iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4356件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ139

返信27

お気に入りに追加

標準

一括割引を探しました

2015/04/02 07:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

よろしくおねがいします。大阪市内近郊で一括0円を探しました結果はありませんでした。最も良かった上限は3万円のキャッシュバックのみでした。掲示板に書かれているような3,000円程度でもてるにはどうしたらいいんでしょうか。

書込番号:18639897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 07:42(1年以上前)

繰り返すようですが、申し上げます。
SIMフリーiPhoneを入手して、MVNOを刺すことでしょう。
大手キャリアの見せかけの安さに惑わされることのないようにしましょう。

書込番号:18639944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2015/04/02 08:09(1年以上前)

機種不明

1年前はXiパケホーダイが使えたのに...

毎年2月〜3月が安くなる時期で、それを逃すと少々高くても仕方がないみたいですね。
端末代を一括で支払えば月々は3千円前後ですみますよ。
auだけは従来型のLTEプランがあるので、月々割とスマートバリューで3千円未満になると思います。

auのiPhone6-16GBが72,360円なので、キャッシュバック3万円なら42,360円。
端末代4万円あまりで毎月の使用料が3千円足らずなら、MVNOと比較しても高くはない気がしますが。
音声通話付きで月間7GBまでなので、条件も悪くないです。

書込番号:18640008

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/04/02 08:24(1年以上前)

えっ、スレ主は月々の維持費が3,000円程度って質問なの?
購入代金が0円って話しですよね〜?

スレ主さま、時期を逃したって事ですかね?
直ぐに購入でなくてよければ、また同じようなキャンペーン等やると思いますので待たれては如何でしょう。

書込番号:18640044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/02 08:49(1年以上前)

今年の一括0円は複数台でMNPする場合の話が多かったですね。
スレ主さんはauにMNPする話でしょうか?

私は何とか1台で一括0円になりましたが、光に入る事を条件に、学割やらも入れて、残り7000円弱を契約時に、auショップの方で引きますと言ってくれました。

学割で1000円引き、端末代の月割りで3000円引き、スマートバリューで1500円引き、で、毎月2700円維持だったかな?
Appleケアを無くせば1900円代も行けたはずです。

とにかく、2週間くらい、自分の足やTwitter等で情報をかき集めて、直接交渉した上での結果です。

今年の特徴としてはauショップではコンテンツの加入は無かったです。
もしかしたら一括0円でもコンテンツに入れば10000円程度掛かるかもしれません。

まずは、スレ主さんがMNPなのか?
複数台なのか?がわかりません。
光はどうするか?
今年は三大キャリアとも光加入をキャンペーンしています。
の情報が無いですね。

それと自分で探して交渉するしか無いと思います。
近所か日本橋あたりで探し回るしか無いでしょう。

書込番号:18640101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 09:05(1年以上前)

4月はどうなるか分かりませんが、ショップがセールをするのは土日と祝日です。
au公式のキャンペーン内容はホームページで確認しましょう。
http://www.au.kddi.com/mobile/campaign/?bid=we-we-sf-0006

書込番号:18640145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

2015/04/02 09:12(1年以上前)

乗り換えになります。難波で、キャッシュバック分、学割で5,600円でした。

書込番号:18640158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19149件Goodアンサー獲得:1778件 ドローンとバイクと... 

2015/04/02 09:13(1年以上前)

エリズム^^さん

>学割で1000円引き、端末代の月割りで3000円引き、スマートバリューで1500円引き、で、毎月2700円維持だったかな?
>Appleケアを無くせば1900円代も行けたはずです。

ホントですね!
auの料金シミュレーターで確認すると1,942円です。(^o^)
安っすいなぁ〜...

どっちみちケータイは2年くらいで買い換えるんだから、今のMNP優遇商売は個人的にウェルカムなんですね〜
64GBを5万円くらいで売ってもらえれば、月々2千円なら万々歳です。
来年、子供達のケータイを新調するので、そのときも同程度の料金プランがあればいいのですが、LTEプランはもうなくなっちゃうかもしれませんね。(^^ゞ

書込番号:18640161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/02 09:22(1年以上前)

そう言えば、下取りもありましたね。
いらないPHSを1万円で買取ってもらいました。
iPhoneを持っていればさらに2万円は引いてくれるかもしれませんね。

足を使って良い店を探す事です。

それとSIMフリー化前に、キャリアに残って欲しいためにキャンペーンとかあり得そうな気もします。今月末あたりとか狙い目かも?

こればかりはショップの方針なので、毎週末、Twitterなどで調べるのが良いと思います。

書込番号:18640185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 14:44(1年以上前)

安中榛名さん
ニコニコのパパさん

スレ主さんの質問に答えられないなら、書き込みしなくてよいのでは?
キャリアのiPhoneのスレで、「SIMフリーのiPhoneとMVNO」と繰り返し書いて荒らすのはやめましょう。

書込番号:18640914

ナイスクチコミ!18


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 15:21(1年以上前)

もし、自分でSIMフリーのiPhone6とMVNOで運用しているなら、その実例くらいは書いてください。

書込番号:18640982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 18:02(1年以上前)

たあみさん

2番目のスレで誤解の無いように回答していますが、読めていますよね。

書込番号:18641319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 18:06(1年以上前)

安中榛名さん

スレ主さんの質問は読んでいますか?
理解できないなら書き込まないほうがよいと思います。

書込番号:18641329

ナイスクチコミ!11


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 18:18(1年以上前)

安中榛名さん

他のスレでも同じことを繰り返していますが、
1.キャリアを使うか、MVNOを使うか。
2.キャリアならどこを使うか。
3.そのキャリアで有利に契約するにはどうすればよいか。

1、2の結論が出て3の質問をしている人に対し、「MVNOがいいですよ」なんていうのは的外れなんですよ。

書込番号:18641365

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 18:54(1年以上前)

スレ主さんの最初の投稿を改めて読み直しました。

たあみさんが掲載されていた、1、2、3の「前提」は、スレ主さんの投稿にまったくない予断にすぎません。
ここは、auのiPhoneのスレですが、話題は、ひろくiPhoneのことの投稿で差し支えないとと考えています。

