端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2014年11月9日 22:07 |
![]() |
5 | 9 | 2014年11月3日 15:21 |
![]() |
18 | 22 | 2014年11月1日 16:09 |
![]() |
6 | 5 | 2014年10月31日 18:05 |
![]() |
79 | 21 | 2014年10月31日 05:12 |
![]() |
4 | 3 | 2014年10月30日 19:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
いつもこちらの掲示板では色々とお世話になってます。
ここでも探しましたし、ググっても見たのですが回答を得られなかったので質問させて下さい。
ios8に変えてから5の時も今の6でもLINEの通知が画面に出ません。
当然音も出ない状態です。
本体の設定→通知→LINEで通知をオンにしているにも関わらず
LINEの設定の通知の画面には
端末のKINE通知設定がオフのようです・・・
と出ています。
なんど設定でオン・オフ操作してもこの表示が消えないですし、音も通知も出てきません。
対処方法をお教えください。
よろしくお願いします。
0点

アプリのバッググラウンド更新ONにしてみるとか。
書込番号:18140725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
いつも有益な情報ありがとうございます。
すでに設定→LINEでのAppのバックグラウンド更新もモバイルデータ通信もオンになってます。
書込番号:18140734
0点

LINEで各トーク毎の設定は通知ONにしてる よね。
書込番号:18140813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kami.it.さん
はい、その設定もちゃんとしています。
書込番号:18140874
0点

同じ症状の方いらっしゃいますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013555/SortID=17977639/#tab
ちなみに、私のは「端末のKINE通知設定がオフのようです・・・」ってなってますけど、問題無く通知来てます。
何なんでしょうね?
書込番号:18140981
1点

私のLINE設定画面にも同じように表示されていますが、通知は普通にきます。
ただメールが通知されなくなった為、設定でプッシュからフェッチ、またプッシュに切り変える事で完治しました。
ヒントがあるといいんですけどね。
書込番号:18141667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ufanさん
リンクありがとうございます。
Plusの方に投稿あったんですね、解決してないようですが・・・
バナーのあるなしをしてみましたが変化なしでした。
>jackboyさん
私はメールの通知はちゃんと来るんです。
お二人とも例の文章が出ていても表示は出てるんですね
何ででしょうねぇ〜
書込番号:18144974
0点

Yellow Magic Audienceさん、こんばんは。
拝見させて頂いている限り設定も間違いない様ですし、iPhone5の時もとの事なので、他のアプリが影響しているのではないでしょうか?
どちらにも入れられているアプリとかはないですか?
書込番号:18148868
0点

>kariyuさん
こんばんは。
他のアプリが影響するなんて考えもしなかったです。
デフォルト以外のアプリは以下の通りです。
・Evernote
・NAVITIME
・乗換ナビ
・渋滞ナビ
・SYS-Activety
・Meta Moji Note
・Contacts Kit
・Qrafter
・Calculator
・iPhone説明書
・Light
・1Password
・RBB SPEED
・MPro
・超微音カメラ
・djai
・GYAO!
・RMaker
・You Tube
・マクドナルドアプリ
・モスバーガーアプリ
・ロッテリアアプリ
・YAHOOブログ
・YAHOOメール
・ヤフオク!
・Y!ボックス
・Y!乗換案内
・Messenger
・Facebook
・Googleドライブ
・Google Maps
・LINE
・三井住友銀行
・三井住友カード
・auサポート
・au WALLET
・Lats Tans Cls(パズルゲーム)
・AUTOBACS
・ヤマト運輸
・マツキヨ
・TDR待ち時間
・Chrome
私には何が影響してるのかさっぱり分かりませんが
書込番号:18149014
0点

