端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年9月19日発売
- 4.7インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 6 16GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全36件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全12件)

製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone 6 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全46スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年11月5日 12:35 |
![]() |
0 | 5 | 2015年11月5日 12:14 |
![]() |
2 | 2 | 2015年9月16日 10:07 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2015年9月9日 20:26 |
![]() |
2 | 2 | 2015年8月18日 10:16 |
![]() |
60 | 41 | 2015年4月26日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー
電話をかけた時に受話音量の大きさに
よっては音割れしませんか?
相手のプルルルル音が割れてるような
響いてるような?
音量を下げると治ります。
私のだけでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19289858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

音量上げ過ぎ
書込番号:19289929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kami.it.さん
やはり そーでしたかw
私のだけではなかったのですね?
書込番号:19289947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー
シムフリーiPhone6をiijmioで運用しています。
メール GmailがWi-Fi環境でスリープの時に
受信されずメール問い合わせしたら受信されました。
不便でなりません。
設定で変えれますか?
又は仕様でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:19283634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準メールアプリで使う限り、Gmailはフェッチで取得するしかなさそうですから、プッシュさせたい場合はGmailアプリを使うか、あるいはiCloudメールに乗り換えてしまえば、標準メールアプリでプッシュできますね。
書込番号:19283727
0点

>@ぶるーとさん
Gmailアプリで対応したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:19283750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの読み書きに使っているアプリは、iOSの標準メールアプリでしょうか?
標準メールアプリなら、
設定 → メール/連絡先/カレンダー → データの取得方法 → Gmailのアカウント名
はフェッチを選択されていますでしょうか? また、
設定 → メール/連絡先/カレンダー → データの取得方法 → フェッチ
はどのように設定されていますでしょうか?
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphone-mail-gmail.html
書込番号:19283758
0点

返信書いてる間に解決してました。失礼しました。
書込番号:19283769
0点

>@ぶるーとさん
>飛行機嫌いさん
解決済みなのですが質問お願いします。
LINEなのですがバイブを消せないものでしょうか?
音のみのバイブ無しでです。
後 スリープでLINEがきた時にポキポキと鳴り
ロック画面に通知されるのは設定したので
仕方ないですがLINEを開くとバイブ更には音が
なりますピンコーンみたいな音です。
ピンコーンみたいな音が不快?何故2回もなるか
理解できないのですが設定で変更できますか?
書込番号:19289882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー
デジタルステップで16段階です。これはハード依存ではなくOS依存です。次のiOS 9ではどうなりますかね。
書込番号:19143056
0点

はやり16ステップですか。音楽を聴くにはステップが荒すぎて、ちょうどいい音量になりませんね。iPodと同じですね。6Sで改善されることを期待してます。
書込番号:19144529
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー
現在auでiPhone5を契約中で、2年契約の更新月を過ぎてしまいました。
格安simへの契約に変更を考えていますが、更新後1ヶ月での違約金がもったいなく思います。
そこで、iPhone6または6s?に機種変後にau解約したほうがお得でしょうか?
2年契約とスマートバリューで月6000円弱で、
通話はあまり使いませんし、wifiがほとんどで月1GB未満の使用です。
新しいiPhoneは使うか売却するかは悩んでいます。
auのままが良いとか、なにか良い方法があればご教授いただけたく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:19123652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>更新後1ヶ月での違約金がもったいなく思います。
どうせ解約するなら、出来るだけ早い方がよい
>機種変後にau解約したほうがお得でしょうか?
もともと設定金額が高い機種代金の残債が残りますよ
>新しいiPhoneは使うか売却するかは悩んでいます。
残債があるものは売却できないか査定が落ちます
iPhoneにこだわりがないのであれば、一刻も早くAUを解約して
SIMフリー端末と格安SIMで運用を考えた方がいいかもです。
書込番号:19123815
1点