予断を前提に、投稿することは誤解の元です。注意しましょう。

書込番号:18641474

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 19:03(1年以上前)

安中榛名さん

スレ主さんの質問内容は2点です。

・他社からauへの乗り換えで、iPhone6を安く購入できるショップを大阪市近郊で探している。
・auで毎月の通信費を安く維持するにはどうすればよいか知りたい。

書込番号:18641503

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 19:26(1年以上前)

言っているじゃないですか? au前提は予断でしょう?どこのキャリアと契約をするかもここには投稿されていません。
なるべく月の支払いを安くしたいと考えていらっしゃるスレ主さんに、大手キャリアはお勧めできません。

書込番号:18641575

ナイスクチコミ!4


スレ主 足羽山さん
クチコミ投稿数:123件

2015/04/02 19:29(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございました。
LTE契約のこと忘れていました。
私は、かけホーダイで、検討していました。
優しい回答まってます。

書込番号:18641583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/04/02 19:57(1年以上前)

通話料定額って、高くありませんでしょうか。使い方にもよりますが電話を相当使わないと元が取れないと感じました。
一時期使っていたのですが、1ヶ月でやめまして、旧プランに戻しました。
117をイヤホンをかけて長時間聞くのは、悪くはないですが…

書込番号:18641688

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/04/02 21:57(1年以上前)

安中榛名さん

> au前提は予断でしょう?
> どこのキャリアと契約をするかもここには投稿されていません。

「iPhone 6 16GB au」のスレで質問しているのに分かりませんか?
スレッドの主旨と異なる話題を続けるのは掲示板の利用ルールに違反します。

> なるべく月の支払いを安くしたいと考えていらっしゃるスレ主さんに、大手キャリアはお勧めできません。

具体的なことを書かずに特定の事業者(au)の評判を毀損する書き込みも掲示板の利用ルールに違反します。

書込番号:18642185

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/04/02 22:18(1年以上前)

スレ主はauでカケ放題と指定しているので、格安SIMの話は終わりでしょう。

何をそんなに拘るのか分からないけど。

書込番号:18642297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ78

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナス点をあえてあげるなら何ですか?

2015/03/14 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

auのガラケーからの機種変更を考えてはじめています。

スマホデビューとなるのですが…
Andoroid系のauスマホ交換プログラムを利用し対象機種にするか?
iPhone6にするか?
悩んでいます。

対象、Andoroid製品は
isai VL LGV31
HTC J butterfly HTL23
Xperia(TM) Z Ultra SOL24

iPhoneは、基本的にSDカードが利用出来ない・赤外線通信機能・おサイフケータイ機能が無い等があげられますが…
利用してる中でマイナス点があれば教えて下さい。

検討対象機種は、
iPhone6 64GB

現状、ネット通販・検索・SNS・メール・YouTubeたまに見る・写真撮影・着信音取り込みがガラケーでの利用です。

iPhoneにした場合、特に気になるのは写真データーや動画データーをSDカードに保存出来ないので本体のメモリー容量がいっぱいになった時、先ずはPCに落とし込む方法をとるしかない所が個人的には一番気になり不便さはないか気になる所です。
後、もしもの時の衝撃への強度も気になる点ですが…

初歩的な面倒くさい質問かもしれませんが…iPhone利用者さんだから分かる実際の感想を聞かせ下さい。

書込番号:18576966

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 14:29(1年以上前)

こんにちは

iPhoneはSDカードが使えないのが問題であるとされていますが、写真などは、PCに普通のデジカメのようにEXIFフォルダーから転送できるので、不便に感じることはまずありません。

書込番号:18577137

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/14 14:30(1年以上前)

その手の機能がマイナスになるかどうかは、ご自分の使い方次第です。
おサイフなど、これまで使っていなければ、なくても何も困らないでしょう。
赤外線は、自分がどうこうというより、赤外線しか使えない相手とどれくらいやりとりする機会があるのか、という問題です。

データは、pcを持っているなら、時々つなげてコピーするだけですから、たいした手間ではないですよ。
iCloudなどのクラウドを使えば、写真や動画を撮れば、自動的にクラウドにコピーされ、PCにも勝手に入ります。後は、適時、それをPCの別の場所にコピーするだけです。

そもそもSDカードは、それほど信頼性の高いメディアではないです。大事なデータは、SDカードに保存しない方がよいです。

書込番号:18577138

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2015/03/14 14:34(1年以上前)

EXIFは、フォルダー名じゃなくて規格名でしたね。間違えました。フォルダー名なら"DCIM"でしょう。

書込番号:18577145

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/14 14:39(1年以上前)

iPhone6PlusとNexus6を使っている僕が、iPhoneはダメだなあ、と思っている点。

日本語入力にATOK Passportが使えない。(致命的)
スピーカーがモノラル。
Gmailが標準メールアプリでプッシュで受信できない。他、ChromeとかGoogleのアプリ・サービス全般が使いにくい。
使っていて楽しくない。

それでも、iPhoneの方が出来がいいアプリとかあるから、手放すことはできないんですけどね。

書込番号:18577160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/14 14:50(1年以上前)

>利用してる中でマイナス点があれば教えて下さい。

無い物ねだりをしない限りは大きな不満点はありません。

強いて言えば、周り中がiPhoneだらけ、という事でしょうか。
着信音をデフォルトにしている人も多いため、誰かのiPhoneが鳴ると周りが一斉にポケットを確認します(笑)

私は基本的に常時マナーモードにしているので(ついでに着信音はCDから取り込んで自前仕様にしていますので)
惑わされることはないのですが、それでも「例の音」が鳴るとつい反応してしまいますね(^^;

書込番号:18577188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/03/14 15:09(1年以上前)

>マイナス点をあえてあげるなら何ですか?返信する

敢えて挙げるなら新型iPhoneが出ると、また買ってしまう点でしょうか。。。

書込番号:18577243

ナイスクチコミ!9


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/03/14 15:37(1年以上前)

