iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4356件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

下取りの準備

2014/09/27 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 ffalcoさん
クチコミ投稿数:86件

残債がある場合は、ショップの窓口で早めに手続きをしましょう。
ソフトバンクの場合はその場での清算はできず、翌月の一括引落しとなります。
一方、ドコモはその場で支払いができたと記憶しています。auは未確認です。

書込番号:17985853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/27 02:15(1年以上前)

auも同じく翌月に一括清算です。

書込番号:17985860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信33

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:166件 iPhone 6 64GB auの満足度5

@メールアプリで新規作成を選択します
A宛先を決めるために、宛先欄で先頭の文字を一文字入力します。例えば「価格コムの『か』」を入力すると、連絡先に登録されている人の中から『か』のつく人等が現れます」
B現れた候補の中から、一つを選ぶとメールアプリの宛先欄に表示されます
Cタイトルや本文を書き込んで、送信すると送信されません。しかも、宛先に表示されていたものも、きれいになくなっています。

8.0からアップデートされたので、この不具合治ったかと思いましたが、全くダメでした(泣)

書込番号:17985807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/27 02:14(1年以上前)

スレ主さんの手順の通りに行なってみましたが無事送信されました。

iPhone6+ iOS8.0.2
標準メールアプリ
送信 iCloudメール
宛先 @ezweb.ne.jp
通信手段 WiFi

キャリアメールもしくはモバイルデータ通信だとそのようになるのでしょうか?
入力の不具合のようなので、それなら私の条件でも同じようになるかと思ってましたが.....

書込番号:17985857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/27 02:29(1年以上前)

私も書かれていたとおりにやってみましたが何の問題もなく送信されました・・・。
「送信されない」というのがなにかエラーが出るのか、無反応なのか等がわからないのでなんとも言えませんが、もうちょっと詳細な情報か、動画を撮って上げてみたりしたら解決への近道になるかもしれませんよ。

あと気になったのですが「不具合」と言い切っていますが何か公式な判断があったのですか?

書込番号:17985882

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/09/27 02:42(1年以上前)

iPhone6 Plus iOS8.0(まだupdateしてない)

スレ主さんの手順通りに送信しましたが、問題なく送信されます。

書込番号:17985891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/09/27 02:48(1年以上前)

うーん、わしも今8.0.2にアップデートして、試したが問題ないわい。

書込番号:17985899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/09/27 03:31(1年以上前)

>インディゴンタ さん

根本的な解決になるかどうか分かりませんが、auのメール設定のプロファイルを一度削除して、再度インストールしてみてはいかがでしょうか?
Wi-Fiをオフにして4Gの状態でメッセージアプリを起動し、新規メッセージの宛先に「#5000」と入力、本文に「1234」を入力して送信すると、返信メッセージが届くので、メッセージにあるURLにアクセスしてメッセージアプリと併用して使っている場合は「メールアプリ併用設定」をタップすると、新たにメッセージアプリに返信メッセージが届きますので、再度URLをタップするとプロファイルのインストール画面が表示されるので、試してみて下さい。
私はiPhone5s(au)なので機種は違いますが、他の方同様にメールを送信することができましたので、恐らくiOSの不具合ではないと考えられます。

書込番号:17985931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2014/09/27 03:40(1年以上前)

連投失礼します。
先ほどのレスはauのキャリアメールの設定のプロファイルなので、メールアプリでキャリアメール以外のアカウント(iCloud、Gmail、Yahooメールなど)でも送信出来ないということであれば、私のプロファイルのレスはスルーして下さい。

書込番号:17985942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/27 06:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

エラー発生時のメッセージ

その後の送信メールボックス

ios8でのメール送信不具合は実際に発生しているようです。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40960537.html

これは私も実際に発生していますが、発生条件がつかめていません。

すくなくともスレ主さんの指摘の方法でやっても、送信できる場合と出来ない場合がありそうで、
私が試した範囲では、アドレス帳に登録されている宛先名称の先頭の文字が漢字の場合は送信不可で
カタカナ・ひらがな・英数字の場合は送信出来る場合が多いようです(あくまで推測)

また、私の環境ではios8からios8.0.2に変えたら送信不可時の挙動が変化しました。
ios8時はご指摘の通りエラーも通知されず何の形跡もなくなってしまっていましたが、8.0.2では
送信時にエラーとなり、送信BOXに宛先が消えた状態のメールが残るようになりました(添付参照)。
すくなくともエラーが通知されるようになっただけ一歩前進ですが、早く完全に解消してもらいたいですね。

書込番号:17986040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/09/27 06:58(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
私は普通、auのEZwebメールをメッセージアプリで送受信し、iCloudメールやOutlookのメールをメールアプリで送受信しています。

症状はiOS8にしてから始まり、昨日の8.0.2に期待したのですが、改善されていません。
まさにジャイアント・パパさんのご説明のとおりです。ジャイアント・パパさん、スレ主の私よりもはるかに詳細分かりやすいですm(_ _)m。ありがとうございます!