>auのままが良いとか、なにか良い方法があればご教授いただけたく思います。
iPhone5を下取りに出し機種変をしてauのままで良いと思います。
使うのはiPhone6又はiPhone6sで。
au版のiPhone5でMVNOは使えないと思っておいたほうがよいです。
使えたとしても不満>>満足かと....
auに不満があっての機種変であるなら、docomoかSoftBankにMNPで。
書込番号:19123849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
>残債があるものは売却できないか査定が落ちます
16GBで一括0円はもうあり得ないでしょうか。iPhoneを使いたいと思っています。
>au版のiPhone5でMVNOは使えないと思っておいたほうがよいです。
調べたら問題があるようですね、docomoで契約しておけばよかったです。
5sでもいいですが7万以上しますしね、
そうなると機種変更かMNPですが6sでのキャッシュバックはもう、しばらく見込めないでしょうか?
書込番号:19124310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

元から機種変更での一括0円はありませんよ。なので機種変更後に解約したら、本体を定価で買うようなもの。
MNPでDoCoMoって手はあるけど、auへの違約金やMNP手数料やなんやらかんやら
費用はそれなりにかかりますし、一括0円の案件があるかどうかも微妙なのかな。
Softbankならまだあるかも。
・auでiPhone6sへクーポンが届けば機種変更。
・DoCoMoかSoftbankへMNP。SoftbankだとMVNOに行きにくい。
DoCoMoでも残債とか即解約は勧められない。
・au解約してSIMフリー版かDoCoMo版の白ロム。
・完全に解約してWi-Fiだけで運用。
書込番号:19124537
0点

選択肢はいろいろあるけど、au5はmineoの動作確認端末にもはいってないし、白ロムの5sからキャリア機も含めて、6sのシムフリーまでで選んだ方がいいですね。
今調べたらau6系は、8.4.1でも動作保証されたみたいです。
書込番号:19124593
3点

私は、ごちゃごちゃ考えずに好きな機種に変えて月々が安くなれば良いって考えます。
書込番号:19125476
0点

回答ありがとうございます。
前回は5s発売間近での5購入でしたので、今回は6sにしてみようかと思います。
発売後にdocomoへのMNPとsimフリーでの価格を比べて決めようかと思います。
回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:19125519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 16GB SIMフリー
書いてあります。
-----------------
SIMフリーのiPhoneについて
SIMフリーのiPhoneにはiPhoneのすべての機能が搭載されていますが、ワイヤレス契約義務はありません。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクなどの対応するワイヤレスネットワークの通信事業者からお好きな事業者を選び、iPhoneをアクティベートして使用することができます。
http://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone6
書込番号:19034356
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 6 64GB SIMフリー
閲覧いただきありがとうございます。
おかしな文章かあるかもしれませんが、回答お願い致します。
私はいま、auのiPhone5を2年半近く使っているのですが、
画面の調子が悪いので、iPhone6 64GBに機種変更したいと考えています。
そこで、docomoにMNPで乗り換えて機種変更をすることを考えたのですが、ネットで調べてみるとスマホをmvnoのデータ専用で使い、ガラケーを電話専用で使う方法で安くなる場合があるということが、なんとなく分かりました。
私の状況では、docomoにMNPせずに、mvnoとガラケーの二台持ちをした方が将来的(2年)に安くすむのでしょうか。
その場合、どのように行動するのがベストなのでしょうか。
ここで聞くくらいなら大人しく大手3社のキャリアを使えと言われればそれまでなのですが、御教授お願いします。
書込番号:18692175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>manamama☆さん
MVNOのメリットは、とにかく維持費用を抑えられることです。
ただ、通話が多くなるとメリットは薄れるのでご注意。
あとは、キャリアの2年縛りから開放されるということでしょうか。
デメリットで一番悩ましいのは、キャリアメールが使えない事かな。
今はLINE等が中心となっているので、困る事も少ないですが、
ガラケー持ちの人は、Gmail等が初めから拒否設定になっている場合があるので、フィルターを解除してもらう必要があるのが厄介です。
あとは家族間の無料通話がないので、通話を良くする人はかえって高くなる可能性があること。
この辺はメリットとの兼ね合いですが、LINE通話やiPhone同士のFaceTimeオーディオ等の、
通話代のかからないものでカバーすることも出来ます。
そして重要視する方もいますが、通信速度が遅くなる可能性が高いです。
私の場合ですと昼休みの時間帯などに混雑するせいかかなり落ちます。
繋がらないわけではないので、納得して使っています。
子供の教育費の高騰で、家計に占める通信費をさげるため、仕方なくMVNOに移行しましたが、
そうでないのなら、auのLTEは現状日本では一番いいと思っています。
書込番号:18692777
2点

