端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
33 | 18 | 2014年10月23日 18:29 |
![]() |
13 | 3 | 2014年10月23日 01:32 |
![]() |
8 | 4 | 2014年10月22日 23:45 |
![]() |
32 | 9 | 2014年10月22日 20:47 |
![]() ![]() |
10 | 10 | 2014年10月22日 06:03 |
![]() |
0 | 1 | 2014年10月22日 00:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
Iphone6買ったんですけどアマゾンの保護フィルムのところ見ると、みんなサイズが液晶より小さいのばかりですね そもそもフィルムの名前自体iphone2014って書いてあって6の情報が出る前に想像でつくったもん売ってますしね 湾曲した機体を想定していないから結構問題が多いっぽい
Iphone6にちゃんと対応したフィルムがでるまで最初から貼り付けてある飛散防止フィルムでなんとかしたいんですが、ほこりが入ってしまって空包もできちゃってるしこれなんとかできますか?
みずで洗って乾かせば空気が入らないようにできますかね?
1点

大丈夫。
ちゃんとチャーミーグリーンで洗えばどうにかなるから大丈夫。
書込番号:18068363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
iPhone6はガラスの曲面部に個体差があるらしいです。全面に対応したフィルムは作れないそうです。
貼る必要はないと思います。
書込番号:18068364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶より小さい(全面ではない)のばかりなのは、お察しの通りコーナーが湾曲しているからです。
湾曲(3次曲面)してるとシワ無しで貼れませんので。
なので、ちゃんと対応したフィルム(全面貼りのフィルム)は今後も出てこないのでは?仮にあっても綺麗に貼ることはできないでしょう。
最初から貼り付けてある飛散防止フィルムは粘着力が弱いので仮に上手く貼れたとしても、すぐに剥がれてくると思います。
書込番号:18068462
2点

考え方は人それぞれですが私は貼らない派です。
フィルムを貼るのは液晶パネルのキズ防止だと思います。
一般的にフィルムは(ガラスフィルムでも)パネルより傷付き易いですが、
フィルムが傷つけば外観上貼らないのと同じです。
(傷付く度にフィルムを貼り替えるのは面倒くさいし支出も増える。)
またフィルムによってはタッチパネルの反応が悪くなるものもあるので。
書込番号:18068552
1点

コーナーが湾曲していない普通のスマートフォンの保護フィルムも、殆どが実際のディスプレイサイズより小さいものばかりですよ。
書込番号:18068717
2点

別に想像で作った訳ではないかと。
データ等は事前に流れてると思う。
書込番号:18069053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

んで結局どうすればいいんですか?
フィルムは貼ります
どれがいいんでしょうか
Iphone5のときはちゃんと液晶モニターを前面ほごしてありました
書込番号:18070070
2点

購入当初からフィルムを貼っております。今はクリスタルアーマーの0.2mmのガラスフィルムを貼っています。
ラウンドエッジになっているので、縁の引っ掛かりと、ケースの干渉はありません。
unicaseでフィルム購入と同時に貼り付けサービスで店員さんに貼ってもらいました。気泡もズレも無く綺麗に貼ってもらいました。0.2mmなので、落下の衝撃は耐えられないと思いますが、液晶の小キズ防止にはなるかと。
やっぱりガラスフィルムはいいですね。
何かの参考になればと思います。
書込番号:18070140 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フィルムは、貼っても落下によるガラスの破損は、防げません。
張らなくても、ほとんどスクラッチの傷は、発生しません。鍵やコインでこすっても傷がつかないことは、よく知られています。
タッチすることにより発生する多少の曇り等は、全くないとは言えませんが気にするほどのことはない、普通の劣化の範囲です。
取り替えたければ、修理業者でガラスごと1万円程度で交換できるようです。
特別な機能、たとえばブルーカットなどのフィルター効果を期待することがなければ、何も張らないことを強くお勧めします。
書込番号:18070248
2点

>んで結局どうすればいいんですか?
自分で決めることですよ。レスはあくまで参考です。
貼るならガラスだろうがPETだろうが、お好きなものを。
何のために貼るのか?
書込番号:18070362
1点

自分は、キズ防止などの理由ではなく、
ノングレア化するために液晶シートは絶対に必要です。
グレア液晶が大嫌いなので。
メーカーがが初めからノングレア液晶にしてくれればよいのですが、
今のご時世、絶対にやってくれないですよね(苦笑)。
書込番号:18070513
1点