ちなみに、この症状はSoftBankのiPhone5S(iOS8.0.2)を持つ知人から教えてもらい、やってみたら同じ症状でした。

書込番号:17986103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/27 07:14(1年以上前)

何の問題もなく送信されます
iphone6plus ios8.0.2
iphone5S ios8.02

ローマ字入力

書込番号:17986132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/09/27 09:48(1年以上前)

宛先を選択する際に「宛先」の右端にある"+"を押すと連絡先の一覧が表示され、そこから選択し、メールを送信すると問題なく送信されます。

送りたい人の名前の最初の文字(価格さんの場合だと、「か」)とひらがなで入力し、現れる候補から選択し、メールを送信すると宛先が消え、送信できなくなるのです。

キャリアに限らず、同様のエラーが現れる人もいるので、やはりOSの影響かなと考えてしまいます。
エラーが出ない方もいらっしゃるのは予想外でした。何が違うのでしょう

8.0.3で今度こそ、きちんとした修正をお願いしたいものです

書込番号:17986560

ナイスクチコミ!3


hayate819さん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/27 10:00(1年以上前)

私も今ios8.02にした後もインディゴンタさまと同様の状態です。
プラスボタン押して名簿から選択すると送信できました。
情報ありがとうございます。機種はiphone6 64GBです。

書込番号:17986599

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/09/27 10:08(1年以上前)

同じやり方をしましたが問題なく送れました

書込番号:17986627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/27 11:36(1年以上前)

無印6では検証できてないけど、参考まで。

手持ちの6+と5SのどちらもiOS 8.0.2で平仮名一文字入力からの候補選択で問題なく送れてる。
6+ではiOS 8.0.0でも送れてた(はず)。

書込番号:17986890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/27 11:45(1年以上前)

機種不明

宛先が消えてる

今、再度確認しました。
結果、皆さんの不具合報告の通りでした。
昨晩と送信方法は同じで一文字うってからの宛先です。

書込番号:17986931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2014/09/27 12:31(1年以上前)

ちなみにアドレスをGoogleサービスで管理してる人は挙手。
以前、どっかのスレでフリガナの登録に問題があるんじゃないか?みたいなレスを読んだ気がするよ。
今回のケースとは無関係かもだけど。


なので今はiCloudのほうで管理してる。

書込番号:17987086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/09/27 12:36(1年以上前)

まだiOS 8を使ってないため、自分で確認してないので、情報だけです。

 http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40960537.html
 宛先欄にひらがなで宛先を入力すると、メールが送信されない
 アルファベットで宛先を入力することでとりあえずは送信が可能なようです。

 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13135788228
 宛先入力で直接連絡先のキーワードを日本語入力して候補選択していませんか?
 日本語入力以外で検索して送信先候補選択すれば大丈夫でした。

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1409190112
 宛先にアドレスの頭文字をひらがな入力2文字以上で呼び出した連絡先だと送信できました。
 一文字入力で連絡先を呼び出すと送れません。

書込番号:17987111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/09/27 14:24(1年以上前)

飛行機嫌いさん>たしかに!ひとのなまえを検索する時にひらがなで2文字以上で検索し、選択した宛先には送信できました!

これって何なんでしょうね〜?

情報ありがとうございます。

ちなみに、私は連絡先はじめ、全てiCloudで管理しています

書込番号:17987405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


コタムさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/27 14:36(1年以上前)

6に変更後、スレ様と同じ内容で以前の5sの宛先選択方法での送信ができません。

現象はauサポートも把握していましたので改善を要望しました。(iOS8.0時点)

代替方法(アドレスをいちいち入力)の説明は有ったが、改善の熱意が感じられず、イマイチ対応が不誠実でした。

8.02を期待しVer.upしましたが現時点で改善はありません。
メールはezwebとGメール、yahooメールでCloud不使用です。




書込番号:17987445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/09/27 21:15(1年以上前)