SYS-Activetyに一票
外してたら、ゴメン!
書込番号:18149059
1点

またまた外してたらすんませんm(_ _)m
iPadなどでの設定でスマホ側の通知の制御ができるようですね。
その辺りが関係しているとか.....
これだとiPhone側で全て通知関連がONになっていても通知されませんでした。
それとは別に
スレ主さんのスクショは設定→通知センターでLINE関連を全てOFFにすると出るメッセージですね。
それだと私のも通知がされませんでした。
設定→通知センター→LINEをONにするとメッセージは消えてちゃんと通知されるのですが。
あとは.........iOS8だから?わからんヽ( ̄д ̄;)ノ
書込番号:18149219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
設定の方でもちゃんとONにはしてましたが表示は出てました。
他の端末での操作を禁止してましたのでiPadが悪さをしてるとは思えませんでしたが
一応確認しようと思ってログイン操作をしたところ・・・
なんだかよく分からなかったので操作を止めてiPhoneの方を開いたら
「他の端末でログインされたためすべての履歴を削除して初期化します・・・」
とか何とかの文字が出てきて
「ログインか新規登録か」
の画面が出てきてしまいました(T_T)
仕方ないのでトークやら何なら再設定しなおしました。
>kariyuさん
上記のひと悶着があったあと、SYS-Activityを削除して返事をくれそうな人に送信してみた結果
ロック画面に音も通知も出ました!!
試しにSYSを戻してもう一度メッセージを送ってみたところ・・・
音も通知も出ました。
結果、SYSは関係なかった事になります。
何が原因か分からないまま、過去の履歴削除と再設定の苦労とを引き換えにしたら
元通りになったようです。
全くもって理解不能です。
LINEの初期化のきっかけを作って頂いたスマホビギナー戦士さんにベストアンサーを付けさせて頂きました。
返事してくださった皆さんありがとうございました。
書込番号:18150158
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
宜しくお願い致します。
カテ違いでしたら済みません…
僕は今6を使っています。
以前使っていた5を妻にあげました。
妻が使っていた4s(元は僕のもの)をWi-Fi専用機にしようと思い
出荷状態に戻そうと思いましたが、妻がAppleIDもそのパスワードも
その時に使っていたメアドのパスワードも全部覚えていないとの事。
それを知らずにDFUモードで起動したらIDを聞かれ、それから前に進めません。
こんな状態になったらもうどうする事も出来ないのでしょうか?
何かその操作で出荷状態に戻す事は出来ないのでしょうか?
ご教示お願いします。
0点

私自身、iPhoneを使用しているわけではないのですが、
少し前に読んだ記事が似たようなケースでした。
良かったら読んでみて下さい。
http://www.arecordplayer.com/iphone/appleid%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E5%BF%98%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%82%89%E7%B5%90%E6%A7%8B%E5%A4%A7%E5%A4%89%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F/
書込番号:18112706
1点

I.Mさん、返信ありがとうございました。
やはり、Appleに行くしか無い様ですね。
アクチベーションが出来ないと結局使えないようです。
参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:18112737
1点

Apple IDとパスワードを確認するには以下の3つの方法があります。ご参考までに。
1. コンピュータからMy Apple IDで確認する方法
Apple ID:Apple ID を検索する
「Apple ID を忘れてしまった場合や、Apple ID をすでに持っているかどうかわからない場合に、Apple ID を検索する方法をご説明します。」
http://support.apple.com/kb/HT5625?viewlocale=ja_JP
2. コンピュータのブラウザ(SafariやFirefoxなど)で確認する方法
3. Macの「キーチェーン」アプリで確認する方法
書込番号:18113111
1点

ふじくろさん、返信ありがとうございます。
URL、大変参考になりました。
これを見て辿っていこうと思います。
書込番号:18113462
0点

もう解決しましたか?
私もiPhone6を購入した日にパスコードを打ち間違えて設定してしまったようで使えなくなりましたが、
こちらの「iPhoneを同期したPCがわからない且つ、パスコードもわからない」のやり方で出荷状態に戻して無事使えるようになりました。
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/passlock-1575
書込番号:18117396
0点

pppanda222さん、返信ありがとうございます。
お教え頂いた方法はパスコードの失念には対応出来るのですが、
AppleIDの失念には対応出来ないみたいです。
途中までは順調なのですが、やはりAppleIDのアクティベートロックしてしまい
それ以上どうしようも無くなってしまいました。
皆さんにお教え頂いた方法を色々やってみたのですが、解決出来ず、
仕方なくAppleStoreに行きました。
事情を話した所、「この場合にはここに電話してみて下さい…」
とカスタマーセンターの番号を告げられましたので、電話してみた所、
正しいAppleIDと秘密の答えの回答を得る事が出来ました。
30分以上もお付き合いして頂いた担当の方には感謝しています。
名前や思い当たるAppleIDから検索して正しいIDを見つけて頂きました。
アドバイス頂いた皆さんにも深く感謝しております。
今後妻にはちゃんとメモを取る様に言っておきます。
ありがとうございました。
書込番号:18120261
1点