まあ、あくまで例外的な提案ですが。
二台持ちで電話とデータ端末の分離を考えるなら、iPadの利用も視野に入れてもいいんじゃないでしょうか?
電話としても利用しようと思うからiPhoneの大きさになるわけで、それを外してしまえばiPadの方が確実に使いやすいし、現状、SIMフリーiPhoneより確実に安いです。
セルラーモデルのiPadなら電話としても使えます。これをバッグの中に放り込んでおいて、通常はApple Watchで通話するとか考えると楽しそうです。
書込番号:18692782
1点

>セルラーモデルのiPadなら電話としても使えます。これをバッグの中に放り込んでおいて、通常はApple Watchで通話するとか考えると楽しそうです。
現状、iPadはApple Watchとのペアリングが出来ませんし、電話としては使えません。
FaceTimeは可。データSIM専用?通話SIMは使えない?)
書込番号:18692805
1点

すみません、どうもそのようです。いい加減なこと書いてしまいました。
出来ないなんて思いもよらなかった・・・
書込番号:18692902
1点

違約金や各種特典を比べていかないと、具体的なメリットやデメリットというのは判断しにくいような気もします。
多分、外野は一般論で適当なアドバイスだけ(笑)
SIMフリー版とキャリア版では、機種代の単価で約2万円の差があります。
加えて、機種変更ゼロからプログラムの下取り施策もあります。
名機「5」ですから、MNPをちらつかせると引き止めポイントを得られる可能性もあります。
そんな感じで、キャリア版に数万円のアドバンテージがあります。
一方の通信料では、MVNOにアドバンテージがあります。
au LTEには通信速度のメリットがあるかもしれません。
違約金・各種手数料・機種代・通信料・通信品質を足して割り算してみると、どっちが得な計算になりますか??
引き止めポイント3万円もらるかもしれませんし、値上げの前に、試算&MNP予約番号の取得ですね(笑)
書込番号:18693258
2点

失敗ついでに、
iPhone 6Plus 110800円
6 98800円
5s(32GB) 78800円
iPad Air2 78800円
Air(32GB) 61800円
mini3 67800円
mini2(32GB) 50800円
Appleのオンラインストアで調べた、iPhoneとiPadセルラーモデル、64GB(一部32GB)の価格。
電話として使わないiPhoneに、これだけ払う価値がありますかね^^;?
書込番号:18693513
2点

1台はdocomo-iPhone6(64GB)へMNP、同時にiPhone6(16GB)をデータ新規で契約。
(家族まとめて割を効かせる)ので 初月は10GB&シェアで、次月から2代目プラス。
データ契約のほうは端末売却して端末代回収、契約はデータ(ルータ)・シェアオプにして寝かせる、
2台分の月サポ(iPhone春トク割は 5/10まで)で カケホながら格安運用できるんじゃね?
あっ、表題の“ MVNOについて教えて・・ ”と無関係だった、、、ごめんよぉ。。。
書込番号:18694469
4点

