iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(4356件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 64GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全368スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

4Gと3G

2015/01/17 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

4Gと3Gではどちらの方が
充電が減りにくいですか?

書込番号:18377964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2015/01/17 08:48(1年以上前)

大差なし。
WEB閲覧は、LTEの方がアクセス時間が短い分待ち時間が減り消費電力を抑えられる。

書込番号:18377993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/01/17 09:23(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/iphone-6/specs/
iPhone 6
  インターネット利用:3Gで最大10時間、4G LTEで最大10時間
iPhone 6 Plus
  インターネット利用:3Gで最大12時間、4G LTEで最大12時間

書込番号:18378079

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/01/17 09:44(1年以上前)

わざわざありがとうございます!

書込番号:18378144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:95件

2015/01/17 10:33(1年以上前)

本筋とは違いますが、、、
3G・4Gと考えるより、例えば不要な時は、Wi-FiやBluetoothをOFFにすることを
注意した方がいいですよ。

まあこれもわずかな差だとは思いますが。

書込番号:18378298

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/01/17 11:11(1年以上前)

モバイルバッテリー持ち歩くほうが精神的に楽ですよ。

書込番号:18378406

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

保護フィルムについて。

2015/01/12 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

保護フィルムは必ず付けたほうがいいです。
好みの問題ではありますが、非常に
傷がかなりの確率でつきますね。
買って2か月放っておいたら
ひどいものになりました。画面のみですが。
保護フィルムをあとからつければ
大体の傷は見えなくなったので
一安心です。Applecare入っていないのなら
もう必須ですよね。失礼しました。

書込番号:18363367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/12 19:04(1年以上前)

ガラスに傷が付くって相当なものですね^_^

書込番号:18363541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/01/12 20:38(1年以上前)

意外とこまかーい
キズがつくんですよね(´・_・`)
ちょっとの間でも
保護フィルム貼ってなかったの
後悔してます…

書込番号:18363933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/01/12 20:49(1年以上前)

そうそう、ガラス面の傷はしょうがないですよね〜。ひょっとして、卓球やりませんでした?スマホで。

書込番号:18363996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2015/01/12 22:00(1年以上前)

iPhone4、iPhone5、それぞれ裸のまま2年使いましたが傷らしい傷はついたことないです。
iPhoneに限らず、ガラスってそうそう傷つくものじゃないですよ。どのような使い方なのか、正直疑問です。

書込番号:18364343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/01/13 18:17(1年以上前)

児童館で友達とガチでやりました…
よくわかりましたねwてかこんな使い方
普通じゃないことに気づきましたw

書込番号:18366692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/15 10:06(1年以上前)

全く傷、つかないですよ!

今のスマホ画面にフィルムは必要ないと思います

傷に対しては!

書込番号:18372011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/15 12:27(1年以上前)

ガラスって硬度高いから、ダイヤモンドじゃないと傷が付かないよ。
それともコーティング?が禿げた?

書込番号:18372297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/15 12:51(1年以上前)

>ガラスって硬度高いから、ダイヤモンドじゃないと傷が付かないよ

非常識な素人理論(笑)
傷が付くかどうかは単純な硬度だけでは論じられないんだよね。

書込番号:18372377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/01/15 12:57(1年以上前)

↑相変わらず性格悪いね。

ちょっと極論の書きすぎたけど。
そりゃ、ガラス対ガラスや金属でも傷というか、打痕は付くだろうね。
普通に使ってて、擦り傷等は付かないでしょう?
だってフィルム等で保護できる傷の話だからね。

書込番号:18372393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/01/15 16:57(1年以上前)

おっしゃるとおりでした!
ポケットの中で鍵とiPhone
一緒にしてたら傷がらついたんですよ!w

書込番号:18372893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/15 17:25(1年以上前)

>ポケットの中で鍵とiPhone

そりゃ無茶ですよ。フィルム貼ってても根こそぎ逝かれる危険性大ですよ!
(傷以前に、圧力掛けたらあっさり割れるんではなかろうか…)

書込番号:18372953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/15 17:50(1年以上前)