ノングレアはディスプレイの綺麗さをスポイルしますし、また逆に手の脂で透明感が変わったり、フリックする際に「シュッ、シュッ」と微かに音が鳴るのが気になって私は使いません。
これは好みの問題ですね。
書込番号:18070938
4点


>フィルムは貼ります
>どれがいいんでしょうか
これはどうですか。
結構、評判は良さそうですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=1p-DpYmX9Rg
個人的には、この様な物に何千円も出す気になるのだろうと、いつも不思議に思います。
書込番号:18072095
2点

iPhone5のときは、適当なものを買っても、何度か買い直しましたので、最初からしっかりしたものをと探しました。
かなりの回数落しましたが、カバーで救われておりますので、カバーの選定は大事ですね。
私も、iPhone6を予定していた時は、mierikupapaさんと同じ http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3078449066 を予定しておりました。
曲がりやすい噂を聞いて、SHELTER STEALTH 2 なら補強になるのではないかと思いました。
フィルムガラスは、曲面までカバーできるようです。
詳細は、直接お調べください。
書込番号:18074019
0点

iPhone 6のディスプレイをほぼ全面カバーできる保護フィルム
http://www.appbank.net/2014/09/28/goods-books/899697.php
書込番号:18074450
1点

私はこれを使ってます。ご参考までに。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00NRJ985O/ref=aw_wl_ov_dp_1_8?colid=6T0EUCWXOGB3&coliid=I11JD3R5RZL2IY&vs=1
書込番号:18083493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
iPhone4Sから6に機種交換したのですが、アップル標準のマップが表示されません。
アプリは起動はして、現在地を示す青いポイントは表示されますが、肝心の地図が表示されないので使えません。
2回ほど初期化、復元を試みましたが解決しませんでした。
とりあえず、Googleマップを使ってますが、「友達を探す」などのアプリでは結果が標準のマップになるため困っています。
どなたか同じような症状の方、あるいは解決方法がわかる方、いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:17975025 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

他掲示板等でも聞いたことがありません。
勿論、私自身(iOS8.02,iPhone5)もなったことがありません。
地図が表示されない原因は、ネットから地図データが読み込まれていないからだと推察されます。
他アプリはデータをつかんでいるようなので、Appleのサポートに相談される方がいいと思います。
書込番号:17997264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます。
いろいろ調べましたが、やはり同じような症状の方はいらっしゃらないようです。
サポートはこの時期なかなかつながらないようでしたので、自分なりに試行錯誤をしてみました。
結論から申し上げますと、過去のバックアップからの復元では同じ症状が出ますが、完全に初期化(工場出荷状態に戻す)してから、iCloudを設定し、アプリを一つずつ戻したら今のところ大丈夫です。
バックアップデータに問題があった可能性も考えて、他のMacに保存していたデータで戻しても同じ症状が出ましたので、何かのアプリとの相性とかかもしれません。
さすがにそこまでは検証していませんが、とりあえずこのまま使ってみます。
ご返信ありがとうございました。
書込番号:17997526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

T0Nさんこんばんは、自分も似た様な症状です。
iPhone6 iOS8.0の時はマップが開かなくなり(すぐ落ちる)
マップを使う他のアプリも(友達を探す、Facebook、アゴダ等)マップを出そうとした瞬間落ちます。
8.0.2にあげてしばらくは直っていましたが
いつの間にかまた落ちる様になっていました。
先ほど8.1にあげましたが、マップは落ちなくなったものの肝心の地図が出ません...
一回新規で登録して、必要なバックアップデータを引継ぐ方法がないかと模索しています。
書込番号:18081461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
こんばんは
現在、iPhone6を使用中で、以前は5を使用しておりました。
教えていただきたいのですが、5の時はデコメーラーとメッセージアプリの両方に同じメールが届いていたのですが、両方に受診する設定方法がわからなくなってしまいました。
両方に受診している方、いませんか?
わかる方、教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:18080653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>そら&りく さん
メッセージアプリで「#5000」を宛先に入力し、メッセージ欄に「1234」と打って送信すると返信が届くので、返信メッセージにあるURL先に行くと、写真のようなサイトに行くので、「その他の設定」にある「メールアプリ併用設定」にアクセスしてプロファイルをインストールすれば、メッセージアプリとメールアプリ(主さんの場合は「デコメーラー」)の両方にメールが届くようになると思います。
書込番号:18080766 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません。
クチコミ検索したら、いくつか方法が載っていたので、その方法でやってみます。
すみませんでした。
書込番号:18080775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あふぉ爺.comさんのレスに追伸で。
http://decomailer.azione.co.jp/faq/ps_au-ezweb/
デコメーラーのFAQです。
手動設定を選んでユーザーIDとパスワードをGETしてください。
手動設定を行うとパスワードが更新されてしまうようです。
もし、iPhoneの標準メールアプリも設定してありましたらパスワードを新たに取得したものに変更下さい。
書込番号:18080914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あふぉ爺.comさん、スマホビギナー戦士さん
大変親切に画像も添付していただきありがとうございます。
無事に双方に受診できるようになりましたo(^▽^)o
とってもわかりやすかったです。
本当にありがとうございました(*^o^*)
書込番号:18081175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
自宅でwifiの通信速度が大きく変動します。
下りが、良い時は85ぐらいですが、悪い時は2か3くらいになります。
悪い時の時間帯は、だいたい夜の9時から11時ぐらいです。
時間帯で変わるものなのでしょうか?
地元のケーブルテレビのネット回線で、自宅でwifiを使っています。
書込番号:18078145 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

