iPhone 6 のクチコミ掲示板

iPhone 6

  • 16GB
  • 64GB
  • 128GB

4.7型Retina HDディスプレイやNFCを搭載したiPhone

<
>
Apple iPhone 6 製品画像
  • iPhone 6 [スペースグレイ]
  • iPhone 6 [シルバー]
  • iPhone 6 [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全36件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

iPhone 6 のクチコミ掲示板

(1854件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone 6 128GB au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi(自宅)の通信速度について

2014/10/18 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件
機種不明
機種不明

今回 iPhone5を下取りしてiPhone6へ機種変更しました。
iPhone6のWi-Fi性能が11ACに対応したので、速度測定アプリを使って測定してみました。
自宅のインターネット環境は、au光(ギガ得)を導入し、無線ルーターはBUFFALOのWZR-900DHPです。
http://kakaku.com/item/K0000471511/spec/#tab
昨年、iPhone5やiPad airを購入したのを機に無線ルーターを交換しました。
その速度は iPhone5は70?80Mbps、iPad airは160Mbps 程度でした。

WZR-900DHPは理論上で450Mbpsが最大です。
よって最低でもiPadの数値は上回るのではと予想していましたが、実際にはせいぜい120Mbpsがいいとこです。(添付写真を参照)
若干期待外れでもあります。こんなもんでしょうか?
11AC対応の無線ルーターを設置されている方は、900Mbps程度出ていると思います。

iPhone6ユーザーの@Wi-Fi速度はいかがですか。
出来れば Aインターネット環境 B無線ルーターの機器 もあわせて情報提供ください。

書込番号:18066277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/18 20:43(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013550/SortID=18024258/

180M出てるという方がいらっしゃいましたよ。

やっぱりacが効いてないのが原因じゃないでしょうか?

書込番号:18066316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/18 20:47(1年以上前)

こんばんは。
無線LANのリンク速度が仮に450Mbpsであっても、ベンチマークの速度は、共有するインターネットの速度以上は出ません。
加入しているプロバイダに左右されるとは思いますが、100Mbps越えていれば、超優秀だと思います。
最低でも4Mbpsあれば、普通は困らないと思われます。

書込番号:18066333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/18 20:49(1年以上前)

機種不明

こんちは。

au光を自宅で使用しております。ルーターは、レンタルのAterm BL900HW

こちらの板を参考に色々と試してます。
今のところ、かなり改善した方で、納得して使用しておるわい。
21日のアップデートを心待ちじゃのう。

書込番号:18066343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/18 20:58(1年以上前)

>11AC対応の無線ルーターを設置されている方は、900Mbps程度出ていると思います。

子機側であるスマホの方も2ストリーム×2以上でない限り出ませんよ。
ほぼ1ストリームでしょうから。

因みに無線LANルーターは11ac 3ストリーム×3ストリーム(最大1300Mbps)ですが
回線がマンション100Mbpsなので・・・w

書込番号:18066381

ナイスクチコミ!1


3104snowさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/19 04:41(1年以上前)

機種不明

こちらsoftbankですが
eo光1ギガコースでこれくらい出てます。
ルーターはレンタルの多機能ルーターです。

書込番号:18067537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/19 07:42(1年以上前)

3104snowさん、とても速いですね、

WiFiオフの4G LTEの速度を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:18067717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/10/19 08:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

docomoの6

auのPuls

docomoの5s

こんにちは。

回線はau光(1ギガホーム)
プロバイダはSo-net
ルータはWG1800HP

ルータまでの距離は直線で3mほどです。

書込番号:18067784

ナイスクチコミ!1


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件

2014/10/19 09:49(1年以上前)

機種不明

基本はソニーが好き さん

凄いですね。
11AC対応のNECの無線ルーターWG1800HPの最大は理論上900Mbpsですが、260Mbpsですか?
そうすると私の120Mbbsもまあまあということでしょうか。

添付したのは アプリ『MFR回線速度チェッカー』の全国・全キャリア・全回線・全デバイスのランキングです。MAX291Mbpsですね。
11AC対応の無線ルーターとデバイスを駆使しても、理論値と相当の開きがあるものなんですね。

書込番号:18068075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件

2014/10/19 09:59(1年以上前)

基本はソニーが好き さん

スミスセン。WG1800HPの理論値は、5Mhz帯で1,300Mbpsでした。
お詫びして訂正いたします。

書込番号:18068101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/19 10:57(1年以上前)

> 11AC対応の無線ルーターとデバイスを駆使しても、理論値と相当の開きがあるものなんですね。

Wi-Fiの速度は、速度測定サイトやアプリでは分かりません。プロバイダやインターネットの速度以上には
ならないからです。

 http://www.internet-ex-plorer.com/settei/wirelessorwired.html

に、同じネットワークのNASと、インターネットのサーバーとの速度を測定した結果が書かれています。
インターネットのテストで使用しているファイルのサイズはNASのテストの1/10ですが、かかっている
時間はあまり変わりません。

書込番号:18068275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


3104snowさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/19 13:05(1年以上前)

機種不明

安中榛名さん
LTEだとこれくらいです。

書込番号:18068738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/19 14:03(1年以上前)

11acや、そもそも1Gの超高速光接続の考え方は、とりあえず今のところは単一機械で爆速性能を得るためではなく、複数機械を同時使用した場合にそれぞれの機械での高速性を維持するところにあると思います。

書込番号:18068892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/19 15:14(1年以上前)

それは、とても速いですね。
それぐらいは、4G LTEならばアタリマエになっているようですが…

書込番号:18069111

ナイスクチコミ!0


スレ主 shibgakiさん
クチコミ投稿数:220件

2014/10/19 17:06(1年以上前)

情報提供ありがとうございました。
私も勘違いしていたようですね。

書込番号:18069459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

128GB?64GB?