スレ主さんが最初に書いた方法で試してみました。
最初の一文字だけを入力して現れた候補の中から選んで送信すると、確かに送信不可(送信BOXに残ったままで、送信先無し)になってしまいます。
しかし、名字を入力して現れた候補(名字の部分が太線に変化する)を選択して送信すると正常に送信されました。

そもそも、最初の一文字だけ入力して選択送信した経験がないので、iOS8になってからのことなのか、以前からこうだったかはわかりませんが、自分的には最初の一文字だけで候補を出すことはしないので不便はないです。

書込番号:17988782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/27 21:24(1年以上前)

>最初の一文字だけ入力して選択送信した経験がないので、iOS8になってからのことなのか、以前からこうだったかはわかりません

以前は一文字だけからの宛先候補の選択でも送信できましたので、明らかにiOS8からです。

書込番号:17988809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPでの下取りについて

2014/09/26 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 tanmenmanさん
クチコミ投稿数:12件

ソフトバンクからauへの乗り換えを考えています。
現在所有のiPhone5は後2ヶ月、残債が残っています。その場合は、auでは下取りはして貰えるのでしょうか?
下取りできないとすると、2ヶ月待っていると、下取りキャンペーンが終わってしまいます。
できるだけ負担をかけずに乗り換えをする方法、時期に悩んでおります。
アドバイスをお願いします。

書込番号:17985066

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/26 22:37(1年以上前)

普通に考えて下さい。
貴方はローンが残った商品を下取りしたいと思いますか?
auも慈善事業で経営してませんよ

書込番号:17985088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/09/26 22:40(1年以上前)

確か、MNPをする時点で清算されるから、今度の所に行く時には残債0になっているのではと思います。
最終の請求でまとまて支払いになるかと。

確実をきすのならば。
手続をすれば、残債をまとめて返済するという事ができたと思いますので、SoftBankショップにて、一括返済したい旨の相談をされるのがよいかと。

いずれにしても残りのサポートは放棄する事になるかと思います。

また、解約月でなければ、違約料が別途とられます。

書込番号:17985101

ナイスクチコミ!0


スレ主 tanmenmanさん
クチコミ投稿数:12件

2014/09/26 22:50(1年以上前)

やはり下取りはできないですよね。初歩的な質問で申し訳ありませんでした。
解約の際、一括で支払うことができるのであれば、検討したいと思います。

書込番号:17985148

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/09/26 23:09(1年以上前)

中古屋に売る場合と同じで、ネットワーク利用制限が△とか×だと下取りしてくれない、、、、とかなんですかね??<MNP

au→auの機種変の場合は(隣のカウンターの人の会話を聞く限り)支払い状況をauが把握してるので『下取りになるので機種変更の前に残額を一括で払ってください』みたいな会話をしてた模様ですね。

書込番号:17985253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2014/09/27 01:57(1年以上前)

SankeiBiz 9月26日(金)7時2分配信 によると、
過熱する旧型iPhone下取り合戦 現金還元回避…再び批判の対象に?
NTTドコモが他社で契約した端末を下取りの対象としたことで、競合2社も追随。春商戦で批判を浴びた現金還元施策に取って代わる施策で、再び批判の対象となりかねない事態となっている。
だそうなので、auに電話かショップに確認したほうが良いでしょうね。

書込番号:17985833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/09/27 02:21(1年以上前)

私がiPhone6+の受取りの際に同僚から残債の残ってるソフバンiPhoneを下取りに出したいが可能か?聞いてくれと頼まれたので聞きました。

auショップはどこでも同じ見解であるとの返答でした。
返答内容は
ネットワーク利用制限が「×」以外は全て下取りキャンペーンに適用されます。
とのことです。
つまり、残債が残っている「△」でもOKとのことです。

書込番号:17985869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tanmenmanさん
クチコミ投稿数:12件

2014/09/28 06:01(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
私のiPhoneは「△」でしたので、早速予約しました。

書込番号:17989965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

標準

au選定について

2014/09/26 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

【通話に弱い】 ×
電話が繋がらず(呼び出し音なし)、着信のお知らせ(メッセージ141)に入ることが多い。
マルチアクセスもできないauが、VoLTEをいつ導入できるかは、期待感を煽るリーク情報が飛び交っているが、未定。
[正式発表なし]

【データ繰り越しができない】 ×
総務省はスマートフォン(スマホ)の料金を抑制するため、携帯電話各社に通信量が少ない利用者向けの低額プランを設けるよう事実上、義務づける。データ通信を多く使う利用者と少ない利用者の割合も報告させ、利用実態とかけ離れた料金プランしか用意されていなければ是正を指導する。

表向き「デジラ」でプランを選べるようにしているが、繰り越しができなく、余ったデータ通信料は、auが搾取する内容になっている。
他社のように繰り越し可能にし、ユーザーが無駄を少なくできるようになっていない。

【かけ放題プランか否かの選択可能】 ○
これは通話が少ないユーザーにとっては、ありがたい。
私事ではないが、通話が少なければ、タブレットでもと考えてしまう。(plusにひかれているので、こう考えるのかも?)