> カスタマーセンターの番号を告げられましたので、電話してみた所、正しいAppleIDと秘密の答えの
> 回答を得る事が出来ました。
下記に、iPhoneではなくiPod touchですが、似たような状況で、Appleに連絡したけれど解決しなかった
事例が報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=18066274/#tab
持ち主であることの証明ができるかどうかが、スレ主さんとの明暗を分けたと推測しているのですが、
Appleのカスタマーセンターとのやりとりでは、そこはどのようにされたのか、よろしければ教えて
ください。シリアル番号とかIMEIとかを聞かれたのでしょうか?
書込番号:18120536
1点

飛行機嫌いさん、返信ありがとうございます。
カスタマーセンターに電話した際に、あやふやなAppleIDから推測して、
正しいAppleIDを探して頂きましたが、本人確認として秘密の質問3問の内
2問が正しく答えられたので「本人と確認した」、との事です。
一番最初にシリアル番号は聞かれました。
最初に出てくる画面の「i」マークをクリックするとシリアルが出てきました。
ただ、今現在解決していません。
アクティベーションロックを解決する為に聞かれる2問の質問の内、
必ず不正解の質問が出てきますのでWeb上では解決出来ませんでした。
で、再度カスタマーセンターに電話した所、24時間後に解除メールを出しますので
それで解除して下さい、との事でした。
明日には解除出来ると思います。
書込番号:18125246
0点

> 秘密の質問3問の内2問が正しく答えられたので「本人と確認した」
分かりました。ありがとうございます。
書込番号:18125849
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au
質問がいくつかあります。
質問1
ファーストクーポンと言う物を皆さん?もらってるらしいのですが自分の所には何も来てません>_<
ファーストクーポン貰ってない方は居ますか?
質問2
auオンラインショップでiPhone6を機種変更にて予約しましたが一向に本申し込みメールが届きません。
本申し込みメールが届くまでどの位かかりましたか?
ファーストクーポンがある方は結構早く届くらしいのですが、クーポンが無いとどの程度待たなければならないのか不安です~_~;
色とGBも教えて下さい。
質問3
容量?を16GBでは無くて64GBにしましたが、64GBで正解でしょうか?
書込番号:18110769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問1 もらってません
質問2 使い方次第です。
書込番号:18110869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問3
これは答えはありません。その人の使い方に
もよるので。強いて言えば大は小を兼ねる、
ですかね。
書込番号:18110893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問に順次答えましょう。
Q1
>ファーストクーポンと言う物を皆さん?もらってるらしいのですが自分の所には何も来てません>_<
ファーストクーポン貰ってない方は居ますか?
A1
このクーポンは、iPhone 5を所有している人が対象で、郵送或いはメールで来ます。
当然iPhone 5をauで所有又は契約していない人は対象ではないのです。
(iPhone 5s/c/4S/iPad Retina【4th】/mini/Air【1th】/mini Retina)
Q2
>auオンラインショップでiPhone6を機種変更にて予約しましたが一向に本申し込みメールが届きません。
本申し込みメールが届くまでどの位かかりましたか?
ファーストクーポンがある方は結構早く届くらしいのですが、クーポンが無いとどの程度待たなければならないのか不安です~_~;
色とGBも教えて下さい。
A2
こればかりは、au Online Shop側でiPhone 6或いはiPhone 6 Plusが到着して配達準備に入った時に、
本申込み(到着/出荷準備完了)メールが来ます。
辛抱強く待つか、待てない様であれば、量販店のauコーナーで購入できるか確認し可能なら、
予約キャンセルしてもいいでしょう。
因みに私はWeb予約のShop受取りで、iPhone 6 128GB Goldです。(添付画像参照)
Q3
>容量?を16GBでは無くて64GBにしましたが、64GBで正解でしょうか?
A3
問題ないですよ(^o^)
5s(5c除く)迄のiPhoneで一番大きな容量でしたからね。
余程データを詰め込まないと満杯になり難いですよ。(音楽やら動画やら画像などを貯めすぎると満杯になりますが....)
心配なら、その上の128GBが32GBが消えた代わりに追加されましたから、そちらに変更するのもありです。
書込番号:18110904
2点

質問1 もらっていません
質問2 下記のとおり
オンラインショップではなく、ビックカメラのホームページから64GBスペースグレイを申し込みましたが、翌日に商品入荷のお知らせがきました。
質問3 一般的な使い方なら、64GBで正解です。
クーポンは全員に配っているわけではありません。
必要なら、知人に貰うかオークションなどで入手してください。
書込番号:18110947
2点