2014/10/18 02:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:17件

iPhone6の購入で64GBか128GBのどちらにして良いか悩んでおります。
良きアドバイスお願い致します。

書込番号:18063681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/18 03:17(1年以上前)

こんちは。

こればかりは、個人の使い方次第じゃないかのう。

ちなみに、わしは、ミュージックやビデオ、写真などを結構使うので、64GBでも、一杯一杯。
なので、今回はスレ主殿同様、悩んだのじゃが、128GBにしたわい。

まっ、普通に考えれば、64GBで十分ではないかのう。

書込番号:18063708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/18 03:31(1年以上前)

私はiPad2の16GBですが全然問題なしです。
もちろん音楽も動画もTVだって楽しめます。

PCとの連携も特になしです。データベースとなるAndroidスマートフォンが一台あるので必要に応じてデータのやりとりを行います。
圧縮なしのストリーミングも可能なので使用感も内蔵したのと全く変わりません。
iPhoneで撮った動画を即座にiPadに移すことも出来ますし。

不便に思ったこともありませんね。最近はChromecastなどのトングルも充実しているのでテレビでもそのままコンテンツが利用できると言う...こんなの内蔵じゃむり。特にiOSじゃね。

ああ、ゲームなどの大きなアプリケーションを沢山入れるなら32GBという絶妙な容量がない今、64GBを選んでおけば幸せになれますよ。
128GBなんてクラウドやホームーサーバーを使う人間からすればもはや理解不能です。内蔵に頼るとiPhoneだと特に故障した際に容量が大きいだけ失う量も大きいことが多いです。撮り溜めて結局吹き飛ばすのは一瞬です。

書込番号:18063720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/18 03:34(1年以上前)

最初にiPad2を持ち出していますがiPhone6でも同様ですよ。

使う人にも持っているデータ量にも依ります。

書込番号:18063721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/18 04:43(1年以上前)

どういう使い方をするかによります。無料で使えるクラウドもあるので個人的にはそんなに容量は必要としません。

書込番号:18063763

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/18 06:19(1年以上前)

迷われているなら、128GBモデルを選ぶべきでは、64GBを選ぶよりも後悔する確率は少ない様に思いますよ。

今回、私の場合は64GBモデルを購入しましたが、皆さんが言われる様にクラウドなんかも活用出来るので、16GBモデルでも良かったかなと考えています。
また、下記の様な物が色々なメーカーから出て来ていますので、これがあるならモバイルバッテリーを持つつもりで運用出来ますので、益々、大容量のiPhoneを選ぶ意味も無くなって来ている様に感じます。
http://www.sony.jp/pwserver/products/WG-C20/
http://www.iodata.jp/product/pccard/readerwriter/wfs-sr01/

これらの機器を使えば、いくらでもメモリを増やせますよ。

書込番号:18063830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/18 06:22(1年以上前)

そうそう、書き忘れてしまいましたが。
容量で悩むよりも、画面の大きさ選びは慎重にされた方が良いかと。
画面の大きさ選びで失敗された方の下記込みが、結構な数有りますので。

書込番号:18063837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 128GB auの満足度4

2014/10/18 06:53(1年以上前)

大は小を兼ねる。
(容量に限る)

書込番号:18063887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/18 06:59(1年以上前)

僕は128GBを選びました。
いつもせっかくなのでと最大容量を選んでしまいます。まあまず使い切ることはないでしょう。
iTunesを母艦としてそれを持ち運ぶのがiPhone、iPadですからきちんと整理整頓できて必要なものだけをそのつど移す使い方をしてれば16GBでも十分なはずなんですよね。

書込番号:18063892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/10/18 07:08(1年以上前)

自分で必要容量が解らないなら128GBすべし

ちなみに自分はiPhone6の64GB。
32GBがあれはそれで良かったが無いので64GBにした。
嫁はiPhone5の16GBですがまったく問題なし。

知人でiPhone5c使ってるひとが居るが自分の必要容量が解らないからと64GBを選択。
自分自身のiPhoneの使用容量とか空き容量すら知らない。
ちょこ見たら16GBでもまったく問題ない感じでした。

書込番号:18063911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/18 07:32(1年以上前)

機種不明

ズバリ大は小を兼ねる。

因みに添付画像はiPad Air 16GBの保存してる音楽やアプリの数と残容量ですが
空きが7.3GBあるけど、この状態でiOS8へのアップグレードには容量不足でUP出来てません。
何を消すか悩み中w

書込番号:18063952

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/18 07:44(1年以上前)

64GBもあれば十分でしょう。
同じように考える人が多いから、64GBが売れ筋で品薄状態なのだと思います。
32GBがあれば購入者は分散したはずです。
64GBは予約しても買えないから128GBにした人も多いと思いますよ。

書込番号:18063975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2014/10/18 08:07(1年以上前)

みんな悩むからカードスロット付けて欲しいよね

書込番号:18064030

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 128GB auの満足度5

2014/10/18 08:36(1年以上前)

まっ、ごくごく普通に使用するので、あれば64GBであまり余るの程ではないかのう。
十分だと思うわい。

わしは、カーオーディオで使ったり、色々とデータを持ち歩く必要があるので、128GBにしているが・・。

まあ、値段も1万円ぐらい?の差額だったと思うが、やはり使い方次第じゃないかのう。

書込番号:18064123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/18 23:01(1年以上前)

まず64を買う。

使っていてどーしても足らなくなったら64を売って、その金で128を買う。

少しは値段も下がってるだろうし。

書込番号:18066927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/18 23:22(1年以上前)

32GBが有ったらそっちが良かったけど、16GBは流石に色々困ったので64GB。

アップルも16/32/64のラインを崩すなら32/64/128にしてほしかったなぁ、、、、16GBは本当に使いづらい。

書込番号:18067012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2014/10/24 13:56(1年以上前)

皆さんのご意見通り、悩まれているのは、64Gで足りなくなる可能性があるってことですよね。なら、その上のサイズの選択が安心となります。昔は128Gの選択がありませんでしたから。

書込番号:18086536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 au iPhone6 シルバーの納期について