家電量販店では4月にビックカメラ、5月にエディオン、7月にヨドバシカメラが参入した。月額の利用料金はビックカメラが2732円、エディオンが2434円、ヨドバシカメラが2618円、イオンは通信料と端末代金込みで2138円。

【キャリアアグリケーションが使える】 ○
やたらと速いをアピールする広告が目立つが、速度テストでは、地域によって入れ替わっている。
遅くても逃げ道を作っているだろう。
iPhone5の時も同じパターンであった。

【下取りやクーポンで頑張っている】 ○
ありがたい。

どこで自分に合ったキャリアに折り合いつけるかだと思います。
2年間使うことを考えると、難しい。。。

違った観点お持ちでしょうか?

書込番号:17983504

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/26 15:18(1年以上前)

データ繰越ができても、そもそもかけ放題で2000円も余分に取られるdocomoや12月以降のSoftBankとかありえないし。

書込番号:17983526

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/26 15:23(1年以上前)

iPhone厨さん、ありがとうございます。

書き忘れておりましたが、カケホ選択予定です。
よろしくお願い致します。

書込番号:17983536

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/26 15:48(1年以上前)

データ繰り越しといっても、ドコモの場合、1G単位で有効期限は翌月のみ。
したがって前月に1G以上余し、かつ、翌月にオーパーするような使い方でないと、使えません。そんな状況が頻繁に発生することは、普通の使い方ならまずないです。あるいは、毎月たいていあまらせて、ときどき、どんと使うというようなケースですかね。まあ、そういう使い方なら、そもそもデータパックを一段階、小さくした方が安くなるんじゃないですかね。
ソフトバンクは100MB単位なので、ずっとマシですが、いずれにしても、毎月、交互に大きく変動するような使い方でないと、有効利用出来ないという点では同じです。

他方、auは0.5G単位で追加チャージでき、有効期限はチャージ日より62日。毎月、少々オーバーする程度なら、むしろ無駄なく使えます。ドコモの追加チャージは1G単位で翌月末まで。ソフトバンクは1G単位で当月末まで。柔軟性ではauが一番です。

結局、自分の通信量をきちんと管理・コントロールでき、それにあったキャリアとプランを選べる人が、一番安くなります。
そもそも、キャリアによる搾取の本質はそんなところはないのですから、小銭にこだわっても、肝心なところを見失うだけでしょう。

下取り特典は各社横並びですよ。

書込番号:17983591

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/26 16:06(1年以上前)

データのくりこしは従来の無料通話の繰り越し同様、「出来ないよりは出来た方がいい」程度のモノだと思いますよ。
キャリア選定の重要な要素にはならないと思います。

相対的に他社が劣化して行ったので、消去法でauは大分「マシ」な選択肢にはなっています。
auの劣悪な通話品質に耐えられるのなら、現時点ではベターな選択になるんじゃないでしょうか。
多少の手間を厭わないのであれば、通話はFOMAを、データ用に安い何かを持つのが最良だとは思いますが。

書込番号:17983626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gambitさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2014/09/26 17:00(1年以上前)

3キャリアの中で実質的に旧プランを維持しているauはやはり魅力度が高いです。
旧プランであればauしかありませんし,
通話し放題プランであればdocomoの方が魅力的でしょう。

書込番号:17983774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/26 19:12(1年以上前)

auは、一番ではないかもしれないが、ソフトバンクに比べればずっとよいです。

繰り返すようですが、ソフトバンクのiPhoneでYoutube HD動画を見れますでしょうか、勿論Wi-Fiは、オフです。
たぶん、停止しても気長に待つ事無しに、出来ないと思います。
両方はいっていたことありますが、ソフトバンクは、高い解約料を払って止めちゃいました。

書込番号:17984127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/09/26 21:40(1年以上前)