おはようございます。
その速度は、多分ご家庭で共有されているインターネットでの速度ではないかと思うのです。
誰かLANだけで測れるベンチマークを作ってくれないかな?
書込番号:18078184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiFiが遅くなるのではなく、WiFi経由で接続しているインターネット回線の方の渋滞では?
その時間帯は最も利用者が多い時間帯かと思います。
書込番号:18078204
7点

おはようございます。確かにそうですね、ケーブルテレビの回線が遅ければそれまでですね。契約書に記載ありませんかね。速度を重視ならばNTTの1GかKDDIの1Gがありますけどね。ケーブルテレビの契約で早いプランはありませんか。重要なのは親機と子機の条件が同じであること、例えば親機が11acなのに子機がgとかhとかだと速度が半分やそれ以下になります。
書込番号:18078215 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

コロナプレミオ さん
おはようございます。
一般的に固定回線はベストフォート式の契約
になっています。回線を複数の契約者で共有
していることです。
その為、回線にトラフィックが集中すると、
速度の低下が起こります。
おそらく、9時から11時の間に多くの人が接
続しているのではないかと思います。なんと
なく人の生活リズム的に考えると、その時間
あたりは混みそうな気もしますね。
ご自宅が一戸建てかマンションか分かりませ
んが、マンションとかですと、入居者に対し
て回線が細いと、急激に速度が落ちることも
考えられます。
書込番号:18078225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifiはプロバイダーや時間帯などでも大きく変わります、wifiにこだわりがなければ有線でも良いのではありませんか、結構安定しますけど。
書込番号:18078240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいません。
iPhoneにはLANケーブルは刺さりませんね。
無線LANは必須と見ていいとおもいます。
書込番号:18078304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルテレビ回線が混んでないのにWi-Fiが遅い場合は、近所の無線などとの電波干渉やノイズによりスループットが低下する場合が考えられます。
http://support.apple.com/kb/ht1365?viewlocale=ja_JP
また、Bluetooth機器との干渉も考えられます。
無線チャンネルを変更すると改善されるかもしれません。
電波干渉の状態はWifi Analyzerで調べられます。
書込番号:18078844 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以下、ご参考までに。
可能性1;
インターネット回線が遅い。
対策としては、モデム/ルータの再起動やプロバイダの変更。
可能性2;
9~11時に近隣のWi-Fi電波が干渉する。
対策としては、iPhoneと無線LANルータの電源をオフして10分以上待ち、無線LANルータの電源をオンにして落ち着いてからiPhoneの電源をオンにする。
または、Mac/PCのWi-Fi診断ツールを利用して対処する。
参考公式サイト;
iOS:Wi-Fi ネットワークと接続に関するトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP
書込番号:18078960
0点

みなさん、ありがとうございます。
ただ、通信速度は低くても、ヤフーなどの画面の切り替わりなど、レスポンスは、高い時と比べ、あまり変わらないと感じます。
今回、11acが可能な無線LANルーターに変更して、通信速度の数値が大幅に高くなると同時に、サクサク切り替わるようになりました。ただ、今回、質問しましたように、下りの数値自体が一桁の時がありました。でも、体感としては、サクサク感はあり、あまり、通信速度の数値を、気にしなくてよいのかな、とも思っています。
書込番号:18080250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
設定>メモのデフォルトアカウントが送信に使われてる
メールアカウントになっていませんか?
そのアカウントと同期する設定になっているのです。
お使いのauメールのアカウントに設定してみてください。
iCloudと同期させたければiCloudにしてみてください。
しかし、いづれにしても変更後にはこれまでのメモが読めなくなります。
設定>メール/連絡際/カレンダー>アカウントごとに
メモの同期先をオン、オフで設定できます。
書込番号:18054211
1点