スレ主さんは中学三年生?
だとしたらまあ、これから失敗を繰り返して学んでくしかないと思うけど、今までの15年なら15年の経験で、それなりに学習していることもあるはずです。

生かすも殺すも自分次第なので、この掲示板なんか突拍子もない大人がいて戸惑うかもしれないけど、自分にとって損にならないためにも、ちゃんとした事を考えてく方がいいですよ。

書込番号:18373031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/01/15 18:27(1年以上前)

そうなんですか!
ありがとうこざいます!(^o^)

書込番号:18373133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2015/01/15 18:28(1年以上前)

はい、みなさんちょっと怖くて
ビビりましたけどw
ありがとうこざいます!
優しい方もいるんですねw

書込番号:18373137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2015/01/15 18:55(1年以上前)

スマホで卓球?時代だな〜
俺なんか下敷きだったな〜

書込番号:18373218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/01/16 12:18(1年以上前)

突拍子もない大人、というのは、ここに返信されてる方たちのことじゃなくて、時々大人とは思えないようなスレ立てしたりする人のことなので、お間違えなく^^;

書込番号:18375365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信16

お気に入りに追加

標準

Apple純正品ではない充電ケーブルについて

2015/01/11 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

ネットなどでAppleの純正品ケーブルではない、数百円とかで売ってるものは壊れやすいなどは別として充電中にiPhone内のデータがどこかに?誰かに?流出したりする可能性はあるんでしょうか?

Apple純正品ケーブルを使ってましたが壊れ、買おうとしたら壊れやすいなどのレビューをよくみかけたのでそれならやすいものをとりあえず買おうと思って検討中です。

書込番号:18359616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2015/01/11 18:31(1年以上前)

ない

書込番号:18359662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2015/01/11 18:32(1年以上前)

数百円のケーブルを使用しておりますが、データを抜き取られるのは考え難いかと思います。

Windows、Macの両機に接続してiTunesを起動させてもノートン・カスペルスキー共にそのような挙動は出ておりません。

ただ、壊れやすいに関しては、まれにiPhone側のコネクタを挿した時に反応しない場合があります。
その際は裏表逆に接続するとしっかりと認識します。

ご参考に自分が使用している物です。

 http://item.rakuten.co.jp/kanenka/80z064/

書込番号:18359666

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/11 18:45(1年以上前)

ケーブルにiPhoneをハッキングするチップが内蔵されてて、外部にネット回線で勝手に情報発信するということ?
だとしたら凄い技術力ですね。
そんな凄いケーブル安値で提供でし、ハッキングで情報集めるの目的ならバックに国家レベルの組織ありますね。

映画の様な話しですね。

書込番号:18359703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


redswiftさん
クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:409件 MASA−XVのページ 

2015/01/11 19:11(1年以上前)

「充電器」でiPhoneをハッキング
(http://www.cnn.co.jp/tech/35032949.html?ref=rss&utm_source=feedly)
記事が出て一年以上たってるので、もっと開発が進んでいるかも。

書込番号:18359785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/11 19:14(1年以上前)

「充電ケーブル」?充電だけのケーブルなら通信は出来ないから心配する必要ないんだけど・・・。
心配ならまさに「充電ケーブル」を買えばいいんじゃないですか?通信できないから心配ないでしょう。
ダイソーの100円の充電ケーブルはなかなか良いですよ。

書込番号:18359803

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2015/01/11 21:45(1年以上前)

セキュリティの問題はないのですが、安全面が怪しくなります。
品質の悪いケーブルを使った場合は、バッテリーの急激な劣化・発火及び破損しかけたケーブルコネクタの発火等の事故が懸念されます。ACアダプター・モバイルバッテリーについても同じで、以前Appleはバッテリー劣化を引き起こす他社製のACアダプタを1000円で回収したほどです。
満充電になる前に、充電が止まってしまうようなケーブルだったら使うのはやめたほうがいいでしょう。


書込番号:18360353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2015/01/11 21:59(1年以上前)