2014/10/17 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

コジマに10月6日にweb予約して待っています。まだ何も連絡がなかったのでauショップへ相談したところ、新規予約を進められ予約してきました。今、私はこんな状況ですが皆さんも同じような状況ですか?
10月末で下取り額が下がるので他の色に変更すか悩んでいます。変更した方がいいですかね…
ちなみに私は九州の一地方都市に住んでいます。

書込番号:18062713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/17 22:17(1年以上前)

docomo、SoftBankに比べて、auは人気なので、在庫ありにはなかなかなりません。
妥協しないと、下取りが高い期間が過ぎますよ。

書込番号:18062886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/10/17 22:37(1年以上前)

そうですよね〜10月もあと13日しかなく、期限が迫るとみんな同じことを考えますよね〜〜待っている日数も2週間を超えるともう少し待てば入荷するのではないかという気持ちと今、店頭在庫としてある、ゴールドとグレーも売り切れるんじゃないかという不安な気持ちとがあります。何かauに踊らされてる感じです。他のネット上でも下取り額の延長は当初の予定通りに10月末で終了するようなものも見ました。
希望している色ではなくても、どうせ手帳型のカバーを付ける予定ですのでゴールドであればあまり変わらないので妥協しようかとも思います。でも…もう少し待てば…悩みますね〜

書込番号:18062971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 02:28(1年以上前)

機種不明

大丈夫じゃない?
11月
あれ?勘違い!?

書込番号:18063655

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/18 03:06(1年以上前)

1っちゃんねるさんの情報は、皆には良い情報じゃのう。

スレ主殿、良かったのう。

せっかく、購入意思をみせているのじゃから、こうなって良かったわい。
ほほほっ。

書込番号:18063697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 6 64GB auの満足度4

2014/10/18 07:11(1年以上前)

10月迄に予約すると、下取増額が適用されるのは朗報ですね。駆け込みで予約殺到しそう。
昨日福岡のビックカメラによりましたが、auの在庫が一番少なかった。docomoは在庫豊富。やっぱりau一番人気なのかな?

書込番号:18063916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/10/18 07:46(1年以上前)

下取り額延長本当ですね。確認しました。情報ありがとうございます。私もauお客様サポートへ品薄状態なので10月に予約を入れたものに関しては下取り額延長のお願いしました。こういったお願いは自己中心的考えと批判されると思いましたが私だけではなく、多勢の方が同じお願いをしたのですね。消費者の意見を聞き入れたauが凄いなと思いました。

書込番号:18063983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/18 07:47(1年以上前)

店舗購入で同時下取りを予定されてる方は下取り金額を、全額購入に充てたいと思うでしょうが
延長の場合、全額は充てられないようですので、注意は必要です。

ポイントじゃあ意味がないと思う方もいらっしゃるかも。

また、差額分は
>ただし、差額分(7,000円)はau WALLETカードへ下記のとおりキャッシュバックいたします。

ココ注意!!
※キャッシュバック(チャージ)時点で、au WALLETにお申し込みがない場合、もしくはご契約回線、au WALLETを解約などされている場合は、差額分のキャッシュバック(チャージ)の対象外となります。

対象者さんは急いでWALLETカードを申し込みましょう。

書込番号:18063984

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/18 07:54(1年以上前)

ポイントでも月々の支払いに当てられるので良しとしましょう。
docomoポイントより使い途が広いと思いますよ。

書込番号:18063999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/10/18 07:59(1年以上前)

au ウォレットは意外に何処でも使えるからいいですね。恐らくマスターカードが使えるところだと大丈夫かな。

書込番号:18064011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/18 08:09(1年以上前)

3月になっちゃうけど、それもありですね。
WALLETカードへチャージされるならお買い物にも使えますしね。

用途は何気に広いです。

因みに私はau online shop購入なので全額WALLETポイントへ付与ですw

WALLETカードへキャッシュバックとWALLETポイントへ付与では入るとこ違うので注意です。
WALLETカードでの利用料金への充て方は判りませんでした。

書込番号:18064033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/10/18 08:18(1年以上前)

皆さん
いろいろとご教示して頂きありがとうございます。参考にします。

書込番号:18064051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/10/18 21:47(1年以上前)

最後に、これから購入を検討している皆さんへ。
私は当初、無印6 64シルバーで散々探していました。下取り額が11月まで延長となりましたが(ポイントになりますが・・) 妥協して今日、64、ゴールドにしました。手帳型のカバーを付けたのであんまり変わらないです。
auショップの店員さんに聞きましたが
シルバーが品薄状態になっているのは、発売前の予約状況を見て判断し少なかった為、追加生産をしなかったとのこと。また、今後は中国などまだ、発売していない国々があり、そういった国々が発売していくので製品が回ってくるのに私が住んでいるところでは3〜4週間かかるだろうと。
昨日まで散々、駆け回って、今、予約したらどのくらいで入荷するかを聞いたところ20軒ほど周りましたが同じような回答するところが多くなってます。一地方都市の今の状況としては予約して一カ月待ちは覚悟しなければならないと思います。皆さんの参考になれば幸いです。

書込番号:18066599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

auからの番号ポータビリティ

2014/10/16 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 128GB au

クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

他社の番号ポータビリティの際の「MNP予約番号」の取り方は、分かりやすく案内しているのに
auからの「MNP予約番号」の取得方法の案内が見つかりません。

NETで手続き可能なのでしょうか?