ありがとうございます。できました。
さらに追加で質問なんですが、Iphoneに送られてきているメールを削除したとき。
サーバーからきえてしまったりしませんか?
Iphoneのメールが3000通くらいあるので一旦全部消したいんですが、Gmailサーバーから消えてしまうと家のパソコンの中にある同じGmailのアドレスのメールまで消えてしまいそうなので、Iphoneだけからけしたいです。
書込番号:18068467
1点

こんにちは。
iPhoneのメールがサーバーから見る方式のようで、アカウントが同じならば、出来ません。
書込番号:18068490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

できませんというのはどういうことですか?
Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?
書込番号:18070037
0点

> Iphoneでメッセージを消したらサーバーからも消えてしまうということですか?
POPならば消えませんが、IMAPならば消えます。
http://manablog.dosuzuki.com/diary/post-1963/
http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_pop.html
http://support.fsv.jp/manual/mail/mail-soft/iphone/basic_imap.html
書込番号:18070496
1点

設定→メール/連絡先/カレンダー→確認したいアカウント(Googleとか)→アカウント→詳細
の“受信設定”に、“サーバから削除”があればPOP、“IMAPパス接頭辞”があればIMAPです。
書込番号:18074085
0点

IMAPパス接頭辞というのがありますねGooglemail
このメールは家ではサンダーバードで使っていて、Iphoneでも受信できるようにしています
IphoneだけPOPに変えることはできますか?
というかそもそもIMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?
ソッチのほうがバッテリーの消費も激しくなりますよね?
書込番号:18074465
0点

> IphoneだけPOPに変える
iPhoneで、IMAPアカウントの削除とPOPアカウントの追加を行うことになります。
IMAPアカウントの削除は、下記をご覧ください。
http://dekiru.net/article/3950/
ただし、カレンダー等の何かをGoogleと同期させているなら、“アカウントを削除”ではなく、その画面で
メールのみオフにしてください。
POPアカウントの追加は、下記をご覧ください。
http://ipod.muraq.com/archives/294
http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index4.html
http://www.ajaxtower.jp/gmail/pop/index5.html
書込番号:18077999
1点

> IMAPになっているということは、Iphoneの端末には一切保存されておらず
> 常にサーバーでメールを確認しているということなんですかね?
ネットにつながっていない状態でも既読メールが読めるように、iPhone内にキャッシュ(データのコピー)を
保存していて、メールサーバーとは変化点のみやりとりしています。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0204/10/news001.html
書込番号:18078018
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au
初めまして。皆さんお知恵を貸してください。
現在.iPhone6をつかっています。
写真の取り込みについてなのですが、pcにある写真を
iPhoneに取り込むのにiTunesを使って写真を取り込んでいます。
しかし、取り込んだ写真を見ると、
標準の写真アプリでは、モーメントが表示され
すべて表示されてしまいます。
非表示機能も、試してみましたが、
大量にある写真を一枚いちまい非表示にするのも
中々大変です。
そこで、何か良いアプリはないでしょう?
通常、このようなアプリはiPhone内でカメラロールからコピー出来るのは沢山ありますが…
やりたいことは、1.その写真アプリにパスワードを
かけること。
2.パソコンにある写真、動画をフォルダー分けして
そのあぷりに同期して、閲覧する事です。
以上このような使い方が、出来るのかわかりませんが、アドバイスお願いいたします。
書込番号:18077480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はLightroomを使っています。
ある程度、写真編集もできてパソコンにある写真を同期するならおすすめです。
利点は、
・RAWも扱える。
・デジカメの写真管理・現像の流れの中で同期ファイルを選別できる。
欠点は、
・月謝が必要
・パスワードがかけられない。サインアウトすれば他人が閲覧することはできませんが、
サインインし直すと改めて同期が必要。
また、閲覧のみなのであれば、画像のライブラリ管理をするアプリより、
電子ブックリーダー系のものをつかうのはどうでしょうか。
Sidebooksとかi文庫Sとか…
閲覧したい写真をひとまとめにしてZIP圧縮して、
iTunesの「App>ファイル共有」を使い、アプリに放り込めば良いかと。
アプリもしくは本棚ごとにパスコードをかけられるものも多いです。
書込番号:18077688
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)