ガラパゴス機能が無い
Appleに支配されてるけどトラブルは少ない
これが長所でもある
曲がるのは辛いかも

書込番号:18577320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2861件Goodアンサー獲得:97件

2015/03/14 17:45(1年以上前)

私はガラケー・Androidユーザーです
日本独自の機能がないとかは
ユーザーに依りますが

そもそもその機能が必要ないと捉える人が多いですね

端末の問題でおサイフ携帯機能とか使えなくなったときに変わりがないとキツい人もいそうです

確かにSDカードは信頼出来ないので大切なデータとかはバックアップ前はSDカードに保存とかはやめた方がよいでしょう

私はiPhone 4しか使ってないですけど
何故AndroidからiPhoneに戻らないかと言えば

日本の初期Androidの頃からAndroid使ってるので
ダメで手が掛かるので愛着がわいてしまいまして

今では生活にはまあまあ使えるようになったので
妥協していて
キャリア縛り解けたらまたiPhoneにしてみようかなと思います

ああダメな日本仕様カスタムAndroidと本家の外国のAndroidは別物だと
思っています
ダメなのは日本仕様Androidであり外国の本家のAndroidはダメだとは思ってません

普通に使えるであろうOSの一種だと思ってます

あ、後iPhoneのマイナス点ですが
ありました
今現在だとios8が安定せずバグだらけで振り回され困ってるユーザーがそれなりにいる点ですね

8までは素晴らしかったのに(過去は多少日本機能にあわなかったバグ?とかありましたけど)早く改善するか9?が来てほしいですね。

書込番号:18577737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/14 17:54(1年以上前)

赤外線は無くてもバーコードでなんとかなる。
ワンセグも見なければ問題ないし。
画像もメールやPCに落としたり、そこからSDカードに落とせば良いかなあ。

無ければなんとかなるレベル。

最近はアンドロイドの方が安くなって来てるよね。
それくらいかなあ。

書込番号:18577767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/14 18:07(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000691570/ReviewCD=757378/

書込番号:18577819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/03/14 18:07(1年以上前)

>利用してる中でマイナス点があれば教えて下さい。

初期化すると最新のiOSバージョンになってしまうこと。

書込番号:18577822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/14 18:20(1年以上前)

こんばんは。

不便に感じるのは、アイコンが自動で左上から整列されてしまうことです。
Androidは好きな位置に配置できるので、例えば、右手だけで使い易いように画面右だけにアイコンを並べることができます。

あと、細かいことですが、テザリングのアプリが無い(知らないだけかも)ので、「設定」→「インターネット共有」→「オン」と手間がかかります。
Androidだと、アプリをホーム画面に置いておけばワンタッチでテザリングできます。

書込番号:18577876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/14 18:45(1年以上前)

大半の方が素晴らしい意見を述べてますので、私は機能面以外の点で個人的見解を。

私は「携帯性」が最も重要で、どうしても5インチ以上のデバイスはiPhone6Plusでもダメな方です。
大は小を兼ねるので、その辺が気にならなければ6Plusも良いのではと思います。
iPhoneとAndroidだとOSが違うためインターフェイスの違いこそあれど、やろうとすることは大差がないので、どちらの操作性が自分に合っているかどうかが判断基準になるのではないかと思っています。
iPhoneしかスマートフォンを使ったことがないのでAndroidとの比較は出来ないので、周りの方に自分が知りたいことを聞いてみるのもいいかと思います。
あとは気の持ちようなのでしょうが、私がガラケーからiPhoneに変えてから不便だなと思った部分は、電話をかける時に番号をタップするだけで即着信になってしまうため、最初の頃はよくかけ間違いをしてました。
メールの送信も、送信をタップするだけで即送られてしまい誤送信しがちでしたが、ガラケーだと「送信しますか?」みたいなウインドウが出て「はい」を選んで送信といった流れでしたので、電話をかける時やメールの送信では、最初の頃はかなり苦戦してました。
ガラケーでも機種を変えると最初の頃はなかなか使えないけど、段々と慣れてくるように、スマートフォンも最初こそ色んな局面で慣れない部分が多々あるでしょうが、使っていくうちに必ずと言っていいほど慣れてきます。
常に使い続けるものですから。

書込番号:18577948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 64GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/14 18:47(1年以上前)

そうですね。
iPhoneから始まりmacbookを購入し、
iPadもiPod nanoもコレクションに加え
さらにWATCHも気になり林檎製品で揃えたくなってしまうのが悩みかな。
マイナス点は過去の書き込みで
ほとんど出尽くした感じですね。
アップデートでの改善を待っていれば
そのうち改善してくれるだろうし。
気にしない。

書込番号:18577956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/14 18:52(1年以上前)

初期不良の対応をショップで受け付けてもらえない。

書込番号:18577974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:74件

2015/03/14 19:04(1年以上前)

連投すみません。

SDカードに随分拘られていますが、恐らくガラケーだと写真を撮って保存するものが主にSDカードという仕様のものが多いからそのようなお考えなのでしょうが、スマートフォンの場合はP577Ph2mさんが仰られているように、パソコンにデータを保存したりクラウドサービスなどを上手く活用すれば、デバイス本体の容量を圧迫せずに済みます。
音楽も有料ですが、iTunesのクラウドサービスでストリーミングで聴くことが出来ます。
要領よく活用出来るようになれば、そのうちSDカード要らずくらいになれますよ。

書込番号:18578011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/03/14 19:08(1年以上前)

SDカードはそれ自体がトラブルの温床になったりもしますからね。安かろう悪かろうの世界ですし。

#高かろうオカルトだろう!のSDカードも一部存在しますが(^^;;;

書込番号:18578022

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2015/03/14 20:51(1年以上前)

短所か。

所有者多すぎて人と被るぐらいかな。

書込番号:18578465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/14 22:08(1年以上前)

おサイフケータイなんてあると余計な銭を使ってしまうのでない方がよいかと。赤外線もなくて特に不便は感じないけど防水はあった方がいいよねぇ♪思い切って128にしちゃえば?やっぱりケースや関連本等が他の機種よりぎょうさんあるのがいいよねぇ♪