ご存知な方が、いらっしゃれば教えてください。

書込番号:18059473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/16 22:57(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/contract/mnp-surrender/

どうぞ。

書込番号:18059536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件 オヤジ@Life 

2014/10/16 22:59(1年以上前)

ありがとうございます。m(__)m

書込番号:18059544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 「iPhone6」を買ったのですが・・・。

2014/10/15 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

クチコミ投稿数:65件

こんばんは。トラブル天使と申します。

突然の書き込み失礼いたします。m(*- -*)m

実は3週間ほど前に「iPhone6」を購入いたしました。

◎「iPhone6 64GB シルバー au」です。

ですが、3週間ほど使ってみてどうも自分にしっくりこないと感じ始めている今日この頃です。

そこで「iPhone5s」にチェンジ(交換もしくは買い替え)したいと考えているのですが、なにか良い方法はありませんでしょうか? どうかご教授ください。※出来るだけ安く※

ちなみに「iPhone」を手にするのは今回が初めてです。それまではガラケーを使っておりました。
お恥ずかしながら(>▽<;; でもガラケーで困ったことが特になかったものですから。ガラケー使いやすいですし♪
ただそのガラケーも3年以上使い倒してきて、いろいろとガタが来ているのか不調続きでした。
そこで今回スマートフォンデビュー?を果たそうと「iPhone6」の購入に踏み切ったわけなのです。

「iPhone6」の話に戻りますが、
なにがしっくりこないかと言うと、サイズ(大きさ)ですかね〜(-。−;)ココ重要!!

『ただのわがままだろ!!』ということは重々承知しております。けどやっぱり大きいです(泣)

性能については特に気になりません。むしろ「iPhone」の性能は気に入っております♪

『買う前に気づかなかったのか?』というお言葉もあるかと思います。
私が「iPhone6」を予約したのは発売日前でまだサンプルなども店頭に出ていませんでした。
もし店頭に出ていたら「iPhone6」と「iPhone5s」との大きさの差で気が変わっていたかもしれません。

次回作の「iPhone6s」?なるものが発表されて、なんと本体の大きさがコンパクトに!?
なんてことは、なかなか難しいのではないでしょうか(/_<) 期待は少しだけしますけど(´_`。)

まだ3週間ですので慣れればなんの問題もない!のかもしれません。ですが、気になって仕方ありません(笑)

本当に困っております。「iPhone5s」もいつまでも出回ってないと思いますし
「ipod classic」みたく突然通販や店頭から姿を消す!!、みたいなことになるのではと焦っております。

なにとぞご教授のほどよろしくお願いいたします。<(_ _*)>

書込番号:18055668

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/10/15 21:18(1年以上前)

簡単。
MNP一括0円のiPhone5sを探してMNPすればいい。
MNPしたあとはiPhone6はオークションなりで売る。
これでシンプルだし、手出しもかなり抑えられる。

書込番号:18055727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/15 21:19(1年以上前)

貴方のお友達に交換してもらうのが良いと思います

書込番号:18055729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2014/10/15 21:31(1年以上前)


うみのねこさん 返信ありがとうございます。

MNPというのは他のキャリアへ電話番号をそのままに移るサービスのことでよかったでしょうか?

確かにそれが最良の策なのかもしれません。が、キャリアをauのままでなんとかできないでしょうか?

実は家族全員が「au」なのでその分割引などもあり、とても有難いのですが・・・。

勝手を申してすみません。


1っちゃんねるさん 返信ありがとうございます。

えっ・・・友達がいない人間は・・・どうしたらいいんでしょうw

書込番号:18055778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/15 21:37(1年以上前)

中古でも良ければ
中古のiPhone5s(キャリアはauかsimfree)を購入して
iPhone6はオークションか中古ショップで売る。

書込番号:18055816

ナイスクチコミ!4


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/15 21:38(1年以上前)

トラブル天使さん、家族全員auからSoftbankへ同時MNP。これにより、キャッシュバックは12万かたいかな。
Softbankも家族割24時間無料ですよ。ホワイト家族24。申し込み必要。
cdma2000なんて時代遅れかな。

書込番号:18055821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 21:42(1年以上前)

そんなの使っていれば慣れるんだから、何でもかんでも不満言わないで、ガマンしたほうがいいよ。
贅沢極まりないです。
気になるなら、しばらくスマホの事考えないで別の事に興味持った方が良いと思いますよ。

書込番号:18055845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/15 21:44(1年以上前)

iPhone 6をオークションで売って、iPhone 5sの未使用品(ネットワーク制限○)の物をオークションで購入すればどうでしょう?

iPhone 6の毎月割(機変2.410円、新規、MNP3.015円)のままでSIMを入れ替えるだけで使用可能です。

書込番号:18055858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kami.it.さん
クチコミ投稿数:914件Goodアンサー獲得:41件

2014/10/15 21:55(1年以上前)

そう言えば、パナメーラGTSを買ってガレージからはみ出してすぐ売った奴がいたっけ。

それと同じで我慢ならないなら、カネに糸目を付けずに機種変が最良。
それが厳しいなら、ジタバタせずに自らの選択に責任を負うのも悪くないぜ。

サイズなんてリリース前にわかっていたのだから、その時点で確認する手間を省いたんだから。

でも、6のサイズ感は悪くないぞ。
握りやすいし、良いと思うけど。
他のAndroidも同じようなサイズが大半だし。

書込番号:18055901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/15 22:29(1年以上前)

私はiPhone 5から機種変更してiPhone 6になりましたが、サイズ感は断然iPhone 6がいいです!
大きいけと持ち易いし、こうやってフリック入力しててもカクカクせず、反応も速い!
薄さがちょっと気になりますが、慣れますねきっと。

でも一度気になると耐えられないようでしたら、
5sもありですが、持ち易さは6>5sですよ。
側面がラウンド加工なので、指にフィットします。
これが5sだと角ばってるので、むしろ指とのフィット感は良くない感じがします。持ち比べてみて下さい。
ちなみに、カバーはパワーサポートのエアージャケットの、ラバーブラックを装着してますが、滑りにくい加工が施してあり、おすすめです。
http://www.pawasapo.co.jp/contents/air_jacket_iphone6

書込番号:18056054 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/15 23:13(1年以上前)

自分も5から6に機種変更しました。5(Sじゃない)の繋がりの悪さは定評通りで6にしてからは快適な毎日を過ごしています。確かにガラケーからいきなりのスマホでは無理のない事かもしれませんが、6の画面の大きさに慣れると5には戻れません。スマホでは丁度良いサイズだと自分では思っています。慣れるしかないですね。

