端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年12月20日 15:39 |
![]() |
12 | 6 | 2014年12月17日 18:34 |
![]() |
2 | 2 | 2014年12月17日 11:25 |
![]() |
5 | 5 | 2014年12月14日 09:19 |
![]() ![]() |
22 | 15 | 2014年12月13日 14:20 |
![]() ![]() |
21 | 12 | 2014年12月8日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

連投すみません。
HPにアップされておりました。先走ってしまいました。
Iphone6、あまり売れなくなってきたんでしょうか?
書込番号:18288645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB au
このたびガラケーから初スマホでiPhone6に変更したのですが、マナーモード時にLINEの着信があるとバイブが一度鳴るだけで終わってしまいます。
嫁のAndroidだとかかっている間ずっとバイブが鳴ります。
元々iPhoneはそういう仕様なのですか?
それとも何か設定がいるんでしょうか?
通知は許可になってます。
どなたかお分かりになる方力をお貸しください。
よろしくお願いします。
書込番号:18275806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEの その他→設定→通知→通知サウンド
その辺の設定はどうですか?
書込番号:18275951
2点

お世話になります。
設定をみてみるとスクショのようになってました。
ですがiPhoneの設定ではLINEの通知はオンになっていました。
これっておかしいですよね?
書込番号:18276223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LINEの設定ではなくてiPhone標準アプリの【設定】の【サウンド】でバイブレーションの振動回数を設定できます。
http://oshiete.appbank.net/archives/1534
ここのブログが参考になります。
書込番号:18276302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>マナーモード時にLINEの着信があるとバイブが一度鳴るだけで終わってしまいます。
すみません勘違いしていました、iOSではLINEの通知は1度だけですね
繰り返しの設定は無いと認識しています。
LINEのアプリを本日のアップデートを行うと
「端末のLINEの通知設定がオフのようです。」
のメッセージは出てこなくなりました。
書込番号:18276680
1点

失礼(^^;)
トーク着信じゃなくて音声通話の着信ですね?
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10107009110
ここの情報によると 変更はできないようです。
iPhone版LINEの着信通知はプッシュ通知というiOSの機能を使っていてバイブ鳴動時間が固定になっているとのことです。
書込番号:18276782 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よこchinさん
〉〉LINEのアプリを本日のアップデートを行うと
「端末のLINEの通知設定がオフのようです。」
のメッセージは出てこなくなりました。
今アップデートしたら同じく出なくなりました。
マグドリ00さん
iOSの仕様のようですね…
ですが仕様と分かって諦めがつきました。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:18279616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
こんばんは。
作日よりフォトストリームがPC(win7)に同期されません。
Wi-Fiの接続も問題無く、一通りの策は施しましたが改善に至りません。
良い策がありましたらご教授お願い致します。
書込番号:18271000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方も同様の症状がでました。
当方のはWin8.1ですが、嫁のWin7はしっかりと同期出来ていました。
結局、icloudコントールパネルを削除して以前ダウンロードして保存してあった
古いVer4.0.0に入れたらあっさり同期して読み込みました。
色々とアップルに問い合わせしましたが治らず、上記作業して解決しました。
書込番号:18275957
1点

seri2129様
ご回答ありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:18278623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
iphone5の時には、ホームベージの閲覧の際に、パスワード保存設定機能が有っても、パスワードが保存されていません。ios7の時には、出来ていましたが、ios8では、駄目な感じがします。アドレスをお願いします。
書込番号:18266122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドレスではなく、アドバイスをお願いします。
書込番号:18266128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見当違いかもしれませんが(スルーしてね)
iCloudキーチェーンがオフとか。
書込番号:18266139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Safariの設定で「パスワードの保存」は、オフになっているかもしれません。
iPhone6では、それ以前のiPhoneのバックアップから復元した場合でも、設定は変わっている可能性があります。
普段使わない設定で変わっていた事例がありました。
正しくオンになっていても保存されない場合、故障か初期不良の可能性が有ります。念のために確認しましょう。
書込番号:18266260
1点

iOSのSafariでサイトの入力フィールドにIDやパスワードを入力した時に、パスワードを保存することを許可しているサイトでは「パスワードを保存」/「このWebサイトでは保存しない」が表示されます。
ご質問からは詳細な状況がわかりませんが、以下のうちのいずれかでしょうか?
・この画面が表示されない
・「パスワードを保存」を選択してもiPhoneの「保存されたパスワード」で確認すると表示されない
・パスワードは保存されているが、再び同じサイトで自動入力されない
参考ページ;
[iPhone/iPad]「パスワードと自動入力」とはなんですか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?cid=79723&id=79723&a=102
書込番号:18266629
1点