書込番号:18578902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/03/14 23:44(1年以上前)

両方持ちですが使う点に関してはAndroidに負ける点はほぼ無いと言えます。
それ以外であえて言うなら
まずは純粋な価格の高さ。キャリアの施策が無ければ中々手を出しにくくなるでしょうね。
全携帯SIMフリーの時代になったら中々大変かも。
あと弄くり倒す楽しみならAndroidでしょう。
良く表れてるのが、仮に遊びでアプリ開発する際のハードルの差。
Androidは開発環境も安く(普通無出費で済む)、非常に大衆的で簡単な言語で組め、公開のためのコストも激安。
対してiOSはマイナー言語(c系なのに扱いにくいと聞いた)で、公開のコストも高い。最近簡単にして裾野を広げる意図で?投入されたswiftなんてすぐ消えかけないし。

書込番号:18579451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

一括特価情報募集(関西)

2015/03/24 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

docomoのZ3cに乗り換えましたがやはりiPhoneが使い勝手よく料金も安いので
auのiPhone6 64Gに乗り換え希望です。

ヨドバシ梅田で一括の場合本体代金から43200円引きor分割は40000ポイント付与の条件があり迷っていました。
ヨドバシだと一括の場合は5%ポイントが付くので実際4万程度で購入できるので月末の28日、29日あたりに購入しようと思ってました。
再度本日確認してみるとお得なキャンペーンは昨日の3/22で終了しましたとのこと。
現在は32400円引きor30000ポイントに下がってるとのこと。

他店に何件か確認しましたがやはり大きなキャンペーンは昨日で終了しました。
決算期の月末にもっといい案件出て頂けるととても嬉しいのですが。
良そうではもっといい案件が3末、4末に出て来そうな予想をしてましたが。

タイミングを逃した感じでショックです。

どのたか関西でお得なキャンペーン(64G)知ってる方いましたら教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:18610675

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/03/24 11:32(1年以上前)

だいたい年度末は3月の前半が勝負で、後半は目標を達成したりでいい条件はかなり少なくなります。
これから探すのは少しばかり厳しいかもしれませんね。

書込番号:18610735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/24 11:37(1年以上前)

そのくらいなら、3月28、29日もやるのでは?
家電量販店なら在庫切れもないでしょうから待ちましょう。
平日は条件が悪いです。

書込番号:18610749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2015/03/24 21:45(1年以上前)

スレ主さん。

出過ぎた事かもしれませんが、購入されたZ3Cは3月10日に購入された物だとすると、端末購入サポートで購入ですか?

購入サポートで購入された場合は2年契約の違約金とは別に、端末購入サポート解除料29.808円別途にかかりますのでご注意下さい。

端末購入サポートで購入していない、若しくは別回線で乗り換えを計画されていらっしゃるのなら、この書き込みはスルーして下さい。

書込番号:18612463

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/03/24 23:06(1年以上前)

皆さんお返事有難うございます。

現在のZ3cは購入サポートで購入してるので解除料別途29.808円発生します。
この点はZ3cの一括購入品(判定○)はオークション相場35000円なので売却予定です。
なので相殺できるかなと思っています。

タブレットとセット割でiPadmini3 128Gを新規で一括購入しました。(CP適用で0円)
端末は不要だったのでこちらはすでにオークションで売却済みです。
去年の10月にSIMフリーのiPhone6 64Gを購入しましたが海外に行く予定もなく当分はMVMO格安SIM運用の予定もないので売却予定です。
※このキャンペーンもヨドバシ梅田です。結構良心的なキャンペーンをよくやっています。

同月内でのau→DoCoMo→au戻りのMNPなので手数料、解約料金は非常に痛いですが…。
あとDoCoMo側からしたら短期解約扱いになってしますので2年後万が一DoCoMoにMNPする機会があった際、支障でるのか心配です。

ドコモを継続して利用する場合6000円かかります。(カケホ必須…)
フレッツ光未導入物件だったのでドコモ光に出来ませんでした。

auに戻すと基本料金934円+NET300+LTEフラット5700円=6934円
6934円-auにかえる割934-スマバリ1410円=4590円-月々割3015円=1ヶ月の通信費用1575円

2年はDoCoMoと付き合おうと思ってましたが、通話はほとんどしない私の場合
相当安い金額で維持できるのでauに戻すことにしました。
なので端末が一括で安く購入出来れば文句なしなんですが。

auにかえる割は今月3/31で終了のようなので今月の28、29日が勝負ですね。
予想では最後の最後でいい案件が出そうですが。
私の場合は複数台ではなく1台でのMNP希望なので条件的に少し厳しいですが。

いい案件が出てくれることを祈っています。
もしいい案件あれば報告します。


長々となり申し訳ありませんでした。

書込番号:18612827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/25 13:53(1年以上前)

今年はどのキャリアも複数台ではないと、良い案件は無いですね。
同月内での乗り換えは、100%ブラックですね。
私もauを1月半でMNPして、ブラックに入りました!
昨年の9月に新規でiphone5s2台一括0円で契約して10月終わりにポートアウト!
2月に試みましたが、短期解約があるのでダメ。
auは、4ヶ月で戻ります。絶対ではありませんが…
3月に120日過ぎ再度、試みたらOKでした。
auは、非常に良心的なキャリアです。

docomoは、ブラックに入ると2度と契約出来なくなるらしいので、短期解約せずに、解約金を払ってプラン変更し持っていたほうが良いかと思います。
今年はdocomoはiphone6 iPad Airなど昨年やらなかった事をして、端末購入サポートと言う新たな戦略を立ててき、キャシュバックを増額してきています。
それを承知で解約しMNPしたら、しかも同月内でMNPは危険だと思います。
docomoに2度と戻らないならOKですが…
2in1とか持ち込み新規契約で弾だけを作るだけの契約は1回までならOKですが、キャシュバック付き案件は
非常に危険ですよ。

書込番号:18614378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seven7getさん
クチコミ投稿数:22件

2015/03/30 10:33(1年以上前)