後考えられる方法はiphone6を一括0円でget。
iphone6を売り自分が欲しい6sのsimフリーを使うと言う手が有ります。
simはサポートが付くまでキャリアを使いその後MVNOへ移行。
これはソフトバンクからauに乗り換えで私が狙ってるシナリオでも有ります。
書込番号:18694831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アルバイトをしてる間にたくさんの回答が来ていて感謝です!
ニコニコのパパさん
aries1953さん
LVEledeviさん
Re=UL/νさん
よこchinさん
aries1953さん
まるぼうずさん
@ぶるーとさん
大路郎さん
れっど・トラさん
回答ありがとうございます!個々に返信できなくてすみません!
iPhoneの症状は、画面が映らなくなってしまって、カメラのキタムラさんなどのiPhoneを正規に修理できるところに持っていき、直してもらわなければならない状態だからです。ディスプレイを繋ぎ直すだけで治るようなのですが、、、
ここ2ヶ月で2回、修理していただきました。
みなさんはとても詳しく、大変勉強になりました!
mvmoのSIMにMNPするのは、更新月にするべき
二台持ちは不便で、データ通信のためにiPhoneを購入するのは勿体無い
mvmoのSIMにするときの契約プランは、電話ができる契約プランにするべき、というのを自分の中に落とし込みました。
本当にありがとうございます!
書込番号:18694972
2点

タイトルとは違いますが、気になったことを最後にひとつだけ質問させてください。質問ばかりですみません(ノД`)
>1台はdocomo-iPhone6(64GB)へMNP、同時にiPhone6(16GB)をデータ新規で契約。
>(家族まとめて割を効かせる)ので 初月は10GB&シェアで、次月から2代目プラス。
>データ契約のほうは端末売却して端末代回収、契約はデータ(ルータ)・シェアオプにして寝かせる、
>2台分の月サポ(iPhone春トク割は 5/10まで)で カケホながら格安運用
というのは、本当にできるのでしょうか?
出来る場合、より詳しく教えていただけるとうれしいです!
そしてそのとき、
http://blog.kitamura.jp/26/4389/2015/04/7092728.html
このキャッシュバック(10000円+5000円のキャッシュバックを利用できるのでしょうか?
あと、いまあるdocomoの割引のおかえりボーナスが4月30日に終了するのですが、
5月1日から、新たなキャンペーンのようなものが始まるのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:18694995
1点

すずきさん、回答ありがとうございます!
めっちゃ良いシナリオですね!
わたしもいま調べて見ましたが、
一括0円があるのはauへのMNPのみみたいですね(._.)残念です(._.)
書込番号:18695017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> ・・・
> というのは、本当にできるのでしょうか?
ガセ だと思ってんなら ご勝手に。。
書込番号:18695133
3点

ガセだとはおもってないです!(._.)
ただなんか罠があるんじゃないかな、おもってしまうんです、すみません
書込番号:18695344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

転売目的で端末の契約をすると、おそらく詐欺罪が成立してしまうので、それ自体グレーどころかブラックです。
ただまあ、自分で使用する目的で契約したんだけど気が変わったんだよ、という言抜けは可能なんじゃないかということと、そもそも逮捕に至る可能性はかなり低い、ということであろうと思います。
書込番号:18696517
3点

ぶるーとさんありがとうございます!
そうなんですか!mvnoSIMについて質問をしたのでここで詳しいことをきくのはお門違いですね!別のところできいてみます!
みなさんありがとうございました!
書込番号:18696795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だからいい、って事が言いたいわけじゃないんだけど、まあいいですよ。
どう考えても国全体でますます貧乏になってくとしか思えないけど、道徳的建て前も忘れたらどうなるか、観察させてもらいます。
書込番号:18697380
1点

転売しなければいいんですよね!(@^^@)
気をつけます
書込番号:18697729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 転売目的で端末の契約をすると、おそらく詐欺罪が成立してしまう・・・
どこの国のハナシやら。。。(笑)
書込番号:18701944
3点

罪刑法定主義を採用している国の大半はおそらく。
転売目的の契約というのは、行為としては詐欺に他ならない、という事ですね。
書込番号:18702903
0点

なんか情勢を見るとだいぶ変わってきました。
ドコモは6sからsimロック解除するようです。
おそらく全社そうなるでしょう。
なので私は6sまで待ちです。
SBMがホワイトプラン継続なら機種変更。
それ以外ならsimフリーで一旦OCNで半年→ワイモバイルが狙いと思ってます。
書込番号:18720371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)