Appleのサポートセンターに連絡をしまして、ブラウザの設定変更で、直りました。みなさん。アドバイスありがとうございました。
書込番号:18268380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
このモデルを使用しております。疑問に思いますが、Androidと比べて固まりやすいですか?私の端末はよく固まり、再起動を良くしております。先日は2度程、誤発信もしました。皆様の使用の感想を教えて頂きたいです。
書込番号:18263956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone6 Plusですが、購入から固まる事もフリーズも再起動も一度も無いですね。
歴代iPhoneからそういう事にはなってませんでした。
不良か特定環境下で不買いが発生してるのかも。
新しいiPhoneとして復元(工場出荷状態)してもフリーズや自動的に再起動になるなら
不良が考えられます。
書込番号:18263983
1点

修正です。
>不良か特定環境下で不買いが発生してるのかも。
不良か特定環境下で不具合が発生してるのかも。
書込番号:18263990
0点

具体的にどのような操作をしている時に固まりますか?
例えば、文字入力をしている時とか。
書込番号:18264144
1点

う〜ん.....
答え難いな〜〜
主さん、あなたの事象を箇条書きで挙げてくださいな。
そうすれば、比較検証してレスも付き易いし、固体不良かの判断もしやすいですから。
書込番号:18264208
1点

文字入力の遅延ならしょっちゅう起きます。
iOS8でiClouddriveをオンにしている私のiPhone6とiPad Airは酷いです。バックグラウンドで起動しているアプリを終了すると少し改善はしますが、前回のバージョンアップで改善が無かったので、堪忍袋の尾が切れました。直接Appleに直接報告に行く予定です。
ちなみにカミさんのiPhone6は、iClouddriveをオフにしたら、文字入力遅延は無くなりました。
書込番号:18264454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>直接Appleに
後日Appleに
修正です。
書込番号:18264471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

具体的には、インターネット使用時や、画面を触っている時に、突然固まります。困って再起動しております。インターネットもつながりが悪いです。
書込番号:18264498 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5Sですが、iOS8になってから時々固まるようになりました。
iPhone4から4年以上使っていますが、以前はほとんどなかった現象だけにとても残念に感じています。
「不安定なAndroidより、安定してるiPhone」と思って使ってきましたが、そろそろ逆転してきましたかね...(T_T)
書込番号:18264552
5点

せめてiOSのバージョンくらい書こうよ。
最新のにかえてるのかな?
ネットに繋がらないのはWi-Fi経由?
4G?
場所はどこ?
家で起きるかのか?
特定の場所か?
いつでも起きるのか?
情報が無さ過ぎる。
書込番号:18264842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>具体的には、インターネット使用時や、画面を触っている時に、
>突然固まります。困って再起動しております。
>インターネットもつながりが悪いです。
一度、工場出荷状態にしてインストールアプリも最小限にして経過観察
してみてはどうでしょうか?
それでも同じようにフリーズ事象が発生するのであればハード上の問題
の可能性も疑うべきでしょう。
書込番号:18265219
0点