> 以前Appleはバッテリー劣化を引き起こす他社製のACアダプタを1000円で回収したほどです。
コレは間違い。
正確には、偽造品や他社製アダプタを持ち込むと純正品が1000円で購入できるプログラムでした。
http://www.apple.com/jp/support/usbadapter-takeback/

書込番号:18360417

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2015/01/11 22:14(1年以上前)

ACアダプターやケーブルがどうであれ、充電電流は本体側で制御されている。

だから、ケーブルにバッテリーを急激に劣化させる要因はない。アダプター側は電圧の問題があるが。

100%まで充電出来ないケーブルってどんなケーブル?そこまで粗悪なのは見た事無いが。最初から接触不良なら別だが。

現象を書くなら、簡単でも要因を付記すべきだ。

問題は、漏電したり絶縁が悪くトラッキングしやすい粗悪ACアダプターにある。なぜかと言えば発火の可能性があるから。Appleが危惧したのもそこだ。

で、何が言いたいかというと、不確実な読みかじりをさも真実のように公の場に書く事はよくないと言うこと。風評の流布だ。
工学の素人は下手な事書くと、単なる迷惑でしか無いって事。

書込番号:18360489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2015/01/11 22:59(1年以上前)

MFI対応でないケーブルはOSのバージョンアップで使えなくなること多いですよ
だから3ヶ月以内に使えなくなってもいいかなとは思っていないと安物買いの
銭失いになります。

書込番号:18360722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2015/01/12 01:11(1年以上前)

Androidではケーブル交換で充電停止が直る例が報告されていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=17564112
私も経験がありますが、10分単位で充電・停止が繰り返されて本体も熱くなっていたので使うのをやめました。
また、「スマホ充電ケーブル 発熱・発火事故に注意」をNITEが呼びかけている様に破損しかけた充電ケーブルも十分に危険です。

書込番号:18361142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/12 08:25(1年以上前)

Lightning純正ケーブルは異常に高いくせに断線の報告も多いです。
実際に一度私は痛い目にあってますし。
個人的には今までサードパーティや非純正で問題になったことはないですし、大きな価格差を考えても純正と非純正をうまく使い分ければいいかと思いますが。

書込番号:18361550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2015/01/12 08:44(1年以上前)

純正でも非純正でも、どちらが良いとも悪いとも言いませんが、ご心配なら純正品をお使いになる事です。

純正品が壊れやすいと報告が多いのは、純正品だからだと思いますよ!

書込番号:18361576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/12 09:24(1年以上前)

ダイソーの30ピン⇔lightening充電専用変換アダプタを先日買いました(税込108円)。
iPhone6/iOS8.1.2でとりあえず問題なく充電出来ています。

ご質問のデータ流出がどうのというのはまず杞憂でしょう。値段から考えて(^^;

#それを気にするならネットワーク経路の方がよほど怖いです。LINEなんて怪しさ炸裂ですよ。

ただし基本的には非常用(というか持ち歩いてモバイルバッテリーを用いた充電用)と位置付けていて、
自宅等で目を離して充電するような使い方はしていません。

理由は故障確率がどうこうというよりも「何かあった時に保証が受けられなくなるリスクが増す」からです。

純正ケーブルが高いくせに壊れ易いという話は良く聞きます。
ちょっとAppleにしてやられている発言になってしまうかも知れませんが、本体購入1ヶ月以内ならAppleCare+に
加入するのも一案です。lighteningケーブル、イヤホン、ACアダプタと言った付属品まで保証対象になるので。

#買い増した純正ケーブルまで保証対象になるかは未知数ですが(付属品との見分けって付くのかな?)、念のために
#「持ち歩きなど切れやすい使い方をする方」に付属ケーブルを割り当てておけば安心度が増しますね。

書込番号:18361671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/01/12 18:50(1年以上前)

よく断線させる奴はさせますよ。そういう奴の特徴は

充電中の利用(最悪なのは寝っ転がってケーブル先端を軸にして使ってる)
ケーブルをピンと張ることが多い(何かの拍子でやらかすよ
ケーブルに負担のかかる纏め方をする(何故折る、何故きつく巻く…)