顧客満足度調査で毎回高い数字を叩きだすau。電話に関してはエリア、通話品質ともにドコモとの違いは感じられないでしょう。実際ドコモがナンバーワンだとは思いますが山奥とか沖合にでも出ないと違いはわからないのでは?。通信に関してはauのがいいんですよね?品質と価格のバランスを考えたら必然的にauになります。金額が変わらないのなら国内ナンバーワンキャリアドコモにする!と言いたいところですがスマートバリュー的なものがないと無理ですね
だってスマートバリューだと固定電話、1Gひかり、通話通信良好なiPhone6セットで1万切るんですよ?笑

書込番号:17984830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/27 10:42(1年以上前)

電波状況では・・・AUは建物に入ると電波状態が結構悪くなります・・・
その点ではDocomoは絶対的に有利ですが、
かけ放題でしか申し込めないので、
旧料金体系のまま契約できるAUでまた2年頑張ります :)

書込番号:17986720

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/27 10:54(1年以上前)

はっきりいって通話品質は最悪だとおもいます。

書込番号:17986754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/27 13:39(1年以上前)

>電波状況では・・・AUは建物に入ると電波状態が結構悪くなります・・・
それって、ソフトバンクの事では? auは、問題ないです。
宴会のときに、たいてい玄関まで出て通話しているのはソフトバンクだと思われます。

auの場合、通話は、cdmaOneのままです、今となっては音悪いといわれていますが、ドコモムーバのハーフレートのときよりはマシです。
ボイスLTE早めに実施しないと文句言われるかも…

書込番号:17987303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/09/27 19:11(1年以上前)

私はauに魅力を感じません。

書込番号:17988311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/27 19:40(1年以上前)

私の場合、ソフトバンクには、魅力を感じません。
普通のサイトやブログを見るには差は無いかもしれないですが、ストリーミングでは、だめですね。

書込番号:17988412

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/27 19:45(1年以上前)

今月に入ってiPhone5sをdocomo版からau版に変えましたが、やはり通話品質はdocomoの方が上でした。

私の自宅では通信速度もdocomoの方がはやいです。

書込番号:17988430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/27 20:04(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。

私なりにいろいろと調べましたが、以下は私の個人的見解です。

通信会社にとって音声通話は根幹をなす基本サービス。
音声通話が必要ないなら、3キャリアに限定せずに 好条件で使えるキャリアは他にもあります。

docomoとSoftBankは、W-CDMA。
auの3G音声通話であるCDMA2000は、通話品質が悪く、さらに音声通話とデータ通信を同時に行えない。
auがVoLTEに移行を急いでいるのは、KDDI悩ます負の遺産であるCDMA2000から決別したのだと思います。

人口カバー率99%をうたっていますが、普段使用していても、あちらこちらで3Gになっているのも事実。
auの「157」から4Gを切って使ってくださいとアドバイスを受ける始末。

CDMA2000の呪縛は、きつそうです。
auが、VoLTEをスタートしても、VoLTEを使えることもある程度かな?
docomo/au共にVoLTEがしっかり使えるのは、iPhone6SかiPhone7くらいかもしれない。

別にdocomoが好きではないが、何せ2年間auで、電話が繋がりにくい、通話品質が良くない思いをしましたので、appleから対応発表がない現在、docomo/auのVoLTEを考えなくても、docomo優位は変わりない。

CAで早いのは良いかもしれないが、「場所によっては」「どれほど?」ということです。
優先順位としては、音声の繋がりやすさ、次にLTEの繋がりやすさだと思います。

iPhone 6 / 6 Plus発売時にauから、アナウンスが無かったということは。。。
iPhone 6 / 6 Plusは、VoLTE対応の詳細がはっきりするまで、auを避けた方が良さそうに思えました。
と、言いながら、まだ悩んでいます。

書込番号:17988489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/27 20:56(1年以上前)

エリアのこともあるので、ドコモかauかを選ぶとしたら好みで選べばいいと思います。

私の場合は、東京23区内(板橋区)なので、3つのうちのどれかを選ぶ場合、エリアで困る事はまずないです。

プラチナバンド対応は、エリアの面からいうと、必須という事はないようです。auのiPhone5を私が使っていた頃、圏外で困ることは、屋外でも屋内でもほとんどありませんでした。この機種は詳しい方は、ご存知かもしれませんが、auお得意の800MHz帯に対応していない機種です。3Gに切り換えると「圏外」になる、4G LTE専用機でした。この機種ならば、スレ主さんならイラナイ事になりますが…

書込番号:17988691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2014/09/27 22:33(1年以上前)

なんかauのデメリットばかり記載して最初からauはダメだと決め付けているようにしか
思えないのは気のせいでしょうか・・・

書込番号:17989119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/09/27 22:47(1年以上前)

