端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 18 | 2014年9月23日 13:36 |
![]() |
7 | 22 | 2014年9月21日 16:33 |
![]() |
9 | 8 | 2014年9月20日 22:25 |
![]() |
2 | 4 | 2014年9月20日 21:09 |
![]() |
11 | 5 | 2014年9月20日 19:32 |
![]() |
5 | 3 | 2014年9月20日 05:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
iPhone5(iOS6)からの機種変更です。
itunesでバックアップから復元したところ連絡先が消えてしまいました。
頼みのicloudは機器と同期がかかっており、すぐに消えてしまったようです。
itunesのどこに連絡先があるのか解らないし、連絡先だけ復元する方法は無いようです。
せっかくいいデバイスを供給しているのに、電話としての機能が無くなっては意味なし。
と言ってiPhoneを使い続けるのですけど、これからどうやって復元したら良い物やら(-_-;)
0点

PCはMacでしょうか?
PCからも連絡先が消えてしまったんですか?
書込番号:17970053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいません。
きっとiPhone5も消えてしまったですよね…
書込番号:17970061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ios8の不具合を考慮してauの機種変更の案内にfriends note使用しての
連絡先バックアップ方法が載ってましたよ。
書込番号:17970069
1点

僕も故障で本体交換になってiTunesで復元したら連絡先が消えてしまった事があります。
それでサポートセンターに相談したら、auのアカウント?の方から復元を教えてもらいなが試したら連絡先が復元しました。
一度、サポートセンターに相談してみてはどうでしょうか?
書込番号:17970078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

もし“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”に連絡先を保存しているなら、設定を変更することをお勧めします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010210/SortID=16681050/#16682882
書込番号:17970118
2点

私も、連絡先が消えてしまいました。
システム的な問題なのでしょうか。。。
書込番号:17970247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ一度も問題起こったことなし
iOSアップデートiPhone6でも問題なし。
連絡先の動機はiCloudメールだけにしときましょう。
書込番号:17970387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も消えてしまったことがあります(^_^;
今回とケースは違いますが、普通に使っていたら、連絡先のほとんどが消えてしまいました。友人も同じようなことがあり、完全に失いました。原因がわかりません。
私は、FriedsNote にバックアップを取ってあったので、すぐに戻せましたが…
アドレス帳のバックアップはiTunes やiCloud 以外に、Google やFriends Noteなどの別の所にも取っておいた方が無難ですね。
今回は戻るか不明ですが、今後は二重にバックアップをお勧めします。
書込番号:17970483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も同じ状況でした。auのキャリアメール を設定をしたら、復活していました。設定未でしたら試してみて下さい。
書込番号:17970506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iTunesのファイル>デバイス>バックアップから復元で復元できると思います。
私の場合、連絡先は、iCloudから定期的に書き出してバックアップをとっています。
また、一部(用途別に)Googleアカウントに連絡先を作成しているので、関連付けをするだけですみます。
こちらの方法は、Androidとの機種変更をされる方には、特におすすめです。
書込番号:17970510
0点

連絡先をezwebで保存していたのでは?だからiTunesにはバックアップされてなく消えた様に見えたのでは
書き方法で戻りませんか
http://ur.edu-connect.net/archives/28414
書込番号:17970584 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