昨日、大阪市内のフレッツショップ十三店でauへの乗り換え致しました。
iPhone6/64g 定価85,320円が一括税込26800円でした。(下取りは取り扱ってない店舗でした)
58520割引きとヨドバシカメラの40000引きor40000ポイント(下取り可能)より値引きが大きかったのでフレッツショップ契約しました。

オプションも多数入らされることが多いですが私は特になく激アマでした。
しいてゆうならスマホの保証に入らされる可能性があるくらいです。
スマートパスとauウォレットを利用したかったので自分で申込みしたくらいです。

自宅がeo光だったので15000円のクーポン(値引きではなくポイント付与)が届いており
実際73520円引きで実質12312円で購入できました。自分的には満足です。
不要なスマホなどはオークションで売却すれば相当お得だと思います。

私はiPhone6SIMフリーを10万円程で売却iPadmini3/128G(docomo版)を64000円で売却 
Z3Cを新品の日本製の64GSDカード、新品の手帳ケースもあったので4万円程で売却できました。
どれも一括で購入したもです。iPadとZ3cはヨドバシ梅田で一括0円でした。
※短期解約なので違約金だけでも結構とられます。差額を引いても十分プラスです。
私の環境では現状、SIMフリー端末である意味が特になかったためSIMフリーiPhone6が高値で売れる今売却しました。

今月au→docomoへ→3/29auへ戻りましたが特にau側では何も聞かれずすぐに手続きが完了しました。
doocomo側については再度短期でdocomoへMNPしない限り大丈夫そうです。
120日くらいあけておけばよさそうです。私の場合auで2年は使用予定なので問題ありませんが。


フレッツショップなんば店の方がauのキャンペーン強いとの事でした。
1台だも格安みたいですが2台では一括0円でやってたとのことでした。

月々の維持費はかけ放題プランを選んでも通常のLTEフラットを選んでもスマートバリューが組める方はauが一番お得なんではないでしょうか。

私の場合以前にも書きましたがLTEフラットで1600円で持てます。
格安SIMを契約するよりも破格の金額だと思います。
2台契約しても十分元がとれると思います。

1台はオークションで売却すると今の相場は最低でも70000円なので1600×24=38400±31400円も得します。
31400円のお得分を月々で計算すると1308円なので1600-1308=292円 
300円程で維持できる計算になります。

1台より2台購入しておいた方がよかったと思っています。
(実際の違約金や手数料金は含めてないので厳密には違約金+手数料金も発生はしています


ちなみにSIMフリー義務化が始まる5月以降は状況が確実に変わるとのことでMNPするならこの3月4月で行っておいた方がいいです。
auに関してはauかえる割934×24か月=22416円の割引は3/31までで終了です。

ソフトバンクもかなりキッシュバックに力を入れてるみたいですが、ほんとauは安いと実感しました。

関西にお住まいの方はフレッツショップがおすすめです。
在庫がすぐなくなるので事前に予約をしてた方がいいです。
ショップのTwitterもやってるので探してる方はチェックしてみて下さい。

書込番号:18630742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:58件

28日の土曜日宮城地区のケーズデンキで値段交渉で一台のみで購入しました。
オプションはパケット定額以外はスマートパスのみでOKでした!

書込番号:18629595

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ55

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneへ機種変更した場合の心配事について

2015/03/20 02:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

まだ、スマホを利用した経験が有りません…検討中です。

初歩的な質問だと思いますが
1.スマホにするとアップデートをする機会がよくある様ですがiPhone6 64GBを所持した場合 容量的には問題は無いのでしょうか?

2.必ずアップデートをしないと駄目なのでしょうか?
アップデートをして使い勝手が悪くなったり不都合を感じた人はいないでしょうか?
(他の方々の書き込みを見ると 解決するもののアップデート直後に問題発生されてる方もいたりするようにも思え初心者なので不安)

3.auショップの方と話しをした所「ガラケーでの使い勝手に慣れているなら初めはAndoroid系を経験し その後にiPhoneへ機種変更した方が良いかもしれませんね」とアドバイスを頂きましたが どう思われますか!?

SNS・ネット検索の他には、
特にEメールau絵文字使用・ワンセグ視聴・やSDカード利用・写真撮影をする

4.自宅PC等のネット環境が悪い
iMac OS09.3? フレッツISDN回線なので バックアップ用に保存は利用不可能なので 何かあった時に不安感が拭えない。
i Cloud等を利用すれば心配ないのでしょうか?

上記のどの件でも構いませんのでご意見お願いします。


書込番号:18596646

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/20 04:52(1年以上前)

1・・・問題ありません。

2・・・アップデートしないといけないことはありませんが、不具合修正がありますので、僕は必ずアップデートします。不具合の中には、セキュリティの強化も含まれますからね。もちろん、アップデートが完全と言うことを保証しているわけではありません。

3・・・特にワンセグ視聴・やSDカード利用については、周辺機器を買えば何とかなります。逆に言えば、周辺機器を買わないと使えません。au絵文字も使いやすいとは言えません。iPhoneユーザーは、ここら辺は割り切って使うものです。

4・・・Wi-Fi環境がない場合(Wi-Fi環境でつなげる母艦となるパソコンがない場合も含む)、アップデートができません。auショップでau Wi-Fiを使わせてもらえばアップデートできるかもしれませんので、運用次第で何とかなるでしょう(コンビニWi-Fiを使うとか、やりようはあります)。

書込番号:18596714

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/03/20 06:49(1年以上前)

全く違う操作性だからその点はどれでも一緒
使いやすいユーザーが余計なことを強いられないiPhoneが無難

書込番号:18596809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/03/20 06:53(1年以上前)

1…64GBになるとかなりぎゅうぎゅうに音楽や写真を詰め込まない限り問題ありません^^

2…最初は飛びつくのではなく、初心者ならちょっと様子見しましょう。セキュリティやバグの訂正はありますが、時々前より悪化してしまうと言ったことがありますから(苦笑)
私はAndroidスマホのサブとしてiPod touch(第5世代)を持っていますが、こちらはiOS7台で止めています。(同スペックの4sがiOS8だと重くて使い物にならないと聞いているので)