>CDMA2000は、通話品質が悪く、

一概に規格のせいだけでは無いと思いますよ。
10年近く前のauに強烈な追い風が吹いた時代、急増したユーザーに対する設備投資をケチった結果でもあるでしょう。

アンテナ三本見せとけば安心するでしょ、後は「お客さま満足度No.1」連呼しとけばいいか、
的な敵失にあぐらをかいた経営と、それに迎合するアホなユーザーの増加がauの凋落の大きな原因だと思います。

実際の中身より兎に角イメージ戦略が大事な経営方針と、そこにお似合いなユーザー層。
近年ではiPhone5のエリア詐欺が象徴的でしょうか。

書込番号:17989181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2014/09/28 16:29(1年以上前)

3大キャリア儲けすぎ

書込番号:17991760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/28 16:58(1年以上前)

3大キャリアに関わらず、携帯電話会社というのは、民間企業ですから、利益が上がらないと成り立たないものです。
しかし、顧客、消費者へのサービス提供という点で、3大キャリアのうちでも、差は相当あるというのが、実情です。
ドコモについては、最近入っていないので解りませんが、auとソフトバンクでは、両方はいっていた時期があります。

ソフトバンクのiPhoneでYoutube動画が見れないのを見て、イーモバイルのWi-Fiルータを購入してやっと見れるようになりました。
auの場合その必要を感じません。

ソフトバンクは、入る価値無しといえます。Sprntの買収などに金をかけるぐらいなら、インフラ整備にまわして下さい。

書込番号:17991826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/09/29 10:18(1年以上前)

iPhone6の通信速度、主要75駅で東名阪ともにKDDI(au)優位らしいです。
繋がった上での話ではありますが、CAが効果を出してきているのでしょう。

繋がりやすさと音声も何とかしてほしい。

書込番号:17994389

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

下取りに出す前に行うべきこと

2014/09/26 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:4件

教えてください。

5cから6へ機種変更し、5cは下取りに出す予定です。

5cのデータのバックアップを6へ移行してから
その後の5cの操作の手順を教えてください。

1.デバイス上で「iPhoneを探す」をオフ、またはiCloudにログインし、
「iPhoneを探す」から5cを削除する

2.デバイス上でiCloudアカウントからサインアウト

3.「設定」>「一般」>「リセット」>すべてのコンテンツと設定を消去

その後再起動すると思うのですが、もう操作はしないで電源OFFでよいのでしょうか?

ネットで調べて以上の手順で良いのかと考えていますが、間違いなどありましたら
アドバイスをお願いします。

また5cではicloudメールとauのWEBメールを使っていますが、
6で設定しなおす必要がありますでしょうか?
またメールの同期は自動で行われますか?

いろいろ質問が多くてすみませんがよろしくお願いいたします。


書込番号:17982991

ナイスクチコミ!0


返信する
kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/09/26 12:11(1年以上前)

バックアップは、パスワード付きの方でやれば、あとはスレ主が書いた通り。
6での再設定はないはず。

書込番号:17983033 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/26 12:28(1年以上前)

こんばんは。
icloudのメールはパックアップから戻りますが、ezwebのメールは簡単ですが。操作をすれば戻ります。
念のため電話番号とメールは継続してつかいたい事を伝えてくださいね。

書込番号:17983090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/09/26 12:33(1年以上前)

昼飯時の「こんばんは」はおかしいですね(笑)
適当しているのが解るかも。

書込番号:17983114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/26 13:45(1年以上前)

kami.it.さん

パスワード付のバックアップは、メリット大のようですね。
普通のバックアップしかしていませんでしたが、早速やり直しました。
ありがとうございました。


安中榛名さん

メールは戻るのですね、ありがとうございました。

書込番号:17983331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 簡易モード

2014/09/26 06:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

いつも商品を買う際の参考にさせていただいています。参考早速の質問ですみません。簡易モードをオンにしているにも片手モードになりません。
ショップに持ち込む前に原因等わかればと思い、質問いたしました。
ご教授お願いいたします( ; ; )

書込番号:17982337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/26 06:55(1年以上前)

簡易モード?簡易アクセスではなくて?
ホームボタンを軽く触れる程度にダブルタッチですよ。

http://www.ipodwave.com/iphone/howto/reachability.html

書込番号:17982361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/09/26 06:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ホームボタンをタッチしてるのですが…

今再起動させたらなおりました。お騒がせしました(・_・;

書込番号:17982370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)