MINI1300さん、お早うございます。
何とか復元できるといいですね。他のデバイスに連絡先は入れてませんか?
私も以前バージョンアップの際うまくいかなくて、iCloudの連絡先が消えてしまったことがあります。幸いiPadとWindowsのOutlookにも全く同じ連絡先を入れていたので、そこから何とかiPhoneの連絡先も復元できました。バックアップは2重3重にすると保険が効きますよ。
書込番号:17970739 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傾 奇 者 さん
ありがとうございました。
確かにezwebだけが復帰していませんでした。
リンク先の方法で多分au独自の設定でezwebメールを追加したところ、連絡先も復帰しました。
助かりました。(^∇^)
ほかの方も夜中にもかかわらずたくさんの助言、励ましをいただき、ありがとうございました。
書込番号:17970933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確信はありませんが、どのアカウントに連絡先を登録しているかでは、ないでしょうか?
登録設定が、変更になって見えてないのかもしれません。
書込番号:17971595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、アカウントの問題かあ
勉強になるわ
書込番号:17971772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前にauが関東地域で通信障害が起きた時に連絡先が消えるって問題が有って、この時この問題知ったんですよね。
auだけの独自の仕様なので最初なんの話か理解出来なかったが
その後アカウントをezwebから変更してみたいな案内が有った気がします。
多分auiPhone5の人は初期案内がezwebでみたいな事だったので消える人結構いるのかもしれませんね。この問題は他者キャリアにMNPした場合は連絡先戻らないので注意が必要かもしれないですね。
書込番号:17971822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
5の下取り額が期間限定でUPしたので、つい6をポチッとweb予約(機種変)しました。笑
テザリングオプション2年間無料キャンペーンについて『すでに特典適用中の方は現在の特典期間が継続されます』とあるので、去年5を買った2013/9から2015/8迄となるのでしょうが、先にテザリングオプションを解約後、機種変更したら、新たに2年適用になるのでしょうか?
朝一でauに問い合わせてみますが、ご存知の方はいらっしゃいませんかね?
まぁ上手いこといかない方に1票入れますが、ダメ元で聞いてみます。笑
書込番号:17958385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
無理です
私も無料にしてとお願いしましたが
なりませんといわれました。
書込番号:17958393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トッキー1031さん、おはようございます。
やはりそうですか…世の中そんな甘くないですね…笑
書込番号:17958409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もiPhone5の時に無料キャンペーンを適用開始してもうすぐ切れるので、テザリングオプションはiPhone 6 Plus機種変更時に解約予定です。
別にXperia Z1とかiPadセルラー版があるので、そっちでテザリングします。
書込番号:17958455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨 さん、おはようございます。
たまにwifiプリントする為だけに、テザリングしてるのに、月500円は高いですよね。来年秋迄に永久無料になるよう祈っときます。笑
もし永久無料にならなかったら、Bluetoothプリンタにでも買い替えようかな。笑
書込番号:17958486 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Wi-Fiプリントにテザリング必要なのですか???
書込番号:17958734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん、おはようございます。
会社にwifi環境がないので、自分のiphoneのテザリングでwifiプリントしてるのです。
書込番号:17958748
0点

報告です。
今朝au本社に確認した所、テザリング2年間無料キャンペーンは1つの電話番号につき1回限りとのこと。
もし一旦オプション解約したら、機種変更しても再度適用されることはないそうです。
来秋までに永久無料になるよう祈るしかないな〜笑
書込番号:17958764
0点

ふと思いついた。
ipadを2年毎に解約→新規購入すれば、割り当てられる回線番号は変わるので、ipadでテザリングすればずっと無料になるのでは??まあ来年考えるか・・・
書込番号:17958811
0点

>ipadを2年毎に解約→新規購入すれば
テザリングの500円のために新規購入ですか。リッチですね。
ちなみに、Docomoはテザリング料は0円ですね。(オプション設定もありません)
mineoはテザリングできるらしい(公式未サポート)
http://buzzap.jp/news/20140806-mineo-iphone5s-tethering/
書込番号:17959167
0点

こびと君さん、おはようございます。
docomoのiPadユーザーが羨ましい〜
auスマートバリューがなければ他社に乗り換えるんですけどな〜笑
書込番号:17959190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>会社にwifi環境がないので、自分のiphoneのテザリングでwifiプリントしてるのです。
もし外部接続のネットが不要なら、WIFIカードリーダなどと接続して、つかったら?
<iPhone> <---> WIFI-CardReader <--> <Printer>
でCardReaderの使用によっては、接続機器間の通信もできると思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/922/922142/
書込番号:17959560
0点

こびと君さん、情報ありがとうございます。
早速参考にさせて頂きますね!最近はwifi環境なしでBluetooth通信でプリントできますとか色んな方法があるみたいですけど、私自身なかなか技術の進歩についていけてないな〜笑
もっと勉強せねば!
書込番号:17959692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもどういう環境なのでしょうか?
iPhoneとプリンタ(機種?)
他に何か繋げてる?
何のデータをプリント?
書込番号:17960006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(んー、MNPでPOとした後、またauにPIした場合でも、きちんと履歴を追ってキャンペーン無効にするのかしらん??)
で、スレ主さんはワイヤレスメディアサーバとか買ったらよいんじゃないでしょうか。
ソニーとかratocとか加賀電子とかI/O-DATAとかバッファローとか。。。。色々出てますよ。
(ストレージ内蔵のwi-fiアクセスポイント 付加機能として、モバイルバッテリー機能とかも有ったり無かったり)
書込番号:17960024
0点