書込番号:18056214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/15 23:28(1年以上前)

iPhone5s SIMフリーなら継続して売ってまする。生産中止じゃないみたいだから。

http://store.apple.com/jp/buy-iphone/iphone5s

もしくは3か月待って機種変更か。

でも、ガラケーをここまで引っ張ったんなら
違和感は大きさではないように思うけど。

馴染まないなら結局ガラケーに戻ることになりそうですね。

書込番号:18056292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/16 03:16(1年以上前)

わしなら、6をオークションで、売っておいて、5Sをオークションで買うのう。(田舎ゆえ、これが早い。)


先日、友人の5Sを初めて、すこし使ってみたが、6の方が使用感・サイズ共に、よかったぞ。
わしも、先日まで5を使っていたのじゃが、慣れれば6の大きさが、見やすいく、手に馴染みしっくりくるわい。

5でも大きさは、中途半端。どちらにせよ片手では扱い難いし、ポケットにも収め難い大きさ。

Re・・さんが言うように、ガラケイが良いかも?
大きさが問題なら、6になれた方が幸せになれそうじゃがのう・・・。

このじじいでさえ、2日ですっかり慣れたわい。
ほほほっ。

書込番号:18056720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2014/10/16 03:28(1年以上前)

☆みなさま こんばんは☆

夜分遅くに失礼いたします。たくさんの返信誠にありがとうごいます。

簡単ではありますが、こちらからお返事させていただきたく思います。変な解釈をしていたらごめんなさい(ノ◇≦。)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


しなちく2000さん 返信ありがとうございます。

現在「iPhone5s」って店頭に出回ってないんでしょうか?

店舗にないなら通販やオークション、中古ショップで探すしかなくなりますね(汗)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


水の雫さん 返信ありがとうございます。

家族全員auからSoftbankですか・・・。折角のご提案ですが、それはちょっと厳しいです。(-。−;)

Softbank、お父さん犬は大好きなんですが、キャリアが好きじゃないんですよね・・・家族が(笑)

cdma2000・・・ってなんですか?? 恥ずかしい(⌒・⌒)ゞ無知ですみません。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


ジュエンさん 返信ありがとうございます。

正論です。反論はございません。慣れればそれが1番ですよね。

次回作「iPhone6s」などで少しでもコンパクトになれば嬉しい限りですし、そのままなら問題なし。

これ以上大きくなったら買いませんけど・・・(‐^▽^‐)

でも、iPhone5s探してみてから考えます。お手頃で手に入るなら検討しますが、オークションや中古ショップでプレミア価格だったりすると購入を諦めようと思います。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


あさぴ〜 auさん 返信ありがとうございます。

iPhone 6をオークションで売るというのはキャリアから1度解約してから中のデータを全て消してから、ですよね?

オークションでのiPhoneって偽物や不良品なども多く出回っていると思うのですが、見分ける方法とかありますか?

未使用品(ネットワーク制限○)の部分をチェックするだけでいいのでしょうか。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


kami.it.さん 返信ありがとうございます。

パナメーラGTS・・・はみ出してすぐ売った・・・問題は金額じゃないんでしょうかね(^▽^;)

店舗を探してみてあれば購入を検討することにします。なければ自分の責任を果たします。

サンプルはなかったにせよ、サイズについては発表されてましたし怠ったのは私のミスです。

6のサイズに満足な方も多いと思います。でも・・・みんながみんなそうじゃないんですよね(笑)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


41歳の春さん 返信ありがとうございます。

励ましのお言葉感謝いたします。iPhone 6を購入してからですけど、5sと比較してみたんですよね。持ち易さを。

そのときに・・・あっ(汗)・・・ってなりました(-"-;A ...アセアセ 5sの方が持ち易い(個人的には)っと。

こればっかりは好みの問題ですので、5sのほうが断然持ち易いとか、6のほうが断然持ち易いとかはないものと思います。

ただ性能的には、新型でもある「iPhone6」に軍配があがるんじゃないでしょうか。

5sを使ったことがないので性能の差がどれだけあるかはわかりませんけど、いかがでしょうか?


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


flostonさん 返信ありがとうございます。

>>> 5(Sじゃない)の繋がりの悪さは定評通り

そんなに繋がりにくかったんですか?? 5と5sの差がわかりませんけど、5sも繋がりにくいのかな(悩)

flostonさんはフィットしたんですね♪ おめでとうございます。慣れの問題かな(汗)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Re=UL/νさん 返信ありがとうございます。

貴重な情報ありがとうございます。

>>> 違和感は大きさではないように思うけど 、そうなのかもしれません(;´▽`A``

>>> 馴染まないなら結局ガラケー 、そうなるようでちょっと怖いですけど(汗)

スマホからガラケーに変えられる人もおられるみたいですから一概に言えませんね。

ガラケーからだとスマホは別次元って感じがしますし、覚えることも多いですから大変大変(*´∇`*)

よくよく検討してみることにいたしますね♪


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


以上 お返事させていただきました。ここで2つほどご質問がございます。

@iPhone5s と iPhone6 の機能・性能・通信速度・良し悪しなどあれば教えてください。

A上でもお尋ねしましたが、5sと6だと差がそこまで出るものなのでしょうか?(新型なのはわかります)

ガラケーからのデビューなのでどちらにしてもそこまで感じないのかな〜とか安易に取ってしまいます[壁]д・)


またお時間がございましたら是非是非書き込んでやってください。若輩の私めをお助けくださーい(笑)H


書込番号:18056726

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/16 04:10(1年以上前)

使ってた経験からauのiPhone5sと現iPhone6 Plusとの比較すると

動作的には大差ありません。
iPhone5sでも見劣りする事はありません。
CPUは約25%の向上はあります。

25%と言うとパソコン用CPUだと1世代シリーズが違っても現状そこまで向上してません。
精々20%程でしょうか。
つまり数字の上では結構上がってます。
体感上の差はあまり感じません。
CPUへの負荷が高いアプリを動かせば違いがあるかも知れませんね。