みたいなの。個人的には怪しいケーブルはそもそもダメなものはダメであり使える子はずっと使える。純正は昔に比べちゃマシなほどカタイ。そのためかとりまわしが悪い。だいたいね、白とかダサいんですよ。黒のリール状のものを使っていますが何の問題もありません。108円でした。

書込番号:18363480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2015/01/12 21:20(1年以上前)

機種不明

いい感じ

>ダイソーの30ピン⇔lightening充電専用変換アダプタを先日買いました(税込108円)。

みごとにLightning互換の充電ケーブルが売り切れてたので30ピンからの変換アダプタと30ピンケーブルを買ってきました。
価格コムの口コミで知ってから直ぐにダイソーへいけばよかった.......

充電のみを目的としてケーブルごときに1,000円以上も出すのが惜しいと思っていたので100均で購入できて満足です。
先にあった口コミサンキューです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=18285855/#tab

書込番号:18364139

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/01/12 22:10(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、

お役に立てたようで(?)何よりです。

まぁ、捻ったら一瞬で壊れそうなクオリティですが、値段が値段なので使い捨てとして割り切ってもよさそうですね。

上述のように私は自宅用ではなくモバイルバッテリーとセットで出先充電用として持ち歩いているのですが
(ケーブルはどこかのサードパーティの巻き取りタイプ)、家族が使っているiPhone 4SやiPod touch 4th用と
ケーブルを共用できるので、無駄な荷物を増やさずに済むのもメリットに思えました。

#純正品で30pinドックケーブルとlightning変換コネクタを揃えたら幾らになるか…。(公式価格だと4800円+消費税!??)

書込番号:18364401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅の無線LANに繋げない

2014/12/28 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

10年前のCATV開設時からレンタルしている無線ルーターに接続できません?
メーカーは、LINKSYSです。
2Gのネットプランで加入したので、動画観てたら直ぐにオーバーしそうです。いい案教えてください。

書込番号:18314092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/28 20:17(1年以上前)

普通にSSIDとパスワード設定すれば、接続できるんじゃね?
パスワードが分からない場合は、有線LANで繋がっているPCからLINKSYSにアクセスして設定内容を確認すればいいのでは。

書込番号:18314138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/28 20:25(1年以上前)

はあ、とりあえずフレッツ光とか、eo光とかと契約してますか?
あと、メーカーだけかかれても困ります、書くならちゃんと型番まで書きましょう。

書込番号:18314162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2014/12/28 20:38(1年以上前)

LINKSYS WCG200です。iPhone側でもルーターは認識しているのですが、接続完了にならない。
此処でごたごた聞くより
auでHOMESPOT借りてきたほうが早いみたいですね。

書込番号:18314205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2014/12/28 20:56(1年以上前)

ケチらずに最新の無線ルータを電気屋さんで買いましょう。

書込番号:18314273

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/28 21:47(1年以上前)

ごたごた書くのが嫌になるくらいなら、最初から質問するねい。
そのごたごたにまじめに返事した僕たちがかわいそうだろうが。

あと、さすがに古すぎるので安い無線lanルーター買った方が建設的だと思うとは書いておく。

書込番号:18314472

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:9件

2014/12/28 22:58(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:18314762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/05 12:47(1年以上前)

ケーブルTV会社から借りているものなら、ケーブルTV会社に連絡すればもっと新しいものに変えてもらえるはずですよ。

書込番号:18338522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信13

お気に入りに追加

標準

iPhone6 機種変更一括0円 PCデポ しかし

2014/12/27 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au

スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件
機種不明
機種不明

PCデポオリジナルプランがいらない。それで契約できるなら、機種変更で破格では。

これ以上の条件で機種変更された方はいますか?

書込番号:18310222

ナイスクチコミ!6


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/27 17:25(1年以上前)

PCデポオリジナルプランが月額2200円以上なのに吹いた!