3…テレビやおサイフケータイといったガラパゴス機能は使うことができませんが、テレビに関しては外付けのチューナーで対応できます。あとの機能は分かりませんが、初心者であればAndroidよりは私的にはiOSを薦めますね。

4…パソコンはそれほど問題に感じませんが、今時ISDNを使っていらっしゃるのですね…。
ISDNになると、速度が出ても7GB制限等に引っかかった並みですし、フレッツ光 or au光がエリアで料金を気にしないのであればそっちに乗り換えられた方がいいと思います。
iCloudでは何の足しにもなりません。無料で使えるのは5GBと少ないですし、やはりMacに依存する必要がありますね。

書込番号:18596814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2015/03/20 07:45(1年以上前)

スレ主様、
auのiPhone を使っ待てます。
4sから使って現在5sです。

まず、初スマホにするなら自分の気に入ったものがいいと思います。
店員さんのおすすめで決めることはしないほうがいいですよ。
なぜなら、そこには、必ず売れないスマホを売りたい…という意図があるからです。
個人的にはワンセグ、お財布ケータイを強く必要としないなら、動作の安定しているiPhone をおすすめします。
何より、スレ主さんが、iPhone にしたいな…という気持ちが第一です。
それをふまえて、心配事について、実際に使用者としてお答えします。

メールの絵文字などについては、標準のメールアプリの他に、デコメーラーといアプリを使えば、デコメも使えますよ(^o^)
メールの振り分けできるし、使い勝手が携帯のメールと変わりありません。
SDカードは、なくてもその分本体に容量があるので問題ないでしょう。64Gもあれば余程の大きな動画などを沢山入れない限り一杯になることはありません。写真のバックアップなどを取りたければ、無料のクラウドなどでも対応できます。

iPhone 自体のバックアップですが、本当はパソコンに定期的にとっておいたほうが無難です。しかし、iPhone の場合余程ハズレを引かない限りは滅多におかしくなることがありません。
私は半年に一度位しかパソコンにバックアップしませんが問題ないですね。
ただ、やはり、パソコンはあったことに越したことはないから将来的には環境を整えたほうがいいでしょう。

携帯がおかしくなって一番心配なのが友人達のアドレスや電話番号、写真だと思います。
こちらは、auなら、アドレス、電話番号はFriendsNoteというアプリでバックアップできますし、スマートパスに入っていれば写真などは無料でauクラウドというところに保存ができます。確か50G位のスペースを使えたと思います。

写真とアドレスなどだけはこまめにバックアップをとれば、そんなに神経質にならなくて良いと思います。

あとは実際に店頭で触ってみて、ご自身が使いたいな…と、思うものを買ってください。
決して店員さんの言葉に惑わされないでください。
わからないことがあれば、こちらで質問すれば、実際に使っている方が丁寧にお答えしてくれると思いますよ(^o^)

書込番号:18596902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/03/20 07:46(1年以上前)

2.アップデートは大体慎重に半月くらいは様子を見るようにしています。それで問題になった事はありません。
3.流石はauショップさん。意味不明なアドバイスです(⌒-⌒; )
Androidも使ってるので悪いとは言いませんが、iPhoneの方が断然慣れやすく、先にAndroidにするメリットがありません。ショップ的には早期に機種変の期待での回答ですかね!?

書込番号:18596904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2015/03/20 07:53(1年以上前)

1.問題なし
2.問題なし
まあバージョンupにも種類があり不都合に対してのバージョンupは基本した方が良いと思われる。
3.初めてのスマホなら本来iPhoneでもAndroid系でもどっちでも良いと思うが
ガラケーに近い事が出来るのはAndroid系かと
デコメ多用などするのであれば
まあスマホになるとデコメとかだんだん減ってくると思われますが
iPhoneは、ワンセグやSDカードは使えません。これは機能的な話なので必要か不要かはごじぶんで判断を
4.iCloud以外でも連絡先などはバックアップとるアプリあるし気にしなくて良いかと

書込番号:18596920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 07:57(1年以上前)

スレ主 “紫”さん

悪いことは言わないよ。
Apple社(教)の製品で統一したくなる。新製品の発表を待ち望む。そして新製品が出る都度すぐ購入する。
所謂「お布施」する覚悟がありますか?…何?ある。そうですか。じゃあ購入しなさい。
えッ!やっぱり無い。そしたらもう一度良く考え直して本当に必要か?必要でないのかを頭を冷やして要検討すべきです。
家族にApple信者がいて最強のに金食い虫でござる。
Mac pro(air)他や専用モニターなど全部買わされた。何しろ他社製品との比較が無いから価格はApple様の言いなりです。
はい。従うしかないのです。だから信者なのです。そういう事です。しかも製品価格がやたらと価値以上にクソ高いです。
結果的には「iPhoneを購入するという事はお金に糸目を付けない」人専用と言っても過言ではないかも知れません。

書込番号:18596931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 08:03(1年以上前)

Apple社の製品に関して以下のような記事があります。
『Apple Watchは「1%の富裕層」をターゲットに』参考サイト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/315/315713/
アップルは富裕層に狙いを定める
アップルは、テクノロジー製品を人々が望む形に仕上げることに長けており、既に数十億ドルの売上を見込んでいる。しかし残念だが、ほとんどの人は新しいスマートウォッチを買う余裕はないだろう。記事引用。

書込番号:18596945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 08:30(1年以上前)

思い出したので追加です。
端末は発売日前からAppleストアーに並んでsimフリーiPhne6/ iPhone 6 Plusを購入していましたよ。

書込番号:18597010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/20 08:36(1年以上前)

気になるのは…

ISDNとiMacのOS
iMacはいつ買いましたか?
OS 9なの? OS Xなの?

iPhoneをお勧めしますが、
スマホは電池持ちが悪いですよ。
それとパソコンと通信環境を変えた方が良いかも。

ネットを必要としないなら、ガラケーが良いかもしれませんね。

書込番号:18597021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/20 09:40(1年以上前)