機能的にはTouch ID(指紋認証)の精度が格段に良くなり、ほとんどエラーになりません。
iPhone5sではエラーになる事が多めでした。

iPhone5s iOS7.1.2が現状最も安定したiPhoneだと思います。
iOS8.1の出来次第では逆転するかも。

通信速度はau iPhone5sなら800MHz LTEのエリアが広いので同じ周波数帯を拾った状態なら
差は無いでしょう。
iPhone6はCA(キャリアアグリケーション)つまり2つの周波数帯を同時につなげて
速度向上される技術に対応しています。
まだ、恩恵は薄いですが今後は差が広がるでしょう。
Wimax2+は既に方々で繋がってるでしょうからこれも差があります。
家ではWimax2+を拾うと40Mbps〜50Mbpsを超える速度が出ます。

今はiPhone5s iOS7.1.2がもっとも安定していて差は小さいですが
半年後には差が大きくなってると思いますね。

iPhoneなどのスマートフォンは携帯電話では無く
通話機能付きの携帯型情報端末と考えた方が近いものです。
ガラケーとは全く異なると考えて向き合った方が馴れ易いかと。
ガラケー時代の概念を捨てる事から始まります。

どうしてもなら先ほど示したAppleストアのiPhone5s SIMフリーを購入して
SIMを挿しかえるのが現実的かと。
まだ機種変更直後なので、またすぐに機種変更はイイ顔されないでしょう。

使い切れないという事でガラケーに戻りたいと相談すれば別ですが
iPhoneからiPhoneへは難しいでしょうね。

書込番号:18056744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/16 06:39(1年以上前)

答えになっていないかもしれませんが、5Sなら満足?出来るのでしょうか?本当に?

6vs5Sではなくて、ガラ携vsスマホではないですか?

特に文字入力は中々慣れませんよ

そこ大丈夫ですか?

書込番号:18056848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/10/16 06:41(1年以上前)

もう一台買えば解決

書込番号:18056852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2014/10/17 00:15(1年以上前)

ヤフオクで6を売り5sを買う。

書込番号:18059839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/10/17 13:20(1年以上前)

iPhone6を売るのに、auとの契約を解約する必要はありません。
だだ、分割払いで購入していて残債があると、売却できるところは限定されます。
オークションでも、ネットワーク利用制限のリスクがある商品は敬遠されます。
スレ主さんの感じだと、iPhone5Sではなく、iPhone5cでもよさそうですが…。
auのiPhone5cだったら、中古ショップやオークションで程度の良いもの安く買えると思います。
auのiPhone5cだったら、iPhone6のSIMカードがそのまま使えます。
iPhone6はWi-Fi専用にして、家族に使ってもらったらどうでしょうか。

書込番号:18061245 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/10/19 18:55(1年以上前)

こんばんは。トラブル天使と申します。

たくさんのご返答・ご回答・アドバイス・励ましのお言葉など本当にありがとうございました。

皆様の意見を参考にして検討した結果・・・、『現状維持!!』という答えを出しました。

ええ、つまり現在使用中の「iPhone6」を継続して使っていくということです。

なんだか最終的にこんなこたえになってしまい申し訳なく思っております。茶番みたくなってしまいすみません(泣)

たしかに「iPhone5s」に買い替えるつもりでした。店頭に行ってサンプルを触り倒してそう感じていました。

実際「iPhone5s」を購入すれば自己満足はするのかもしれません。サイズもデザインも好きなので(^▽^;)

でもそれは一時のものなのかもしれません。私の性分が「飽き性」なものでして、「iPhone5s」を買ったとしてもまた「iPhone6」のほうが良いな〜っと移ろいでしまうこと請け合いです。コロコロ気が変わる・・・悪いクセですね(-。−;)

しかしこの結論に至れたのは皆様のおかげでございます。<(_ _*)>

「iPhone6」を使い倒して勉強します。そして「iPhone7」を期待しつつ待つことに致します。

5sのデザインは好きなんですが、その他性能面ではやっぱり6が優勢ですしね。

それに高価なものを既に持っているのに他を欲しがるなんてわがままですし贅沢極まりないですからねw

皆様の仰るとおり大きさは慣れれば逆にしっくりくるものと期待しています。

※拙い文章になってしまいましたが、悪しからずm(_ _;)m


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


うみのねこさん、1っちゃんねるさん、しなちく2000さん、水の雫さん、ジュエンさん、あさぴ〜 auさん、
kami.it.さん、41歳の春さん、flostonさん、Re=UL/νさん、アルセーヌ・ルパンVさん、infomaxさん、
サフィニアさん、たあみさん

以上の皆様からの温かいご返答に改めまして深く御礼申し上げます。本当にありがとうございましたm(*- -*)m


また困ったときは是非助けていただけますと幸いでございます。それではまたどこかでo(*^▽^*)o~♪

失礼致します。(o^∇^o)ノ

書込番号:18069862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ71

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

電波について。

2014/10/13 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB au

今僕はiPhone5を使っています。
電波が悪すぎてイライラしています。
職場では圏外。

で、もう2年経つので6にしようと思っているのですが、6を買ってきた先輩と電波チェックをしてみました。ちなみに7月に職場の住所はLTEのエリアが拡大され、auからも通知が来ています。
まずは普通に今の電波の状況、それと同時に機内モードのオンオフを行い電波の変化を見ました。

結果は5も6も同じでした。圏外。

そこで、休憩所に行き同じことを試しました。そこでもやはり同じ3Gで2個(・・;)

そこで、SoftBankとdocomoの5Sを持っている同僚の電波状態を見せてもらうと、3G5個(・・;)話を聞くとここは3Gだけど基本4G入るよ。との事。確かに見せてもらうと5個、しかも安定してる。


auって本当に電波いいんですか?

職場から直線距離で500mほど離れたところにauショップと、docomoショップが並んでるので実機で電波状態を確認したんですがdocomoは4Gで電波5個で安定してるけどauはLTEで3〜4を行ったり来たり(・・;)なのにauはdocomoより、SoftBankより電波良いですよ!!って言い張ります。最近auのCMでキャリアアグリケーションで電波が良くなる、早くなるとやっていますが6を使っている人を見る限りかなり疑問を感じます。実際みなさんの周りではどうですか?6にしてから変わりましたか?