書込番号:18310303

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2014/12/27 17:27(1年以上前)

機種不明

>それで契約できるなら、機種変更で破格では。

PCデポは安いと思わせておいて、罠がある場合が多いです。3年契約で更に1年縛るところがさすが。

書込番号:18310309

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2014/12/27 17:31(1年以上前)

機種変更の場合でも「実質0円」はあたりまえのことだと思っていたんですが、最近は違うんですか?

書込番号:18310319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2014/12/27 17:31(1年以上前)

今auではガラケーでも10,800円で下取りしていますね。
先週K'sで1万円のキャッシュバックも付いていたけど今はどうだろう?

書込番号:18310320

ナイスクチコミ!3


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2014/12/27 17:56(1年以上前)

機種不明

>iPhone厨 さん docomoなら、コンテンツ、オプション、頭金で初月10,000円超えますよ。

>エメマルさん au本家も3年契約をしているのでは

>十字架のキリストさん 老兵は去るのみ ♪( ´▽`)

>湯?迷人さん iPhone5S 64GB なら25,000円下取り


書込番号:18310410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2014/12/27 18:29(1年以上前)

>au本家も3年契約をしているのでは

誰でも割の契約は2年毎ですね。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge-discount/daredemo-wari/

このプランの凄いところはキャリアと2年契約を結ばせるのに、PCデポオリジナルサービスとは3年契約を結ばせるところです。
3年間でいくら払うか計算すれば、本当に安いかどうかわかります。(iphone6のキャリアとの契約は2年毎なので4年間契約、もしくは3年目は誰でも割を付けず割高料金を支払い解約)
http://www.pcdepot.co.jp/iphone/iphone6.html

書込番号:18310495

ナイスクチコミ!3


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2014/12/27 19:21(1年以上前)

機種不明

エメマルさん、また2年後に機種変更すれば、解約金は取られませんね。あくまで解約の場合のみ違約金を支払う義務がある。

それに、誤った情報を載せるのはお控えください。

auはDINGOで3年契約してましたよ。

参考にauショップのブログ、アップします。

書込番号:18310645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/12/27 19:32(1年以上前)

3年契約って聞かないよね。
旧ウィルコムぐらいかな?

最近話題になってる訴訟も2年縛りだよね。

書込番号:18310681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 JK美空さん
クチコミ投稿数:240件

2014/12/27 19:48(1年以上前)

機種不明

よく、比べてほしい

確かに、PCデポオリジナルプランがついているが、支払金額はドコモで機種変更して実質0円と大差なし。

しかも割賦金なし。

どちらを選ぶなら、プランは一歩先を行く。

書込番号:18310737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2014/12/27 20:53(1年以上前)

>それに、誤った情報を載せるのはお控えください。

まあ、安いと思っているならいいんじゃないですか。auのiPhone6で毎月割36回の買い方が出来るかどうか確認できないような人だし。分割払いの36回やKYL22は毎月割36回を選べるけど契約は回線契約は2年毎なのも知らないで粋がられても・・・。
こういう人が鴨られるんだろうな。

書込番号:18310948

ナイスクチコミ!7


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/28 01:39(1年以上前)

これって機種代金をPCデポが立て替えてクラウドサービス他を乗っけて36回払いにしたって事だよね。
クラウドサービスの容量にもよるが、支払いが滞っても赤ロムにならず、直ぐに売却もできるならそれなりに意味があるかな。

書込番号:18311868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2014/12/28 07:29(1年以上前)

機種不明

>これって機種代金をPCデポが立て替えてクラウドサービス他を乗っけて36回払いにしたって事だよね。

その通りですね。auの場合、端末代72,360円(税込)を0円にする代わりにクラウド等のサービス代2,222円(税抜)×36回が必須です。クラウドが必要な人はいいかもしれませんが、PCデポは1,000円以下のSDカード買っても、このクラウドサービスは1年無料で付いてくるんですけどね・・・。

書込番号:18312122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8392件Goodアンサー獲得:1087件

2015/01/03 06:03(1年以上前)

>どちらを選ぶなら、プランは一歩先を行く。

昨日、実店舗に行ったらお得と思って契約しに来た女性が店員にからくりを聞いて憤慨してた。
算数が出来れば3年間の支払いが計算できるが、わからないならスレ主も実店舗に聞きに行くことをお薦めする。