おはようございます。

まず、なぜスマホが欲しいかですね。
「まわりが皆スマホだから」という理由ならしばらく様子を見た方が良いですね、今はスマホからガラケーに戻る人もいますよ。
LINEがしたいなら、auならガラホに機種変更もありですし、中古のスマホを買って格安シムで試してみる手もあります。

1、iOSのアップデートだけなら16GBでも問題ありません、一時iOSのアップデート容量が大きくなり16GBでのアップデートに問題が出ましたが、今はAppleがアップデート容量を小さくしたので大丈夫です。が、大は小を兼ねるです。

2、べつにしなくてもOKです。セキュリティ上はアップデートした方が良いですが、iOS8からiOS9への変更など大規模変更時は処理速度が遅くなるなど要注意です。

3、iPhoneは高機能ガラケーの代わりにはなりません、防水もありませんし。

4、少しお金がかかりますがiCloudで良いのでは?家はISDN等の固定回線すらありません。

書込番号:18597148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/20 16:16(1年以上前)

スマホ初心者にはiPhoneがおススメです。
Androidといってもメーカーやバージョンによって使い方が異なります。
iPhoneはシンプルで使いやすいと思います。
普通の使い方であれば、容量は64GBで十分だと思います。
今の携帯電話で使っているSDカードの容量が64GB以上だということでしょうか?
iPhoneでSDカードは使えませんが、USBメモリは使えますよ。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/600-IPL32GL?xmid=new150319&xlinkid=01

書込番号:18597970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 10:10(1年以上前)

〉結果的には「iPhoneを購入するという事はお金に糸目を付けない」人専用と言っても過言ではないかも知れません。

過言でしょう。古事記にとってはありがたい存在です。

書込番号:18600237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/21 10:33(1年以上前)

>ニコニコのパパさんさん

iPhoneを1台だけ買ってパソコンはwindows、タブレットはAndroid、なんていう人は一杯います。

iPhoneを購入したら、「周りの機器全てをApple製品に買い替えたくなる」、「そのApple製品は非常に高額だ」との論調は、初心者に対して許される発言では無いですね。

書込番号:18600308

ナイスクチコミ!9


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 21:21(1年以上前)

1.iPhoneなら64Gで十分です。16GBだと足りないと感じることが多いと思います。

2.必ずではないですけれど、Androidと違ってかなり先までアップデートが保証されますので、新しい機能などで気が向いたときにアップデートすることが出来ます。Androidはすぐに見捨てられるので実質アップデートできる機会が限られます。

3.Android→iPhoneなんて面倒なことはやめた方が良いです。技術的に詳しい自身があるなら別ですけれど。iPhone→Androidも同じです。出来ることならどちらかに統一する方が面倒無いです。

4.間違えて回答している方が多いですが、iCloudは5GB限定ではないです。例えば月額\400で200GBに増量できます。個人的に1番オススメなのはパソコンのiTunesにバックアップをお任せすることですが、パソコンを持っていないようなら買うよりもiCloudの方が安いですね。

書込番号:18602049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 “紫”さん
クチコミ投稿数:144件

2015/03/22 07:57(1年以上前)

エリズム^^さんへ

メッセージ有難うございます。

自宅PCは18〜20年前にブームになったiMac グラファイト?
OSは、OS9.03かな?
今は、年に2回位立ち上げますが置物です。
ネット利用はガラケーを利用してます。

今回の機種変更は、利用していたサイト等がガラケーが非対応が増え不便さを感じ auスマホ交換プログラムキャンペーンを機にスマホデビューしようかと考え初めました。

お恥ずかしいですが、ネット回線・パソコンの環境は時代遅れなのは理解してます。

書込番号:18603246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 09:25(1年以上前)

そうなると、iMacとiPhoneを連携させるのは無理ですね。

ネット環境は動画を見なければ、光もADSLも必要無いです。
高速通信とWi-Fi環境はヘビーユーザー向けです。
普通の使い方ならパケットも1GBも使わないでしょう。

パソコンもあると便利ですが、無ければ無いでも問題無いです。

iPhoneのメモリは写真貯めたり、動画貯めたりしなければ、16GBあれば十分です。
初心者なので64GBは必要無いかな?
パソコン無くてデータを貯めるなら128GBも視野に入れるという手もありますが…。
ならば、その差額で安いパソコン買ってもよいですしね。

後はスマホが本当に必要かどうか?は本人次第なので、御自身でよく考えましょう。

書込番号:18603456 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2015/03/22 10:44(1年以上前)

〉お恥ずかしいですが、ネット回線・パソコンの環境は時代遅れなのは理解してます。

iPhoneのテザリング機能は便利ですよ!iMacはよく分かりませんがWindowsパソコンだとiTunes入れとけばUSBでつなぐと自動的にネット接続が可能です。

スマホ購入でISDNを解約できれば固定回線料金の節約にもなりますよ。

書込番号:18603695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/22 11:50(1年以上前)

テザリングは便利だけど、メインで使うとなると、7GBのパケットでも、心許無い…。

書込番号:18603870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/03/22 13:28(1年以上前)

1月7GB制限もそうですが、テザリングとかnasne・BDレコの宅外リモート視聴等は3日間1GB制限にも注意が必要です。
実際引っかかるとこちらの方が厄介です。

書込番号:18604153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信15

お気に入りに追加

標準

本日3月15日までが最上のMNP条件でしょうか

2015/03/15 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

SB→auに2台MNP(学生の子供と私)を予定しています。更新月が3月21日からなので、それ以降のMNPを予定しています。
本日15日にauショップをまわったところ、iphone6の一括0円があったのですが、店員さん曰く本日までで、明日以降は条件が悪くなるだろうとのことでした。
決算期なので月末まで期待しているのですが、皆さんの情報をお待ちしています。

書込番号:18583055

ナイスクチコミ!5


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/15 23:10(1年以上前)

「今日は買わないほうがいいですよ。」なんて言う店員はいません。
「今日まで」というのは週末セールが終わりという意味で、来週の土日もきっとやりますよ。
祝日(21日)は特にやりそうな気がしませんか?