書込番号:18045718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/13 08:55(1年以上前)

そういうのは、場所によってどうしてもばらつきが出ますから、たまたまそういう場所だった、ということになります。
auショップだからといって、基地局があるわけではないですから、特別、電波がよくなるとはかぎりません。また、店員は、マニュアル通り、セールストークをしゃべっているだけです。
ましてや、LTEがきたばかりなら、不安定になることは十分考えられます。おいおい充実してくるでしょうけど、それまで待てないなら他社に移ったほうが幸せになるでしょう。

書込番号:18045804

ナイスクチコミ!7


flostonさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/13 09:03(1年以上前)

iPhone5からiPhone6に機種変更組みです、電波については場所によりかなり違うと思いますが、自分は劇的にLTEを掴むようになり、大変満足しています。画面の拡大や処理能力、カメラなどなど色々な意味で5からの機種変更は大きな意味があると感じています。auにこだわりがないのであれば、他社選択も視野に入れて考えてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18045831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/13 09:22(1年以上前)

場所によって電波のつかみがキャリア別に違うのは当然。
技術的には、プラチナバンドLTEが使えるauのiPhone5s以降が一歩抜きに出ているのは事実。
あなたの職場が圏外だからといって、平均的にSoftBankの方が繋がりやすいという短絡的な思考は間違っていますね。

書込番号:18045901

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2014/10/13 09:23(1年以上前)

うちのマンションだとソフトバンクは全く使えないエリアがある。
auが1番繋がる。

住むエリアによって状況が違うから、自分の生活圏で1番最適なキャリアを選べば良いかと。

書込番号:18045906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/13 09:24(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

道の駅 箱根峠

ユネッサン

伊勢原?

自宅@品川区 位置情報OFFです

昨日、箱根へ行ってきました。
au iPhone6+でdocomoの通信速度測定アプリで測定したスクショをアップしますので参照下さい。

auとdocomoとの比較はアプリにdocomoの平均と出ているので比較ができると思います。

書込番号:18045914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/10/13 09:27(1年以上前)

ショップに4G等のアンテナが必ず建っている訳でもなく、auと他キャリアのアンテナが常に同じ場所にある訳でもない。
なので場所によって差がでる。
勿論、殆ど差がない地域もある。
その辺を考慮し、また、コスト面なども、加味し、どのキャリアが自身に最適なのかを自分で判断するしかない。

書込番号:18045923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/13 09:58(1年以上前)

私の活動地域内では、電波状況の違いは3社の間で感じられません。
自宅でスピードテストをしてみると、auはdocomoの1.5から倍のスピードを概ねでていて快調です。

auが苦手な地域は有ると思われ。
その様な地域での活動が主なのでしたら、その地域で安定しているキャリア有るのでしたら、そちらに乗り換えるのが、精神的にもよろしいかと。

書込番号:18046037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/13 10:13(1年以上前)

スレ主さん
⇒自分も、5の電波状況にほどほど嫌気が差して、残債有るのに6に機種変更しました。
結果は、大満足。格段にLTEの掴まり良くなりました。
職場も、3G 3本⇒4G⇒3本に変更
通勤の車中も、よくなりました。

まあ、場所によりますがね

書込番号:18046100

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 10:54(1年以上前)

iPhone 5でLTEでは繋がらないけれどもCDMA2000ならば繋がる場所ならば、auの電波は届いているので、
5s以降の機種ならばLTEで繋がる可能性はありますが、

> 職場では圏外。

であれば、auの電波が全く届いてない場所である可能性が高いので、

> 5も6も同じでした。圏外。

となっても不思議ではありません。

auに調べてもらったら、いかがでしょう。

 http://www.kddi.com/business/mobile/service/denpa24/

書込番号:18046293

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/13 12:07(1年以上前)

他の場所では如何でしょうか。

携帯電話なんて、電波を使っているので、圏外でも当たり前。圏内ならラッキーぐらいに考えた方がいいと思います。
エリアは、いくら話をしても、所詮「フツーに繋がります」という印象でしか語れません。

山奥でも、海の上でも通話したいなんて言う場合、高くても衛星携帯なのでしょう。

書込番号:18046598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/13 13:51(1年以上前)

> 職場から直線距離で500mほど離れたところにauショップと、docomoショップが並んでるので実機で電波状態を確認したんですが
> docomoは4Gで電波5個で安定してるけどauはLTEで3〜4を行ったり来たり(・・;)なのにauはdocomoより、SoftBankより電波良いです
> よ!!って言い張ります。

これって、ご自身のau iPhone5 での話しですよね?au iPhone5sではないですよね?
上記書き込みの下りの前の話では会社の同僚のau iPhone5s の話が出ていたので
勘違いしそうですが、5sではなく、ご自身の 5であれば店員さんの話も間違いでは
ないと思いますよ。

au 5 は、LTEはご存知の通り 2.1GHzしか掴めないのに対して 5sは、800MHzと2.1GHzの
どちらも電波を掴みますから。

余談ですが、私がau 5の時に、会社の同僚がau 5sにして、
会社内、居酒屋の奥などで電波の強度を見比べたら、
明らかに5s の方が入るようになっていたの憶えています。
私の5は圏外ななったりもしていたのに、同僚の5sは
バリ5(今はこういう言い方しないかw)のアンテナが立ってましたから。
まさに、800MHzと2.1GHzの違いを垣間見た瞬間でしたね。
800MHzは2.1GHzに比べて建物の奥へ届きやすい電波特性が
ありますから。

よくいわれているプラチナバンドとは800MHz帯や900MHz帯は
より届きやすい特性がありますからそこからきてますし。

ソフトバンクが入りにくい、切れやすいといわれているのは
高周波の2.1GHz帯がまだまだ主流ですら建物の奥やビルが
多い都会などで移動中など切れやすいのはそのせいですし。
ソフトバンクも早くプラチナバンドの900MHz帯が本格的に
稼動しだせば、改善されるんでしょうけど、まだまだですしね。