>ねこさん
こんばんは(^^)
>これは答えはありません。その人の使い方に
もよるので。強いて言えば大は小を兼ねる、
ですかね。
ハイ(^O^)
そのとおりです。
購入するユーザーの使い勝手で判断し決めないといけないので、その範囲以上のものであれば好いのですからね。
的確なアドバイスでした。
書込番号:18110969
1点

質問1
ファストクーポン
もらったわい。
auの5を丁度、2年使っていたからのう。
質問2
auオンラインショップでiPhone6を機種変更にて予約
ファストクーポンを使ったので、2日後には、メールがきましたなあ。
128GBのシルバーじゃ。
質問3
容量?を16GBでは無くて64GBにしましたが、64GBで正解でしょうか?
まっ、人それぞれじゃが、まっ正解じゃろう。
普通に考えれば、十分な容量じゃ。
書込番号:18111009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ihard Love さん
こんばんは^ ^
私の場合、断捨離ができないので、容量は大きい、が正解になっちゃいます。そしてまた捨てられない…そしてまた無限ループ^^;
スレ主さん、スレッドお借りして申し訳ござ
いませんでしたm(_ _)m
スレ主さんは、iPhone5 16Gをお使いなんで
すよね。今現在お困りでなければ、16Gで正
解だと思いますよ^ ^
書込番号:18111070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ねこさん
こんばんは(^^)v
スレ主さんに悪いので、これ以降はあちらで.....(^O^)/
主さん、スレ借用して申し訳ないですm(__)m
書込番号:18111111
1点

質問1 5ユーザーでしたが、クーポンは貰ってません。分割途中だったので来なかったのかもしれません。
質問2 ゴールド64GBをweb予約のショップ受取にしましたが、10日後に電話で入荷連絡来ました。
質問3 予算があれば128GBが良いですが、コスパを考えると64GBが妥当と判断しました。16GBは全く考えませんでした。
書込番号:18111399
0点

全くもって、くだらん
愚問だ
書込番号:18111415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほんと、一つ目の回答の奴は 曲がってんな 。
書込番号:18111446
0点

愚問かもしれん....
でも、待つ身になってごらん。
スレ主殿が何日間待ってるかこのスレでは、知るすべはないがね。
(スレ主殿、待っている日数が書いてあるとレスする判断がし易いから書いて欲しい....)
煽ることは控えたら?(-。-)y-゜゜゜
書込番号:18111452
3点

スレ主さん、こんばんは
質問1 貰ってません。Androidからです。
質問2 au on-lineshop→自宅配送で
10月13日(祝・月)申し込み
15日本申し込みメール 17日商品発送。
18日(土)自宅にiPhone着
ゴールド 64GBです。
質問3 普通なら64GBで大丈夫かと。
書込番号:18111675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと横道に逸れますが....
>たあみさん
>必要なら、知人に貰うかオークションなどで入手してください。
これの部分ですが、不正入手になる可能性が高いですな。
クーポン券には必ずクーポン番号が割り振られてます。
誰に何時配布したか記録されてます。
ファストクーポン券に契約者名と対象電話番号が記載されてますから、オークションは無理では?
http://estpolis.com/2014/09/15939.html
書込番号:18111925
0点

スレ主さん
何度も申し訳ございませんm(_ _)m
今現在お困りでなければ16Gで正解と述べま
したが、もし悩んでいるのなら、64Gを購入
を私だったらすすめます。
皆さんも色々な経験からアドバイスされてい
ると思うので、よくご検討されればいいと思
いますよ。
書込番号:18112727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ihard Loveさん
書き方がまずかったですね。
ファストクーポンは利用できる人が特定されているので、他の人が使うのは無理です。
auは他にも様々なクーポン(J-COMユーザー、元auユーザー宛て)をばら撒いていて、その中には本人以外が使えるものがあります。
「契約者の家族」用のクーポンは、実情は他人でも使えるのでオークションで出品されています。
一番無難なのは「株主優待」だと思います。
スレ主様
上で書いたビックカメラの予約ページはここです。
iPhone6 64GB スペースグレイを予約した翌日に入荷の連絡がありました。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/iphone_online/index.jsp?ref=toppage
書込番号:18112856
1点


iPhone5からの機種変組です
15000円引きクーポンはきましたね、これが無かったら機種変しなかったかもしれません。
オンラインで店頭受け取りで予約して翌日本契約の連絡が来て、即座に契約、更にその翌日には発送の連絡があり、オンライン注文から3日で機種変完了しました。嫁さんと2台機種変、下取りありだったので70000円弱のキャッシュバックでした。
容量は自分が64GB、嫁が16GBです。自分は音楽をiPhoneのロスレスで入れて聴いているので64GB無いと厳しく、嫁はメールとカメラぐらいなので16GBで十分ですね。
書込番号:18113486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