ちょうど使い始めて一ヶ月くらいですが、固まったことはないですね。
iOSは8.1.2です。
ネットのつながりも問題ないですね。
Wi-Fiでの読み込みは遅いと思いますが、おそらく自分の環境が古いだけだと。
書込番号:18265352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インタネットの繋がりが悪いのはWi-Fi環境下の事でしょうか?
Wi-Fi環境下では、私もiPhone 6 Plusですが、凄く通信が遅く感じる時もあります、一時詰まってましたが、最近はマシになりました、お使いのWi-Fiルータが2.4GHzの物でしたら、5GHzの物に変えると安定するという口コミもあります、私の所は5GHzにも対応してますが今一つです、それぞれのユーザーのWi-Fi環境に依っても違いが出そうですね。
再起動は、Re=UL/νさんの書かれている通り、復元、新しいiPhoneで登録でも起こる様でしたらAppleサポートで一度相談されてみては如何でしょうか?
書込番号:18265380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、色々ありがとうございます。工場出荷とは、完全な初期化の事でしょうか?
書込番号:18265491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動よくあります!
これと全く同じiPhone6です。
フリーズしたかと思えば
再起動的な感じです💦
書込番号:18265511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PCからiTunesを立ち上げ、「工場出荷状態へ戻す」を選択。
もしくは、選択→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定をリセット、を選択。
できるならPCでの操作を進めます。
書込番号:18265644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
現在auのiPhone5の64GBを使用しており今月が、誰でも割の更新月です。
このタイミングでiPhone6への買替えを考えています。
このままauでの機種変更とソフトバンクへMNP、月額料金はどちらがお得になるのでしょうか?
ちなみに両社とも下取りキャンペーン適用、旧プランで考えています。
※ファストクーポン、15000円分あります。
宜しくお願いします!
書込番号:18231328 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今通信を3日で1GB以上利用してるならau残留をお勧めします。
書込番号:18231374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
ファストクーポンってまだ有効なんですか?
人によって違うんですかね。
auで機種変するのでしたら
先月まででしたね。
10月とかですと、もっと下取り額が高かったですし。
下取り5の64Gは34000円ぐらいでしたっけ?
11月でも27000円ぐらいだったような。
12月は16000円ですか、安くなりましたね。
まあ、スマートバリューとかあれば
auでいいんじゃないでしょうか?
あとは家族とか。
家族みんなで動けるならMNP宣言すれば
auから引き止めポイントや
MNP転入先で色々割引があるかも
しれないですね。
私は家族4人にauがそれぞれ
ファストクーポンと別にポイントを
くれましたのでauで機種変しました^ ^
駆け引き結構おもしろいですよ。
私はauショップの定員に
更新月なら電話してみて下さいといわれましたので
したところ、ポイントいただけましたね。
下取りと合わせて6万ちょっとに
なったのでiPhone6がものすごく
安く手に入りました。
スレ主様も安く買えるといいですね^ ^
書込番号:18231450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
無知でスイマセン、3日で1GB以上使うと何か制限がかかるのでしょうか?
書込番号:18231461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トッキー1031さん
11月末にクーポンは申込んだです!
やっぱり今ならMNPの方がお得なんですね…
書込番号:18231556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使いものにならないくらいの通信規制がまってます。
書込番号:18231651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかにソフトバンクの規制は
すごいみたいですね。
auは全く規制にかからないですね。
何度か超えたことありますけど
1度も規制くらったことはないですね。
書込番号:18231770 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia z2さん
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね、ネットやゲームをしますが
、auお客様サポートのアプリで見たところそこまでは利用してないと思います。
書込番号:18231771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auで機種変更するなら、毎月割を捨ててでも10月末までにすべきでした。
ソフトバンクの旧プランの新規受付が延長されたことが救いです。
http://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/price_plan/20141126a/
ただ、12月が更新月というのも中途半端ですね。
iPhone6のセールがあるとしたら、おそらく来年の2月以降です。
それに期待して、今月は「誰でも割」の廃止だけして、1月・2月はLTEプラン1,868円で様子を見るという手もあります。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/lte/
書込番号:18231964
3点

ソフトバンクのiPhone5Sを使用中です。
Xperia z2 さんの言うとおり 3日間1GB超の速度規制が半端ないですからやめた方が賢明です。
どういう速度かと言うと100k以下、格安SIMの低速の半分以下の速度が午前6時から翌日午前6時まで24時間続きます。
auからSoftBankはやめた方が良いです。
書込番号:18236494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MISOKATSUさん
そんなに酷いんですか…
月額コストよりも使い勝手優先して、週末にauで機種変更してきます!
書込番号:18238181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3日で1Gはきついペナルティーだが
1日で1GはSB解約したくなるほどのエグさ。
(1日で1G超えると3日間20K位に落ちる。WEBページもまともに見れないよ。)
これはね〜ソフトバンク!えげつなさすぎ。
上記のような問答無用なサービスを行っているのは「ソフトバンク」だけ。
AUに不満が無ければそのままの方が良いかと。
書込番号:18248918
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)