書込番号:18331125

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

どなたか是非ご教示ください。
au iPhone5からau iPhone6へのデータ移行について、カレンダーの予定がうまく移行できません。メール履歴、連絡先など主要な物は全てiTunesでの復元などで移行出来た中で、予定のみが移りません。
(表示設定は「すべてのイベント」に設定済みです。)

その他、自力解決を試み、旧iPhoneでのデータ保存先がiCloudでは無くau(ezweb.ne.jp)のアカウントに設定されており、そこに移行したい予定は書き込んである事は判明しております。(連絡先の移行は、各種の連絡先移行アプリを使用してauのアカウントからiCloudに移行しました。)

現在でも旧iPhoneからは移行したい予定を参照する事は出来る状態です。また、auのバックアップアプリでauにはクラウド保存出来ていると思います。

連絡先移行については、webでかなりの情報が集まるのですが、この予定についてはあまり情報が無く、困っております。
どなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:18267821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/12/14 08:32(1年以上前)

auのメールを戻しても、カレンダーが戻りませんか?
これは、バックアップからの復元では、戻らないです。

書込番号:18268274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2014/12/14 12:49(1年以上前)

>>その他、自力解決を試み、旧iPhoneでのデータ保存先がiCloudでは無くau(ezweb.ne.jp)のアカウントに
>>設定されており、そこに移行したい予定は書き込んである事は判明しております。
>>(連絡先の移行は、各種の連絡先移行アプリを使用してauのアカウントからiCloudに移行しました。)

旧iPhoneのカレンダーデータをiCloud保存に変更してみらどうですか。

書込番号:18269088

ナイスクチコミ!0


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/14 22:50(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございます。

>安中榛名さま
メールは戻っているのですが、スケジュールは戻りませんでした。
iTunes(PCのバックアップ)やiCloudに保存されていないキャリア(au)のデータを
戻す方法があれば助かるのですが、なかなかうまく行かない状況です…

>よこchinさま
おっしゃるなんです。旧iPhoneのカレンダーデータをiCloud保存にできればなのですが…
すべてのauアカウントに入力されている予定を、
一括でiCloudに移行(移動)する方法がわからず困っております。

書込番号:18271108

ナイスクチコミ!0


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/14 22:56(1年以上前)

auアカウントにひも付けされている「連絡先」のiCloud移行の方法が以下なのですが、
これのスケジュールVer.ができれば助かる状況です。
http://blog.livedoor.jp/fuzii/archives/52077286.html

データが消えていない限り、なにか方法があるかと、いろいろ調べて早1週間です…

書込番号:18271127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/12/15 02:04(1年以上前)

私は実際にやった事は無いので責任は持てませんが
こんなのがありましたよ。
カレンダーのバックアップ復元アプリのようです。
300円

https://itunes.apple.com/jp/app/calendar-manager/id634303615?mt=8

書込番号:18271653

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/15 11:47(1年以上前)

クリッサダさま

ご回答をいただきありがとうございます。

>iOSの設定の「メール/連絡先/カレンダー」に設定してあるアカウントのカレンダー間でイベントをコピーしたり、
>カレンダーのバックアップを取ったりできます。
>>バックアップしたファイルはメールで送信したり、iTunesを使ってPCにコピーしたりできます。

↑このアプリ説明文がきちんと機能すれば、本件は解決できるかと思います。

有料アプリですが300円で解決すれば安い物です。情報、ありがとうございます。

年の瀬という事で、なかなか忙しい中ですが、自宅にてじっくりと作業をしてみます。
検証が終わりましたら、また書き込みをいたします。
以上、まずはお礼までに…

書込番号:18272269

ナイスクチコミ!0


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2014/12/31 00:46(1年以上前)

クリッサダさま
いまだに時間がとれず検証できずなのですが、
クチコミとして、かなり時間が経ってしまいましたので、
ベストアンサーとさせていただきたく存じます。
ありがとうございました!


書込番号:18321657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)