体調が悪くて返信遅れてしまいましたm(_ _)m
ファーストクーポンの件ですが、auは10年以上使用しているので届かないはずがない!
と思いましたが、、、やはり今使用しているiPhone5が22ヶ月目と2年使ってないからなのかもしれません^^;
容量については16GBで不満なしでしたが一度アップデート時に容量不足になりいくつか削除した事があったので64GBで正解だと今では思う事にしてます。
注文したのは水曜日です。
書込番号:18113731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主殿
うむ、その通りじゃのう。
自分で選択した機種、色、容量で正解じゃ。
ここで、皆の意見を聞いても、三者三様の答えしかでんからのう。
64GBで、大正解じゃと思うぞ。
ほほほっ。
書込番号:18113874
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
こんちは。
教えてくれんかのう。
アプリじゃが、過去に購入して、もう使う事のないアプリを完全に削除することは、できるのかのう。
アップデートがボコボコと出現するので、ややこしくてたまらんわい。
心やさしき、若者よ・・・よろしこ。
あっ、年寄りでもよいぞ。
書込番号:18113219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
iPhoneから、削除するだけです。
これだけ…
削除済みでも、購入したという履歴はアップルIDに残っていて、再度、無料でダウンロード出来ますが。
書込番号:18113257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ長押しで「x」マークをタップすれば、削除できますよ。
削除されたアプリは、アップデートのところには出てきません。
書込番号:18113258
0点

安中榛名さん
iPhone厨さん
早速の回答、ありがとう。
なんと、それだけでよいのか。
わしは、使わんものは、いくつか削除したのだが、ボコボコと出現してくるのは、過去に購入したもの全てと勘違いしておったわい。
早速、削除しますわい。ほほほっ。
心優しき、年寄り達よ、さんくす。
また、よろしこ。
書込番号:18113280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末からの削除に加えて、iTunesからアプリの購入履歴を非表示にすれば端末の「購入済み」リストから見えなくできます。
http://support.apple.com/kb/ht4919?viewlocale=ja_JP
書込番号:18113283
3点

XJR1250さん
さんくす。これは、わしもたどり着いておったのじゃが、完全に削除が出来ないものかのうと、悩んでおりましたわい。
みなさん、さんくすじゃ。
年寄りに手を差しのべた者には、幸運が訪れることであろう・・・
ほほほっ。また、よろしこ。
書込番号:18114023
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
購入してひと月とちょい経過しましたが、急に液晶画面、アイコン等が拡大され、操作できなくなりました。
解消法ご存じの方教えてください。
書込番号:18105999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この様になる事があるのですね。
電源ボタンとホームボタンの同時長押しの再起動は試されましたか。?
書込番号:18106010
1点

Fusion-77さん
何度試してみてもダメなんです(;_;)
書込番号:18106015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アスセスビリティー全OFFはいかがでしょうか?
書込番号:18106022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PIKO1さんやり方がわかりません(;_;)
教えていただいてもよろしいでしょうか?
書込番号:18106031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズーム機能が働いているなら、画面を三本指でトリプルタップしてみてください。
移動するには同じく三本指でドラッグします。
オフにするには、[設定]-[一般]-[アクセシビリティ]-[ズーム]です。
書込番号:18106066
5点

強制再起動や操作をまったく受け付けない場合は
リカバリーモードしかないかも。
再起動とリセット
http://support.apple.com/kb/ht1430?viewlocale=ja_JP
リカバリモード
http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP
書込番号:18106096
1点

アクセシビリティのズーム機能です。
暗証番号入力時になると、暗証番号の入力はできないね。
三本指ダブルタップで直ります。
ていうか、バグじゃないし随分昔からあるiPhoneあるあるじゃない?
書込番号:18106101 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iPhoneあるあるですね。
書込番号:18106135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様お騒がせ致しました。
3本指ダブルタップで治りました。
本当に助かりました。
有難うございます
書込番号:18106338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

