApple IDを削除していただけたのが、
最近は依頼しても削除できないという認識でした。(ネット上にも報告多数)
Appleコミュニティでの回答者さんたちも皆さん同じ認識で現在は「削除できない」としていたはずなのですが、それがまた削除可能になった(と日本のAppleサポートが言った)ということなのですね?
今後回答する時は「削除できる可能性がある」としなくてはいけませんね。
大変参考になりました、ありがとうございます。
書込番号:18106077
1点

ふじくろ さん
今朝電話して聞いてみました。
先述の通りなんですがAppleID及びiCloudメールアドレスについて、本人確認ができれば、削除依頼をする(この依頼ってのが気になりますが)ことができると回答をもらいました。
私の場合、4〜5年前くらいに電話したところ、削除できないとの回答でしたが、その後色々紆余曲折しているんでしょうか。
今は死者のアカウントをどうするかとか、問題にもなっているので、その辺りも関係しているのでしょうか…その辺りの理由は分かりませんが。
書込番号:18106116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ねこ大好きさん
ご確認と情報提供、ありがとうございました。
Appleの気がいつまた変わるかもしれませんので、やはり@ねこ大好きさんの仰るようにスレ主様が新規でApple IDを作成する時は(いつでも変更できる)他社で提供しているメールアドレス(キャリアを除く)にしておいたほうが無難かもしれませんね。
書込番号:18107747
0点

こんにちは。トラブル天使と申します。
たくさんのご返答誠にありがとうございました。
皆様のお力のおかげで子羊(私)は助かりましたヽ(=´▽`=)ノ
「@icloud.com」での登録に拘らずにその他のメールアドレスで登録したほうが後々助かるかもしれませんね。
>>>iCloud.comでなくても5Gの無料ストレージはもらえます。とのことでしたので。
それにしても変更や削除が簡単に行えないのはある意味不便ですね。個人的な意見ですが(汗)
安易な気持ちで適当にIDを作成してしまった人間(私)には手痛い仕打ちです。
新しいApple IDを作成してみます。それから「@icloud.com」ではなく他のメールアドレスで登録することに致します。
ここまでお付き合いくださいまして本当にありがとうございました。
皆様にベストアンサーをお贈りしたいところですが、3つまでがルールですので(汗)
iPhone厨さん、あふぉ爺.comさん、@ねこ大好きさん、ふじくろさん、感謝申し上げますm(-_-)m
特に、@ねこ大好きさん、にはなにからなにまで尽力してくださいまして誠にありがとうございました♪
また困ったときはお力を貸していただけますと幸いでございます。恐縮ながら(笑)
それでは・・・。(* ̄▽ ̄*)ノ"
書込番号:18109158
1点

突然ですみません。僕もiCloudのアドレス変更について、調べていたところでして、先ほどアップルケアサポートにて確認しましたところ、アドレス変更や削除はできません、との返答でした。さらに突っ込んだ回答を聞きたい場合は、アップルのスペシャリストにお繋ぎします、とか言われましたけど、おことわりしました。アップルIDの変更はできるのに、iCloudのアドレス変更や削除はできないなんて、どうも納得できませんが、それがアップルの考え方みたいです。
書込番号:19317573 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)