エリズムさん、こんにちは。
会社でテザリングする必要があります。会社内に通信環境がないので、自分で通信環境を作らねばなりません。
iPhone5で撮った写真(お客様の免許証など)やiPadのnumbersで作ったスプレッドシートを会社に置いてある自分専用プリンタ(ブラザーDCP-J540)で印刷する為に、iPhone又はiPadのテザリングを使っています。月に数回程度なんで、テザリング月500円は高いなと…(来年ですが)
有線で印刷できれば、いいんですけどね。
尚、自宅ではauひかりの無線LAN通信環境があるので、テザリングなしで、HPenvy100にwifiプリントしています。
書込番号:17960063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj540n/
このプリンタはiPhoneと直接Wi-Fiでプリントできますよね?
イマイチ意味がわからないのは自分だけですかね?
自分が無知なのかな?
失礼かもしれませんが…ちなみにスレ主さんのテザリングってどういう意味ですか?
書込番号:17960136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

真偽体さん、こんにちは。
一度転出後、転入して場合、過去の履歴があるからといってauは無効にするんでしょうか?どうなんでしょうかねぇ〜
流石にそこ迄は考えてませんでした。笑
ワイヤレスメディアサーバー只今勉強中です。情報ありがとうございます!
書込番号:17960191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エリズムさん、確かにこのプリンタとiPhoneは直接WiFiでプリントできます。
しかし、プリンタとiPhoneが同じ通信環境にある必要があります。
自宅ではauひかりの無線LAN通信環境がありますのでテザリング不要ですが、会社には通信環境が全くないので、テザリングを使ってiPhoneの通信環境をプリンタと共有しなければ使えないのです。(もしくはPocketWiFiなどでも良いが維持費が3000〜4000円するので高い)
テザリングとは、iPhoneの通信環境を他の機器と共有する事と私は認識しています。間違ってたら、すみません!
書込番号:17960216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど
Wi-Fiルータが無いのですか?
携帯タイプでも2000〜3000円で買えますよ。
使う時だけLANに繋げれば。
また、家や出張時のホテルなどで使えますよ。
書込番号:17960289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

会社でiPhoneからプリントするだけの為に、4sの時まではwifiルータ使ってwifiプリントしてましたが、5からテザリングでwifiプリント出来るようになって解約しました。
私の使い方では、単純にiPhoneとプリンタを有線で繋げて印刷できれば一番いいんですけどね。
書込番号:17960317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
19日新宿周り各店在庫があることは確認しましたが条件は横並びで一時は購入断念。
しかしネット観ていてau下取りプログラムで古いガラケーを24,800円で下取りしてくれることに気付き、数年前の動くかも判らないガラケーをau下取り(au確認済み)にだし現用のドコモ5S 16GBをビックカメラ買い替え特典(ソフマップ)33,000円?(査定次第)で実質17,000弱の出費(12,400円はauウォレット後日)で購入。
本日は予約客優先で手続きできないので明日手続き受け取り予定。
購入動機は新し物好きもありますが、ドコモの電波状況悪さに辟易、電波の掴みの悪さは電池持にも影響し依然使っていたau5Sは2日持ったのに、ドコモは1日!
通勤(千葉-東京)や仕事移動(都心部)での使用がほとんどの私にとって2.1G帯メインのドコモはだめですね。
余談ですが、CB云々言われてますが,MNPの場合違約金や事務手数料、料金重複考えると2万程度のCB(特典)は最低必須!
1点

>au下取りプログラムで古いガラケーを24,800円で下取りしてくれることに気付き、数年前の動くかも判らないガラケーをau下取り
こんな下取りプログラムあるんですね!
数年前の、と言う事は今使用されているものではないんですよね?
調べても見当たらないので、もしよければどちらに記載されているか教えて頂けると嬉しいです♪
書込番号:17960686
1点