再起動とか言った方々は、本当にiPhoneユーザーなのでしょうか?
詳しいようで何も知らん と自白かぁ。
妄想は吐けても、取扱いが分からない、たとえ所有物で使用していても、とはタイヘン残念。
主題から外れてすまんかった。
書込番号:18106590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>再起動とか言った方々は、本当にiPhoneユーザーなのでしょうか?
私は、そこまでは書けませんが、おっしゃりたい気持ちわかるような気がします。
でも「再起動」の方だと簡単ですから「ズーム機能」など知らなくてもできます。
iPhoneのズーム機能はあまり使いやすくないですね。
書込番号:18106760
2点

> 電源ボタンとホームボタンの同時長押しの再起動
それは再起動ではなくリセットです。再起動は電源を入れ直すことです。
http://support.apple.com/kb/ht1430?viewlocale=ja_JP
デバイスのリセットは、デバイスを再起動できない場合に限り、最終手段として行ってください。
書込番号:18107200
5点

>再起動とか言った方々は、本当にiPhoneユーザーなのでしょうか?
>詳しいようで何も知らん と自白かぁ。
>妄想は吐けても、取扱いが分からない、たとえ所有物で使用していても、とはタイヘン残念。
少しでも手助けになればとの気持ちで投稿しましたが。
言われるように、間違いを投稿していては、迷惑をかけてしまっただけですね。
指摘された様に、ここでの回答は精通された方のみが行うべきですから。
今後は、精通するまで質問に対する投稿は控えようと思います。
書込番号:18107301
6点

iPhoneやiPadを扱っていると誰しもが通る道ですよ(^o^)
慌てず、焦らず対処してください。
指3本で画面をダブルタップする方法と、その場でiTunesがインストールされているWin/MacにiPhoneを接続して操作する
ことも、可能です。
http://support.apple.com/kb/TS3129?viewlocale=ja_JP
書込番号:18108424
3点

>FUSION-77さん
>>少しでも手助けになればとの気持ちで投稿しましたが。
そういう気持ちすら微塵もない輩が煽ってくることもあれば、回答者の揚げ足取りに生き甲斐を感じてる輩も居ますので、別に気にされることはないと思いますよ。
("他人に厳しく自分に甘い"自己中タイプはスルー放置がオススメかと)
精通してるしてないに関わらず、様々なクチコミユーザーの方々の投稿で成り立つ掲示板ですので、もし仮に間違い回答であったとしても訂正されれば宜しいだけのことかと思います。
少なくとも、善意で良かれと思われての投稿をわざわざ上から目線で誹謗される道理は無いですね。
書込番号:18108565 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

FUSION-77さん
物事に精通している人からの上から目線の解決策よりも、精通していなくても温かい励ましをいただく方がありがたいと思う事だって世の中には沢山あります。
精通してるしてないは全く気にしなくてもいいですよ。
書込番号:18108803 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

そうじゃのう、わしなんぞ精通していないから、こそこの板を参考にしたり、いらん意見を言うておるわい。
どんな意見があっても良いと思うぞ。
気にすることではないのう。
まあ、5を購入以来の2年ぶりにこの板を利用するが、わしなんぞ、5Sに指紋認証があることすら、知りませんでしたわい。
常連さんであろうが、初心者であろうが、皆、完璧な回答などできませんわい。
ほほほっ。
書込番号:18109582 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>温かい励まし
ばかりで埋め尽くされた掲示板も如何なものかとは思いますが、精通していなくても何らかのアドバイスになれば良いでしょう。
ROMってるだけだと掲示板として成り立ちませんしね。
書込番号:18110319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素朴に疑問ですが、iPhoneは誰にでも簡単に使えるとよく聞きますが、このような機能はみなさんどこで習得されるのでしょうか?
書込番号:18111778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

鈴1981さん、こんにちは!
レビューをご覧になってるかと思いますが、6に変えたら、体感的には少なくとも30%位は長く感じられると思います。その差を大きいと判断するかは個人差がありますが、ご参考まで。
書込番号:18109560 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バッテリーだけで変えるのはもったいない
バッテリーは消耗品
サブのバッテリーもてば済む話をでは?
書込番号:18109573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)