書込番号:18583117

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/15 23:14(1年以上前)

複数台だと来週でも変わりは無いと思います。
こればかりは来週の土曜日にならないとわかりません。
売り子さんたちも当日知るみたい事を話しています。
嘘か本当かわかりませんが。

ただ、単純に来週は混むでしょうね。

それと…更新月って、日にち単位なの?
3月契約なら、来月の4月一杯ですよね?

MNPの番号をもらう為に、電話で聞いてみたら?
解約月や残金、違約金とか正確な事を教えてもらえますよ。

書込番号:18583140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/03/15 23:20(1年以上前)

エリズム^^さん

ソフトバンクの締め日は、10日、20日、末日と3パターンあります。
スレ主さんは20日締めで、3月21日から4月20日までが更新期間なのだと思います。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=11511&id=11511

書込番号:18583168

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/15 23:25(1年以上前)

例年、本当に美味しい案件は2月半ば〜せいぜいが3月アタマまで。
3月後半は優秀な店は目標を達成して悠々自適ですし残ってるのはクソみたいな案件、ダメ店が切羽つまって打つゲリラセールを拾うくらいしかありませんから、効率は非常に悪くなります。

とは言っても、スレ主さんお書きのレベルなら下手すりゃ4月5月になってもやってるでしょうから、慌てて飛び付く程では無いと思いますが。
SB系って、事務処理軽減のためか締め日が幾つかあって、月末〆以外は更新月も半端になるんですよねぇ。

書込番号:18583191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/15 23:26(1年以上前)

どの店舗にもノルマがあります。3/15は月半ば。既にノルマを達成した店舗は、+αの値引価格で出す必要がありません。普段から売上の悪い店舗は値引も期待出来ません。
と言う事で、次の週末からは店選びが必要と思います。在庫過多の店をチェックし、特別値引で在庫消化しそうな店がおすすめです。予約受付中のお店は期待出来なくなりますね。

書込番号:18583194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/15 23:32(1年以上前)

なるほど、そうすると来週、再来週が勝負ですか…。

でも、私の近隣を回って見ましたが、全体的に盛り下がってる感はありましたね。

それでもヤマダ電機の売り子さんが、来週は複数台一括0円をやるかもみたいな話をしていました。

今年は全体的に不要なコンテンツ加入は見かけなくなりましたねえ。
それと学割が無いと一括0円は難しそう。

書込番号:18583219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 6 64GB auの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/16 00:07(1年以上前)

「最期の1台です。」「本日限りです。」
そんな言葉に弱いんです。わ た し(泣)

書込番号:18583341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/16 01:49(1年以上前)

10月、11月と多忙だったせいで、120日の絡みもあってauの枠空けが今月末になるので実は他人事でも無かったりします。

美味しい案件は望むべくもありませんが、回線置き場になる程度のモノが拾えるといいんですが。

時期を逃した以上はあまり欲をかかず、妥協出来るラインで早めに手を打つのがこの時期の心構えと言うかコツでしょうかね。

書込番号:18583515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/03/16 07:46(1年以上前)

どっちにしろauショップだと損すると思いますよ!
自分は昨日、家電量販店でiPhone6の64GB2台一括0円で購入してきました。
本体値引き週末限定の64800円+JCBギフトカード1万円分+下取り(ガラケー)10800円を各1台な感じです。
YAMADAとコジマ10回くらい行って競わせたんですが田舎に住んでるので都心部はもっといけるかもです。
今週末くらいで購入したほうが無難かもしれないですね!

書込番号:18583776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2015/03/19 12:04(1年以上前)

やはり最近の格安SIMのテレビコマーシャルが効いている。
本格的SIMフリー時代を前にして、既存店の危機意識は相当なもんだろう。
月々の支払い金額が半分ということは、販売店への身入りも半分ということ。

最後の悪あがきじゃないが、おそらく衝撃的な販売条件も続々と現れるとみている。

書込番号:18594460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/19 17:23(1年以上前)

Twitterを見てると、尻窄みな感じしてくる。
一括0円はとりあえず終了みたいなコメントをみかける。
昨年の様にお上から何か言われたのかな?
土日にならないとわからないけど。

書込番号:18595128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/20 22:20(1年以上前)

3/21、22の案件例(au)
併売店:16GBx2台で片方一括0円、CB5万円
量販店:64GBx2台合計で一括9,800円
ショップ:16GB単体で一括0円、複数台でCB2万円
若干条件が違いますが、今年は珍しくショップ頑張ってますね。

書込番号:18599033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 inocyanさん
クチコミ投稿数:189件

2015/03/24 22:02(1年以上前)

3月21日土曜日にiPhone6の64GB、6Plus64GBの2台、MNPで契約しました。
いずれも月額負担金は、1,943円+アップルケア400円です。(LTEプランで学割、スマートバリュー適用)
機種代金は
iPhone6 64GB:本体代85,320円、本体値引き△72,360円(16GB一括ゼロ円)、auのクーポン値引き△10,800円、店頭払い2,160円
iPhone6Plus 64G:本体代96,120円、本体値引き△72,360円(16GB一括ゼロ円)、auのクーポン値引き△10,800円、iPhone4S下取り△12,960円、店頭払いゼロ円
条件は、有料コンテンツ7点(無料期間中に解約可能)、店舗クレジットカードの加入、通販を1台に3,000円以上申込です。
妻と娘のものですが、まずまずよい機種変更ができました。
店舗は、某家電量販店です。

書込番号:18612533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/25 11:30(1年以上前)

有料コンテンツがちょっと痛いですね…。
今年のauショップでの傾向としては有料コンテンツに入らなくて良いということでした。
どこのauショップでも同じでした。

ただ、iPhone5sで新規一括0円と言いつつ、有料コンテンツ5000円を2ヶ月というお店には笑いましたけど…。
一括0円じゃないくて分割2回の1万円ですよね。

書込番号:18613997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


モテ毛さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/25 21:13(1年以上前)

家族スマ得=10,800
クレカ新規=21,600
有料コンx7=7,560
通販インセ=10,800
店舗インセ=21,600
で、72,360の値引きみたいですね。店舗施策も別枠でついてる優良案件だと思います。いい買物でしたね〜。

書込番号:18615575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)