あっ、MNPの場合ですね。↓にありました
http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140912-03.html?bid=we-dcom-kaeruwarilp-0001
すみません(^_^;
書込番号:17960742
2点

auです。機種変更でしたが、落としたりなどで傷だらけのボロッちいiPhone5でしたが、3万円以上で下取りしてくれました。部品取りりぐらいしかならないのに…ソフトバンクやドコモとの競争があったのでしょう。
書込番号:17960770
2点

orange_miuさん返信ありがとうございます。
私も今日まで気がついてませんでした。
現用のドコモガラケーはそのままで、家の奥に合った使っていない5年前?のガラケーです。
書込番号:17960811
0点

安中榛名さん返信ありがとうございます。
1年前au下取りに5を出したときも安中榛名さん同様でした。
半年前アホなドコモへの買い替え(同じ5S)で買取屋に出したときには小さな傷見つかり半年なのに5千円減額されました。
書込番号:17960832
0点

kgbjapanさん、初めまして。
既に使っないガラケーでも買取対象だったんでしょうか?
当方は、YモバイルからのMNPで予約中なんですが、
Yモバイルの端末は買取不可なんで、
昔使っていて、
すでに回線契約してないDOCOMOのガラケーがあるので
それでも対象になるのかなぁ‥と思いまして^_^;
やはり、MNPでのAUへ移籍する元の番号で使っていた
キャリアの端末で以前使っていた物なんでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:17961005
1点

ヤン・ウェンリィさん
電番は違いますがMNP元ドコモのガラケーです。
MNP元キャリアが異なる端末で良いかは?です、ネット上ではOKという話もあるようですが裏はとれてません、auショップ等で確認された方がよいでしょう。
書込番号:17961203
0点

そうですよね^_^;
下取りプログラムを見ると、
元キャリア端末でないと駄目なような
注意書きがあったんで、
どうなのかなぁ…と思いまして。
でも出来るみたいな話もあるので、
店舗次第かもしれないので、
明日にでも予約店舗で聞いてみたいと思います。
ご教授ありがとうございます。
書込番号:17961468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
こんにちは。本日は休みのため、名古屋のアップルストアに現物を見に来ました。
見たあとに、AUショップに行き見積もりしてもらいました。
商品:6 64GB
料金プラン:かけ放題+データ定額2
オプション:アップルケア
利用割引
下取り(アイフォン5 32G)⇒33,000円
キャンペーン値引き⇒10,800円 (何故か15,000円では無い?)
AUポイント⇒40,000ポイント
上記割引を使い 足りない分はクレジットカードで支払い 本体は一括購入予定
料金プラン 6,696円
LTE NET料金 324円
アップルケア料金 432円
毎月割▲2,410円
スマートバリュー▲1,008円
毎月支払い 4,034円
なお、当方 アイフォン5の残債が4ヶ月有る為 3,000円×4ヶ月=12,000円
が別途発生 ⇒こちらも一括でクレジットカードで支払い予定
来年1月まで待てば、残債12,000円は支払わなくてもいいが
逆に クーポン10,000円と下取り33,000円が来年1月まで延長か これは現時点では不明
店員いわく、1月まで下取りは有ると思うが33,000円まではどうか?との事。
今回は、アイフォン5のユーザーを優遇するみたい(電波の事で色々ありました)
よって、10月中に機種変更予定です。
*キャンペーン値引きは、10,000円?15,000円? どちらなのかな?
以上 情報でした。
1点

残債の一括支払いは、翌月のauの請求に上乗せしかできないと、この前、auショップで言われました。
クレジットカードで、残債一括支払いしたかったんだけどなあ。
書込番号:17959774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サポートよりショップが出した見積書なら信用できますね(笑)
15000円(ファストクーポン?)はオンラインのみではないでしょうか。
店頭では先月送付しているという(記憶にないのですが…汗)クーポン10000円分と33000円、auポイントが機種代に充当できると聞きました。
オンラインでは充当できるのは15000円で、あとから33000円のポイントと言われたのですが。。
書込番号:17959778
0点