LTEの話ではありませんが、会社のガラケーがプラチナバンド
対応のものですが、都内、市内ではたまに切れるし、
郊外(山方面)などは圏外にもなります

電波の特性も少しでも知って、au iPhone5がどういう機種なのか
理由が分かれば無駄なイライラも減るとは思いますよ。

私はau 5 は我慢ならなかったので、5sが出た時点で
直ぐに決別しました。大正解でしたよ。auではありませんが(笑)

au iPhone5 だけは早く5s なり、6、6+などに機種変した方が
幸せになれると思いますよ。人によっては、2.1GHzのLTEが
問題なくつかめるエリア内で試用されている方もいらっしゃいますし
それはそれで良いだろうし、スレ主さんや私などのような人は
au 5 は早く決別した方が良いと言えます。

書込番号:18047028

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2014/10/13 14:09(1年以上前)

>子ゴン太さん

スレ主さんはiPhone5 auですが、会社の先輩はiPhone6 auでどっちも電波状況は芳しくないと
言ってますね。

auのLTE 800MHzは実人口カバー率99%ですが、全国隅々までサービスエリアという訳では無く
人口密度に関わります。
人口密度が高い地域ほどサービスエリアが濃く、人口密度が低くなるほど薄くなります。
地域によっては、まだまだな地域もあるでしょうね。

で、家の地域は東京郊外なので、どのキャリアでもエリア内です。
au iPhone5も発売から半年〜1年でLTEが良く入るようになりました。
それまでは、3Gが7割、LTEが3割程度。それが逆転してLTEが6割、3Gが4割にまで来てたと思います。
その後はiPhone5sに変えたので、9割以上がLTEでした。

地域次第ではあるでしょうが、auにしとけば、広い範囲でLTEではあると思います。
Softbank、DocomoもプラチナバンドLTEのエリアはまだ狭いほうかな。
ただし、他のバンドや3Gの速度が速いので、3Gでも不満は少ないんじゃないかな。
家のエリアのDocomoユーザーも3Gが4Mbpsほど出るので気にしてないようです。

書込番号:18047108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/13 14:25(1年以上前)

まあ、自分の生活圏で繋がらないと文句言いたくなる気持ちは分からないではないのですが、コンビニと一緒(セブンが多い地域ファミマが多い地域ローソンが多い地域などある)だと思うので、とりあえず自分の生活圏で繋がりやすいのを使っとくのが無難です。

二年も経つと状況がガラッと変わったりもしますので。その時はその時でまた考えればいいでしょう。

書込番号:18047167

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/10/13 14:46(1年以上前)

auのiPhone 5は、800MHz帯のLTEには繋がりませんが、800MHz帯の3Gには繋がります。

> 私の5は圏外ななったりもしていたのに、同僚の5sはバリ5(今はこういう言い方しないかw)の
> アンテナが立ってましたから。

auの5が圏外になるということは、その場所の800MHz帯の3Gの電波は弱いということになります。
VoLTEが利用できない現時点では、どの機種でも音声通話は3Gで行うことになるため、そのような場所で
5s以降に機種変更しても、データ通信は快適にできても、音声通話は圏外で使えなかったり通話中に
切れたりするような気がします。

5で3Gでバリバリに繋がる場所じゃないと、5s以降に機種変更しても、音声通話はダメダメになるのでは。
勘違いしてますかね。

普通の音声通話は一切しなくて、全部Skypeとかで済ませるのでしたら、LTEさえ快適に使えればいいので
しょうけど。

書込番号:18047241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:7件 iPhone 6 64GB auの満足度5

2014/10/13 14:49(1年以上前)

私の生活圏内では、本当にいいですなあ。
決して、auの肩を持つ訳では、ありませんが。

5を購入した当初は、会社の建物内でも、半分はLTE圏内、半分は圏外という時期もありましたが、日に日に
良くなっていくのを実感しておりましたわい。
「おー、auも頑張っておるわ」と思っていたあの頃が懐かしいのう。

6に機種変更してからは、もう、快適そのもの。
仕事で結構あちこちと行きますが、優秀ですわい。
まあ、皆の使い勝手のよいキャリアを選ばれると
良いと思いますなあ。

書込番号:18047250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2014/10/13 14:51(1年以上前)

エリアの話は、地図で表示出来る具体的な地点を示して、ここでは圏内どうだった、こうだったというという話でないと、具体性に欠けます。
場所が特定出来ないと価値のある話になりません。プライバシーへの配慮は、必要ですが…


書込番号:18047257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 16:45(1年以上前)

勿論電波は場所によりというのはわかってます。
自分が気になるのは5以前のiPhoneから6に変えて普段の生活圏内で、電波が良くなったかどうかです。他のキャリアでは安定しているのにauだけが不安定と言う現状が他の地域でも同じかどうかです。
キャリアアグリケーションの効果、意味があるのかないのかです。

書込番号:18047727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 16:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。
やはり変わるんですね!!
電波重視で考えてるのでやはり変わると言う話を聞くと心が揺らぎますね。

書込番号:18047776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 16:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。
勿論わかってます。
例えば全国で良くても、生活圏内で電波が良くなかったら意味ないですよね?僕が言いたいのは生活圏内での話です。
生活圏内で他キャリアは安定、改善してるのにauは?って現象が自分のところだけなのか、これから改善する可能性があるのかを知りたかったんです。

書込番号:18047799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2014/10/13 17:03(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ですよね。docomo、SoftBank、auを使ってきましたがSoftBankでは良く使えないと言う事がありました。
しかし、最近うちの生活圏内ではau以外が安定しているのでキャリアを変えるかなやみます。auのCM、うたい文句では1番、ダントツで電波が良いようなので、これから良くなるのであればそのままでも良いんですけど(ーー;)
今のところdocomoに戻る方向で考えています。

書込番号:18047813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に32件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone 6」のクチコミ掲示板に
iPhone 6を新規書き込みiPhone 6をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)