⇒まかまかろんろんさん
私もてっきり15000円(ファストクーポン)の事と思ってます。
確か 以前 ここの書き込みで オンライン以外ショップでも使用可能と書き込みがありました。
別途、ショップからは 10,000円クーポンは来ていません。
書込番号:17959813
1点

素晴らしい!安いですねー。あれ?16Gの私めより安いと思ったら本体一括購入なんですね。
自分の場合これにビジュアルボイスメールをつけ、本体24回分割で月々4800程度とシミュレーションで出ました(スペシャルクーポン21600)
明日契約なんで楽しみです。機種変更でも安く手に入れられるようになったのは嬉しいですね笑
書込番号:17961116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
先ほどauショップで機種変でiPhone6を購入してきたのですが、購入時に店頭で頭金4000円を払うか、
dwango.jpなどの月額300円のサービス3つに最低1ヵ月登録するか選ばされたのですが他のとこもそうなのでしょうか
iPhone6の128GBを機種変で本体代金が10万ちょっとになりますって説明されて何かおかしいと思って、
帰ってきて公式のオンラインストアを見たら96120円だったので、その店舗で4000円分上乗せしてるんでしょうか…
2点

もう購入されてしまったんですね? ご愁傷様です。
どこの店でも同じ って訳ではないです。
(てか、頭金って言い方、相変わらずおかしいよな。。。。総務省、この辺りを仕事しろよと)
経営が苦しいショップであるとか、地域に競合店が無く、殿様商売が出来るショップはお店の利益を確保するために色々やってきます。
一方、都心部の量販店の場合、
『androidの場合はオプションの加入要否で端末代金変わったりするけど、iPhoneの場合は(今は)パケット定額とネット接続(SPモードやLTE.NETなど)だけでOK』
との事でした。
(年明けとかになって『MNP一括0円!!』とかになった際は、スマートパスとか通話定額とか必須になるのでしょうが)
まぁでも、ここ1週間の書き込みを見ると、高いところだと1万円とか請求してるところもあるそうなので、それに比べて場マシだったのではないでしょうか??
書込番号:17959918
1点

まだ、そんな詐欺みたいな商売してる店があるんだなあ。
とりあえず、入れられたオプションやサービスは、即時解約して、サッサと忘れてしまいましょう。
書込番号:17959999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

携帯はオープンプライスですから、店によって値段が変わっても違法ではありません。おかしいのは、むしろどこで買っても同じハズだという消費者の思い込みと、事実上、ほとんど販売価格に差がない現状の方です。
なお、キャリアによる分割支払い額は決まっていますから、その差額が頭金となり、表現としてもそれで正しいです。
書込番号:17960100
1点

返信ありがとうございました。
購入したのは田舎のauショップでほかに近くで購入できそうなとこは家電量販店1件のみなので、
殿様商売だったのかもしれません・・・
iPhone5購入時もその店で購入したのですが、その時は頭金も何もなかったので油断していました。
au直営のショップなので信用していたのですが、もう信用できるのはアップルストアか公式のオンラインストアくらいになりそうです…
書込番号:17960192
0点

> 購入したのは田舎のauショップで
> au直営のショップなので信用していたのですが
直営店は田舎にはありません。
http://vespasianus.wordpress.com/2014/09/10/au2014/
書込番号:17960710
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
au online shop で購入したので、auショップに行って下取り出したいのですが、当然、auショップは混雑しています。
発送日、9月15日から10日間のうちにやらねばならないのですが、難しいです。
これ、PiPitとかじゃ駄目ですよね…
期間延長してくんないかなぁ。
0点

pipitも立派なauショップですよ。
書込番号:17958087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://cs-ez2.au.kddi.com/auShopOut/
下取り受付店
auショップ・PiPit・その他のau取扱店
※一部お取扱いできないauショップがございます。詳しくはauショップ検索でご確認ください。
運転免許証などのご本人様確認ができる書類をご持参の上、ご来店下さい。
書込番号:17958117
3点

大丈夫なのですか?!
下取りのページで
「auショップ」という表記と「auショップ・PiPit・その他のau取扱店」があり、on line shopで購入した場合のページの表記は「auショップ」だったので、駄目なのかと思ってしまいました。
確認してみます。
ありがとうございます。
書込番号:17958275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)